投稿する

全国のオムライスの人気口コミランキング(5ページ目)

9,311 メニュー

こちらはオムライスのランキングページです。

SARAHには9311件のオムライスの情報があります。

たくさんのオムライスの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ビーフオムライス(キッチンさくらい )
今日11:30~15:00,17:30~22:45
御徒町駅から58m
東京都台東区上野3-27-3 ハヤトビル3 6F

レビュー一覧(1)

  • otomato
    otomato

    キッチンさくらいのビーフオムライス。デミグラスソースとキノコで作ったオムライスが絶品です。卵の焼き方もふわっとしていて普通じゃない!#オムライス #ビーフオムライス

3.4
名物 カツオムドム(キリンケラーヤマト 東梅田店(地下店舗))
ランチ
今日不明
東梅田駅から82m
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11-8大阪日興ビルB2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    『キリンケラーヤマト』の名物メニューである「オムドム」の「ドム」はデミグラスソースのことで、デミグラスソースのかかったオムライスが「オムドム」です。もう何十年も前からこのメニューができたころに、名前が付けられたそうです。 その「オムドム」に3枚のカツレツがトッピングされた、東梅田店の名物「カツオムドム」は、サクサクに揚がったカツレツにたっぷりかかったデミグラスソーとオムライスで、見た目もボリューミーです。 オムライスはケチャップで炒めた王道のスタイルで、ハムとバターの味が効いていて美味。デミグラスと一緒にからめていただくとさらに洋食屋さんのオムライスとなって美味しさが増します。 #オムライス #オムドム #カツレツ

3.4
オムライス(二葉 )
ランチ
今日12:00~22:00
学芸大学駅から24m
東京都目黒区鷹番3-3-17

レビュー一覧(1)

  • maria0124
    maria0124

    中華屋さんだけどオムライス。何だか気になって注文してみました!!いわゆるトロトロ系のオムライスとは違うけど、どこか懐かしくてたまに食べたくなってしまう味です♡

3.5
オムライスハンバーグ(洋食ふきのとう 女性に大人気♥大人のお子様ランチ)
ランチ
今日不明
昭和町駅から46m
大阪府大阪市阿倍野区阪南町1丁目47-23

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大きなビーフハンバーグが、山盛りのオムライスに鎮座していて、そのオムライスとハンバーグが合体した最強メニューに目が釘付けられます。 素材の旨さを引き出すための100%ビーフハンバーグは、約200gのボリューム。特選素材として紹介される赤鶏の王者が産む極上のこだわり卵を使用したオムライスの中身は野菜やきのこがごろごろのピラフ。バターの香りとシャキシャキとした根菜が程よい歯ごたえがあって美味しいことこの上なし。 特筆したいのが、手前には香味野菜ソースで、奥はデミグラスソースという2種類のオリジナルソースが、ハンバーグとオムライスと合わさることで最強の美味しさを醸し出してくれます。 ハンバーグもビーフの味を最大限に生かすため、手仕込みの柔らかさと火加減も計算されているのと2種類のソースとの絶妙な塩梅に舌も唸り続けます。ホンマに美味しい絶品ハンバーグとオムライスのコラボメニューでした。 #オムライス #ハンバーグ #創作ライス #ランチ

3.4
オムライス+クリームコロッケ(グリルトミー なかもず店)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
白鷺駅から323m
大阪府堺市東区白鷺町1丁16-15第2白鷺マンション

レビュー一覧(1)

  • enrique
    enrique

    オムライスはたっぷりタマゴでケチャップライスを包んでいます。ケチャライスは少し薄めの味付けかな。でも外のケチャソース濃いめだからナイスなバランス。ボリュームあり見た目の迫力も充分です。そして濃厚クリーミーなクリコロはキノコたっぷりでコクと深みが半端ない!私の好きなタイプですw このセットに唐揚げがついて学生限定「まんぷくプレート¥900」ってお得すぎなメニューもある。さすが大阪公立大近くのお店だ。学生さん必見ですね。 #堺市グルメ #大阪グルメ #グリルトミー #洋食 #オムライス #クリームコロッケ #堺 #白鷺

3.4
OWLライス ポークヒレカツ(キッチンアウル)
ランチ
今日不明
淀屋橋駅から554m
大阪府大阪市中央区平野町3丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    レギュラーサイズのオムライスにこぶし大のポークヒレカツが4枚、重なり合うようにトッピングされたオムライスに、赤ワインと牛すじ肉で煮込んで作ったデミグラスソースがこれでもか!というようにヒレカツと薄焼き玉子にたっぷりかかっています。 ふわ~っと漂ってくるデミグラスソースの香りを楽しみながら、ポークヒレカツをフォークでカットして口に運ぶと、衣はサクサクでお肉がなんとも柔らかくて、ペロリといただけます。ソースの 深いコクと旨味、濃厚なのに後口さっぱりとした口当たりが、これぞ懐かしい洋食屋さんのヒレカツ!!と唸らせるほど、筋切りもしっかりしていて丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。 オムライスは薄焼き玉子。中は、さっぱりとした味わいのシンプルで王道のケチャップライス。そのさっぱり感が濃厚なデミグラスソースと相まって、最後まで飽きることなくいただけます。 #オムライス #ヒレカツ

3.4
とろけるチーズのドライカレーオムライス(KERUN(けるん))
ランチ
今日不明
三宮駅から174m
兵庫県神戸市中央区加納町2-1-2

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    とろふわ卵に包まれたドライカレーにとろけるチーズがたっぷりと。熱々、ホワホワ美味しくいただきました。 . #神戸ランチ#頑張れ飲食店 #喫茶店 #オムライス#ドライカレー #神戸グルメ #ほっこり

3.4
ビーフシチューオムライス(期間限定)(グリル 欧風軒)
ランチ
今日11:00~20:00
東梅田駅から109m
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店の人気メニューのオムライスにとろとろ煮込んだビーフシチューがふわトロのオムライスにたっぷりかかった期間限定メニュー。 デミグラスソースに溶け込むようにほろほろと牛肉がほどけながら口に入ってくる芳醇な味わいに加え、柔らかいブロッコリーがいいアクセントになって、ふわトロの玉子と混ぜながらいただくチキンライスは絶品!!オムライス好きにはたまりません。 このお店ならではの洋食に合うお味噌汁と新鮮なキャベツの千切り、トマト、マカロニが添えられたミニサラダでお腹いっぱいになりました。 #オムライス #ビーフシチュー #期間限定

3.4
黒毛和牛サーロインのせオムライス(ムグニ (MUGUNI))
ランチ
今日不明
なんば駅から376m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-5 日宝三ツ寺会館 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ちょっと贅沢な「黒毛和牛サーロインのせオムライス」を注文。 まず、ムール貝のスープが運ばれて、上品で貝の旨味たっぷりのスープで喉を潤した後、念願の一皿が登場。 ふわとろな半熟玉子でビーフライスを包み込み、一口サイズにカットされた黒毛和牛サーロインステーキと芳醇なビーフの味わいが伝わるデミグラスソースが全体を覆いつつ、みずなとミニトマトが鮮やかなアクセントとなって食撮映えする一皿として登場。 箸でカットされたサーロインステーキを口に運ぶやいなや肉片が体温でトロッと舌の上で溶けていくのが分かります。オムライスでこんな高級な和牛を使用した料理は初めてというくらい、驚くほど柔らかくビーフライスとデミグラスソースそしてふわとろなオムレツ!!まるで極上なリゾットを食べるような[口福の一皿]で終始上機嫌でゆっくり味わいながらいただきました。

3.4
スリランカカリーランチ(不思議香菜 ツナパハ(TUNAPAHA))
ランチ
今日不明
西鉄福岡(天神)駅から319m
福岡県福岡市中央区大名2丁目1-59 大産西通ビル5F

レビュー一覧(1)

  • tomopan
    tomopan

    ちょっと辛めのスリランカカリー。ランチは、サラダ、スープ、ヨーグルトアイス付でお得^_^超美味し。 #カレー #スープ #サラダ #オムライス #福岡市中央区 #スリランカ#辛い

3.4
ふわとろオムチーズカツライス(味の店 一番 (あじのみせ いちばん))
ランチ
今日不明
中百舌鳥駅から365m
大阪府堺市北区中百舌鳥町6-882-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    最初にボリュームたっぷりの千切りキャベツとにんじんのサラダ、酸味控えの和風ドレッシングがかかっていて、具もしっかり入った味噌汁が出てきます。 そして、目の前にデーン!と登場したオムライスの上には、サラダ油100%で揚がったロースカツとバーナーで炙ったチーズにちょっと酸味がアクセントになったデミグラスソースがたっぷり!見た目も大阪風トルコライスといった感じで、結構ボリューミーですが、玉子はまさにふわとろで濃厚な味わい。ロースカツはやや薄いものの衣がカリッとしてソースまみれがたまりません。 オムライスの中は、マッシュルームとタマネギが具のケチャップライス。しっとりした食感ですが、昔ながらの王道のケチャップライスであっという間に平らげてしまいました。 #オムライス #チーズカツ

3.4
オムライスランチ(こんどう珈琲 )
ランチ
今日不明
米野木駅から1.31km
愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字中木戸西87-1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    東郷町の喫茶店、こんどう珈琲でランチ。 オムライスふわふわ❤️ サラダ、ドリンク、デザートまでついて1000円ぽっきり。 #オムライス #チキンライス #ケチャップオムライス

3.4
よくばりプレート(笄軒 (コウガイケン))
今日不明
広尾駅から427m
東京都港区西麻布4-6-5 協立興産西麻布ビル

レビュー一覧(1)

  • mi_8tan
    mi_8tan

    #洋食 #オムハヤシ #エビフライ #カニクリームコロッケ #広尾 #西麻布 お散歩がてら笄軒でランチ よくばりプレートの幸福感♡ お腹ぱんぱん🥰 11時35分に到着してギリギリ一巡目で入れた。すぐ後にきた人は15分くらい待たされてたから早めに行って良かった🙂 余談、帰りに広尾駅前で港区女子ひとみん見た笑

3.4
オムライス(ランチョン )
今日11:30~21:30
神保町駅から133m
東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング 2F

レビュー一覧(1)

  • musuitei
    musuitei

    明治42年創業。百年を超える歴史を刻んだビアホール。 店名の名付け親は常連だった音大生。 有楽町の「レバンテ」、銀座七丁目の「ライオン」と共に私の好きなビアホールトップ3だ。 オムライスとミニサラダを注文。 出てきたオムライスハ美しい紡錘形の正統派スタイル。 バターが香るふんわり玉子に、優しく包まれたケチャップライス。 甘味のある自家製トマトソースとの相性もバッチリ。 ハム、玉ねぎ、マッシュームの定番具材。 歴史を重ねてきた正統派のオムライスにすっかり大満足

3.4
自家製デミグラスとふわとろたまごのオムライス(パーラー大箸(純洋食とスイーツ パーラー大箸))
今日11:00~22:00
渋谷駅から117m
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷6F

レビュー一覧(1)

  • ho0317
    ho0317

    ハチミツと赤ワインに加えて、西京味噌󠄀が隠し味に入ってるデミグラスソースに、具材の旨みを感じられるチキンライスと、バランスのいいオムライスでした。トッピングにハンバーグとヒレカツを追加したので、満足感も高かったです。 #オムライス #渋谷

3.4
オムライスセット(コーヒーショップギャラン)
ランチ
今日08:00~22:30
京成上野駅から152m
東京都台東区上野6丁目14-4

レビュー一覧(1)

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】正統派オムライス 【具 材】チキン、グリーンピース 【ソース】ケチャップ 【その他】サラダ、ドリンク付き 上野駅の目の前で、いろんな出会いや別れがあったであろう懐かしの喫茶店。 ランチメニューの人気者のオムライスはやや甘めの味付けで家庭的。 美味しい! ・・・と絶賛するグルメ店ではないけど、ほっとする雰囲気で居心地のいいお店。

3.4
オムライス(赤ちゃん )
ランチ
ディナー
今日不明
青木駅から462m
兵庫県神戸市東灘区北青木2-9-27

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    新開地から東灘と神戸の広範囲にわたり至る所でみかける老舗洋食店 店舗名の由来は新開地「赤のれん」から独立した人物が神戸市生田区開業した洋食店が「赤ちゃん」からの説があり、 三宮センター街の赤のれんがおそらくこの起源だと思われます。 同じ赤ちゃんでも経営は別でメニューも値段も違います。 いい意味で洗練されていない下町情緒満載のファサード。 間接照明とガラス越しの自然光がつくりあげるあノスタルジアな世界観。 往年の趣きが充満する コック帽を被った職人気質のマスターが 醸し出す独特の 張り詰めた緊張感に包まれます。 寡黙なマスターですが、話すととても穏和です。 ポタージュスープ こっくりと固形感のあるやさしいミルクスープ オムライス アイキャッチの赤ちゃんのロゴ入りプレート。 オールドファッションタイプのオムライスがin。 卵そのものの紛れも無い山吹色、やや非対称な形はご愛嬌。 ケチャップは甘さ控えめ、 酸味とコクを兼ね備えた旨味あり。 薄焼き卵は生クリームや他のものはくわえていないシンプルな卵。 ややオイリーな 中のケチャップライスはハムと玉ねぎ。 いずれもご飯に馴染むよう 小さめにカットしてあり、ハムの塩見、玉ねぎの甘み しっかりと味付けされ卵とのバランスが秀逸。 匠が作り上げた素朴ながらも絶品のハイカラ洋食に認定。 #オムライス

3.4
ふわふわ卵の逆さオムライス(ザ・洋食屋キチキチ)
ランチ
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    壮大さとスペクタクルを味わえるパノラマ舞台が如くライブがスタート。 こちらの醍醐味は ゲストとマスターの一体感を楽しめる ライブキッチン。 乱舞するライスと卵。 工程をアナウンスしながら フライパンを操る姿は正にエンターティナー。 注文が連打されても 焦ることなく、実にスピーディー。 そしてカメラ目線も絶好調★ プロ意識ある そのダンディなお姿に釘付け。 こちらのオムライスはライスにオムレツを乗せたタンポポタイプ。 先ずはライスを木ノ実型にセット。 そして勇ましく湯気を放つ出来たてのオムレツがon★ 中身が蕩けでる つるつるのきめ細やかな卵を ナイフで一刀両断。 開花するミモザ色のフラワーに 鏡のように艶々のデミグラスソースをかけ、パセリをひとまぶししてset up。 特筆すべきは作り込まれた デミグラスソース。 チョコレートのような甘みと苦味、 さらさらとしたテクスチャーはこくもあるのにひつこくない、マイナスポイントのない完全無欠のデミソース。 デミグラスソースでコーティングされたパラパラのライスは こんがりと表面に焼き色をつけた 玉ねぎ、歯ごたえを楽しめるキノコ類、柔らかな鶏肉、枝豆で彩りのアクセントをプラス。 バターは発酵バターを使用し 軽やかなコクもあり、べたっとしていないのがこちらの特徴。 表面はとろとろの卵は ほろ苦いデミグラスソースは正に大人の味わい。 美味しく頂けるヘビーすぎないボリュームもまた食べたくなる魔法の戦略。 カウンターで食する間も他のお客様のオーダーを作り上げる姿を拝見。 スーパーミキシングーや、 フライングエッグなどなど数々の技があるよう。 そして還暦過ぎとは思えぬバイタリティーとファッショナブルなセンス抜群のマスター様。 キッチンをはなれても 常に笑顔を絶やさず、 お客様やスタッフと交流。 男女問わず優しいハグと記念撮影。 終始ブレないホスピタリティ、店を出るまでついつい微睡んでしまいそうなアットホームな空気感に包まれます。 常にお客さまを楽しませるエンターティナー。 #オムライス #デミグラスソースオムライス

3.4
卵とろとろオムライス+ポークカツ(4個)(浪花オムライス)
ランチ
今日不明
心斎橋駅から187m
大阪府大阪市中央区南船場3丁目11-27

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    老舗洋食店からゆずり受けたデミグラスソースがたっぷりかかったふわとろ玉子に、揚げたてサクサクの分厚いポークカツが4枚トッピングされたプレーンなオムライス。 淡路産の玉ねぎがふんだんに使用されたケチャップライスがデミグラスソースに少し押され気味ながら、オムライス全体がふわとろ感に包まれ、文字通り口の中が幸せ気分に浸らせてくれます。 さらに驚くべきはサクサクッとした衣に分厚いポークの柔らかすぎる食感とあっさりした味わいのカツ。トッピングと侮るなかれ、かなりクオリティーの高い洋食屋さんのポークカツとしていただけます。 #オムライス #ポークカツ

3.4
オムライス(デミソース)(洋食Shin)
ランチ
今日不明
長居駅から299m
大阪府大阪市住吉区長居東4丁目21-2泉第2ハイツ101号

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白いお皿にプレーンな玉子で巻いた王道のオムライスに、自慢のデミグラスソースがきれいな弧を描き、新鮮な野菜との彩りとコントラストはまさに食撮映えする一皿です。 ライスは、王道のトマトケチャップと鶏肉と玉ねぎが細かく刻んで炒められ、しっとりそしてやさしいライスは酸味も抑えられ、ふわとろの玉子と合わさってオムライス好きにはたまらない醍醐味が味わえます。 #オムライス

3.4
蔵王牛ラグーオムライス(キッチン シン・エコー)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,18:00~20:00
かみのやま温泉駅から8.32km
山形県山形市桜田東3丁目8-5

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    サラダ付き。 とろとろ卵のオムライスにワインとトマトで煮込んだソースがたっぷりと掛けられていて美味しい!柔らかいお肉もゴロゴロ入っています。 #オムライス #ラグー #ランチ #ディナー #洋食屋 #洋食屋さん #東北 #山形県 #山形市 #絶品グルメ