投稿する

全国のチャーシュー麺の人気口コミランキング(温かい)(18ページ目)

3,196 メニュー

こちらはチャーシュー麺のランキングページです。

SARAHには3196件のチャーシュー麺の情報があります。

たくさんのチャーシュー麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
チャーシューメン(ひたちや本店 )
今日不明
中学校駅から115m
千葉県佐倉市宮ノ台3丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    普通の中華屋さんでレアチャーシューが出て来るとは?(^_^;)↵ 肉質もいいし、うんまいチャーシューだったですね。↵ 麺は中華屋系住宅地仕様のもので柔め。↵ スープですが素直に美味しい感じ、まあ普通のガラ系ですが、化調の嫌な感じがありません。↵ 自分はけっこう好きです。

3.0
チャーシューメン(中華五十番大穴)
今日不明
滝不動駅から574m
千葉県船橋市大穴南1丁目40-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は想像と違い、ちょうど良い硬さに茹でられている。↵ チャーシューはややパサつきがみられるものの、程よい味付け。↵ 特にこれといった特徴のないスープですが、あっさりとしていて塩加減良好。↵ 普通の、普通で、普通にうまいチャーシューメン。↵ 胡椒を多めにかけて、スパイシーな風味を楽しむ。

3.0
チャーシューメン(大乃家食堂6:30~)
今日不明
船橋駅から773m
千葉県船橋市市場1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    醤油ダレは ささや で売っているものかもですが、そういうことは↵ 中華屋・専門店含め珍しいことではないです罠。↵ 出汁加減は薄すぎず濃くなく、あっさりと炊き出したスープですねぇ。麺は太さ中中中、茹で加減固くなく柔くなく、するするといただけます。↵ チャーシューはほど良く柔く、中華屋さんの平均と比較するとやや味薄め↵ 厚みは必要にして充分。

3.0
チャーシューメン(菜来軒)
今日不明
新小岩駅から2.07km
東京都江戸川区中央2丁目12日本

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    少し放置されていた割にはイイカンジの麺です。↵ 平均より浮き油の量はやや多め、あと、他店でもたまにあることなんですが、油がやや劣化しているのかの感あり↵ 胡椒を使えば問題ないレベルです。スープ、チャーシュー共に、味付けは薄すぎず濃くなく、優しい感じ↵ 化調がそれほどきいてないところが好みでした。

3.0
チャーシューメン(札幌ラーメンえぞふじ 三咲店)
今日不明
三咲駅から291m
千葉県船橋市三咲3丁目1-14

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはその都度切っていました 遠目には、ローストビーフのように見えたので期待しました↵ が、ビーフではない、それとしょっぺーです。↵ 切り置きしないところはいいと思うのですが、その代わりに何本かまとめて作り置きしているような感じ↵ フレッシュな風味ではないし、パサっています。スープなんですが、酸っぱい・・・(瀑)↵ 隠し味とかでなくて、明らかに酸味が付いている つまりそういう味付けなんでしょうけど、↵ 酸っぱい醬油ラーメンは苦手、スープは飲めませんでした・・・。酸味が気にならない人にはいいかも?

3.0
チャーシューメン(木栖飯店)
今日不明
県庁前駅から509m
千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目7-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    オーソドックスなあっさり系、どちらかというと醤油味強調型のスープで、麺量が多め(160g位)↵ なところはいいと思う。

3.0
チャーシューメン(華福 天空の風 パールプラザ店 )
今日10:00~20:00
船橋駅から811m
千葉県船橋市夏見1-16-38 パールプラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    塩加減はまずまずの普通に中華スープですが、けっこうケミカル。↵ 麺はやや固めに茹でられた、水分は多そうなもの。↵ チャーシューは噛みごたえのあるタイプで、八角の香りがする。↵ 青梗菜はイラネ(瀑

3.0
チャーシューメン(華月     )
今日不明
磐城浅川駅から1.64km
福島県石川郡浅川町簑輪蟹沢23-1

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    まえよりちょっとスープ増したかな(笑)柔らかで、厚めのチャーシュー!茹で加減、ちょうどよかったなー(>▽<)おいしゅうございました(^0^)/

3.0
ねぎチャーシューメン(鶴兵衛 )
今日09:00~23:00
新鎌ヶ谷駅から29m
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷1-13-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    初めから期待はしていないし(笑↵ そもそも、在庫があるかどうか(店員さんも)はっきりわからないくらいのものだし^^味玉はなぜか酸っぱいw

3.0
チャーシューメン(食彩館)
今日不明
馬込沢駅から1.49km
千葉県船橋市藤原6丁目28-7

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    チャーシューはふわとろ系でうまいっすね。↵ 麺はツルリコシあり多加水太め。↵ ちょっとだけ冷麺の麺のような感じあり↵ スープですが業務用のタレと胡椒を使っているかのような味で万人向け+スパイシー。↵ 塩分濃度は1.75%でややしょっぱめ、味のまとまりはあると思います。

3.0
醤油ネギチャーシューメン(麺屋 にこにこ亭 )
今日不明
千葉県船橋市三山7丁目12-7 SBビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ラーメンのスープもやはり、オールドスタイルのチェーン店風で、20年以上前に似た味のものを食ったことがある。↵ それと寸胴からスープを汲むところを見ていたのですが、その寸胴内にはチャーシューがゴロゴロと入っていました。↵ 骨が入っているかどうかは見えませんでしたが、味的にはやはり、肉の煮汁メインの感じがします。↵ チャーシューはよく煮込まれていて、肉の味は抜けきっていますが、その分スープに出ているので↵ まあいいかw↵ キッチンタイマーを使用していたこともあり、麺はほぼベストの茹で具合。↵ 後半になって気が付いたのですが、足が速いタイプですね。↵ ネギを盛り付けたあとに、その上から醤油ダレを20ccほどかけていたせいか、塩分濃度は1.0~1.6%の間で変化しました(後半になるほど濃い味ですが気になるほどでない)。

3.0
ちゃーしゅーめん(佐野らーめん きらく)
今日不明
田沼駅から2.32km
栃木県佐野市石塚町字境野2432-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    あっさりじんわり、身体に染みこむようなスープ。↵ ほとんどアブラが使われておりません。↵ 塩分濃度は0.6~0.75%でしょうか、味噌汁が0.9%前後だと仮定しての数値ですが。↵ 経験上、0.5を切ると許容範囲外になるんですが、それに近い数値ですが、何でだろ↵ おいしい。。↵ 麺は平打ちで、食感はチュルリやわやわ。↵ ワンタンのような麺、といえばわかりやすいかも。↵ しかしそれが佐野ラーメンでは一般的なんでしょう、自分的にはもっとコシがあるほう↵ がいいと思うんですですが、全然嫌じゃないです。↵ チャーシューはあっさり系、しかしパサつきはなし。↵ 佐野らーめん550円+150円ですから、1枚50円・・・チャーシューメンにしてよかった。

3.0
チャーシューの大盛りチャーシューメン(こまつや )
今日不明
大神宮下駅から584m
千葉県船橋市宮本6-5-13

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    現在もそうなのかはわからないのですが、夏は海の家で営業をなさっているとか。↵ 海の家のラーメンというと、自分的にはしょっぱくて課長が効いているイメージ。しかしこれはその逆で、塩加減はやや穏やか~ちょうどいい程度、課長は使って↵ いるんだろうけど、気にならない。↵ 玉ねぎが良いアクセントになっているんで、増量(+50円)すればよかった。↵ スープはややぬるい。↵ 麺は柔めであること以外、特徴はないですね。体感麺量は130~140g。↵ チャーシューは普通。↵ 厚みは1ミリあるかないかなので、2枚で1枚分といったところ。↵ チャーシューが5~6枚分乗ったラーメンだと思って食いましたが↵ 普通にうまいですね・・・↵ 安いとは思うんですが、ラーメンは450円、チャーシュー増量10枚で↵ 250~300円が妥当かなぁ・・・↵ そう考えると、それほど割安な感じはしないです。

3.0
チャーシューメン(栄来軒)
今日不明
幕張本郷駅から686m
千葉県千葉市花見川区幕張本郷7丁目13

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    鶏ガラをじっくりと炊き出した、ザ・清湯。かなり透明度が高い。↵ あっさりとして程よいコク、完璧すぎる塩加減。↵ チャーシューはふわりとろけるタイプ、少しだけ濃いめの味付けがスープに合っている。↵ 例えば海苔にしても普通のものだと思いますが、このスープの中では生き生きとした存在感がある。↵ 自然と感覚が研ぎ澄まされるような、そんなスープだった。↵ 麺は比較的しっかりしている。

3.0
チャーシューメン(つばめ )
ランチ
今日不明
坂戸駅から310m
埼玉県坂戸市日の出町13-19

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープはニンニクが ほわんっと効いていて、お上品な甘みと じんわりとした魚介の味わいがイイ感じ♪ 細かい背脂みたいなのも浮いていたけど、クドさはなく… 見ためも味も 醤油っぽさが控えめでした。 麺は白くて細くて四角い断面で、ザクッと食感。 味玉はランチタイムのサービスで、黄身がややかためでした。 #閉店

3.0
チャーシューメン並(らー麺 家道 (ラーメン イエミチ))
今日11:00~14:00,17:00~22:00
戸越銀座駅から82m
東京都品川区平塚2-18-10

レビュー一覧(1)

  • iho1216
    iho1216

    硬麺、濃いめ、脂多め🍜 久しぶりの家系ラーメン🍜 チャーシューオススメみたいだけど、もっと分厚ければなー😂確かに柔らかかった! あとは普通の家系。#チャーシュー麺 #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #麺活 #麺スタグラム #ランチ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #戸越銀座

3.0
タンタンチャーシューメン(辛さ控えめ )(ラーメン原田 小見川店)
ランチ
今日不明
小見川駅から1.51km
千葉県香取市本郷-418

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープは、ラー油でクチビルがヒリヒリするけれど、舌にビリビリくるようなカラさではなかったです。 ラー油の下の醤油スープが優しい味わいで、玉ネギも たっぷり入っているからか、カライなかにもマロヤカさがありました。 麺は中細でした。 #閉店