投稿する

梅田駅のカレーの人気おすすめランキング(20ページ目)

723 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは梅田周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。

梅田周辺では723件のカレーが見つかりました。

梅田周辺では、情熱うどん 讃州 (じょうねつうどん さんしゅう)のカレー釜玉やくまBARの牛ホルモンカレーなどが人気のメニューです。

みんなのレビューを参考に723のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!

3.0
牛ホルモンカレー(くまBAR)
ランチ
今日不明
梅田駅から196m
大阪府大阪市北区角田町9-36 梅田一番街

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    楕円形のお皿にこんもりと盛られたラグビーボール的ライス。 その周りには見るからに濃度高めなカレールーが広がっています。 そしてその上に浮かぶは、プリッと焼かれた牛まる腸。 カレーは見た目通りのオーソドックスな欧風スタイル。 トマト系の酸味が豊かで、フルーティーさに富んだコクの深さを感じさせます。 どっしりとした旨味が鎮座していて、昨今のライト感覚なカレーとは真逆を行く味わい。 コレは正にオールドスタイルの復刻と言わんばかりの方向性です。トッピングの牛まる腸は、程良い火の通りでプリップリのトロットロ。 豊かな脂分がコク旨カレーに更なる旨味と甘味を投入し、味わいを高める効果に。 カレーとしてはやや柔らかめのライスも、このタイプのカレーにはエエ感じでマッチ。 ノスタルジーな雰囲気すら発しています。 カレーの酸味とコク&まる腸の甘味相乗効果にライスはもうそら合いますよね。 王道スタイルの欧風カレーとホルモンの組み合わせが旨い!!!(^ω^) 誰もがイメージ出来て安心感のある正にカレーライス。 ウマウマなこってりカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
(スパイス バル ザフラン)
今日不明
梅田駅から207m
大阪府大阪市北区茶屋町6-25

レビュー一覧(1)

  • kyun100
    kyun100

    サワラのフィッシュカレー・チキンマサラ・キーマ。 どちらかと言えば脂ギッシュ寄り。 #カレー #スパイス #レポハピの試食会に行かせて頂きました #ドクタースパイス

3.0
キーマカレー(朱夏 (しゅか))
ランチ
今日不明
梅田駅から563m
大阪府大阪市北区中崎西1-1-18

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    程なく持ってきてくれたキーマカレー。よく煮込まれてそうな印象。ちょっとあっさりな器だけど、ソコはワンコインだから大丈夫。さて、お味は?おぉッまろやか~。シチューみたいな。けど、あとからスパイスが口中に拡がる。

3.0
ワンコインカレー(朱夏 (しゅか))
ランチ
今日不明
梅田駅から563m
大阪府大阪市北区中崎西1-1-18

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #カレー #ランチ #中崎町 中崎町ならではの佇まいの中マトンのインドカレーいただきました。癖あるかと思ったけど、臭みのない大人のカレー。色んな席が用意されてて3部屋という広いスペースに幾何学的でない配置で。好き嫌いハッキリしそうなお店かも。自分的には好きです。

3.0
チレコンカルネ-牛肉と豆のスパイス煮込み(エラドゥーラ 中崎・茶屋町本店 (HERRADURA))
ランチ
今日17:00~01:00
梅田駅から366m
大阪府大阪市北区中崎西2-2-13

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    牛肉と豆のスパイス煮込み(チレコンカルネ)を注文。「豆」見えますね?「豆」スパイスがよく効いていて、ずっとあとまで残る味でした。カレー風味なんです。

3.0
トマトと生姜のチキンカレー(野菜を食べるカレーcamp エキマルシェ大阪店 (キャンプ))
ディナー
今日不明
梅田駅から502m
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪 1F

レビュー一覧(2)

  • sykv6u6vsmil
    sykv6u6vsmil

    チキンがほろほろとほぐれるほど柔らかく、生姜がルーに溶けて柔らかい触感が増していました。トマトは数はあまり入っていませんがトロトロ具合はとても美味しかったです。

  • nike
    nike

    トマトと生姜のカレー美味しいです。 半熟卵とパクチーをトッピングで! あっつあつのカレーがたまらんです!

3.0
みしょうのシーフードスープカレー(みしょう)
今日不明
梅田駅から937m
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-7-6 新日本新地ビル東館 B1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    おっとこれは意外なスタイルで登場。 まさかの下からグツグツといただくとは、これはなかなかに斬新で新しいですね。 具は有頭エビ・イカ・アサリ・ムール貝・アスパラガスとシンプルに纏まっています。 先ずはスープのみで一啜り。 ギュッと濃縮された旨味にほんのり酸味を含んだカレーは、甘味を抑えたスッキリとしたキレ。 トマト系の酸味が心地良く響きつつ、後追いの辛味が旨味とマッチングするイイ感じの刺激。 魚介の出た味わいもエエ具合に溶け込んでいて、シンプルな中にレベルの高さを感じさせます。ライスはターメリックライス…と思いきや、なんとサフランライス。 香り高く仕上がる一方、なかなかの原価が掛かっちゃうサフランを使うとは拘ってますね。 イイ感じにスープカレーに合わせた硬めの炊き具合も流石の一言。後半に差し掛かってもグツグツと キリッと締まりのある魚介系濃厚スープカレーで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) とにかく味のバランスの組み立てが非常に素晴らしい。 辛味・酸味・スパイスの立ち具合…全てが良い塩梅に収まっているトータルバランス。 ウマウマな魚介系熱々スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
和出汁カレー+無水キーマのあいがけ(龍の卵・こんにゃく煮込み付)(北新地カレー clobe (クローブ))
ランチ
今日不明
梅田駅から998m
大阪府大阪市北区堂島1-3-9 日宝堂島センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    おっとコレはなかなかに和テイスト感じさせるヴィジュアルですねー。 先ずは優しげな印象の「和出汁カレー」から。 昆布・鰹・鯛出汁を使用した和の要素満載なカレーは、仄かな酸味からのグッと深みのある旨味の強さ。 そこにスパイスの主張し過ぎない風味が加わっていて、優しくも心地良い余韻を楽しめます。 出汁の旨味がメインの和テイスト×スパイシーさで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 続いて「無水キーマカレー」。 ウェットなセミドライタイプのキーマは、肉の旨味と野菜の甘味の二重奏。 ギュッと凝縮感のある味わいは仄かに肉味噌っぽい印象もありますね。 濃厚な旨味と薬味の爽快さがミックスして禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) トッピングの「龍の卵」と「辛口こんにゃく煮込み」。 オレンジ色の見た目も濃厚さ満載な卵黄は、味わいもまた抜群の濃さ!! ただでさえ旨味の強さが際立っているのに、そこに円やかなコクが重なり味わいの多層性が半端無いです!! 更に「辛口こんにゃく煮込み」を投入。 これがまたピリリと強めの辛味とこんにゃく特有のぷにぷに食感のアクセント。 ウマウマな出汁とスパイスの融合を堪能しました!!! #カレー

3.0
スープキーマスペシャル(ジパングカリーカフェ 和風カレー ヒゲ ボウズ)
ディナー
今日不明
梅田駅から397m
大阪府大阪市北区中崎西3-3-4

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    見事に澄み切った和風出汁の海に浮かぶライス。 そしてその上にはキーマ&青葱。 まずはベースの和風出汁からいただきます。 一口目から脳天を突き抜ける様な旨味の強襲です。 しかしその攻め具合は非常に柔らか且つ上品さに満ち溢れております。 えぐみの類は一切感じず、純粋な旨味の波のみが押し寄せてくる感じ。続きましてキーマの部分をば。 牛豚の合い挽き肉を使用し、更に燻製した牡蛎を組み合わせた逸品。 程良く肉の食感が残ったキーマの旨味に重なる、燻製牡蛎の別路線の旨味がめっさ良い仕事しています。 ほんのり感じる燻製香もアクセントとして絶妙。この2つを合わせていただくのが完全体。 和出汁にキーマが解ける事で、スープカレーとしての形が完成します。 圧倒的な旨味の和出汁に加わるカレーの要素。 バランス的には7:3くらいで和の要素といった印象ですが、コレは間違い無く「和のスープカレー」。 即ち和風カレーの新境地と言えます。 トッピングの自家製チャーシューは絶妙の火入れでトロトロの食感。 スープカレーに更なる旨味を追加してくれます。 ウマウマな和風スープカレーを堪能しました!!! #カレー

3.0
あげ鶏のグリーンカレーソース(タイキッチン カオマンガイ)
ランチ
今日不明
梅田駅から391m
大阪府大阪市北区角田町3-25エストフードホール

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ヘルシー #ランチ #グリーンカレー #揚げ鶏 カオマンガイの鶏を揚げてるのは香ばしくてGood。そこへグリーンカレーをソースがわりに掛けるとアジアンな食が愉しい。ココナッツの甘さとピリ辛が強弱効いて美味い。ランチ限定。

3.0
おんたまカレー(すき家 茶屋町店 )
ランチ
今日不明
梅田駅から219m
大阪府大阪市北区茶屋町1-52 コモド梅田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    おんたまカレー(並盛)510円(税込)いただいた。ワンコインじゃないのは惜しい。やっぱり卵を混ぜるとマイルドな味わいになります。温玉だからカレーの熱さを損なうことなくいただけますね。牛丼とカレー…すき家の二枚看板メニュー。急いでるときは是非!

3.0
焼きそば牛丼オムカレーMIX(並盛)(すき家 茶屋町店 )
ランチ
今日不明
梅田駅から219m
大阪府大阪市北区茶屋町1-52 コモド梅田ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #焼きそば #牛丼 #オムカレー すき家のジャンクフード?が中々イける。屋台メニューが一堂に会してひと皿にミックスされたメニュー。並盛でもお腹いっぱい。チーズ入りでまろやか。

3.0
さつまいものキーマカレー(ちょい呑み食堂 tutini)
ランチ
今日不明
梅田駅から656m
大阪府大阪市北区中津1丁目8-10小松ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    お、シンプルさが際立つカレーが登場しましたね。 副菜もピクルスと玉子サラダが少しとイイ感じ。 ほんのりととろみを持ちながらもサラリとしたカレー。 細かく挽いた鶏肉とスライスしたサツマイモがゴロゴロしとります。 ほんのりとトマトの甘酸っぱさが感じられ、そこから挽き肉由来の旨味やサツマイモの甘味が主張。 辛さやスパイス感は大人しめですが、旨味や甘味とのバランスが良く満足感高いですね。 ライスは定食と同じく日本米。 定食分と共有している為か、カレーと合わせるにはちょっとばかし柔らかめかな? サラッとしたカレーなので相性は全然悪くないですが(^^) ピクルスや玉子サラダで味変しますと、これまたなかなか良い感じ。 カレーのトッピングに玉子サラダ、かの『宝石』を思い出しますね。。。 サラッとライトなスパイスカレーで旨い!!!(^ω^) 飛び抜けた個性や特徴があるタイプではなく、実直さと丁寧さが感じられるスパイスカレー。 辛さ・スパイシーさも強過ぎないので、しっかり地元密着さを発揮しています。 こういったカレーもやはり欲してしまいますね(^^) ウマウマなソフトスパイスカレーをいただきました! #カレー

3.0
宇宙とぶチキンカレー(運)
ランチ
今日不明
梅田駅から473m
大阪府大阪市北区堂山町16-4パールレジャービルディング203

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    めっさ煌びやかなお皿の上に展開する、これまた凝った盛り付けのおカレー。 ライスを星型にするとか、女性シェフのお店はやはり魅せてきますねー。 上からの画像。 チキンカレー・ターメリックライス・オニオンピックル・ゆで玉子とシンプルな構成ながらもなかなかの映える見せ方。 玉子はピンク色とビックリな着色ですが、これはビーツで色付けしているそうな カレーは手羽元が2本ゴロリと入ったボリューミーさ。 ホロホロになるまで煮込まれており、スプーンで簡単にほぐれる柔らかさです。 ほんのりと粘度を感じさせるルーは、ビシッとした辛味を感じさせる味わい。 旨味押しのカレーが多くなっている昨今、この王道たる方向性は良い感じ。 方向性としてはインド寄りのスパイスカレーといった印象。かなりホールスパイスも入っており、フレッシュ感のあるスパイスの響きが心地良し。 バシッとスパイシー&爽快な辛口カレーに仕上がっています。 ターメリックライスの炊き具合もエエ感じの硬さが残っているカレーチューン。 しっかり旨味と辛口なスパイスチキンカレーで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) ウマウマなインド風辛口スパイスカレーをいただきました! #カレー