全国のかけうどんの人気口コミランキング(2ページ目)
2,088 メニューこちらはかけうどんのランキングページです。
SARAHには2088件のかけうどんの情報があります。
たくさんのかけうどんの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- jeep
グンと押し返す腰に,のどを拡げる充分な太さ。まさに「讃岐うどん」のイメージ通りのうどんです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kina15
出汁が美味しかったです!もちろん麺もコシがあってツルツルで美味しいですよ。山奥まで行く価値ありです! #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- shotime
饂飩巡礼にははずせない、朝一のうどんです。+温玉 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
茹で立てドンピシャに当たりました。 ここは昔ながらのうどん屋さんです。 なので昨今増えた茹で後20~30分うどん廃棄なんぞはありません。 タイミングが良ければ最高に満足出来るし、 ちとコンデションがよくないうどんに当たることもあります。 今回は茹で立てと思える食感のうどんに当たり、 一杯食べて追加喰いをしました。 うどんは私の基準で細めで、喉越しの良い旨いうどんでした。 かけ出汁は塩系を感じる味です。 これはうどんの塩分も加わっていると思います。 私には食べ慣れたうどんと飲み慣れたかけ出汁です。 二杯目はちくわ天をプラスしました。 かけ出汁に浸して食べると美味しかったです。 #かけうどん #ちくわ天
レビュー一覧(1)
- tantei
うどんも天ぷらも絶品でした。 #うどん #ひやかけ #天ぷら
レビュー一覧(1)
- jeep
お出汁はいりこの効いた美味しいもの。冷やかけ出汁はレモンが添えてあってすっきり飲めるが、出汁の旨味は熱い方がより感じられる。麺は太麺でグンと腰があってグッド。
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
SANSHU 〆のかけうどん 出汁、うどんともに絶品。 少し多めにと言うとこうなりました(^○^) 旨いので出汁まで完食はゆうまでもありません。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- tomoko0203
珍しいさんま出汁の文字に惹かれ注文しました。とてもサッビリしていますが凄くコクがあり、すだちの酸味もいい感じです。
レビュー一覧(1)
- asaco
いまのところ個人的ランキングで福岡のうどんの部暫定1位(未訪問店行くとランキング変動の可能性あり) #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- ayakasato
人形町の開店日にたまたま来店🌟 美味しかった✨冬なのに冷かけ(笑)
レビュー一覧(1)
- oyabun
いつも大行列のお店。 たまたま並びが少なかったので訪問しました。 ひやかけ小を注文。 かなりの細うどんだけどかなりのグミ感があって歯応えあります。 出汁はいりこが効いて美味い。 #うどん #かけうどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
今の所東京で一番お気に入りのうどん屋いわいにてひやあつ中。 行列ができてても回転が早いのでサクッと食べられます。 いりこの効いた出汁と手切りで不揃いなもっちりうどんが美味かった😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- oyabun
かなり渋い雰囲気の外観店内は客を選びそうなお店。 ひやかけ小は150円だけどかなりのボリュームでお得感満載。 やや細いタイプのうどんはしっかりとコシがあり美味い。 出汁も甘みがあって好きなタイプでした😄 これは香川に来たネタには絶対になります! #うどん #かけうどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- eritaku
お店の1番人気のセットメニュー。 天丼には揚げたての天ぷらが盛りだくさん✨ うどんはシンプルなかけうどんでお腹満足。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
橋下店主が毎日、手打ちで提供する北海道と三重産の国産小麦、瀬戸内の塩を配合して練り上げた、コシがあってつるりと喉越しの良い自慢の麺は健在。 ネバとろのオクラに海藻を絡めた上にやまいも、和牛のバラ肉、刻み海苔を添え、半熟卵がいいアクセントになった夏のスタミナうどんにふさわしい肉ぶっかけうどん。 薬味のレモン、大根おろし、生姜、青ネギをまろやかな煮干し香るかけうどんのだしと合わさって滋養満点の極上の一杯が味わえます。 #うどん #ぶっかけ #肉うどん #冷やし #かけうどん
レビュー一覧(1)
- shinyasan
麺がバリ旨い。 #かけうどん #うどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
おなじみのるみばーちゃんの製麺所のかけうどんです。さすが製麺所、生きのいいうどんです。やや細めの喉ごしのいい麺とほのかなイリコの香りの優しいダシがよく絡みます。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
森製麺所@高松! 仕事でまた高松に来たので、うどんランチ。 ちょうどお昼時に到着したので行列ができていましたが、回転早いから長々と待つことはありません。 他の多くのお店同様、うどんの温冷と玉数を告げて、トッピングはセルフで皿に盛ってお会計です。 今回はかけうどん小に、海老かき揚げ、コロッケ、おにぎりをチョイス。これで540円。やっすいな〜。 カツオの香りが非常に高く、とっても美味しいお出汁でした。 かき揚げもめちゃ大きくて食べ応えありました。 2玉にしなくてよかった(笑) 香川のうどんはやっぱりおいしいですね♪ ごちそうさまでした。 #うどん #かき揚げうどん #かけうどん #かき揚げ #コロッケ #おにぎり
レビュー一覧(1)
- eritaku
手打ちうどんしか提供しない地元民に愛される人気のうどんやさん。 艶かなつるつるっとしたうどんは喉越しも良く、お汁は鰹だしがきいたあっさり系。ちくわ天と餅天がありそうでなかった天ぷらうどんです。
レビュー一覧(1)
- saichan
透き通った冷たい出汁は、夏にピッタリ。それに合わせるのは、蔵十特製のキリッとしめられたコシのうどん。 出汁とうどんだけでこれだけ満足させられるのには本当に感動。 また、冷たい出汁に熱々のコロッケという組み合わせが意外なことに癖になる。 季節限定のご馳走を是非!
レビュー一覧(1)
- oyabun
ひやあつの名店に訪問。 13時過ぎに訪問で20人以上が並んでました。 ただ回転は早くて待ち時間はあんまりなく入店。今回はひやあつ小。 暖かい出汁に冷たいうどん。 もっちりのうどんは食感よく美味い。 出汁もしっかりといりこが効いてゴクゴク飲みたくなります。 この店は訪問必須ですな〜😄 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
高松出張!時間ないので高松駅前のこちらで。かけうどん大盛りが300円!あっさりだしが心地よいです。とり天明太マヨもつけましたが、うまーい!しめて480円。安くておいしくてうれしいですね♪ #かけうどん #うどん #とり天
レビュー一覧(1)
- sszk
高松2日目の朝食は早朝6時にホテルを出てうどん屋さんへ。6:15くらいには着いたのに既に行列ができていてちょっとびっくり。とはいえ周りに他に開いている店はないし貴重な存在なのかな。前に並んでいた若者グループは徹夜明けかもしれない。 ここでいただいた冷かけはコシがあって喉越し良くて、ダシも香ばしくてとても美味しかった。食べたかったのはコレだ、という感じ。天ぷらも種類が揃っていてちょっと悩んだ挙句、2つとも魚にしてしまったけれど、どちらもそれぞれ良かった。ここにはまた行きたい。#うどん #かけうどん #冷かけ
レビュー一覧(1)
- shioshio
福岡県福岡市博多区、博多駅バスターミナル地下1Fにある牧のうどんでかけうどん@380円やわオーダー。 やはり博多に来たら避けられない牧のうどん。 提供後もうどんがスープ(牧のうどんではツユのことをスープと呼ぶ)を吸い続けることでどんどん量が増えていくので、スープがなくなったら横の小さいヤカンから継ぎ足すという唯一無二のシステム。 今回麺のかたさを’やわ’にすることでより一層のふにゃふにゃ感を得ることに成功。その食感はまさに離乳食(褒めてます)。うまい、本当にうまい。 ちなみに牧のうどんのイントネーションはきつねうどんと一緒だそうです。 #福岡 #福岡県 #福岡市 #博多区 #博多 #うどん #博多うどん #牧のうどん #バスターミナル #かけうどん #ドゥルドゥル #やわ #スープ干上がる #ヤカン #かしわ飯もうまい
レビュー一覧(1)
- yamaria
あたたかいお出汁が身体に染み込む うまいねぇぇぇ
レビュー一覧(1)
- moritasan
讃岐うどん はゆか もとめていたこしと味 #うどん #香川県 #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
カツ丼とセットになった温うどん 適度なコシと伸びを備えています。 出汁も美味くて、最高です。 #うどん #かけうどん