国分寺市で食べられるラーメンのランキング
160 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは国分寺市で食べられるラーメンのランキングページです。
国分寺市ではラーメンが160件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、160件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#ラーメン #中華そば #ランチ#国分寺市 トッピングの美味しい鶏塩そば 少し塩気が強く感じましたが、どんどん食べ進めてしまう美味しいラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- mild_mango_xb2
地元福島のソールフード白河ラーメン‼︎かの名店、とら食堂の系譜に連なるお店が国分寺にあります。国立駅と西国分寺駅の中間くらい。 優しい動物系スープとスモークされたチャーシューがたまらん😚😋 普通チャーシュー麺を頼むと同じ部位の肉が増えるのみだが、白河ラーメンは違う部位を入れてくれるのがポイント🍜 駅から遠いが行く価値あり!また行きます😆 #外食 #ご飯 #外食はチカラになる #外食日記 #らーめん #チャーシュー #チャーシュー麺 #チャーシューメン #やきぶた #しょうゆらーめん #白河ラーメン #ふくしまらーめん #とらや分店 #ランチ #国分寺グルメ #ramen #ramennoodles #ラーメン大好き #麺 #ラーメン大好きな人と繋がりたい #japanesefood #白河ラーメン🍜 #福島グルメ
レビュー一覧(1)
★特製鶏そば 950円 トッピングは鶏チャーシュー2枚、豚チャーシュー2枚、味玉、鶏そぼろ、海苔、メンマなど。 スープを一口。おー、鶏、鶏、鶏… 鶏の芳醇な旨味が口いっぱいに広がります。純粋の淡麗スッキリタイプというわけではなく、上品さとワイルドさも併せ持つ複雑な味わい。魚介はあまり感じず、味を調える程度でしょうか。 鶏醤油好きには堪りませんなぁ(^O^) 麺は平打ちストレート。しなやかで柔らかめの仕上がり。もう少し硬めでもいいかなと思いましたが、相応の歯応えを維持しているので問題ありません。スープの絡みも抜群で喉越し最高! 鶏チャーシューは味付けは控えめで淡白な印象。豚の方は僅かに胡椒の下味を感じますが、こちらも下味は大人しめの印象です。 玉子も味付けは控えめです。 #鶏そば #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
WANTO@国分寺(東京都) ワントウ 腕刀そば800円 「鶏ガラ、豚肉出汁ベースのスープに、自家製青唐辛子醤油、ニンニク、一味唐辛子をアクセントに加えた醤油ラーメンです。」 との口上だが、アクセントどころか、思い切って振り切った辛さで驚きました。辛党にお勧め。辛さ抜きもできるとの事なので、後から入店してきたお孫さん連れのアノ老夫婦も辛さ抜きを頼んでくれている事を切に願います。(>人<;)ナム #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #唐辛子 #青唐辛子 #辛党 #激辛ラーメン #ニンニクラーメン #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#ラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- cozy
煮干し出汁と味噌を合わして作られた旨味たっぷりのスープがウリ。 煮干しらしい丸い甘味と味噌らしい塩気と香りが良い。 味噌ラーメンってどうしても塩気が強過ぎたり、濃厚過ぎたりしてしまいがちですが、そこまで行かず、食べやすいところで留めている。 また、それに合わせて中細麺ストレート、気持ち柔らかめの麺にしているところも一般的な味噌ラーメンの逆を行く意欲作。 特製は更に、ホロホロのチャーシュー2枚、肉ワンタン、そぼろ、玉子、ネギがのった具材盛り盛りバージョン。 しかし、味の骨格が食べやすいようにしているせいかなんとなく迫力に欠け、 盛り盛りの具材もどれも特徴的な美味しさは持っていない。 私の好みからは外れてしまっていたのかも #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
ネットでたまたま見かけ、美味しそうなので方面しました。 カウンターだけのお店ですが、深夜0時30分頃にも関わらず、私が入ると満席ちなってしまいました。人気店なんですね。 それも納得。美味しい! スープは、ちょっとだけ豚骨臭がするのですが鼻に付くほどではありません。 濃厚で美味しい豚骨スープです。 麺は、「こなおとし」「はりがね」「ばりかた」「かため」「ふつう」「やわらかめ」から選べますので「ばりかた」にしたところ、ちょうど良い固さてす。麺にスープがよく絡み、食べやすいですね。 具は、チャーシュー、キクラゲ、ネギ、海苔です。個人的にキクラゲ大好きで、豚骨ラーメンにはピッタリだと思ってます。 卓上には、ニンニク、辛子高菜、紅しょうが、ゴマが置いてあり好みの味付けにできます。他店でも見かけますが、このシステム好きです。 豚骨ラーメンに替玉は必須です。 100円で食券を買っておき、1杯目を半分程度食べたところで、替玉をばりかたでお願いしました。 2杯目にはニンニクを少々入れて食べましたが、やっぱりニンニクも合います。 美味しい豚骨ラーメン屋さんに出会えました。 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
こちらのムタヒロは初訪問です。 初訪問のお店はベーシックなメニューを注文するのですが、本日は「奥能登の塩」が気になって、塩中華そばにしました。 塩味がきっちり効いていて美味しいですね。 濃い味ですが、角が立ったしょっぱさではなく、優しい塩味でした。 ちょっと麺が柔らか過ぎかなとは思いましたが、スープの味の美味しさの方が優っていました。 #ラーメン #拉麺 #塩ラーメン #しおラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- ksakai
#煮干しそば #ラーメン #いったん麺 #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_43325442
#ランチ #ラーメン #二郎インスパイア #ヤサイマシ #アブラマシ 豚メン並(200g)ヤサイ、アブラマシ
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ラーメン #味噌ラーメン #国立 味噌ラーメン屋さんの味変ラーメン。 ベースの味噌ラーメン自体がめちゃ旨い。 粘度は控えめながら、とろんとクリーミィな豚骨ベースのスープに程良く塩気のある味噌。 辛味噌ではないのでその点で優しい。 そこへ全体を整えるぐらいにカレー風味がのる感じ。 辛味が加わる訳ではなく、味噌味と協調しながらカレーの香りもする程度で、 出汁の旨味と味噌、カレーそれぞれの良い匂いが食欲をグングンアップさせる。 麺は並盛り大盛り同額で、当然大盛りにするとガッツリ食べられる。200gは軽く超えているであろうボリューミーな中太麺は軽く多加水であり、プリッと良い歯応え。 柔いウェーブも啜って心地良い。 モヤシ、青ネギ、コーンは味噌ラーメンらしい具材。 肉は薄切りの豚バラ肉。丸いチャーシューよりスープと良く絡んでこちらも良いチョイスだと思いました。 トッピングに加えた玉子もLサイズかな。 しっかり半熟。味噌のスープとマッチしてました。 真新しさは無いけれど、手堅く上手にまとめたラーメンでした。
レビュー一覧(1)
- user_43325442
肉少なめ、野菜ちょいまし、にんにくは卓上なので自由 #ラーメン #ランチ #二郎インスパイア
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shiny_kiwi_hn1
#ランチ #ラーメン #煮干しラーメン #限定 #煮干しそば
レビュー一覧(1)
- cozy
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #鶏そば #醤油ラーメン #鶏ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
痺れはあまりなかったのですが、程よい辛さのひき肉たっぷりのスープが良かったです。 それと刻み玉ねぎが良いアクセントになり、気に入りました。 #担々麺 #担担麺 #坦々麺 #坦坦麺 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
このお店に来ると、いつも味噌ラーメンを食べちゃうのですが、以前から気になっていた白ゴマ担々麺を初めて食べてみました。 味噌ラーメンも美味しいけど、白ゴマ担々麺も美味しい! 私は辛いのはそんなに得意ではないのですが、これは辛くても美味しいです。 スープは確かに辛いですが、麺とトッピングのネギと豚バラに絡んで美味しさが引き立ちます。 麺を食べ終わっても、スープだけでも飲めちゃいます。 やっぱり、ここのラーメンは美味しいなぁ。 白ゴマ担々麺も毎月30日に500円にしてくれないかなぁ。 #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(1)
- lucky_wings_ld7
#東京 #国分寺 #西国分寺 #ラーメン #チャーシューメン #チャーシュー麺 #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
ハイレベルなラーメン店が集まる国分寺、府中エリア。煮干しをコンセプトにしたこちらの店もまたその一つ。 券売機左上のスタンダードなラーメンにしようか迷いましたが、夏なので冷やしをポチッと。 配膳されると、見ただけでレベルが高いと分かる麺顔。 スープを一口。煮干しを強く感じると思いきや、塩味は強めですが、雑味やクセのない上品な出汁がじんわり押し寄せてきます。 しっかり締められた中細麺は、コシが強く、噛むほどに小麦の甘みも感じられて気持ちいいです。 チャーシューはローストして薫り高い豚チャーと、しっとり鶏胸チャー。全体的に上品な仕上がりの中で、豚チャーに野性味があってよいアクセントです。 刻み大葉と紫色玉ねぎも爽快感を演出しています。 期待どおりの美味しさで、次の機会は濃厚煮干しを食べてみたくなりました。 #ラーメン#塩ラーメン #煮干しラーメン #冷やしラーメン
レビュー一覧(2)
- gom02231115
味噌まるの味噌ラーメンは普段は680円ですが、毎月30日は500円です。 平成最後の日は4月30日ですので、500円でお気に入りのラーメンで平成を締められました。 令和になっても食べに行きます。 #ラーメン #味噌ラーメン
- gom02231115
今月も30日に来ちゃいました。 先月は祝日だったので狙って行ったのですが、今月はタマタマ有給が取れたので行ってしまいました。 やっぱり、こちらの味噌らーめんと豚バラは最高ですよ。 毎月30日にしか行かないで、すみません。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- best_basil_gs0
#東京 #国立 #味噌ラーメン #味玉
レビュー一覧(1)
- gom02231115
三田製麺所に油そばがあったのは知っていたのですが、ニンニクアブラそばなるものがあったのは知りませんでした。 フタを開けた瞬間からにんにくの香りが、そして、一口食べるとパンチの効いた味が! これは美味しいですね。 クセになりそうです。 #あぶらそば #油そば #ラーメン #拉麺 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- user_37921819
透き通った鶏と魚介のスープにとろろ昆布が相性良し。 レアチャーシューもレアでハムのよう。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gom02231115
醤油ベースのタレに中太のストレート麺、具は生卵、海苔、ネギ、メンマ、刻みチャーシューの油そばです。 デフォルトでこれだけ具がのっているのは嬉しいですね。 タレと麺と具をよーく、よーく混ぜて、味が均一になるようにしてから頂きました。 濃い目のタレが、麺と具を良い味にしてくれて、美味かったです。 大盛なので結構な量がありましたが、並でもそこそこの量だと思います。 #ラーメン #拉麺 #油そば #あぶらそば
レビュー一覧(1)
- eatrip
#西国分寺 #ラーメン#醤油ラーメン#白河ラーメン とら食堂系列の白河ラーメンが食べられるお店。何度も通ってます。優しい、体に染みるスープ、つるつるちぢれ麺、大好きな味。いつもいつもご馳走様。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数年ぶりの訪問。長年の間、国分寺において実力店として君臨し続ける、白河ラーメンの名店。今回は「ワンタンめん」をオーダーさせていただいた。スープに遍くいきわたる鶏のうま味が、同店のラーメンの最大の特長。都内にあるにもかかわらず、味は本場に勝るとも劣らず。時代が変われど色褪せない、不朽の良品だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuyu08
18/03 #鶏そばムタヒロ2号店 #国分寺 #ガハハ鶏そば #ラーメン #醤油ラーメン #ムタヒロ #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 750円 鶏油浮かぶ鶏醤油スープに平中太麺。
レビュー一覧(1)
辛め。 #ラーメン