東京都のざるそばの人気おすすめランキング (11ページ目)
2,008 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるざるそばの人気ランキングページです。
SARAHには現在2008の東京都で食べられるざるそばが登録されています。
東京都では、文京区の蕎麦 茶のみ処 カワイの豚しゃぶつけ蕎麦や中野区の浅見製麺所の昼呑みセットなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
2008件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
平日限定の昼呑みセットの天盛りを。
レビュー一覧(1)
- hagyalager
奥多摩の有名店。大盛りでボリューム満点。こしのある蕎麦で美味しい! #ざるそば #そば #天ざる #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はサクッと平井駅あたりでランチ。 駅近くにラーメン屋があったので訪問しました。 お店の名前は駅ラーメン 深だし中華そば。 場所は江戸川区平井3というところ。 平井駅を出て30秒でこちらに着きます。 まずは券売機でチケットを購入。 今回は深だしつけそば中を注文。 店内はカウンターで8席かな。 座ると壁にLINEの登録をするとサービスがあるとのこと。 早速登録しておにぎりをいただくことにしました。 こちらが深だしつけそば中。 おー、なかなかのボリュームです。 麺は平打ちの太麺。 黄色い色合いが食欲をそそりますな。 つけ汁は煮干し香るやや油分多めに見えるタイプです。 ドボンとつけて麺を啜ってみるともっちりとした食感で啜り心地良好な麺です。 しっかりと煮干の効いたスープとの相性はいい感じで美味しいな。 麺の丼に添え荒れたレンゲには梅のソースが入っててこれを加えたら爽やかな酸味を加えることができます。 麺を食べ終わるとスープ割りがいただけました。 さっぱり和出汁で最後まで美味しく飲めました。 ラーメンも気になるのでまた訪問してみたいと思います。 #激熱ぐるめ #つけそば
レビュー一覧(1)
- chubby
#魚介MIXつけめん #つけめん #つけ麺 #巣鴨 #千石 #ランチ #麺 #味玉 #味玉トッピング #つけそば #ラーメン #食欲の秋
レビュー一覧(1)
- lomdon
10分ほどで登場しました。見て下さい!この艶々麺。きちんと冷水でしめられているのがわかりますね。ツルッと麺をすすってみれば、角が立っていて弾力性のある麺。噛みしめれば、押し返し良くざるとして最適な麺だな〜。つけ汁は昆布と節系のミックス。尖った所なくまろやかな印象。親子天の名前の由来はかしわ天3個に、半熟卵天が1個。まずはかしわ天。鶏の天ぷらですね。サクッと揚げたて、また唐揚げとは違う衣具合。卵天は割ってみれば、濃厚な卵が絶妙の火入れで半熟。これはたまりません!
レビュー一覧(1)
- andrew
#そば #つけそば #もりそば #つけ麺 #ラー油蕎麦 #ラー油 #胡麻
レビュー一覧(1)
- maryrose
代々木上原大勝軒のもやしニンニク辛つけそば。ラーメンどんぶりにどっさりもやしのピリ辛つけダレです。最近流行りのつけ麺とは全く違う元祖の味は安くて美味い!ってヤツです。 #つけそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- yosshiii
久々の更科。超有名店の超基本ざるそばがまだメニューになく、登録ゲット。 #神保町 #そば #ざるそば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- merry_honey_ri5
#蕎麦#もりそば#ざるそば#天ぷら#東京#日本橋
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
3度目の訪問。ラインナップがほぼ出揃い、煮干そばやつけそば(2種類)まで提供されるようになった同店。「鶏つけそば(細麺)」は淡麗タイプのつけ麺だ。コリっと歯触りが官能的な細ストレート麺と、出汁の滋味香るスープとの相性は極上。麺は2種の相盛り。美味い!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回訪問時における印象が良く、比較的間を置かずに訪問。今回は「塩つけ」を実食。同店独特のフワッとした触感が唇に心地良いモッチリ自家製太麺が、「塩つけ」でも確たる存在感を放つ。 味蕾全体に浸透するようなストロングな塩ダレが、麺と絶妙に調和。美味い!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- rmlmr
にんにく少なめで注文。鴨、ネギ、そして醤油の旨みが詰まったつけ汁がとにかく旨い一杯。卓上の柚子胡椒も良い仕事をしてくれます。 #ラーメン #つけ麺 #鴨つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- brave_beet_xj3
四元豚のつけそば定食 ドリンクもついてボリューム満点の昼ごはん。蕎麦からうどんに変更可能。蕎麦、うどん、ご飯大盛り無料のサービス付き。 どの料理も味付けがよく、うどんはコシが合って天ぷらも凄く美味しかった。 #竜泉寺の湯 #昼食 #和食 #ご飯うどん大盛り無料
レビュー一覧(1)
- ken_slash_99
#六本木 #東京
レビュー一覧(1)
- chubby
#辛あつもり #つけ麺 #つけめん #つけそば #中目黒 #池尻大橋 #神泉 #ディナー #麺 #ラーメン #今日のひとさら #あつもり #熱盛り#辛つけめん
レビュー一覧(1)
- astrotom
そばがあんまり美味しくなかった(笑)粉っぽい。漬けだれはうまかった
レビュー一覧(1)
- emitan
西大島の住宅地に蕎麦屋さん。 沢山の種類の天ぷらが乗ってちょっぴり甘めの丼ツユが時々食べたくなります。
レビュー一覧(1)
- oyabun
鴨旨みたっぷりのつけ汁と低加水の麺が美味い。 #絶品グルメ #つけそば #ざるそば
レビュー一覧(1)
- naotrb
#そば
レビュー一覧(1)
- yappy_smile
#わんたん #つけそば #ラーメン #池尻大橋 #東京 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- slowfooder
#そば #ざるそば ココ総本店は御前蕎麦が良い。抜群のコシ、甘辛調整できるつけダレ。完璧です。逆に通常の蕎麦なら戸隠村に軍配あげたいかな。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#上野 #つけそば #冷製つけそば #浅草開化楼 #TOP5000 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
赤羽で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は麺高はし。 1時過ぎで5名ほど並んでました。 こちらは浅草開化楼の麺を使ってるみたい。 麺箱が入り口に置かれてました。 店内はL字のカウンターで8人くらいかな。 今回は肉入りつけそばを注文。 しばらくして提供されました。 おー、つけ汁の中には細切りのチャーシューが見えるくらい入ってます。 いい感じやないっすか。 ドボンとつけ汁につけて麺を啜ると ツルツルと喉越しが良くて、適度な歯応えのある麺がうまいです。 つけ麺の麺ってこれって印象です。 つけ汁は豚骨魚介の安定の味付け。 濃すぎることなくサラッと食べられます。 また卓上には魚粉や玉ねぎがあって味変ができるようになってます。 魚粉をぱらっとかけるといい感じでした。 チャーシューは赤身が多くてしっとりと美味かった。 麺を食べ終わると和出汁を出してくれます。 スープに足して飲むとあっさり度がアップして飲みやすかった。 瞬殺で完食です。 こちらは1000円札を準備して支払うようにお願いされてます。 訪問時には注意しておきましょう♪ #東京都 #つけそば
レビュー一覧(1)
- chubby
おおぜきのつけ麺はレベルが高いです。写真は辛味を麺にかけてます。是非一度食べてみてください。 #つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて鶏つけそば、味玉。 こちらは麺が昆布水に浸かっています。 やや油分が多めのつけ汁はさらっとしたタイプです。 濃い目のしっかりとした醤油の味わいが美味しい。 ラーメンと同様に鶏のうま味はしっかりと感じられて好きなのつけ汁です。 また麺をつけて食べ進めると昆布水も合わさって 昆布のうま味が加わるのでこれもいい感じですなー。 麺もつるつるっとすすりやすくて、つけ汁にあっていました。 具材は2種類のチャーシュー。 鶏チャーシューもしっとりとして つけ汁にしっかりとつけて美味しくいただきました。 #夏のひとさら #つけそば#つけ麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#岩本町 #神田 #つけそば #そば #ざるそば #東京 #蕎麦 #もつ焼き #ランチ
レビュー一覧(1)
- rmlmr
近所の有名店で気になっていたんですが、いかんせん営業時間が短い(11:00-15:00)のでなかなか行けず…やっと食べられました。 甘めで酸味が特徴のつけ汁に、ツルツルの麺を浸して食べるとこれが素晴らしい(^^)焼豚トッピングは?と思ったら、甘く味の染みた豚肉が刻まれて汁の中にたっぷり入っていました。 「3回食べると本当の美味しさがわかります」なんて神座みたいなフレーズがあったので、あと2回、是非行こうと思います。 #ざるそば #焼豚 #つけそば #つけ麺
レビュー一覧(1)
コシが強くキリッとした風味の江戸そばを つけ汁にくぐらせ豚肉の旨みと共に味わう 喉越しの良さが光る二八の麺と 出汁の効いた肉汁との相性は抜群だ 谷根千散歩のランチにぴったりな蕎麦カフェ #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #カワイ #根津 #谷根千