投稿する

熊本市西区で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは熊本市西区で食べられるラーメンのランキングページです。
熊本市西区ではラーメンが81件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、81件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
辛口ラーメン(ラーメン天外天 熊本駅店)
ディナー
今日不明
熊本駅から146m
熊本県熊本市西区春日3-15-30 肥後よかモン市場

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    熊本が誇る名店『天外天@水道町』の第2号店。未食だった「辛口ラーメン」をオーダー。ニンニクをこれでもか!と利かせたスープのパンチ力の強さは、もちろん「辛口」でも健在。口内で渦を巻きピタリと一体化する、うま味と辛み。デフォに比肩する美味さだ。#ラーメン

3.4
ラーメン(黒亭 (こくてい))
ディナー
今日10:30~21:00
二本木口駅から241m
熊本県熊本市西区二本木2-1-23

レビュー一覧(2)

  • sumiko130961
    sumiko130961

    土日は長蛇の行列必至、熊本の豚骨ラーメン店です。 見かけは普通のラーメンですが、焦がしニンニク油の香りがたまりません。一度食べたらクセになるインパクトの強いスープです。

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    781kcal(P:25.4g、F:37.5g、C:75.7g) 岩田屋本館7F催場 熊本物産と観光展 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
塩ラーメン(八島ラーメン)
ランチ
今日不明
田崎橋駅から771m
熊本県熊本市西区八島2-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『中華そばきのした@田崎橋』が、以前の場所よりもやや田崎橋駅寄りの場所へと移転し、屋号をリニューアル。リニューアルと同時に、一時期提供を休止していた「塩」も復活していた。出汁とカエシのうま味の質の良さ、自家製麺のクオリティの高さは、移転前と何ら変わりなし。デフォルトでピリリと利かせた胡椒の刺激も堪えられない。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.3
塩ラーメン(八島ラーメン)
今日11:00~14:00
田崎橋駅から771m
熊本県熊本市西区八島2丁目1

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    「きのした」が改名し移転 かなり攻めた味で驚いた!一言で表すなら"清湯熊本ラーメン" 塩味控えめで味わい深い豚骨清湯、そこにマー油が主張し、しなやかな自家製麺がよく合う ラーメン、内外装、店主さんの雰囲気など「来来」的な空気感も🤔ラヲタへお勧め👍

3.2
ねぎラーメン(黒龍紅 熊本駅前店 (こくりゅうこう))
今日11:00~15:00,17:00~00:00
二本木口駅から110m
熊本県熊本市西区二本木2-6-31

レビュー一覧(1)

  • shiwy
    shiwy

    分厚いチャーシューは食べ応えたっぷり。麺もチョイ硬めで、プッツンといい食感。スープは比較的、魚介の出汁が効いた甘味の心地よい豚骨スープ。 ネギたっぷりだと、アッサリいただけます。

3.2
ラーメン(八島ラーメン)
ランチ
今日不明
田崎橋駅から771m
熊本県熊本市西区八島2-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食。こちらは醤油ベース。カエシは「塩ラーメン」のそれよりも心持ち柔らかく、「塩」がカエシ推しであるのと対照的に、こちらは、出汁とカエシのバランスで食べさせるタイプだ。それにしても、この店のラーメンは、驚くほど美味い。私の好みに合っていることもあるが、スープ、麺、トッピングの全てにおいて、丁寧な仕事の跡が見受けられ、好感が持てる。#ラーメン

3.1
もやしラーメン(黒亭 (こくてい))
今日10:30~21:00
二本木口駅から241m
熊本県熊本市西区二本木2-1-23

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    黒亭本店@二本木(熊本県) もやしラーメン850円、チャーハン360円 ※登録より値上がりしていました。 しっとりとした豚骨スープに黒いマー油が迫力あります。濃度は濃すぎずさすがのバランス。1957年創業伝統の味。デフォルトでもやしは入らないので、もやしラーメンを頼んでみました。熊本ラーメンにはもやしが合いますね。 もっちり中太麺、海苔、ねぎ。チャーシュー2枚。 チャーハンは安かったのでミニかと思ったらしっかり一人前くらいの量でした。香ばしくて美味しかったです。 #モヤシラーメン #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン

3.1
(黒亭 (こくてい))
今日10:30~21:00
二本木口駅から241m
熊本県熊本市西区二本木2-1-23

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/10 #熊本ラーメン専門店黒亭 #熊本県熊本市 #玉子入りラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #黒亭 900円 卵黄2つ入り。豚骨に焦がしにんにく。

3.1
熊本ラーメン(まるうまラーメン JR熊本店 )
今日11:00~23:00
熊本県熊本市西区春日3丁目15-1 フレスタ熊本

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    豚骨と鶏がらの白っぽいスープで、揚げにんにくのチップがたくさん入っていて香ばしい香り。麺は、細めだと思います。きくらげの長細くこりこりした食感が、麺と一緒に食べると面白い食感になります。大き目に切ったネギともやし、チャーシュー、煮玉子がのっています。スープは、なかなかのまろやかさで、にんにくのチップがアクセントになってるかな。 #ラーメン

3.1
太肉麺(桂花ラーメン 新幹線口店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
熊本県熊本市西区春日3-15-30 えきマチ1丁目 熊本 西館

レビュー一覧(1)

  • 新幹線の出発までまだ少し時間がある。 駅内の肥後よかモン市場には飲食店も充実していてラーメン屋も3軒あった。 腹は満たされちゃいるが、ラーメンは別腹と言うしね(^^) というわけで追い〆。 おいおい、天外天入っとるやないか。 あっ、桂花ラーメンがあるやんか。 となれば啜って帰りましょ。 やっぱり太肉麺だよね。 オーダーする時にキャベツは茹でか生か聞かれた。 最近はそうなん? スタンダードに生でお願いする。 しっかり乳白した塩豚骨スープはあっさりめ。 そこにマー油のパンチがガツンとくる。 中太の麺は歯応えあり、これぞ熊本麺って感じで美味いね。 満腹状態で喰っといてアレだけれど全体的にはちょっと桂花的にはサラッとし過ぎな気もする。 桂花ラーメンといえば自分にとっては東京在住時によく世話になった。 新宿、渋谷、よぉ啜ったなぁ〜 何となくだけれど、オレ的には新宿の桂花が一番美味かったなぁ。 数年前に本店でも喰ったけれど、新宿やねぇ。 太肉麺(ターローメン) ¥920+tax #ラーメン #熊本市 #豚骨ラーメン #熊本ラーメン

3.1
ラーメン(ラーメン天外天 熊本駅店)
ランチ
今日不明
熊本駅から146m
熊本県熊本市西区春日3-15-30 肥後よかモン市場

レビュー一覧(1)

  • shiwy
    shiwy

    10年以上前に、本店で食べたっきりだったのでこんなにあっさりな豚骨スープだったかな?ってのが第一印象。ニンニクとゴマのパウダーがかかってるためか、香りはそちらのほうが強め。麺はこれまた熊本麺ではなく博多麺に近い極細。堅めのクキッとした感じが心地よく、スープとはマッチしていました。

3.0
大盛り塩豚骨ラーメン(二刀流 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
熊本県熊本市西区田崎2-1-4

レビュー一覧(1)

  • user_69017649
    user_69017649

    塩とはいえとんこつベースのスープ。↵私的には博多ラーメンより↵久留米系豚骨より少し濃い感じに思えました。↵細麺にこのスープがよく合います。↵チャーシューも実に美味しい!↵久々に「いい店や!!!」と↵↵口に出して言えるくらい↵今の私の味覚に合う↵美味しいラーメンでした。

3.0
博多塩とんこつラーメン(二刀流 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
熊本県熊本市西区田崎2-1-4

レビュー一覧(1)

  • shiwy
    shiwy

    博多塩とんこつはクリーム色がきれいで、具ももやしとキクラゲとネギ。あっさりとした、それでいてとんこつの風味豊かなスープは極細ストレート麺との相性ばっちり。