東京都のインドカレーの人気おすすめランキング (7ページ目)
1,247 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるインドカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在1247の東京都で食べられるインドカレーが登録されています。
東京都では、文京区のスパイスバー コザブロのカレー二種盛りや豊島区のカッチャル バッチャル のスパイシーマトンカレーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に1247のメニューの中から、おいしいインドカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
マトンの臭みはなく、深い味わい。スパイスが効いてお酒に合うカレー♪ #マトンカレー
レビュー一覧(1)
- naonao_
荻窪にある行きたかったカレー屋さん(^~^♪ラムカレーは絶対食べなきゃでしょ〜もちろん大辛でプラス50円なりw チキンも美味しいけどラムはまた違う風味がある╭︎( ・ㅂ・)وたぶんベースは一緒なんだろうなあ〜でもラムの酸味かな、旨味が感じられてかなり美味しいwラム苦手な人はちょっと無理かもだけど。 次回は他の種類も食べたいですね〜ここはまた通いたくなるカレー屋さんです(๑˃̵ᴗ˂̵)و #カレー #インドカレー #ラム肉
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ナンディニ(東京都・清澄白河) ☆東京オリンピックスペシャルセット 清澄白河、南インド料理の名店「ナンディニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 「幼い少年時代から見習いとして、南インド南西部にある街・バンガロールのレストランで厳しい修行を共に積み重ねてきた8人の仲間たちが、遠く離れた日本で自分たちの店をOPENした」というサクセスストーリーをもつナンディニの1号店です。 久々のナンディニにワクワク、しかも東京オリンピック開催を記念した「東京オリンピックスペシャルセット」という限定メニューが登場中ということで即決オーダー👌 最初にサラダが提供されます🥗 そしてメインのスペシャルセットは壮観の一言👀 ワンプレートに所狭しと盛り付けられたインド料理の世界が鮮やかに花開いています🇮🇳 カトリを五輪マークに重ね合わせて作られたスペシャルセット、上から観ると確かに確かに👌 チキンカレー、マトンカレーは肉の火入れが絶妙でスパイスフルなカレーの香りと味わいも流石のクオリティー✨ 滋味深い野菜カレーのサンバルも沁みます🍛 パリパリに焼き上げられたプレーンドーサはココナッツチャトニやサンバルと共に頂きました👌 バスマティライスに鮮やかなオレンジ色が映えるトマトライス、米も盛り盛り⛰ アフガンチキンティッカのしっとりと焼き上げられた火入れも抜群🥩 デザートは世界一甘いインドのスイーツ、グラブジャムンとココナッツミルクの風味と甘みが落ち着くパヤサムの2種類が添えられ、フィニッシュまでインドを感じさせてくれる内容でした🇮🇳 東京オリンピックスペシャルセットは8/8までの期間限定、2号店である虎ノ門店でも内容を変えて提供しているので是非お試しください🇮🇳 #東京グルメ#南インドカレー#カレー#ドーサ#野菜#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#東京カレー#インドカレー #肉 #ライス #スパイス #チキンカレー #定食 #ベジタブルカレー#マトンカレー#デザート
レビュー一覧(1)
- nanapieee
インドの辛くて酸っぱいスープ。辛さも酸っぱさも大人しめなので、怖がらずにチャレンジ!お茶碗一回り小さいくらいのサイズで飲みやすい。黒糖みたいな甘さとコクがある、味わいのあるスープでした。
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
最高 #カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ネワパサ(東京都・王子) ☆ドライカレーランチセット 王子付近でランチのカレー探してたら出くわしたネワパサというインド・ネパール料理店にそのまま入店。 ランチタイムのドライカレーランチセットをオーダー。 7種あるカレーの中からチキンティッカマサラをセレクト、ドライカレーなので合いそうなライス、ドリンクはラッシー。 サラダを食べながら待っているとメインの登場。 色合いからしてかなり濃厚なマサラ、ハート形に盛り付けられたサフランライスは可愛らしいです。 スパイスとヨーグルトに漬け込まれたチキンティッカがゴロッと入ったカレーは充実感たっぷり。 なかなかスパイス感も高く、サフランライスとの相性も予想通り最高。 ふらっと立ち寄った割にかなりクオリティーの高いカレーが食べれて満足でした。 #カレー#インド料理#ネパール料理#チキンティッカ#チキンカレー#チキンティッカマサラ#スパイス#野菜#東京カレー#ランチ #ドライカレー #ライス #インドカレー #カレーライス #肉 #サラダ
レビュー一覧(1)
- user_58196326
定番のバターキチン!ナンとの相性抜群! いつも混んでる繁盛店。たまーに凄く食べたくなる味!
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
錦糸町の南インド料理店ヴェヌスのヴェヌスターリー(ミールス)!!エッジの立ったラッサムに酸味が際立つフィッシュカレー、ほっこり美味しいベジカレーetc.ベジとノンベジカレーが6品にプーリーやチキンティッカなどもつく充実のラインナップ。キレのある南インド料理を楽しみたい方はぜひー!!#カレー #ミールス #南インド料理
レビュー一覧(1)
- mai_y
六本木ミッドタウンにあるインド料理です。 ビュッフェなので、いろいろなカレーが食べれるのがいいと思います。 ただ、サイドメニューやカレーの種類は、多くないと感じました。 天気のいい日は、テラス席もオススメです。
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
辛い辛~いスープ状のカシミールカレーは、ご飯に混ざるとますますカレーの味というより辛味のあるコーヒーご飯のようになってきます。でも何故かクセになる、美味しさというよりも麻薬のような魅力があるのです。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
Beans on Beans(東京都・新日本橋) ☆バナナリーフミールス 新日本橋、南インド食堂「Beans on Beans」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 店内はウッド調で温もりを感じる雰囲気がいい感じです🌿 Beans on Beansでは通常メニューの中にバナナリーフミールスがあります🇮🇳 ということでオーダーは「バナナリーフミールス」、この日用意されていたカレーの中から2種類選べるということで「メカジキ」「ベジ&マトン」をチョイスしました💡 目の前にバナナリーフが敷かれ、次々にインド料理達が並べられていくプロセスはライブ感がありワクワクが止まりませんね🇮🇳 バナナリーフの上にはマサラドーサ、ビリヤニ、ライタ、アチャール、タンドリーチキン、メカジキのカレー、ベジ&マトン、ベジミックス、サンバル、ラッサムという内容です💡 タンドリーチキンは骨の無い部分で食べやすく、コリアンダーチリソースをつけて食べれば最高です🐓 パリッもちっとしたマサラドーサはココナッツチャトニやサンバルと共に頂きました🇮🇳 ビリヤニの具材にはマトンが入っており、スパイスやバスマティライスの香り高さや美味しさは安定感抜群です🇮🇳 メカジキのカレーはふわっとした柔らかなメカジキの美味しさとココナッツミルクのコク感とエスニックな香りがマッチして美味🐟 ベジ&マトンは旨みの強く柔らかなマトンに野菜の甘みがそっと寄り添う飽きのこない仕上がり🐏 ベジミックスはドライタイプで野菜たちそれぞれの食感がリズムを作ります♪ ドラムスティックが贅沢に入り滋味深さが際立つサンバルにシャープな酸味とインパクトに仕上げたラッサムは無限にいけそうな味わいです👏 尚、サンバルとラッサムとバスマティライスがおかわり可能ということで、しっかりおかわり👌 一品メニューも品揃え豊富なお店なので、グループで訪れたら色々な料理をシェアしてインド料理の世界を堪能出来そうです🇮🇳 接客も素晴らしく居心地の良さもGoodでした👏 #カレー#神田グルメ#日本橋グルメ#豆カレー#バナナリーフ#ドーサ#神田#インド料理#南インド料理#ミールス#東京カレー#東京グルメ#神田カレー #東京 #新日本橋 #肉 #スパイス #インドカレー #野菜 #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ナンディニ(東京都・虎ノ門) ☆ナンディニスペシャルミールス 南インド料理の名店の1つであるナンディニ 虎ノ門店にてカレーなるインド研究会。 周辺はビルが立ち並ぶビジネス街、サラリーマンたちがメインの客層になるであろう立地。 南インド料理をランチタイムに日本のサラリーマンが食べるなんて数年前からしたら考えられない進展であります。 そんな所からも南インド料理の勢いを感じます。 幼い少年時代から見習いとして、南インド南西部にある街・バンガロールのレストランで厳しい修行を共に積み重ねてきた8人の仲間たちが、遠く離れた日本でOPENしたナンディニは彼らのサクセスストーリーそのものです。 今回訪れた虎ノ門店は2号店で、1号店は清澄白河にあります。 年の瀬営業期間はホリデーランチを提供されており、最も贅沢な「ナンディニスペシャルミールス」をオーダー。 レモンライス、プルカ、本日のカレー、チキンフライ、マトンカレー、サモサ、ドーサ、サンバル、チャトニ、デザートという南インド料理のオールスター勢揃い的豪華ラインナップです。 プレートに所狭しと並ぶカトラリー、それらの中心に存在感たっぷりにドーサが乗っています。 レモンライスの美しいイエロー、爽やかな色合いがプレートに映えますね。 変幻自在のスパイス使いによって様々な味覚への刺激がある、素晴らしき南インド料理の世界に連れて行ってくれるミールスです。 カトラリーに盛られている料理それぞれがスパイスの魅力に溢れた上質なクオリティー。 今や日本にいながらにしてこうした南インド料理が楽しめる贅沢な時代です。 #南インドカレー#カレー#ドーサ#野菜#カレーライス#インド料理#南インド料理#ミールス#東京カレー#インドカレー #ライス #肉 #スパイス #スープ #デザート #定食 #スパイスカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カーナ・ピーナ(東京都・祐天寺) ☆マトンカレー ☆バターライス ☆プレーン・ダヒ 祐天寺、「カーナ・ピーナ」にてカレーなるインド研究会🍛 祐天寺の昭和通り商店街沿いで1977年から長年に渡りご夫婦で営業されている名店です👏 ヒンドゥー後で「カーナ」は「食べる」、「ピーナ」は「飲む」という意味があるそうです📙 ピーナ・カーナは特に激辛カレー好きに人気が高く、その鮮烈な辛さと美味さの虜になってしまった人は数多いのではないでしょうか🔥 辛いもの好きな店主様が目指した「辛くて旨いカレー」、是非味わってみたく足を運びました🍛 今回はディナータイムに訪問、オーダーは「マトンカレー」「バターライス」の各Mサイズに「プレーン・ダヒ」にしました👌 カレーの辛さはマイルド、セミホット、ホットから選べるので、今回はセミホットにしました🔥 テーブル上にピッチャーに入ったセッティングされます、後からその必要性は実感することになります😇 しばらくすると15種類のスパイスを使っているという芳香湧き立つマトンカレー、バターライスとプレーン・ダヒが運ばれてきます🍛 まずはカレーを何口か頂きます🥄 ガツンと効いたスパイスの辛さが、食べ進めていけば行くほどに波が増幅していく感覚🔥 中盤くらいからは死闘を繰り広げているようでしたが、旨みがしっかりあって絶妙なバランス感で成立しているマトンカレーですね🍛 柔らかなマトンの旨味もいい感じ、ゴロゴロ入って贅沢感があります🥩 ただ辛いだけではないのは、丁寧にベースを作り上げているから💡 トマトや玉ねぎをたっぷり使って仕込むベースの旨味凝縮感に、ワインやチリをはじめとしたスパイス達が重なり合うことで辛旨カレーが生み出されています👨🍳 バターライス上のレーズンや玉ねぎのアチャールも美味しく、途中の変化を与えてくれる秀逸アイテムです🍇🧅 プレーン・ダヒはストレートな酸味のヨーグルトドリンク、口の中がさっぱりして辛さを鎮めてくれます🥛 病みつきになる美味しさ、そして辛さ🍛🔥 カーナ・ピーナでしか味わえないカレー、辛いもの好きは是非チャレンジを! #カレー#マトンカレー#マトン#ダヒ#インドカレー#祐天寺#祐天寺グルメ#ヨーグルト#野菜#東京カレー#東京グルメ#祐天寺カレー #東京 #肉 #スパイス #カレーライス #インドカレー #インド料理
レビュー一覧(1)
- currybusy
. 根津 チャミヤラキッチン . chamiyala set 1220円 . 根津駅から徒歩数分 ランチタイムが 11:30〜15:30と長めなのが嬉しい 赤土小学校前から移転してきた インド北部のガルワール料理店 ランチセットの標準がナンですが 価格は同じで、チャパティー、タンドリーロティーに変更可 カレーはチキン、キーマ、エビマッシュルーム、ベジ、日替わりサブジ サブジが日替わりなのも珍しい この日はかぼちゃのサブジでした . #インドカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- yusukey
#ランチ #カレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ゼロワンカレーA.o.D(東京都・田町) ☆カレー5種食べ比べセット ☆バスマティライスセット 田町、「ゼロワンカレーA.o.D」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 関西黒船系とも言われる大阪発の超人気店、東京でもピークタイムには行列を作る人気店になっています✨ 店名後ろの「A.o.D」とは「Aromas of Dakushin」の略であり、「南の香り」という意味があります🇮🇳 南インドへの強い愛を感じますね👏 今回もディナータイムにリピート訪問、「カレー5種食べ比べセット」「バスマティライスセット」というフルコース感のあるオーダーでGO👏 目の前に広がる壮観な南インド料理の世界🇮🇳 バナナリーフを想起させるグリーンのプラスチック皿にバスマティライス、サンバル、ラッサム、ダルカレー、アチャールが盛り付けられています🌿 そしてカトリに盛り付けられた5種類のカレーも期待感が高まります✨ 定番の「チキンカレーA.o.D」は芳醇なスパイスの香り、チキンのしっとり感が絶妙でした🐓 「ケララマトンステュー」はマトンのクセのある強い香りと旨味が見事に昇華された深みある味わい🐑 本日のフィッシュカレーは「牡蠣のモイリー」、爽やかな酸味とココナッツミルクの濃密な香りとコク感、そこに主役である牡蠣の旨味が重なり合い、相性抜群の仕上がり🦪 限定SPカレーとして登場していたのが「丹波篠山産 本州鹿肉のキーマ」、しっとりとした食感の鹿肉はクセがなく食べやすいですね🦌じゃがいものホクホク感と甘みも加わり穏やかな味わいのジビエキーマでした👏 「ベジマサラ」は滋味深い味わいとレンコンのリズミカルな食感がGoodでした🍀 マイルドで無限に食べられる気がする優しい「ダルカレー」、オーセンティックな仕上がりで辛さと酸味がシャープに研ぎ澄まされた「ラッサム」、滋味深い旨さの「サンバル」、どのカトリに盛り付けられた料理全てが満足感高かったです🇮🇳 バスマティライスのおかわりが1回可能ということで、しっかりおかわり🍚 満足度最高レベル、充実のインド料理体験が待っている一軒です🇮🇳 #南インドカレー#カレー#野菜#ジビエ#牡蠣#大阪カレー#インド料理#南インド料理#東京カレー #東京 #田町 #肉 #スパイス #インドカレー #チキンカレー #東京グルメ #ベジタブルカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
月と亀(東京都・森下) ☆鰯のつみれカレー定食+チキンカレー+ポークビンダルー 森下、深川インド定食「月と亀」にてカレーなるインド研究会🇮🇳🇯🇵 昔は居酒屋「上亀」で日曜ランチ限定の「深川インド定食」を提供 ↓ その後福岡県・秋月へ移転し「月と亀」と改名し、再び人気店になり ↓ 2017年に東京へカムバック、堀切菖蒲園の「スパイス喫茶コーヒーロー」で営業 ↓ 2018年になんと再び福岡県・秋月に戻り営業 ↓ 2021年8月から三度目の東京、原点である「上亀」のあった森下でカウンター5席の小さなインド食堂として営業再開し、瞬く間に行列の出来る店になった注目店です💡 歩んできた歴史の中で縁のあった秋月の"月"と原点の上亀の"亀"を店名に刻む辺りに、これまでの出会いに対する感謝の念を感じますね✨ 店先の暖簾も筑前博多織のデザインを使っており、風情があります🇯🇵 開店前2番手につけていざ入店👌 オーダーは「鰯のつみれカレー定食」に小鉢カレーの「チキンカレー」「ポークビンダルー」を追加しました🍛 ワンプレートに美しく並べられた和×印ミールスをテーマとした定食がやってきました🇯🇵🇮🇳 和食器の美しさにカレーが映えます🎨 メインの「鰯のつみれカレー」、小鉢カレー追加の2種、野菜カレー、ラッサム、パパド、サラダ、十穀ごはん、ポリヤル、アチャールという充実のラインナップに心が躍ります🕺 「鰯のつみれカレー」はここに来たら必食すべき、まさに和×印の食文化の幸福な結実的逸品🇯🇵🇮🇳 つみれはふわふわの柔らかさ、鰯の深みある味わいにカレーがまた合うのです🐟 「チキンカレー」も小鉢の中にゴロッと柔らかなチキンが入り、スパイスの豊かな香りが印象的でした🐓 爽やかな赤ワインビネガーの効いた酸味感が絶妙な着地を見せている「ポークビンダルー」も丁寧に仕上げられており、豚肉もしっかり入って食べ応えがありますね🐷 滋味深い野菜カレーの沁みる味も極上、穏やかな酸味のラッサムはお茶漬け風に楽しめました🍚 会計を終えて店を出ると待ちの行列がズラリ、さすがの人気店ですね👀 和の要素が自然体でミールスに表現されている素敵なお店、カレー好きは絶対に訪れる価値のある名店です🇯🇵🇮🇳 #南インドカレー#カレー#野菜#魚#森下グルメ#鰯のつみれ#ポークビンダルー#チキンカレー#東京カレー#インド料理#南インド料理#定食#野菜カレー#ミールス#ラッサム #東京 #肉 #スパイス #インドカレー #東京グルメ #ベジタブルカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
KERAKU(東京都・目黒) ☆ホアジャオうめラムキーマ×カキラッサムカレー×黒毛和牛タンサグカレー 目黒、「KERAKU」 にてカレーなるインド研究会🍛 代々木上原の人気スパイスカレー店「ハルダモンカレー」 @harudamoncurry のプロデュースするお店です💡 店名の「ケラク」とは仏教の言葉の「煩悩を超越した快楽」という意味📕 「お客様を煩悩から解放するような、心も身体も喜ぶカレー」を目指しているそうです👏 全てグルテンフリーなので身体にも嬉しいカレーですね✨ 今回は3種類のカレーを選びあいがけにしてもらいました🍛 一皿の上に数えきれない食材達がふんだんに使われた華やかなスパイスカレー✨ ライスはバスマティライスと日本米のブレンドで、各カレーとの相性が良いですね👏 メインのカレー達の脇を固める副菜達も抜かりなく仕込まれていて、カレーと混ぜ込みながら食べるとまた違う味覚が楽しめて面白いです🥄 ドライな仕上がりのラムミンチに花椒の痺辛感と梅の酸味が効いた「ホアジャオうめラムキーマ」🐏 旬の牡蠣を主役に、昆布や真鯛出汁で旨味の輪郭をつけつつチリオイルの辛味とタマリンドの酸味を効かせた「カキラッサムカレー」🦪 焼肉店「らいもん」 @akasakaraimon から届けられる黒毛和牛の牛タンを贅沢にゴロゴロ投入、ほうれん草でまろやかに仕上げた「黒毛和牛タンサグカレー」🐃 どのカレーもインスピレーションに富んだ工夫が散りばめられていて、一口一口に幸福がありました🥄 ダルカレーもかかっているので事実上の4種類あいがけという贅沢な一皿です💡 週替わりで様々なスパイスカレーが並ぶそうです💡 インスピレーションを刺激してくれる華麗なる一皿に出会いに、是非お店へ行ってみてください👏 #カレー#牛タン#スパイスカレー#牡蠣#ラッサム#ラムキーマ#目黒カレー#目黒グルメ#あいがけカレー#東京カレー #肉 #カレーライス #スパイス #インドカレー #野菜 #サグカレー #キーマカレー #インド料理
レビュー一覧(1)
- cecil0721
4種類のカレーにビリヤニまで付いた豪華なセットです。 #カレー #ビリヤニ #ミールス #インドカレー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
めちゃうまい #カレー #インドカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- msd1205
カシミールカレーとビールは合うと思います #カシミールカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
砂の岬(東京都・桜新町) ☆サンバル 桜新町、「砂の岬」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 ようやく初めてのイートイン利用が叶いました💫 蔦に覆われたお店が見えてくるところから、砂の岬の体験は始まります🇮🇳 私はインドに訪れたことはありませんが、きっとインドに行ったことのある人がこの空間に来たらここはインドだと思うほど、細部までこだわりを感じる世界観です✨ 他人に任せることなく、自分たちの手で納得のいくお店づくりに取り組まれていることが伝わってきます👏 今回は蔦のグリーンカーテンから陽光が差し込む2階の特等席にご案内頂きました🍀 スタッフの方々の接客も超一流、心配り気配りが素晴らしく感動的です✨ しばらくすると運ばれてくるインド料理達、目の前にセッティングされると気持ちがさらに上がります👏 「サンバル」は口の中に入った瞬間に広がる香り、豆や野菜達の滋味深い味わいが極上、無限に食べられそうな染み入る感動的な美味さ👏 #東京グルメ#南インドカレー#カレー#サンバル#インド料理#南インド料理#東京カレー#インドカレー#桜新町グルメ #東京 #桜新町 #スパイス #野菜 #ランチ #ベジタブルカレー#絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- mihoos
盛りだくさんのランチミールス。バスマティライスやパパド、プーリーなど、ナンとは違うインドカレーの楽しみ方を教えてくれます。トマト強めのラッサムは濃厚でとてもおいしいです。
レビュー一覧(1)
- currycell
ライス、ラッサム、サンバルといったミールスの基本に加え、パパド、野菜のポリヤル、カレー二種、ナンかチャパティ、そしてサラダという構成。 カレー二種はチキンと野菜、南インドなのでナンではなくチャパティを選びました。 最初の盛り付けではライス少なめですが、ライス、ラッサム、サンバルはおかわり自由となっています。 ラッサムはシンプルでスッキリしたバランス。 サンバルは味付けシンプルな中にドラムスティックたっぷりが嬉しいですね。 チキンカレーは、ナンにも合うようクリーミィさも担保している様子。 野菜カレー、野菜のポリヤルは野菜が香ばしく仕上がっていますね。 そして、皿の脇にそっと添えられているのがネパールの大根漬け、ムラコアチャール。 あれ?シェフにネパール人がいるのかな?なんて思っていたら大正解。 シェフ3人のうち1人がネパール人で、彼こそがこの店の店長チェトリさんでした。 他のお二人はインド人で、コラボレーションしながら作っているようです。 スパイス使いはシンプル、サラッといただけるミールスですね。 #カレー #インド料理 #南インド料理 #ミールス
レビュー一覧(1)
- emitan
本日は海老とココナッツカレーをチョイスしました。
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
非常に美味しい。 ほかになかなかない味してました。 #カレー #ディナー #海老 #レモンバター
レビュー一覧(1)
- ayacocasa
#インドカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
マハラニ(東京都・西大島) ☆マトンビリヤニ 西大島、南インド料理「マハラニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 西大島にはマハラニダルバールという北インド系の店があり分かりにくいのですが、今回は南インド料理のマハラニです🇮🇳 江東区や江戸川区など東京の東側のエリアはインド系の方々が多く住んでいることもあり、なかなかの現地主義的良店が街中に結構あります🇮🇳 今回は「マトンビリヤニ」をオーダー👌 「マトンビリヤニ」はデフォルトで山盛、とてもボリューミー⛰ 香り豊かなバスマティライスとグローブやカルダモンなどホールスパイスの芳香がGood👏 ビリヤニ山脈を掘っていくと濃密なグレイビーの旨みを纏った大きなマトンがゴロッと姿を現します🍖 骨から簡単にほぐれる柔らかさのマトンの野生的でパワフルな味わいは癖になりますね✨ 隣接店舗はスパイスや現地食材が並ぶ「バザールマハラニ」として営業しているので、スパイストラベラーな方は食べたついでにお買い物も合わせてお楽しみください🇮🇳 #南インドカレー#カレー#ビリヤニ#マトンビリヤニ#インド料理#南インド料理#東京カレー#東京グルメ #肉 #ライス #インドカレー #スパイス
レビュー一覧(1)
- currysun5211
久しぶりにshoさんの間借りカレー「shocurry」さんへ💨 間借り先は高円寺のサブローザさんです💁♂️ ベンガルなチキンとダルのあいがけにマスタードなポテトサラダ(マッシュポテト❓)🍛 チキンは骨付きのダイナミックなお肉がゴロンゴロン🍗 ワイルドながらもどこか繊細で旨味が濃ゆい❤️ ダルはなんか男のダルって感じでボトムが太い🤩 このダルで飯が食える幸せよ🍚🤍 そこにポテトのマスタードの辛さがナイスアクセント💥 やはりshoさんの世界観のあるカレーは食べてて楽しく幸せや\(^ω^)/ #カレー #shocurry #間借りカレー #ベンガルカレー #サブローザ #ディナー
レビュー一覧(1)
本駒込と千駄木の間にあるスパイスバル。レギュラーメニューのカレーも限定カレーも全てが美味しく、日に日にレベルアップしています。色々食べられる二種盛りがおすすめ!(写真はラムキーマビンダルーとサメカレー)