大阪府のうどんの人気おすすめランキング (20ページ目)
4,683 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられるうどんの人気ランキングページです。
SARAHには現在4683の大阪府で食べられるうどんが登録されています。
大阪府では、大阪市旭区のうどん 蔵十 (くらじゅう)のきつねうどん(ワカメトッピング)や四條畷市の活麺富蔵 (いけめんとみくら)の炙り肉釜玉うどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、4683件の中からとっておきのうどんを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tantei
竹の皮を使い、良質の牛肉を炙って提供されます。 香ばしくて最高です。 #うどん #釜玉うどん #炙り焼き
レビュー一覧(1)
- great_wings_kn3
#かすうどん#何故か焼肉とセット かすうどん美味しい。お肉もキムチもうまい。しかし、こちらはご飯が美味しい! 大きい炊飯器から自分でよそうタイプのお店。開けた瞬間ご飯がピカピカ!ご飯もちろんおかわり!!かすうどん汁まで完食!!
レビュー一覧(1)
- wakachon
紅屋 とり天カレーうどん
レビュー一覧(1)
- cafequeen
旨辛まぜ麺【肉盛りまぜジャン麺】 器には揚げ桜えび、甘辛ミンチ、淡路島玉葱、きざみ海苔、生卵、扇子の様に盛り付けたチャーシューとわんぱくなアピアランス。 チャーシューはしっとり柔らかくもちもちの自慢のうどんに旨辛の特製ソースが絡みジャンク感ある魔性の味わい。 おい飯は蓋つきの器で麺と同時に配膳。 ご飯はふっくらしており、おい飯の量も多めで メンズも大満足必至です。 #まぜそば #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
カツ丼とうどんがセットになった「カツ丼定食」は、立売堀というビジネス街にあってコスパが良すぎるお値段で提供されていて、どちらも「並」のどんぶりにたっぷりと具とごはんが盛り付けられています。 タマネギ、青ネギを玉子で溶いたとろっとした仕上がりのカツ丼は、衣がしんなり薄味の割り下で仕上がっていて、トンカツもよくしゅんでウマウマ。昔食べた大衆食堂の「カツ丼」を思い出させてくれる味わいです。 昭和時代の「大阪うどん」そのものの麺は柔らかくコシが弱く、胃にもやさしいうどん。ワカメと天かす、青ネギとシンプルながら、出汁の味はやや薄めで丼モノに合わせたバランスの良い味付けとなって、このお店ならではのほっとする味わいを堪能できます。 #カツ丼 #うどん #定食
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
すだちおろしは「とり天ぶっかけうどん」にすだちとおろし、生醤油が加わった夏季限定メニュー。こちらはサッパリした涼感を誘う一杯に仕上がっています。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
カレーうどんは、温かいものが一般的なのに、このお店は冷製のカレー汁で作ったカレーうどん。牛肉の甘辛煮、金糸卵、青ねぎ、玉ねぎのスライスに天かすに海老天2尾が突き刺さっている豪華な盛り付け。ちょい温めのカレー汁が実にマイルドで、エッジの立った角麺がガシッと口の中に直撃します。これはクセになるカレーうどん! #うどん #カレーうどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- noburin0123
⚪︎10月限定 豚キムチ釜揚げうどん 1,200円 ⚪︎うどん大盛り 100円(400g→600g) ⚪︎平日ランチ限定天ぷら4種盛り 200円 (鶏天・ちくわ天・ナス・ししとう) ・ ・ ・ 月初のお楽しみといえばこちら『ひだりうま』 最近携帯で『ひ』って入力したら予想でひだりうまが出ます🤣 ひだりうま歴4ヶ月の私と致しましてはこちらの釜揚げは初食😋 初メニューなのでデフォルトの量はわからないけど 絶対おいしいに違いない予想で大盛りで注文🙌 10分ほどで待望の豚キムチ釜揚げうどんが着丼です… す、すごい量のやつが来た😳600gってやっぱすごい でも湯気の上がる湯船に浮かぶうどんは美味しそう♨️ まずはそのままで釜揚げうどんの状態確認🤔 普段のシャープでエッジの効いた印象のひだりうまうどん… 釜揚げにすることでシャープさは和らいでいますが 歯を弾きかえしてくる様なモチモチ食感はそのままに 釜揚げもうんまー(*´Д`*)ぃ またこのピリ辛のつけ出汁がたまんねんなぁー 豚キムチの豚は大振りな日南豚がゴロゴロ入ってて最高のやつ🐷 ん?600g多いかって?全然っす👍 なんなら逆に少ないくらいで一瞬でなくなりました💦 今日もめちゃくちゃおいしかったです😋 ごちそうさまでした🙏 ・ ・ ・ #ひだりうま#手打ちうどんひだりうま #関西グルメ#大阪グルメ#北摂グルメ#茨木グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#北摂ランチ#茨木ランチ #関西うどん#大阪うどん#北摂うどん#茨木うどん #うどん#udon#うどん部#うどんmap #讃岐うどん#うどん#剛麺#グミ麺#大阪うどん #麺活#麺スタグラム#うどんすたぐらむ#麺リフト ・ #うどん好きな人と繋がりたい #うどんインスタグラマー ・ #自称ひだりうま宣伝部次長
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
巣篭もり状に黄身を包んだとろろに、国産牛、大根おろし、刻み海苔、三つ葉と白い器に盛り付けられたぶっかけうどんは彩りも美しく、真ん中に盛られた白いおろしにぶっかけつゆをかけながら柔らかい国産牛も美味しくいただけます。 見た目も食指が動かされる上品なぶっかけうどんは、豊年羽釜から茹で上げた麺で、最高級小麦粉使用の旨みと粘りのある登録商標「はんなり麺」という細めの麺。しっかりとしたコシ、独特の美しいツヤを持ちつつツルッとしたのどごしが楽しめます。 #ぶっかけ #うどん #肉うどん #和牛 #冷やしうどん
レビュー一覧(1)
- noburin0123
肉きざみという選択肢 ・ ◇うどん処 重己【堺筋本町】 ・ ◉肉きざみ 1,400円 ・ ・ ・ なかなかタイミングが合わず久しぶりの『うどん処 重己』 肉うどん食べに来たのに座った瞬間きざみ食べたくなって とっさの判断で肉きざみを注文😏 肉、きざみ、ネギの織りなすコントラストが美しい🥺 あったかいうどんは今回初めて注文したけど期待大🙌 艶やかな見た目と喉越しがムニュムニュ食感のうどん 出汁ポカリと称されるこちらの出汁を纏って最高にうまい😋 出汁は通常のそれよりも肉の旨味も出ててうんまい🤤 途中、その出汁を吸いまくったきざみがまたいい仕事してくる 今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🙏 ・ ・ ・ #うどん処重己#重己 #ミシュランガイド#ビブグルマン #関西グルメ#大阪グルメ#堺筋本町グルメ #関西ランチ#大阪ランチ#堺筋本町ランチ #関西うどん#大阪うどん#堺筋本町うどん #うどん#udon#うどん部#うどんmap #讃岐うどん#うどん#いんすたばえ#飯テロ #麺活#麺スタグラム#飯テロ#うどんすたぐらむ#麺リフト #卵かけご飯#yummy ・ #箸は裏側へ#ザバザバ 未採点 ・ (食べログ3.64)(nobuログ4.20) #nobuログ大阪
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
見た目は、冷やし中華のようで、天かす、青ねぎ、鰹節、刻み海苔、きゅうり、かまぼこ、真ん中に黄卵がトッピングされています。 粘りのある手打ち熟成麺は、伸びが良く、ほどよく柔らかく、それでいてコシがある讃岐うどんです。 めんつゆは紛れもなく馬路村のポン酢で、さっぱりしているものの酸味もしっかり舌に伝わります。柚子の香りと旨味を堪能しつつ涼感たっぷりな冷やしうどんをいただきました。 #うどん #ぶっかけうどん #冷やしうどん
レビュー一覧(1)
- tani4
冬季限定な、とり天あんかけうどん。 あんかけになっても強く残る濃厚だしがうどんに、とり天に絡みまくりの必食メニュー。 #大阪 #うどん #あんかけ
レビュー一覧(1)
- tani4
鰹と昆布をしっかり感じるかけ出汁が鳴門わかめの風味をさらに持ち上げてます。 あったかいメニューでも重己の麺はうまい😋 #大阪 #うどん #わかめうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
喉ごしと食感がツルツルシコシコの透明うどんが自慢のお店。中太で見た目が半透明なので、ぶっかけでは涼感がしっかり伝わります。トッピングもさっぱりな具がいっぱいで、梅干しが〆てくれます。この店人気のカレーうどんもおすすめ! #うどん
レビュー一覧(1)
- lucky_cat_777
テレビ番組のランキングを見て、いつか食べたいと思っていました。かけうどんを食べたかったのですが、お店の都合でざるうどんに。寒い日ですが、美味しかった!
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
口の中で弾むようなモチモチ感のある麺。 良い麺です。 出汁はいりこと鰹のバランスが良いですね。 味に深さがあり、飲み切った後の余韻がたまりませんでした。 #うどん #ひやかけ #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- tantei
ゲソ天とうどんはベストマッチ! #うどん #ひやかけ #ゲソ天
レビュー一覧(1)
- merry_bacon_qf5
#堺筋本町#推しグルメ 大阪うどん美味し! #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
白い器に丁寧に盛られた「とり天うどん」は、このお店で人気のジューシーでボリュームたっぷりのとり天が3個といんげんの天ぷら、大根おろしと青ネギ、もみ海苔の下に白い手打ちうどんが見えます。 そのうどんは、かなりガシッとくる強靭なコシがありながら表面はモチっとした食感。他店に比べると太さは圧倒的で、真ん中にちょっと芯があるのがこのお店の特徴です。 #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
器も大きくどーんと剛麺が横たわっています。その真ん中には黄卵を囲むように、ちく天、もみ海苔、青ねぎ、柚子コショウとシンプルながらその盛り付けも素朴で大胆さが溢れています。 そして、うどんつゆ。やさしい味わいのいりこ出汁のつゆがこの剛麺と黄卵と混ぜ合わすことで、まろやかであっさりそして甘味の利いた讃岐うどんがいただけます。 #かけうどん
レビュー一覧(1)
- memetan
#大阪#大阪グルメ#うどん#ぶっかけうどん#海老天
レビュー一覧(1)
- enrique
テレビにも取り上げられた八風名物のカレーうどん。サバ節とカツオ節を使っているのだとか。とろとろ卵とじで優しいお味。お肉もとろっとろ♡ #うどん #カレーうどん #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- tani4
#大阪 #うどん #天ぷら #かき揚げ #ぶっかけうどん 珍しい全粒粉のうどん。 小麦の味わいが濃く独特のもちもち感が おいしい。野菜かき揚げ+たまご天トッピング
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
うどんはひやあつでお願いしました。 大きな油揚げは別盛になっています。 この油揚げは、新潟県長岡市の栃尾名物である「あぶらげ」が使われています。 麺はコシがしっかりとして、反発感の良い麺です。 小麦の風味も味わえました。 出汁は風味良く、複数の節の旨味が効いていてとても美味しかった! あぶらげは甘さが程よく、ジューシーで、そのまま食べても美味しいし、出汁に浸けて食べても、出汁の風味を損ねる事なく頂けました。 #大阪 #喜連瓜破 #うどん #かけうどん #きつねうどん #jma2023
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
うどん県に行かずとも本場讃岐うどんの有名店『凡蔵』で修行を積んだ店主が大阪で独立開業したお店。定番の「讃岐うどん」(温・冷)が400円という自家製麺だからこそできる価格。そのうどんは、噛めば押し返すような剛麺ながら表面はツルツルでなめらか。いりこ出汁のつゆから香る風味の良さとピリッと混ぜる柚子胡椒のアクセント。たまりません。 #うどん #山かけうどん #かけうどん #生たまご #たまごうどん
レビュー一覧(1)
- sun_sun_sun
#うどん #大阪 #淡路 #ランチ#やわ目 #肉うどん#海老天うどん#肉天うどん #駅前#東淀川区#出汁#ねぎ別添え 14時過ぎたら割とすんなり入れますよ💕❤️
レビュー一覧(1)
- enrique
「ちく玉天ぶっかけうどん¥924」の温は、饂飩を冷水で締めていないので、冷より饂飩柔らかめ。弾力が少し弱くなるとの事ですが、それでもしっかりしたコシありますね。 熱々の出汁がこれまた美味です。黄身がトロッと半熟玉子の天ぷら、揚げたてのちくわの天ぷらも良き。ちくわはもう少しボリュームあってもいいのかなー。粉末のゆずこしょう「ゆずからりん」との相性がいいですね。柚子辛凛さんの本社もすぐ近くにありますw #堺市グルメ #大阪グルメ #手打ちうどん #手打ちうどんまる泉 #まる泉 #ぶっかけうどん #ちく玉天 #ちく玉天ぶっかけうどん #鳳グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mentantei
スパイシーな香りがたまらないカレーうどんです。
レビュー一覧(1)
ふっくらお揚げに、自慢の出汁がバッチリ合う。 ワカメのシャキシャキ感がいいかアクセントになって、いつまでも食べ続けていたくなる美味しさですよ。