投稿する

葛飾区で食べられるそばのランキング(3ページ目)

265 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは葛飾区で食べられるそばのランキングページです。

葛飾区ではそばが265件見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、265件の中からとっておきのそばを見つけてください!

3.1
肉そば(蕎麦切り ごうめん。 )
今日11:30~21:00
亀有駅から184m
東京都葛飾区亀有3-32-7

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    亀有メンチの商店街に 港屋 的なそば屋。ラー油を感じる温かい鶏そば☆ ん?普通に美味しいぞ。んが、パンチがない? 有楽町の 俺のそば はパンチがありすぎてノックアウトしたばかり。だからビビってたけど、ココは優しい。 鶏肉はなかなかの塊で食べ応えがあるのがドカドカと。 最期はそば湯でいい感じに薄めて飲みほす安定さ。 白い壁の静かな店内。土曜のためか客席は絶えず。店員さんはニコニコ優しい♪

3.1
ざるそばセット(鳴子庵)
今日不明
京成立石駅から152m
東京都葛飾区東立石4丁目54-6

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    この蕎麦は「ざる」でも「かけ」でもイケる!! 嬉しいミニ豚丼付きランチメニュー。 そば湯で〆て、もう一仕事!! #京成立石 #葛飾区 #そば #蕎麦 #豚丼 #ランチ #絶品グルメ #ざるそば #ざる蕎麦

3.1
春菊天そば、生卵(会津 )
ディナー
今日定休日
綾瀬駅から831m
東京都葛飾区堀切7-3-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    堀切菖蒲園のあたりを車で走ってると立ち食い蕎麦屋を発見。おもわず訪問しちゃいました。 お店の名前は会津。 やや駅から離れていて今まできづいてなかったみたい。 今回は春菊天そば、生卵。 こちらの出汁は色合いよりもあっさりと飲みやすい。生卵を混ぜるとだいぶマイルドになります。蕎麦はやや柔らかい茹で加減。これはタイミングかな。春菊天も揚げたてが食べたいところやけど遅い時間だったし仕方ないかな。 出汁に染み込ませて美味しくいただきました。 東京はこういう個人店の立ち食い蕎麦屋が多いので面白いな。 #そば #立ち食いそば

3.1
鳥つけそば(蕎麦切り ごうめん。 )
今日11:30~21:00
亀有駅から184m
東京都葛飾区亀有3-32-7

レビュー一覧(1)

  • nikesan
    nikesan

    職人さんが打っている自家製麺。弾力もあります。鳥肉が柔らかく煮込んでいて大変美味しいです。暖かい汁の中に鳥肉がたくさん入っています。少し味が濃い気もしますがおなかも満たされます。

3.1
天ぷらそば(蕎麦泉匠)
今日不明
京成小岩駅から875m
東京都葛飾区細田5丁目10-11

レビュー一覧(1)

  • springmam
    springmam

    暑い日にこそ、汗かきながらあったかいお蕎麦をいただくのが体にはいいですね!お洒落な店内は、ジャズ音楽が流れ、もちろん空調も完璧ですから暑苦しくはありませんのでご安心を。海老の天ぷらは胡麻油の芳ばしさと衣がカラッと揚がっています。お蕎麦はコシのある食べ応え。

3.1
純鶏Soba(煌)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
青砥駅から129m
東京都葛飾区青戸2丁目7-1

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    心地よいベタつきの鶏スープが美味しい一杯。卓上の胡椒が絶妙にマッチします。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.1
つけSOBA普通盛(らーめん銀杏 )
今日11:00~21:00
亀有駅から113m
東京都葛飾区亀有5-15-14 田邑ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    濃厚な鶏白湯ベースのつけ汁が喉を潤してくれます。太めでムチっとした食感の麺は、つけ汁をしっかり纏ってくれ、さらに香りも良いです。つけを食べようと思ってから実現までかなり経ってしまいましたが、期待通りでした。 #鶏白湯 #そば #つけ麺