投稿する

大阪府のそばの人気おすすめランキング (15ページ目)

3,175 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは大阪府で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在3175の大阪府で食べられるそばが登録されています。

大阪府では、大阪市中央区の饂飩 和暢の天ざるうどんや大阪市住吉区の寒ざらしそば芦生のかけそばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

3175件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいそばを見つけてください!

3.2
天ざるうどん(饂飩 和暢)
ランチ
今日不明
本町駅から390m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目3-6西海ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ミミズクのような形をした器に盛られたうどんは、顔の部分に薬味の青ネギ、すだち、おろしと、インバウンドで沸くミナミエリアにあって海外のお客さんにウケそうです。 そのうどんは、讃岐うどんのようなほどよい弾力とツルツルした喉ごし。天ぷらも揚げたてのぷっくりした海老が2尾、玉ねぎ、茄子、大葉と油切りもよくサクサクといただけます。 #うどん #そば #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.2
天南そば(堀江やぶ)
ランチ
今日不明
四ツ橋駅から385m
大阪府大阪市西区南堀江1丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    天中華が食べたくなったが、蕎麦で我慢か?何故か青森県の五所川原や弘前を思い出す土曜日の午後でした。 #そば

3.2
すだちそば(日本酒と石臼挽き十割蕎麦 谷川)
今日不明
難波駅から239m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4-17

レビュー一覧(1)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【石臼挽き 十割蕎麦 谷川】 すだちそば そろそろ秋にシフトする予感。 すだちそばをあたたかいお蕎麦でオーダー。 あたたかくするとすだちが自己主張しすぎてしまう。 美味しかったんですが、個人的にはすだちは冷たいお蕎麦がいい! #すだちそば #そば

3.2
しょうゆつけそば(つけそば maren)
今日不明
京橋駅から84m
大阪府大阪市都島区東野田町1丁目6-22KiKi京橋1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    丸鶏から取られた動物系の出汁とされてまして ε- (´ー`*) 鶏の旨味がしっかり、しかしながら頂きやすい仕上がり♪ 生醤油ダレのコクとほんのりした甘みもバランス良く ヘ(゚∀゚*)ノ 後味すっきりの かなりウミャイ つけそばです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
そば(将平)
ランチ
ディナー
今日不明
万博記念公園駅から1.55km
大阪府吹田市山田西1丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • yuuu0120
    yuuu0120

    そばの出汁がすごく美味しいです。麺は細麺で、寒い冬にはぴったり。ランチではセットもあるのでお得です。そばは将平が一番美味しいです!

3.2
親子丼とせいろ定食/黄身割り込み(天然大海老天丼・自家製おうどん 白狐 なんばシティ店)
ランチ
今日不明
難波駅から264m
大阪府大阪市中央区難波5丁目1−60 なんばCITY南館 1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ショーウインドーのメニューサンプルで見るせいろうどんは、蕎麦そのもので、実際目の前に運ばれてきても蕎麦と見紛うほどです。最初は箸でそのままいただくと、小麦と16種類の雑穀が交わったまさしく細うどんの味わい。ツルツルとしたのど越しに加え、めんつゆをくぐらすと蕎麦を食べているようでもあり、唯一無二の味わいが楽しめます。 そのせいろうどんとセットになっている親子丼は、丹波あじわいどりを使用。大ぶりの鶏肉を卵で半熟状に閉じていて、岩手県産「銀河のしずく」のごはんと割り下が絶妙です。黄卵をつぶしていただくことでまろやかでやさしい親子丼になっています。

3.2
ざるそば(守破離 黒門店)
今日不明
近鉄日本橋駅から85m
大阪府大阪市中央区日本橋1-19-4

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    シンプルざる。個人的に二八のが好みです。 キンキンに締まった美しい蕎麦です。 塩とわさびだけでいけます👍 #大阪 #そば #蕎麦

3.2
鴨そばすき・かえで(総本家 浪花そば)
ランチ
今日不明
心斎橋駅から247m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4-32

レビュー一覧(1)

  • #ランチ #鍋 #鴨鍋 #心斎橋 #肉 #イチオシグルメ ここは文句無しの星5(なんなら7.5) 大阪に行ったとき時間があれば必ず寄る鴨しゃぶができるお店✨ スタッフさんがいつも感じがよく落ち着いてゆっくり出来るので、つい長居しちゃう☺️笑 値段もリーズナブルで、大阪は美味しいし安いし〜いい街〜 治安も悪い場所にないので、デート❤️などにも最適🙆‍♀️ 鴨肉以外は天ぷらとそば巻きと締めのそばがついて @¥3000くらい はー思い出すだけでまた行きたくなる☺️

3.2
つけそば 並(らーめん工房 麺作)
ランチ
今日11:00~15:00
岸里駅から41m
大阪府大阪市西成区岸里2丁目3-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん工房 麺作(大阪府大阪市西成区)】 🏠大阪・阿倍野にある老舗【阿倍野 めん家】で修行された店主が、 '17年3月にオープンされたお店。 date:20.8.3  🍜つけそば 並 ¥900 📢半熟味付け玉子 ¥100  ●スープ 《鶏ベース 醤油》 鶏と水で炊いた濃度の高い出汁を醤油ダレで合わせている ‪●麺 《中太 平打ち》 引き締まった肌と強いコシを備えた【麺屋棣鄂】製の麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 肉にしっかりと味が染み込んでタレの塩味が旨味を引き出し、 噛む程に仄かな香ばしさと共に広がりをみせる ・メンマ しっかりとした歯応えから染み込ませた味わいが主張する ・半熟味付け玉子 まろやかな黄身のコクが染み込ませたタレのカドによって濃厚なスープと良く合う 《その他》 ・ネギ ・アーリーレッド ・三つ葉  ●寅レポ ‬ しっかりとしめられて引き締まった艶やかな肌の中太平打ち麺はみずみずしさから滑りの良い啜り心地で、 箸で持ち上げると引き付けるコシの強さで噛むと跳ね返る弾力を備えており、 小麦の風味と仄かな甘みが噛む程に広がって存在感を示します。 クリーミーでカプチーノの様な色合いと泡立ちの見た目よりはさらりとした口当たりのつけ汁は、 醤油のシャープなカドを捉えた直後から鶏のまろやかで厚みのある旨味が勢いよく主張を始め、 かえしのコクが濃厚な鶏の旨味と鶏油の甘みが馴染み、 胡椒やアーリーレッドのアクセントで味わいに変化を見せます。 麺を浸すと程良い絡み具合から醤油と鶏の風味と旨味を運んで、 口溶けの良さから麺の味わいが広がった瞬間からつけ汁の旨味が包み込んで纏まっていきます。 鶏の厚みをアグレッシブなインパクトのかえしで力強い味わいを放つつけ汁を、 しっかりと受け止めて纏めていく麺とのバランスが見事な鶏白湯つけ麺を頂きましたっ!  #らーめん工房麺作 #大阪ラーメン #鶏白湯 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #つけ麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.2
甘海老そば(丿貫)
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    布施丿貫 『甘海老そば』 着丼時の香りから海老・海老・海老‼︎オレンジ色をした海老の旨味溢れるスープはスッキリとしていて飲みやすくて、玉ねぎの苦味もいいアクセントとなり癖になる美味い1杯‼︎低加水ながらグミっとした弾力のある麺がスープに合ってる‼︎海老が苦手なのは内緒ですw #ラーメン #そば

3.2
煮干のヴィシソワーズ風つけそば(丿貫)
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    セメント色をしたなめらかな冷たいつけ汁は煮干しの苦味などのネガな部分は皆無で旨味のみがしっかり伝わりめっちゃ美味い‼︎しっかり締められた中細麺は魚粉などで味が付いていてそのままでも良し、つけ汁につけると更に良し‼︎スープ割りもできます #つけ麺 #魚介つけ麺 #ヴィシソワーズ #つけそば #煮干しつけ麺

3.2
煮干と羅臼昆布の冷やしそば(丿貫)
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    暑い時期にぴったりのしっかり冷えたクリアなスープは嫌味のない煮干しの旨味にコク、羅臼昆布の深みのある風味と玉ねぎの少しの苦味がいいアクセントになりレモンであと味さっぱりで、キュッと締められたコシの強い中細麺が食べ応えのある絶品冷やし‼︎ #ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン

3.2
オマール海老と羅臼昆布の冷やしそば(丿貫)
今日不明
布施駅から342m
大阪府東大阪市足代南1-3-12

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    程よく冷えたスープは甲殻類特有のザラつきが無くまろやかな口当たりの白湯でオマール海老の優しくクセのない旨味に上品な甘味がじんわりと広がり、キュッと冷水で締められたツルムチっとした弾力でコシの強く啜りやすい中太麺が合っている