投稿する

空港通り駅のうどんの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは空港通り周辺で食べられるうどんの人気ランキングページです。
空港通り周辺では50件のうどんが見つかりました。
空港通り周辺では、橋本農機具のうどん一玉やむぎ屋 の肉うどんなどが人気のメニューです。
50件のメニューから、あなたが食べたいうどんを見つけてみてください!

3.4
肉うどん(むぎ屋 )
ランチ
今日09:30~17:00
空港通り駅から4.55km
香川県高松市香川町川東下300-1

レビュー一覧(1)

  • むぎ屋さんの肉うどんの好きなところは肉以外のあれこれです。 玉スラ、椎茸スラ、海苔などが加わり食べる度に旨いと思います。 このように肉以外の具が多い場合は 主役の肉が少ない場合がありますが、むぎ屋さんは違います。 ちゃんと主役は充分に主役級の存在感があるだけ入っています。 私には超好みの具類がこれまた旨いかけ出汁に よく合っていると思います。 うどんは、この具類&かけ出汁にはこれでなければ いけないと思わせてくれるうどんです。 #うどん #肉うどん

3.4
かけうどん(池上製麺所 (いけがみせいめんしょ))
ランチ
今日10:00~14:30
空港通り駅から3.97km
香川県高松市香川町川東下字高須899-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    おなじみのるみばーちゃんの製麺所のかけうどんです。さすが製麺所、生きのいいうどんです。やや細めの喉ごしのいい麺とほのかなイリコの香りの優しいダシがよく絡みます。 #うどん #かけうどん

3.3
角煮うどん 小(うどんの田 )
今日10:00~14:00
空港通り駅から263m
香川県高松市寺井町38-1

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    やわらかくて、よく煮込まれた角煮が素晴らしく美味しいです。 出汁にも角煮の旨味が溶け込んで絶品の味です。 麺ももっちりとしなやかなコシで、喉越し最高です。 価格も安く、かなりオススメのメニューです。 #うどん #角煮 #讃岐うどん #かけうどん #絶品グルメ

3.2
角煮うどん(うどんの田)
今日10:00~14:00
空港通り駅から270m
香川県高松市寺井町38−1

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    6時間煮込まれた角煮は、口の中でとろけるように柔らかいし、麺も弾力感が良く、出汁も美味しかった! #うどん #角煮うどん #角煮 #肉うどん

3.2
鶏ざる(源平うどん 一宮店)
ランチ
今日07:00~15:00
空港通り駅から963m
香川県高松市一宮町761-1

レビュー一覧(1)

  • 私には少し細めに感じるうどんでしたが、 程よいコシのある美味しいうどんでした。つけ汁も美味しく、 とり天を浸けて食べても油分で薄まらずに 最後まで美味しく食べれました。とり天は好みの問題だと思います。 細かい紅しょうがを混ぜて揚げたとり天でした。 #うどん

3.1
きつねうどん(かけそのまま+お揚げ)(空海房 (くうかいぼう))
モーニング
今日定休日
空港通り駅から5.84km
香川県高松市香南町岡199

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、冷系で食べても良かったと思えるコンデションの良い美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しかったです。おろし生姜とお揚げの煮汁が混ざり好きな味でした。お揚げは見た目よりはしっかり煮込まれていました。好きな甘さで美味しかったです。 #うどん #きつねうどん

3.1
釜玉うどん(はな庄うどん (はなしょううどん))
ランチ
今日10:00~15:30
空港通り駅から4.42km
香川県高松市香川町川東上2372-1

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    高松空港近くという立地でのどかな雰囲気の讃岐うどん。釜玉は釜揚げのもちもちした麺と卵の甘さに生醤油の香りがマッチしてとてもまろやかで優しい味わい。サイドメニューの鶏天ぷらもジューシーでサクサクなので併せておすすめです。

3.1
とり天うどん(かけうどん+とり天串)(空海房 (くうかいぼう))
ランチ
今日定休日
空港通り駅から5.84km
香川県高松市香南町岡199

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、程好いコシを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁はちと味が薄めに感じました。空海房さんのとり天は特徴があります。天…揚げのような食感もするとり天です。かけ出汁にいい感じでふやけて美味しかったです。 #うどん #かけうどん #天ぷら #とり天

3.1
かしわ天ざるうどん(手打うどんまつばら)
今日不明
空港通り駅から760m
香川県高松市寺井町1014−5手打うどんまつばら

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺はコシが強く、噛んだ時の抵抗感が心地よい! つけ出汁は醤油強めの甘みのある出汁です。 麺との相性が良くて美味しかった! 鶏天も大きさがあり、カリッと揚げられて、噛むと肉汁が溢れ出ます。 スパイスソルトに付けて頂きましたが、とても美味しかった! #うどん #とり天 #ざるうどん #つけ麺 #かしわ天 #かしわ天ざるうどん

3.1
角煮うどん(うどんの田 )
ランチ
今日10:00~14:00
空港通り駅から263m
香川県高松市寺井町38-1

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で細めで、 もちもち感のある美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しい味でした。 そこへ解れた角煮が混ざり一層美味しかったです。 角煮はいい感じで煮込まれていました。 #うどん #煮物 #角煮

3.1
カレーうどん(さぬき一番 一宮店 )
ランチ
今日10:00~21:00
空港通り駅から730m
香川県高松市三名町105-2

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、カレーに美味しく馴染んでいました。讃岐うどん好きの私としてはカレーうどんの主役は勿論カレーですが、主役に負けない美味しさがカレーにありました。さぬき一番さんのカレーは食べ始めはとろッとしていてうどんすする箸が重く感じ、中盤以降はとろッとがさらッとになりうどんが軽くなりました。味は程好いカレー辛さを感じて美味しく、具は肉、お揚げ、人参、特に玉スラがいい感じで美味しかったです。此処は讃岐うどんをアレンジしたメニューが多いお店です。美味しい工夫は嬉しいものです。 #うどん #カレーうどん

3.1
ぶっかけうどん冷(池上製麺所 (いけがみせいめんしょ))
ランチ
今日10:00~14:30
空港通り駅から3.97km
香川県高松市香川町川東下字高須899-1

レビュー一覧(1)

  • enjoy_yellow
    enjoy_yellow

    ぶっかけうどんは冷たいのでよりコシが強くなりこちらは小麦の味もより感じられます。やはりさすが製麺所の麺です。久しぶりに来ても美味しいです。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん

3.0
肉うどん(ひなた )
ランチ
今日不明
空港通り駅から4.56km
香川県高松市香川町川東上1764-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは細めでした。 かけ出汁は塩ラーメンのスープの様な味で、 肉はやや甘めの味でしたが量が少なく、 肉うどんの肉としては苦手に思いました。 #うどん #肉うどん

3.0
オリーブ牛肉うどん(千ちゃん (せんちゃん))
ランチ
今日11:00~14:00
空港通り駅から502m
香川県高松市寺井町386

レビュー一覧(1)

  • オリーブ牛は香川特産の和牛です。 それを県下にある数店のうどん屋さんとコラボして、 オリーブ牛と讃岐うどん双方のピーアールの為に オリーブ牛肉うどんを売り出しているそうです。 長ねぎを短冊切りにしたものが沢山盛り付けられていました。 長ねぎの食感が良く美味しかったのですが、 甘めに煮込まれたオリーブ牛の良さは分かりませんでした。 #うどん #肉うどん #牛肉うどん