人丸前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,214 メニュー人丸前駅周辺の人気メニューランキングページです。
2214件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(8)
- mypace_tiger
【味の王将 本家 きむらや(兵庫県明石市)】 🍽玉子焼 20ケ ¥900 外は香ばしく中はふわふわトロトロの記事をプリッとしたタコが入った、 そのままでも美味しく、 塩を振ると旨味引き立ち、 塩味の効いた出汁に浸けると旨味は最高潮に上がっていく! #明石焼 #玉子焼 #明石市 #たこ #本家きむらや
- happy_life
フワトロっで美味しいです #明石焼き
- msd1205
#明石焼き
レビュー一覧(8)
- atsu8992
出汁の効いている卵焼き、新鮮でぷりぷりのタコの食感、そしてタコの味もさいこうです!
- canapap
有名って知らずに入ったら、めっちゃめちゃ美味しい!!卵焼きが柔らかくてふわふわ、中のたこも美味しいし、出汁もサイコーーー!!しょーげきの美味しさでした(๑°ㅁ°๑)‼✧明石行ったら食べなきゃ損。
- user_01212007
ふわふわ、とろとろ、あつあつ。 最高に美味しい。
レビュー一覧(9)
- yamadera_
まるでうどんのような極太麺!ソース味で薄くスライスされたチャーシューの欠片がぱらっと入ってます。早速いただきます。もっちっとした食感が心地よく濃いソース味で旨い!チャーシューの欠片もこれまた旨いよ~これぞ明石のソールフードですな♪
- user_01628404
朝から開いてる明石の焼きそば屋。バイクじゃなければビールのアテにちょうどいいねんけど。仕方がないので、焼きそばをつまみにワンタンを食う。 #焼きそば #魚の棚 #明石市 #ラーメン
- gobotenudon
#ラーメン #焼きそば #ランチ #兵庫県 #ディナー #中華 #明石#明石駅#明石グルメ
レビュー一覧(5)
- akiahn
9/13 麺屋貝原 貝醤油そば¥850 貝しおを食べた時点でお腹に余裕がありすぎたので続けて貝醤油そばを注文🍜👍✨スープはしお程の衝撃は無かったが中細麺との絡みが抜群でなかなか美味🍜しおより醤油の方がインパクトは弱いがバランスは良好🖖🤠🤘
- martinramen
動物系使用のない、貝でしっかり取られた出汁でして、かえし、にも貝の旨味をふんだんに使用とのことで! さすが、貝に特化され注力している気合を感じます(*^▽^*) そして柚子皮の爽やかな柑橘系も効いてます♪ 醤油のかえし、は軽い甘味にコクもしっかりと(-^□^-) ハイクオリティーです かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン #そば
- quattro46
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- chikarin
美味しい! #上ロース #焼肉
レビュー一覧(1)
- yamaria
マリナーラ ウマイ、耳まで全文ウマイ
レビュー一覧(1)
- chikarin
甘くて美味しい生オレンジを丸ごと一個絞って贅沢なカシスオレンジ! #カシスオレンジ #カシス #オレンジ
レビュー一覧(1)
- waltersword
焼き加減も絶妙で美味しいです。
レビュー一覧(1)
- yamaria
うまみが包まれていました
レビュー一覧(2)
- kyun100
猛暑な7月までに食べることをオススメします。店内クーラー効いてないから~(;´д`) #丼もの #海鮮丼
- mst_purecats
初めて食べた生しらす丼でしたが、とても新鮮でぷりぷりしていて、本当に美味しかったです♡ #生しらす丼 #道の駅あわじ #海鮮丼 #生しらす
レビュー一覧(8)
- mecha_genmen
【牡蠣の旨さ炸裂!関西貝系の名品】もちもちした全粒粉の中太麺をアオサを浮かせたスープに浸け啜りこむと、「うわあ!!」衝撃的な海の香り、なんという牡蠣感。これはもう牡蠣好きにはパラダイスでしかない。 そのままシコシコとした食感の麺を噛んでいると口中で海の香りに小麦の香りが現れしばしの競演。 牡蠣殻に盛られたかきみそを少しずつ溶かし入れ、再度口に運ぶとこれはもう「牡蠣の暴力」(笑)二段構えの牡蠣パンチ。 レモンの味変や低温調理チャーシュー、鶏胸肉や、スープに潜む鶏つくねなど、これでもかと至れり尽くせりの内容だけど、麺とスープ、かきみそだけであえなくKOされました。 「東に貝ガラ屋ありて、中部にこはくあらば、西に貝原あり。」関西にこのつけ麺がある事を誇りたい。関西圏以外の方にも遠征候補にぜひ入れていただきたい1軒1杯。 #貝ラーメン #神戸 #牡蠣
- quattro46
#つけ麺
- quattro46
#つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yamachang
穴子づくし。 ふっくらとした蒸し穴子。 香ばしい穴子箱寿司。 そして、穴子の新香巻き。 ほんの少ししか穴子は入っていないけど、風味と味における穴子の存在感がスゴい。 #寿司 #握り寿司 #押し寿司 #巻き寿司 #焼き穴子
レビュー一覧(1)
- yamaria
あ、これウマイやつ! ワインも欲しくなるやつです
レビュー一覧(1)
- waltersword
コスパの良い刺身盛り合わせでした。
レビュー一覧(4)
- yamaria
ふわふわの玉焼き 明石焼き 玉子焼き 言い方はいろいろです。 お出汁に浸して ソースをつけて ソース&お出汁で
- good_saury_ru2
玉子焼き(明石焼き) だしが美味しい。 週末は並ぶ必要ありだが、屋内で並ぶので快適。
- sat45_119
明石焼き #卵焼き #兵庫 #山陽明石 #明石
レビュー一覧(2)
- yamachang
玉子焼(明石焼)の有名店の一つ。 通常の玉子焼きの他に、玉子・たこ増量の特がある。 三つ葉を入れた熱い出汁にタップリつけて。 #明石焼き #卵焼き
- shioshio
兵庫県明石市、明石駅近くにある松竹で玉子焼き@650円。 我々が明石焼き、と言う卵多めで浮き粉が入ったたこ焼きは、地元では玉子焼き、と呼ぶようです。 出汁は温かいのと冷たいのを出すお店に分かれているようですが、こちらは温かい出汁です。 フヨフヨとした柔らかく繊細な玉子焼きを、箸で慎重に掬いあげ、三つ葉をたっぷり入れた出汁に浸して食べるのがとても美味しいです。 #兵庫県 #明石市 #明石 #松竹 #たこ焼き #明石焼き #玉子焼き #ご当地グルメ #出汁超美味い
レビュー一覧(1)
- yamadera_
出てきてびっくり!!ピカピカに光っているイワシの煮付け めちゃくちゃ新鮮なのがわかりますよね!しかも、丸ごと骨まで食べれるよ~臭みは一切なく、脂が乗ったイワシは今まで食べた中で最高クラスのイワシの煮付けです。このレベルの高さは素敵すぎる!そら~超人気になるわ
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- waltersword
イカが新鮮でGood
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- hiroko0203
#明石焼き
レビュー一覧(1)
- kazooma
ふわっふわの蒸し穴子(^-^) 上品なタレでしつこくなく、 ペロッと頂きました♪♪ ご馳走様でーす(゚∀゚) #寿司 #棒寿司 #ランチ #兵庫県 #淡路島#淡路市
レビュー一覧(1)
- kazooma
つい先日、しらす漁解禁‼︎ 鮮度抜群の生しらす丼(^^) 普通に食べてからのダシを入れてお茶漬け風にして食べてもgood!! 美味なり。 #丼もの#しらす丼#兵庫県#淡路市#淡路島
レビュー一覧(4)
- rare_beet_zm1
#丼もの#丼 #どんぶり#海鮮丼 ネタは5種類だが全て大きくて特に 明石たこがうまい
- yoship
#兵庫 #明石 #ランチ #丼もの #海鮮丼 #海鮮
- yoship
#兵庫 #山陽明石 #明石 #ランチ #海鮮 #海鮮丼
レビュー一覧(6)
- jumping_jack_01
ちゃんぽん、最高。
- jumping_jack_01
ここへ来る時は嫁と2人ですが、かなり久しぶりです。親父さんがリハビリ中なので、お母さんがワンオペで大変そうでした。でも、味は変わらず安定の旨さ。ナルトとかさつま揚げがなんか懐かしい。ちゃんぽんです。嫁さんとわけわけ。 #淀川 #明石
- satomichi_310_
神戸市伊川谷 創業50年で傾いた店だが味は最強!野菜盛り盛りのちゃんぽんが美味い! #ちゃんぽん#神戸 #兵庫県
レビュー一覧(2)
- jumping_jack_01
息子と息子の友達を連れて、魚の棚で明石焼きを食べようということで、たこ左衛門さんで明石焼き550円をいただきました。玉子がたっぷりで出汁に浸してうんま〜。タコめしも食べたかったかも。 #明石 #魚の棚 #休日ごはん
- bakkun
#明石焼き #兵庫 #山陽明石 #明石 #魚の棚
レビュー一覧(2)
- plain_lamb_ki8
#ランチ #明石 #おでん #おでん盛り合わせ #兵庫
- bakkun
#おでん #兵庫 #山陽明石 #明石
レビュー一覧(9)
9/13 麺屋貝原 貝しおそば+煮玉子¥900 意外にコク深い貝出汁スープは絶品だが具材(特にチャーシューと煮玉子)との調和が今ひとつの感…🍜絶品スープを含めポテンシャル自体は高いと思うが全体の完成度・成熟度が若干不足気味の印象🖖🤠🤘
貝だしの彩りも鮮やかなラーメン。丼は熱々でデッド飲みにも工夫が要ります。 しかし、醍醐味は充分満足させてくれます。 #塩ラーメン #煮玉子 #ラーメン #そば
ふわっと緩やかに流れるスープの旨味。牡蠣やアサリなど貝の味わいがじわーっと口内を支配していき、時間の経過と共に"旨い"が増していく。 チュルつるっと、のど越し良い自家製麺。ムチっとした食感も心地よい。 大ぶりの豚肩ロースにしっとりと鶏ムネ、鶏つくね、水菜にプチトマトなどトッピング類もスープに寄り添う味付けで好感。神戸でおすすめの一杯です。