投稿する

全国のごはんの人気口コミランキング(4ページ目)

36,593 メニュー

こちらはごはんのランキングページです。

SARAHには36593件のごはんの情報があります。

たくさんのごはんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.8
土鍋フカヒレご飯(まる市)
ディナー
今日不明
新橋駅から309m
東京都中央区銀座8-8-19 伊勢由ビル4階

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    こちらはお店の方が目の前で、熱々の土鍋に入ったご飯の上に、たっぷりのフカヒレとあんかけをかけてくれました。 食べ応えのあるたっぷりのフカヒレとご飯との相性もピッタリ。

3.7
タコのマンガロールビリヤニ(偏愛食堂)
ディナー
今日不明
渋谷駅から143m
東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店8階ダイニングプラザ

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    偏愛食堂「あなたの知らないインド料理」 17 時からのディナー&週末メニューで提供しているタコのビリヤニ。南インド・マンガロールやモルディブなどではタコをよく食べるんです。 気品あるスパイスの香りにタコのプリプリ感。いわば【究極の高級タコ飯】です。 #たこめし #カレー #インド料理 #タコ #ビリヤニ #ごはん #ドライカレー

3.7
MURAカレー、ナッツライス、サラダ&ティー(オリジナルブレンドかマサラチャイ)(紅茶専門店 MURA)
ランチ
今日不明
南新宿駅から224m
東京都渋谷区代々木2丁目23-1ニューステイトメナ123

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    自由ヶ丘の紅茶専門店でありながら、独創的で不思議なカレーで多くのカレー通を虜にしてきた「MURA」。 2003年に閉店し、長らく幻となっていたこのカレーがなんと、17年ぶりに復活! 贅沢なサラダセット、マサラチャイがついたセットはコース料理の如し。 そしてカレー。 削ったココナッツを炒めて加えたライスの中央に窪み。そこにドロッと濃厚なMURAオリジナルカレーが注がれています。 上からはローズティーに用いるドライフラワーとクリームソース、パクチーが散りばめられ、皿の脇には皮を剥いてボイルしたトマトが添えられています。 カレーはセミドライと呼んでいいほどクリーミィ。 鶏肉とタマネギ、セロリ、トマト、マッシュルームなどの野菜、そしてホールのカルダモンやクミン、コリアンダーシードなどが入っています。 食べた瞬間、まろやかな舌触りなのですが、後からじんわり、意外なほどの辛さが押し寄せてきます。これは堪りません。 さらに特筆すべきはドライフラワー。 辛くスパイシーなカレーにフローラルな香りが加わることで、複雑かつ蠱惑的な、独特の世界観が生み出されているんです。 これはオールドファンのみならず、最近のカレーを食べ慣れた若い世代にも充分な衝撃を与える傑作といえるでしょう。 #カレー #キーマカレー

3.7
牛ロースカツ麦飯セット(牛かつもと村 渋谷店)
ランチ
今日不明
渋谷駅から204m
東京都渋谷区渋谷3丁目18-10大野ビル2号館B1F

レビュー一覧(1)

  • user_86056084
    user_86056084

    渋谷をフラフラしてる時に牛レアカツという看板に惹かれ後日友人と訪れました。地下一階のカウンターのみのかなり狭い店内。一見高級お寿司屋さんのよう。階段で待たされました。牛カツは、「60秒で揚げますのでお待たせしません」と店内に貼り紙が貼ってあった通り、割りとすぐ提供されました。こんなレアで大丈夫⁈と思うくらいでしたが、食べたら牛の旨味がジュワッとでてきました。 様々な薬味がありましたが、私は、わさび醤油が一番好きでした!

3.7
うにいくら御飯(魚輝)
ディナー
今日不明
六本木駅から277m
東京都港区六本木7丁目6-3喜楽ビル101

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    年間を通して安定したクオリティで出される、こちらのお店の看板メニュー。炊き上がりまでは、約1時間。軒並み満足度の高い一品料理を頬張った最後に、トリを飾るに相応しいビジュアルと味。雲丹の甘味が、一段と際立っている。

3.7
餃子(餃子処 たちばな)
今日不明
高円寺駅から96m
東京都杉並区高円寺南3丁目6969−1

レビュー一覧(2)

  • 648_0
    648_0

    #高円寺 #東京 #餃子 飲み物頼めば一人前無料…神…

  • mwam12sb
    mwam12sb

    ドリンク1杯で餃子1枚無料の有名店。 餃子うまいです。何より餃子が無料になるから安い。

3.7
マジャドラライス(シャマイム)
ディナー
今日不明
江古田駅から72m
東京都練馬区栄町4-11TMビル2f

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    マジャドラライスの上にはチキンシシリックとラムシシカバブが乗っています。 マジャドラライスはインディカ米ですが、バスマティのようにパラパラではなくモチモチとした食感。。。 味はかなり薄味ですね。 #ディナー #ごはん #ライス #イスラエル料理

3.7
どちらか迷った方は!!ハーフ&ハーフ【肉大盛200ライス大盛100】(シンガポール海南鶏飯 水道橋店 (ハイナンチーファン))
今日11:30~14:30,17:00~23:30
水道橋駅から281m
東京都千代田区三崎町2-1-1 美幸ビル 2F

レビュー一覧(2)

  • hiroshiaoki
    hiroshiaoki

    鶏のスープで炊いたご飯はそのままでも美味いし、ご飯に3種のソースだけでもイケるし、最後はご飯にチキンのせてソース全部ごちゃ混ぜするというお店推奨の食べ方で。¥990-

  • kuramae1osaka
    kuramae1osaka

    #東京 #テイクアウト #ランチ #水道橋 #飯田橋

3.7
親子丼(焼鳥はなび)
ディナー
今日18:00~23:00
舞松原駅から898m
福岡県福岡市東区舞松原1-5-4

レビュー一覧(5)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    はなびで好きなメニューの一つ「親子丼」。 甘辛で美味いんですよ!! #親子丼 #丼もの

  • nao_wm845
    nao_wm845

    祝「裏メニュー化」w 甘から〜い絶妙なフワフワ親子丼 #親子丼 #丼もの

  • sayapippi
    sayapippi

    濃いめの味付けだけど美味しい。 #親子丼 #丼もの

3.7
ギャミラサ(イノシシ)(ロッダグループ (RODDA group))
ランチ
今日11:00~22:00
ドーム前千代崎駅から353m
大阪府大阪市西区千代崎1-23-9 桜ビル2号 1F

レビュー一覧(1)

  • enya
    enya

    今日のギャミラサ 過去投稿見てたら 無性に食べたくなって 求む バッシバシガンガンスパイ 本日は猪チョイス めっちゃめちゃ美味しい~ ド満足♪ #スパイ中毒#ギャミラサ#スリランカ#ド満足スパイス#混ぜ混ぜ食べる#バナナサービス終わってる#カレー #ごはん #ライス #ランチ #スパイスカレー

3.7
特製ミートローフ、バターライスとスパゲティ添え(ラ・タベルナ )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
市ケ谷駅から379m
東京都千代田区六番町1-1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    バターライスとスパゲティの両方が付いていて、物凄いボリューム。 ミートローフは大きめにカットされた物が2切れ。 デミグラスソースでじっくり煮込まれており、なんとなく煮込みハンバーグっぽくもあります。 #ごはん #スパゲッティ #パスタ #ミートローフ #ライス #ランチ

3.7
牛フィレとフォワグラのロッシーニ(俺のフレンチ TOKYO )
ディナー
今日12:00~15:00,17:00~23:00
銀座一丁目駅から143m
東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F

レビュー一覧(3)

  • toshi
    toshi

    俺のフレンチの代名詞的なメニュー。他にオーダーしたメニューはすべて塩分が強い印象でしたが、このメニューは味は濃いですが、塩分が強いとは感じませんでした。 リーズナブルな価格で本格フレンチが楽しめますが、塩分が気になる方はご注意下さい。

  • makisakai
    makisakai

    俺のフレンチといったらこれ、定番の牛フィレとフォワグラのロッシーニに、期間限定で「トリュフのトッピング」確かプラス500円だったと思いますが、トリュフをのせていただきました。 なんとも贅沢な一品です。

  • rontan
    rontan

    お肉は柔らかく、フォアグラを贅沢に使っていて美味しいです。 ソースは濃いめなのでパンを注文し一緒に食べました。 値段、味、ボリューム大満足です。

3.7
キーマカレー(スパイスチャンバー)
ランチ
今日不明
四条駅から150m
京都府京都市下京区室町綾小路下る白楽天町502番地 福井ビル1F

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    宿の近くで、行列していたカレー店へ気になって入店。後からじわりと効いてくる辛さで美味しい。+100円てチーズを追加しています。#キーマカレー

3.7
トリュフ御飯一膳め(はらまさ )
ディナー
今日18:00~00:00
曙橋駅から175m
東京都新宿区片町2-2 アーバンクレスト片町 1F

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    こちらのお店の看板でもある?!トリュフ御飯。まず一膳目はとらふぐの白子で。まろやか濃厚クリーミーな白子にトリュフの香りがたまらないです。 #トリュフご飯 #美味しい #ディナー

3.7
洋食屋さんのオムレツライス(横濱たちばな亭 赤レンガ倉庫店)
今日11:00~21:00
日本大通り駅から653m
神奈川県横浜市中区新港1丁目1-2

レビュー一覧(2)

  • user_60996672
    user_60996672

    とにかくオムライスのパフォーマンスがすごいです! できたてのオムレツをライスの上にすべらせるようにふわっとのせて出来上がり。 オムレツはふわふわで、ライスとの相性も抜群。 卵の味がしっかりしています。 すこし混雑していてあまり落ち着いては食べられません。

  • 029_029
    029_029

    とろとろなオムレツは、私が行った時はおじさんが作っているところを観れるので楽しかった!職人技って感じでした笑

3.7
オムライス 串カツ3本セット (明治軒 (メイジケン))
今日不明
心斎橋駅から314m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-5-32

レビュー一覧(3)

  • user_17195003
    user_17195003

    薄く叩かれた牛肉の串カツ旨いっす

  • さすが老舗の洋食屋!間違いのないお味でした♡優しいケチャップライスにトロトロたまご。ケチャップとウスターの強めのソースが全体にパンチを与えています。うまし! #オムライス #牛串 #大阪市グルメ #洋食

  • dasuwaika
    dasuwaika

    パーフェクトオムライス。 付け合わせの串カツが、んまー絶品。古き良き洋食屋さん。 この飾り気のないオムライスが腹ペコ男子にはたまらない。 お腹破裂はしなかったが、満足感十分にある。おススメです。

3.7
ヤキメシ(新福菜館 本店 (しんぷくさいかん))
今日定休日
京都駅から248m
京都府京都市下京区東塩小路向畑町569

レビュー一覧(3)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    味が濃く美味しいの一言 ラーメンの一緒に食べると相性も抜群 忘れられない味ですね

  • chubby
    chubby

    ラーメンのスープを使ったヤキメシはしょっぱ過ぎずすごく美味しい一品です。店に備え付けの味噌を付けて食べてもコクが出て美味しいです。 #炒飯 #焼めし

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【新福菜館本店(京都・下京区)】 ヤキメシ ¥500 ●かえしの香ばしさが乗って、 パラパラ食感が心地良い、 病み付き度満載の必須サイドメニュー! #炒飯 #焼めし

3.7
秋刀魚ごはん(野口太郎)
ディナー
今日不明
北新地駅から121m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • mahina29
    mahina29

    秋の味覚、秋刀魚ごはん。 秋刀魚は勿論、お米も美味しい。コースの終盤、ご飯が出てくるとほっこりする。 . #大阪#大阪市 #大阪市グルメ #北新地#秋刀魚#ごはん

3.7
カキフライ定食(三州屋)
ランチ
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から76m
東京都中央区銀座2-3-4

レビュー一覧(1)

  • ittyokami
    ittyokami

    いつも行くのは細い路地の奥にある銀座店、近くに銀座一丁目店もあります。 お昼はいつも満席でちょっと並びます。 お昼時はいつも満席ですが回転は速いのであまり待つことはありません、ご年配のホールスタッフ数名が空いたお皿から次々に下げていきます。 最後に味噌汁のお椀だけになったりします。(笑) さっと食べてさっと出るが基本です。 名物のカキフライ定食(1,350円) タルタルソースで食べる洋食スタイルのカキフライも好きですが三州屋さんの練りからしとソースで食べる王道の定食スタイルも大好きです。 大振りのカキフライを5個のってます、産地はわかりませんが三州屋さんのカキフライは何故か美味しいです。 東京に5年ぶりに戻ってきて久しぶりに食べましたが一番美味しいカキフライです。 揚げあぶら?パン粉?なにかが他のカキフライとは違います、ちょおとした違いが絶品の味になります。