投稿する

京都市左京区で食べられるラーメンのランキング(8ページ目)

222 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは京都市左京区で食べられるラーメンのランキングページです。

京都市左京区ではラーメンが222件見つかりました。

222件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

2.8
中華そば(てんぐ食堂)
今日10:00~16:00
元田中駅から76m
京都府京都市左京区田中西大久保町-47

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【てんぐ食堂(京都府京都市左京区)】 ▲’45年創業のカレーうどんやいなり寿司が 名物となっている長く地元に根付いている老舗店 Date. '23.8.10 ⁡ 🍜中華そば ¥650 ⁡ ■スープ 淡☆☆★☆☆濃 ふくよかな鶏ガラの旨味に風味広がる魚介出汁を合わせて 優しいかえしと塩味が支えとなってバランスを担っている ⁡ ■麺 細★☆☆☆☆太 スルリと入る啜り心地にモチッとした柔らかめの歯応えで 食べ進める程にスープを吸って馴染み纏まっていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂の甘味とタレを効かせた味わいが肉の旨味と重なる ・メンマ 優しい出汁感とソフトにピリッと刺す辛さが交差する ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 鶏と魚介をかえしが優しく包み込みじわりとくるスープに 柔目に茹でられた麺が寄り添う様に馴染んでいき チャーシューとネギとメンマが華を添える 昔懐かしい中華そばを頂きました♪ ⁡ #てんぐ食堂 #醤油ラーメン #京都ラーメン #京都グルメ #関西ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #いなり寿司

2.8
チャーシューメン(あかつき )
ランチ
今日不明
元田中駅から1.00km
京都府京都市左京区北白川別当町13

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    こんな基本店舗を見逃していたとは!恥ずかしながら、今回が初訪問。年末年始も休まず営業する有難い1軒。鶏ガラ・豚骨・香味野菜をじっくりと炊いたスープは、オーソドックスな「京都ラーメン」の趣。丼の縁に可憐に咲き誇るチャーシューの食べ心地も〇。チャーシューメンを注文して、正解だったようだ。#ラーメン

2.8
醤油ラーメン(麺屋 聖)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:00
一乗寺駅から358m
京都府京都市左京区一乗寺払殿町-48

レビュー一覧(1)

  • baramesi
    baramesi

    二日酔いで無性に汁が飲みたく、 職場の近くに出来たラーメン屋さんへ🍜 店内は30席ほどある感じのカウンター席。 カフェみたいにオシャレな内装でした。 ランチ時に行ったのですが… 本日はお米がありません。と… 店内の作り的にキッチン丸見えなので炊飯器が猛稼働しているのが見えました。笑 仕込み忘れかな😇 仕方なく、唐揚げとラーメンに。 出汁が4種類から【鯛、鮪、醤油、貝】から選べます。 とりあえず醤油。シンプルなものを頼みました。 麺はコシがあり○ スープは可もなく不可もなく…かなり調味料系の味が。 なにより、 接客がどうしようもなかった。 新店舗だからある程度は仕方ないとして、 7〜8人で厨房以外何も役割が決まってない様子。 この日はカジュアルスーツを着た責任者らしき方がホールを仕切ってましたが(オーナー?)全く回っていない。 他のお客さんも注文が違う、など色々言われていたが誰が聞いた?と犯人探しを優先する状況… アルバイトらしき女の子が1人愛嬌よく頑張ってるのが可哀想でした。 お金はかけてでも、満員状態でプレオープンをした方が良いのでは。 味は特に悪くなかったです。 #醤油ラーメン #ラーメン #京都 #四条烏丸 #ランチ

2.8
ラーメン 並 ネギ多め(いいちょ )
ランチ
今日11:00~15:30,17:30~21:00
北大路駅から777m
京都府京都市左京区下鴨東半木町70-10

レビュー一覧(2)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【いいちょラーメン(京都府京都市左京区)】  🍜ラーメン 並 ¥‬700 🍚ネギ多め ¥50  ●スープ 《醤油 鶏 豚》 老いた鶏骨7に対して一握りの大きさの豚骨3の比率で旨味を抽出。 澤井醤油本店の二度仕込みされた醤油をかえしに使用。  ‪●麺 《細め ストレート 加水低め 来々軒製》 低加水ならではの歯切れの良さから香ばしさが広がる。 細めながらスープをしっかり持ち上げる。  ‪●トッピング‬ 軽やかな歯応えのメンマ スープに甘みを加える背脂 心地良いしょっぱめの味付けのロースチャーシュー 京都ラーメンにピタッとハマる青ネギ  ●寅レポ ‬ 動物系と醤油の香りが湯気が食欲をそそるスープは、 一口含むとしっかりと炊き上げられた鶏骨のすねと豚骨のまろやかで厚みのある旨味が、 テロリと纏わり付く口当たりにより味覚を一気に支配されていく。 醤油のコクが動物系の旨味を良い塩梅のしょっぱさで背脂の甘みと共により引き立てられてやや高めの濃度ながらも勢いがついてしまいそうになる程の病み付き性を備えている。 スープに浸された少し黄色がかった綺麗な線を描く麺は、 しなやかなコシで啜るとしっかりスープを持ち上げて旨味が広がる中で噛み締めると小麦の香りが重なって風味が高まって麺の存在感を示してくる。 時折、 スープの合間を縫って広がる背脂の甘みやネギの食感と爽やかな風味がより美味さを引き立ててくれる。 屋台から始まった継がれてきた味を令和でも頂ける貴重な京都ラーメンを頂きましたっ!  🏠岩倉屋台ラーメン継承した滋賀・守山市にある【山さんラーメン】と【新福菜館】で修行された経歴をお持ちの店主が’98年6月にオープン。  #京都 #下京区 #いいちょ #岩倉屋台ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #京都ラーメン #チャーシュー #🍜 #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    既訪のつもりになっていたが、未訪であることが発覚。基本中の基本店です。動物系ベースの出汁に甘めのタレを加え背脂でコクを演出した、典型的な京都ラーメン。スープ温がやや低いような気がしたが、啜っていくとそうでもないことが判明。特に、スープが実に高水準だと感じた。#ラーメン

2.6
名物中華そば並盛(中華そばみみお)
ランチ
今日不明

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    吉田の通り沿いに佇む穴場店。若かりし頃、この界隈にはよく来たな。中華そばは、魚介の風味がしっかりと利いたスープに、モッチリした食感の普通麺を合わせたスタンダードな1杯。店内に漂う、独特の耽美的な雰囲気が良いなあ。味自体には、改善の余地がなくもない気がするが。ごちそうさまでした。#ラーメン