高松市で食べられるうどんのランキング(3ページ目)
618 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高松市で食べられるうどんのランキングページです。
高松市ではうどんが618件見つかりました。
618件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- droopybird
リーズナブルなのに本当に美味しい 程よいコシとみずみずしさでおやつとしてもペロリと行けるくらい 卵と天かすとつゆの鉄板の組み合わせ 薬味も豊富で飽きずに最後まで楽しめる #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
おぉ、お箸を伝わって感じるこの剛麺感っ!これ、美味いやんっ!
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
やわらかくて、よく煮込まれた角煮が素晴らしく美味しいです。 出汁にも角煮の旨味が溶け込んで絶品の味です。 麺ももっちりとしなやかなコシで、喉越し最高です。 価格も安く、かなりオススメのメニューです。 #うどん #角煮 #讃岐うどん #かけうどん #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- misaki816
初セルフ。麺だけ渡され、湯がく、トッピング、出汁入れはセルフで。安いのに、ボリュームあり、麺がしっかり!近所にあったら、週一で通うよ
レビュー一覧(1)
- sszk
フェリーのうどんなんて、と侮っていたのだけれど、ちょうど前日に同じフェリーに乗ったらしい人の投稿を見て、とても美味しそうだったので帰りに食べてみた。 やはり本場だけあって中途半端なうどんを出すはずもなくしっかりしたうどんだし、ドライ気味のキーマカレーはなかなかスパイシーで本格的。行きにも食べなかったのが悔やまれるくらい美味しかった。このフェリーに乗ったらぜひ食べてみてほしい。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_30028739
地元高松でうどんが好きな人に「一番おいしいうどんは?」と聞いて、バカ一代が一番うまいとのことで、行ってみました。 素朴な店構えではありますが、うどんは本当に美味しくて、つるつると何杯でも食べられそうな喉越し。 たまごとバターを入れた釜玉を食べている人が多かったけど、かけうどんも充分美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
本場讃岐の生じょうゆうどん! うどんのコシがしっかりあってたまらない!! #うどん
レビュー一覧(1)
- taniyan
讃岐うどん本場の香川、高松市の繁華街にあるので飲んだ後の〆にぴったりのカレーうどん。カレーはかなりとろみのあるルーで、讃岐うどんならではの腰と合わさってとてもおいしい。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bbaa2020
#香川 #高松築港 #うどん#担々麺#讃岐うどん#讃岐 #自家製麺
レビュー一覧(1)
- solo
#うどん #讃岐うどん #喉越し最高 #美味い #半熟卵天 #ちくわ天 #最高
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
毎年始まると食べに行く夏季限定の冷やしカレーうどんです。素揚げの野菜も美味しく冷たくても粘度が上がりすぎないカレー、定評のある清水屋さんの麺と合わせて冷やしカレーでは一押しです。大きなとり天も併せて私的に最強コンビとなります。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺のモチモチ感が抜群です。 小麦の風味、旨味もあり、とても美味しい麺です。 出汁をぶっかけると、麺の旨味がより引き立ちます。 #ぶっかけうどん #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
国産牛入りのカレーうどんです。よく煮込まれた自家製カレーダシと熱くてもコシのある中太麺が絡み合って美味しいです。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- enjoy_yellow
宮崎地鶏をつかったかしわ天が有名なお店です。ジューシィーなかしわ天が美味しい。もちろんうどんも一級品ですよ。 #うどん
レビュー一覧(1)
- sszk
炎天下汗だくになりながらたどり着いたのに、なぜかかま玉にしてしまったのだけれど、黒胡椒が香ばしくて美味しかった。でも正直オリーブオイルは感じられない。あるのとないのとでは違うのかもしれないけれど。朝食のおにぎりから8時間くらい経っていたのでものの数分でいただいて、さっさと次を目指してしまいました。 #うどん #釜玉うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
麺(冷)はしなやかで喉越しの良い麺です。 そしてつけ出汁は、山椒とゴマの香りが良く、オリーブ豚の旨味と甘味が溶け込んでいてとても美味しい出汁です。 出汁の中に入っている素揚げされたナスやしめじも香ばしくて旨かった。 〆は釜湯で出汁割り。 これがとても美味しくて、グイグイ飲めました! #うどん #肉うどん #ざるうどん #つけうどん #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yaoncyu612
おぉ、適度なコシ・小麦の風味・バターと胡椒の風味でめちゃ美味い~♪たまご投入~・・・こりゃタマランね~♪ シンプルで斬新っ!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taniyan
「宮武」で修行をした店主が高松市内に出店したお店。夏はひやひや、冬はあつあつ、麺の腰と暖かい出汁を同時に味わいたいならひやあつがおすすめ。 自分で好きなだけすりおろすしょうがの香りも、つるんとしたのど越しの独特の麺にマッチします。
レビュー一覧(1)
- hourouudonnin
6時間煮込まれた角煮は、口の中でとろけるように柔らかいし、麺も弾力感が良く、出汁も美味しかった! #うどん #角煮うどん #角煮 #肉うどん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- harapeko
大きなかき揚げ!!食べきれるか不安だったけどサックサクで軽いのでペロリと完食。
レビュー一覧(1)
- ikeikegood
甘辛い牛肉と温泉卵がのった温かいうどん。スッキリとしたいりこベースの出汁が美味しい #香川#うどん#モーニングうどん#牛肉#温泉卵
レビュー一覧(1)
香川県高松市 一杯飲んだあとのカレーうどんは、美味しいですね。仕事帰りのサラリーマンで、ほとんど満席でした。 #うどん #カレーうどん