全国のハマグリそばの人気口コミランキング
こちらはハマグリそばのランキングページです。
SARAHには24件のハマグリそばの情報があります。
たくさんのハマグリそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
ryuca麺はよく噛んで食べたくなります。小麦の味がしました。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #ハマグリそば #ハマグリラーメン
レビュー一覧(1)
ginmaru鶏SOBAはたべたことがあったので、今回は蛤SOBAにしました。蛤はたくさんのっていましたし、美味しいのですが、あぁぁ~あまり鶏SOBAとの見た目の違いがなく、味も濃いめでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ms98淀橋青果市場内の食堂の季節限定のはまぐりラーメン。築地⁈と思わせるほど旨味たっぷりでプリップリのはまぐりが8つほど。老舗食堂ならではのスペシャルな逸品 #ラーメン #ハマグリスープ #ハマグリラーメン
レビュー一覧(1)
chubby麺がかなりイケメンで、コシ、小麦の風味共に最高レベルです。はやし田の麺にも似てます。、#鶏煮干蛤のトリプルSOBA #ハマグリそば #煮干しそば #鶏肉そば #そば #ディナー #麺 #ラーメン #中華そば #味玉 #味玉トッピング #トリプルSOBA #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
easyagogo六本木界隈の美味しいお蕎麦屋さんを探して訪ねました。 12月30日のお昼、11時半ごろには着いたのですが既にいっぱいで、私たちの後には外に列が出来ていました。 はあ~、セーフ。 男子の店員さんの制服の青が目にとびこんできます。 きびきびはたらいている方々を見るのは、とっても気持ちがいいです。 お座布団の赤も面白い色。 父がお銚子(村山)を一本頼んだので私もひとくち。 お通しはそばの揚げたの。 湯葉刺しもいただきました。 そばつゆにつけて食べるのですが、これがおいしい! そうですよねー、お蕎麦屋さんですもの、このいただき方は大正解ですよね~。 おいしいそばつゆだからこそできるのだと思います。 蛤そばが来ました。 こんなの食べたことないぐらい大きな蛤。 おつゆをひとくち。ウーン、やはりおいしい~。 生姜とねぎを入れたら、味が変わってさらにおいしい。 蛤も貝柱まで食べられる。 おつゆの中で、おそばの香がほんのりしました。 やはりおそばというのは温かいつゆの中に入ると香が薄れてしまうものなのでしょうか・・・。 最近訪れたお蕎麦屋さんの中ではいちばんお蕎麦自体がおいしかったのですが、なんとなくもう少し強いお蕎麦の香を求めてしまいます。 そんなの贅沢なのかな・・・。 女将さんが元気にはたらいていらしたのも印象的です。
レビュー一覧(1)
yoshinaga90蛤の香りがいいです。 縦割りナルトがまた、おしゃれ。 女性客が多いです。(^O^)
レビュー一覧(1)
area51jazz#神田ラーメン部 ・昼練。特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA。 #ramen #ラーメン #lunch #ランチ #サラメシ (@ むぎとオリーブ 神田万世橋店 in 神田須田町)ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
osaru魚介のスープが美味しい。あっさりしているけどコクがありクセになります。麺は太めで食べごたえあり。
レビュー一覧(1)
user_46857903食べ終わった感想は…ふらっとイタリアンレストランに入るとシェフがお店にある材料でラーメンを作ってくれ…それは和ダシを重ねたものじゃなくオリーブ色の一皿 …
レビュー一覧(1)
feellife556まず、皿盛りされた「海苔・煮卵・蒸し鶏・蒸しチャーシュー」のトッピングが出てきました。さて肝心の麺です。細麺好きの私には好みの太さ。(^◇^) 見た目は、マットな感じ。コシもしっかりしています。言うなれば、「日本蕎麦」に近いものを感じます。スープ。表面に大きく油膜があります。説明書きを見ると、これをレンゲの背で押し混ぜると味がなじむ、ということでやってみました。単純に鶏だしではないですね。蛤や煮干のエキスもある感じ。こちらも言うなれば、日本の冬の定番「鍋料理」の出汁にちかい。様々なエキスが良い加減に出ている味。
レビュー一覧(1)
user_32513553スープは濃口ですが、見た目よりはあっさりかな。出汁の味はあまりしないので、もうちょい強い方がいいな~。麺はかためのストレート、ちょうどよかったです。
レビュー一覧(1)
ryukyuawamori蛤二個、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、板海苔、青葱、メンマ、三つ葉、ナルト、白髪葱といったトッピング では、まずはスープから 「デフォルトの“鶏醤油そば”に蛤を加えただけ」とお店のブログに書かれていました じんわりと蛤が伝わってきます 今流行りの貝が突出したタイプではなく、ほっこりするような素朴なスープ なんかいいなぁ 22番切り歯のストレート細麺との相性もなかなか 様々なトッピングも楽しいです そして大粒の蛤がプリプリで美味しいですね お腹も気持ちもあったかになる一杯でした
レビュー一覧(1)
bokurarri大きなレアチャーシューがインパクトありますが、それ以外はとてもシンプル。さて、スープを一口…むむむっ!蛤パワーすげー!かなりの蛤エキスが感じられる。この蛤感は幡ヶ谷の某店を初めて食べた時を思い出させる。いや〜、美味い。 麺は中細で角ばったしっかりした麺で、表面に細かな粒が見受けられる。これがまた、ツルツルとした舌触りで、噛むとダムンダムンに跳ね返す弾力性がある!この手のスープには細パッツリが合うかと思うが、これだけ突き抜けた麺でもイケるんですね。これまた麺も美味い。 レアチャーシューは筋にそって食べていけば綺麗に噛み切れるようになっており、肉々しさが美味しかった。 あっという間にKK。やはり貝出汁は美味い、蛤は美味い。と、しみじみ感じさせてくれる1杯でした。
レビュー一覧(1)
bokurarriスープは鶏よりも薄く色味は綺麗だ 蛤の味はそんなに強くなかった 鶏SOBAと同じ麺だが、色付き方はスープの色と同調している パツっと麺はズルズルイケて美味しい 蛤は結構多く入っていた 白い棒のようなナルトもモチモチで面白い味
レビュー一覧(1)
tokeru五月限定のらーめん 蛤そば。 名古屋コーチンと お醤油の甘みが この店の特徴のような気がします。 蛤、蜆のふんわりしたスープと、食べ進めるにつれ 海鮮ベースのかえし、鯛、海老のアラ 独自の甘さに 舌が慣れてくる為、都度 水を飲んで リセットして 味わいました。 炙り鴨肉の 深みのある肉らしさ、ジューシーさと、木の芽の 香りが この ひと皿に独創性を生み出していて、なんというか、不思議な組み合わせでした。 麺は、とっても つるつる。やや平打ちの 柔らかい細麺です。 推定 730kcal BGM 邦ROCK #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #蛤 #はまぐり #ハマグリそば #ハマグリラーメン #蛤ラーメン #蛤そば #ハマグリスープ #貝 #貝だし #貝だし中華そば #貝出汁ラーメン #貝出汁 #貝ラーメン #貝そば #鴨肉 #鴨チャーシュー #鶏チャーシュー
レビュー一覧(1)
ebifry01焼いた大きなはまぐりが2つ、ネギもわかめもたっぷり入っていて、スープもいい香り、全体的に薄味です。 箸置きが洗濯ばさみになってます(笑) これは、あつあつのはまぐりのカラをつまむためにあります。 麺は、つるつるした食感でした。 200円プラスすると、ごはんがもらえるので、スープに入れておじやにしてもいいかもです。

























レビュー一覧(1)
アニマルフリーの、 圧倒的な厚み感じる蛤と、 香り高いクリアーでスッキリとした煮干しの旨味に、 カドのない丸みある旨さを引き出す塩ダレにより、 鮮やかに纏まりを魅せるスープに、 小麦の香ばしさが噛む毎に広がる、 みずみずしい多加水の中太平打ち麺が、 具材個々の、 そして一体化した美味さを更に際立たせ果てしなく美味さが続く、 淡麗ながらも奥の深さを体感出来る、 井川店主が自ら振舞って頂ける絶品塩そばっ! #ラーメン #塩そば #煮干しそば #ハマグリそば