新宿区で食べられるざるそばのランキング(2ページ目)
179 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは新宿区で食べられるざるそばのランキングページです。
新宿区ではざるそばが179件見つかりました。
179件のメニューから、あなたが食べたいざるそばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#東京 #四ッ谷 #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- kazudry
期待を裏切りおいしさ #うどん #ざるそば #天ざる #新宿三丁目
レビュー一覧(1)
- sova_sova
真っ黒な蕎麦は、意外とツルツルと 喉越しがよく味わい深し 稀少な音威子府そばを 東京で手繰れる新店 #蕎麦 #そば #もりそば #音威子府そば
レビュー一覧(1)
- lomdon
10分ほどで登場しました。見て下さい!この艶々麺。きちんと冷水でしめられているのがわかりますね。ツルッと麺をすすってみれば、角が立っていて弾力性のある麺。噛みしめれば、押し返し良くざるとして最適な麺だな〜。つけ汁は昆布と節系のミックス。尖った所なくまろやかな印象。親子天の名前の由来はかしわ天3個に、半熟卵天が1個。まずはかしわ天。鶏の天ぷらですね。サクッと揚げたて、また唐揚げとは違う衣具合。卵天は割ってみれば、濃厚な卵が絶妙の火入れで半熟。これはたまりません!
レビュー一覧(1)
- rmlmr
にんにく少なめで注文。鴨、ネギ、そして醤油の旨みが詰まったつけ汁がとにかく旨い一杯。卓上の柚子胡椒も良い仕事をしてくれます。 #ラーメン #つけ麺 #鴨つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて鶏つけそば、味玉。 こちらは麺が昆布水に浸かっています。 やや油分が多めのつけ汁はさらっとしたタイプです。 濃い目のしっかりとした醤油の味わいが美味しい。 ラーメンと同様に鶏のうま味はしっかりと感じられて好きなのつけ汁です。 また麺をつけて食べ進めると昆布水も合わさって 昆布のうま味が加わるのでこれもいい感じですなー。 麺もつるつるっとすすりやすくて、つけ汁にあっていました。 具材は2種類のチャーシュー。 鶏チャーシューもしっとりとして つけ汁にしっかりとつけて美味しくいただきました。 #夏のひとさら #つけそば#つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
連れはやさいつけそば中盛りに生たまごトッピング。 ここのつけ汁にはなぜか生たまごがよく合う。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- uttattk
#ざるそば #ミニ天丼 (¥170) わさびたっぷりで美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- kazudry
贅沢にざるそば #ざるそば #そば #下落合 #大黒
レビュー一覧(1)
- ho0317
濃厚なスープが美味しく、卓上調味料が豊富で最後まで美味しく完食。スープも飲み干してしまった。つくねもクオリティ高くておいしかった。 #つけそば #つけ麺 #曙橋
レビュー一覧(1)
- kurochandesu
美味しく頂きました!!#そば #ざるそば #神楽坂
レビュー一覧(1)
- manpukuleopa
普通の蕎麦屋の4枚分くらいある!麺も太く食い応えがあり、落語そば清の心持ちでたぐる🌿 珍しいそばつゆで、そば猪口の底が見えるほど色が薄い。 #そば #ざるそば #大盛り #麺 #☆4.0
レビュー一覧(1)
- busa
そばの風味良く美味しい。 そば大盛にしたがつゆは少し足りなくなる感じ。 ワカメはカウンターで取り放題です。 蕎麦湯はカウンターにポットで用意されています。 #そば #つけそば #とろろそば #十割蕎麦 #立喰そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる大盛り1100円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着でほぼ満席でしたが相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた出汁のおかげで美味しく頂けます。 大盛りにしたのでかなり量があり大満足で完食、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿三丁目駅から徒歩6分の更科にて天ざる1000円。新宿二丁目にある典型的な町の蕎麦屋で新宿御苑前駅からでもあまり変わらない距離かと思います。ちなみに新宿御苑前にもう一軒更科という店があるのですが、そちらは蕎麦よりラーメンが人気の蕎麦屋さんです。 13時半前に到着で満席でしたが帰った客の片付けが終わり次第入店できて相席で座れました。口頭で注文後5分ちょいで蕎麦が到着、天ぷらは海老、さつまいも、かぼちゃにピーマンとなります、野菜は細切りですが海老は身厚です。ちなみに300円増しの上天ざるだとこちらに海老が1尾増えます。 蕎麦はかなり細めで柔らか、更科なのに何故か緑色をしています。食感はそうめんみたいですが、鰹が効いた冷え冷えの出汁のおかげで美味しく頂けます。 今どきこの内容で1000円なら大満足、ご馳走様でした! #東京 #新宿三丁目 #新宿御苑前 #蕎麦 #そば #天ぷら #天ざる
レビュー一覧(1)
- soccerboy
YOKOKURA Store HOUSE 【特製昆布水つけそば塩】 新宿地下ラーメンに地元栃木県小山市の行列店YOKOKURA Store HOUSEが出店したので食べて来た😋 お店のクオリティそのままでコチラ限定の魚介がバッチリ効いた割りスープも頂ける。 #新宿地下ラーメン #yokokurastorehouse #小山市 #特製昆布水つけそば塩 #昆布水つけそば #つけそば #東京 #新宿西口 #新宿
レビュー一覧(1)
- nominist
#蕎麦 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- wingknights
思った以上に遠慮会釈なく辛い、が美味い。路麺店的なお店にも関わらず、蕎麦もきちんと美味い。香りよりも歯応えやのど越しで食わせる蕎麦だ。御飯茶碗に軽く盛られたコメの飯が嬉しい。蕎麦を食べ切っても、カレーつけ汁は残るから、そこに御飯をぶち込んで楽しめる。癖になる。
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都落合駅から徒歩5分のさぬきにて鴨せいろうどん850円。昨日2回目のワクチン接種を受けたこともあり自宅から1番近い飲食店にやってきました。店頭が暗くてやっているかわからない感じですが、リーズナブルで結構美味しい手打ちうどんの店となります。 13時半に到着で先客1名、注文後10分チョイでうどんの到着、付属の胡麻、生姜をツユに投入していただきます。麺は若干細めでやや透明、さぬきの店名通り弾力がありコシがあります。ツユは濃いめなイリコ出汁醤油ですね。 鴨肉は厚みのあるものが4枚程、さほど麺量があるわけではないので麺は軽く完食して最後にうどん湯(?)をツユに投入して飲んでみましたが、じんわり美味しいです、ご馳走様でした! #鴨せいろうどん #さぬきうどん #手打ちうどん
レビュー一覧(1)
- kentasato
#つけそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけそば戴きました。 麺は平打中細ストレートのエッジに尖りがある大成食品社製で、手櫛で綺麗に揃えられている麺肌がツルツルしていない食感がモチっとしている麺自体の高級感がやどるエコ箸で掴むと平打中細ストレートならではの喉ごしもとても楽しめる麺です(麺量:茹で前220g位で腹一杯で少し残しそうになりましたが、何とか完食しました)。 つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度ドロドロな濃厚鶏白湯味で、丸鶏の全てを綺麗に抽出した濃厚感でホワイトシチューの様な円やかな二日酔いにはキツイ濃厚なつけ汁に仕上がっています。 具はつけ汁に穂先メンマ1本と1口では食べきれない焼き目の入ったローストチキン1カットが忍ばされ、軽く茹でられたカットキャベツ3・4枚と笹切り青葱と珈琲色した魚粉が浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、平打中細麺に粘度ドロドロつけ汁が絡みまくりジュル・ジュルジュルっと汁跳ねを警戒しながら自然に混ざった魚粉と共に美味しく啜れました。 スープ割はブーメラン方式に鶏出汁スープ注がれ、陶器製の白い蓮華で丸鶏の旨味を十二分に感じながら美味しく戴けました。 お店は清潔感のあるオープンキッチン様式で、お髭をはやした男性2人で営んでおられました。 スープ割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9208732.html
レビュー一覧(1)
- maako0512
辛くて美味しい! #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- maako0512
ここに行くと絶対豆乳つけ蕎麦の激辛を頼みます。まろやかな口当たりなのに、後味がしっかり辛くてとても美味しいです! #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- shotime
蕎楽亭出身の蕎楽亭もがみの最上さんがやる蕎麦カフェ。ガレットは+100円で生ハムと自家製ポテトサラダ玉子ガレットにしました。蕎麦はもちろん手打ちでカフェと言えども蕎楽亭の蕎麦です! #そば #ガレット
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都新宿駅西口から徒歩5分のY'S ランチキャフェテリア エステック情報ビル店にて肉ラー油つけそば780円。最近こちらの店のプレスリリースをよく見かけるのでやってきました。 13時半到着で客の入りは3割程、客席はかなり広くて完全に社員食堂の雰囲気ですが、運営はすかいらーく系列らしいです。 券売機に行くと目当ての浅利らーめんを始めラーメン類は全て売り切れなのでつけそばにしました。チケットを店員さんに渡して5分程待たされて受丼しました。 港屋インスパイアのラー油そばらしいですが、麺は全然違っていて極細な冷凍麺でした。肉もさほど多くなくて特盛にしましたがあっさり食べられる量でした。卵が温泉玉子だったのは驚きましたが、万人に受け入れやすそうな港屋インスパイアですね、ご馳走様でした! #つけそば #肉ラー油つけそば
レビュー一覧(1)
- kazudry
プリプリの海老天 #ざるそば #天ぷら #天ざる #歌舞伎町
レビュー一覧(1)
- chad
丸長@目白(東京都豊島区) チャシューやさいつけそば並1350円(メニュー表示に準) #東京 #東京都 #豊島区 #目白 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #チャーシュー #チャシュー
レビュー一覧(1)
ざる蕎麦安い!結構コシがある!さらっといけるので暑い日にちょうどいい( ˶˙º̬˙˶ )୨