竹芝駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
15,844 メニュー竹芝駅周辺の人気メニューランキングページです。
15844件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(5)
- yasuyukienok
特選ロースカツ定食
- todonen
六白黒豚! 脂身の甘さと肉の美味しさがいいね〜
- masasawa
#とんかつ #ランチ
レビュー一覧(4)
- akirasugihar
#タタキ #もつ焼き #やきとり
- kangyibohe
浜松町の大衆酒場、ひとり1本限定のちたたきは美味しい #もつ焼き #タタキ
- akirasugihar
#やきとり #もつ焼き #タタキ 秋田屋名物の限定串! いろいろな部位がたたき(つくね)状に。 こりこりジューシー!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(10)
- keijir
五反田のおにやんまに近い系統。昼しかやってないお店 #鶏天 #うどん #2015年創業 #2010年代創業 #林SPF
- jay_g
#うどん #冷やしうどん 冷やし肉うどんスペシャル中
- akirasugihar
#うどん #肉うどん #冷やしうどん
レビュー一覧(9)
- yamaneco79
ポイントは、5日かけて作るという自家製ベーコン。スモークの芳醇な香りが、全体を牽引する。“ミンチでない”ハンバーグの肉感とは異なるアクセントが秀逸。香ばしいバンズ、シャキシャキとしたレタスと共に、トータルで満足度の高い逸品。
- msd1205
ベーコンがたまらん でも高い #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #チーズバーガー
レビュー一覧(8)
- hideyuki_asaka
煮干のエグみと鶏白湯の濃厚ミルキーなスープによりセメントのような粘りと塩辛さがマニア心をくすぐる。 この手のラーメンは最近特に多くなってきましたが、煮干が苦手な人が受け付けないだけで、ラーメン好きな人は大体が受け入れられている為、当たり外れはほとんど無いようです。 出て来た当初のインパクトそのもので自分は飽きが来なくて好きです。 #濃厚 #煮干
- ichi51
営業時間も短く難易度高い、いづるですが初訪した日はまさかの臨休・・・そんないづるのニボラーは、都内でもトップクラスのセメントでした。#煮干しラーメン #煮干しそば#ラーメン
レビュー一覧(5)
- shinichi
うまい。もつ煮の脂身が最高!
- nominist
モツがトロトロに煮込まれていて、口の中に入れると、脂が広がりウマウマです。 #もつ煮
- akirasugihar
#煮込み #もつ煮
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(7)
- century
#うどん 脂身が甘くて、さっぱりとした出汁とコシがありながら、ツルツルと飲めるおうどん。
- yromemtnorf
#うどん #肉うどん #さぬきうどん #香川行かなくても東京で大丈夫 #コスパ最強 #SPF豚
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
アメリカンチェリー、国産さくらんぼ、グリオットチェリーの3種のさくらんぼを贅沢に使用 マスカルポーネクリーム、ショコラアイス、ピスタチオアイス、チョコチップ、クランブルのバランスが絶妙♪ キルシュがアクセントで大人が楽しめる絶品パフェ#スイーツ #パフェ
レビュー一覧(1)
- okap_official
柔らかく煮込まれた白レバー! #白レバーパテ
レビュー一覧(1)
- okap_official
手羽!ふくながさん、焼きが素晴らしいです! #焼き鳥 #手羽先焼き
レビュー一覧(5)
- ebifry01
ごはんの上に鯛が乗ってますが、ごはんの中にも細かい鯛の身がたくさん入っていて、すごくおいしいです! 私の大好きなあら煮は、甘辛い味付け、お刺身は白身魚の上品な味、湯豆腐、お吸い物、シャキシャキのお漬物も付いてます。 お魚好きにオススメ定食です。
- chiho
鯛めしは身もしっかり入って 薄味で上品な味付け。お代わり無料。 様々な魚のあらをカレー粉で下味を付けたものを甘めの醤油で煮付け、スパイシーな風味が東南アジアを思い出す。 鰹や鯛、他白身魚の刺身は予め薬味や大根と和えてづけ風。
- masukei
浜松町でランチどきに並んでる本濱では鯛づくしのランチが頂けます。浜松町に行くときは足を運んでみて(^^) #鯛めし #定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(4)
- masakokubota
大きいハルマキ!具材はたっぷり食べ応えあり!これ好きです。 #春巻
- ___yuki
とっても大きな春巻き! サクサクパリパリの皮が美味しいです( ´ u ` ) #春巻
- kenh
パリっとした表面の固さと中のもちもちした食感のバランスがとても良い。 #春巻
レビュー一覧(1)
- canannsa
#ディナー #プデチゲ #鍋
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
ホテルインターコンチネンタル東京ベイの中のスイーツブティック。 パティシエの徳永シェフ渾身のショートケーキは、あえてスポンジ生地に強めの食感をもたせて、生クリームと苺のトータルバランスが最強に! さすがの完成度に脱帽にゃー😺
レビュー一覧(2)
- oyabun
浜松町のあたりでサクッと晩飯。 とんかつ檍へ。 今回は特ひれかつ定食を注文。 しばらく経って料理が提供されました。 おー、これは大きくて食べ応えありそうなとんかつです。 赤身が好きなのでこのビジュアルにはテンションがあがります。 こちらは塩で食べるのがおススメで4種類の岩塩が置かれてます。 私はパキスタンの岩塩ってのがクセがあって美味しかった😁 サクサクの衣で揚げたてのカツはしっとりとしていて塩によくあいます。 またこちらの豚汁がたっぷりの豚肉が入っていてこれもめちゃ美味い。 これだけお代わりして欲しいくらいでした。 300gという量も十分で腹一杯になりました。 #ヒレカツ #定食
レビュー一覧(2)
- guruhi
この分厚さはすごい。少しレアなのもいい。ヘビーだけど食べちゃう。憶ではこのリブロースかカタロースを食べるべき。 #とんかつ #定食
- large_malt_zl1
ボリュームが有りすぎました。 でも、美味しかった。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- kenh
にんにくの芽の筋っぽさが残念 #野菜炒め #肉野菜炒め #炒めもの #牛肉炒め物 #ニンニクの炒め物
- waltersword
ビールのつまみには最高でした。 #野菜炒め #肉野菜炒め #炒めもの #牛肉炒め物 #ニンニクの炒め物
- ___yuki
#野菜炒め #牛肉炒め物 #ニンニクの炒め物 #肉野菜炒め #炒めもの
レビュー一覧(3)
- makitora
3つあるうちの真ん中のコース。 上質な和牛は、赤身と脂身のバランスがとてもよく、柔らかくありつつ、 食べ応えも抜群。1人前200g程度のボリュームで、人数分が舟盛りで提供されます。
- guruhi
この分厚いカットが癖になる。実は食べたのは3ヶ月前ですが食感を思い出せる。 #焼肉
- masakokubota
分厚いお肉。最高です。わさびで頂いてお肉の旨味噛みしめる。 #焼肉
レビュー一覧(6)
- kojiiwashina
自家製ベーコンとパテの肉汁が溢れる、肉の脂の旨さが分かる一品。バンズとレタス、トマト、ベーコン、パテの織り成すハーモニーが抜群です。
- yuya_sakai
パティは粗挽き固まで好みのタイプでした! 味付けも薄すぎず濃すぎずと飽きのこないタイプです。レタスの上のソースがおいしい! #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
- lomdon
10分ほどで登場のスムーズさ。ポテトは皮付きタイプ。もう少し量があると嬉しいのだが・・・バンズは峰屋のもの。黒ゴマがついて外側しゃっりっと、中ふわっと軽やか。こちらの特徴はパティ。粗めに挽かれたお肉はUSビーフ100%。塊から筋引きをし包丁でカットしハンマーで叩き1枚1枚お店で成型するパティ。3部位をブレンドした赤身肉中心のパティはゴツゴツした食べごたえで肉々しい!!噛みしめるごとに肉汁があふれる。非常に満足感の高いハンバーガーといえる。そこに香るベーコン。程よい燻製香がアクセントで、パティとマッチ。肉々しさに輪をかけて。ワイルドな一品だった。旨いバンズに肉々しいパティはかなりのレベル。入魂のパティをぜひ味わって欲しいと思う。けど、ランチならドリンク付きにして欲しかったかな~。
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(4)
- kenh
ニラたっぷりで美味。#餃子部 #餃子
- waltersword
ここは小籠包以外も美味しいです。 #餃子
- ___yuki
#餃子
レビュー一覧(4)
- user_34174296
#ロースかつ #定食 #とんかつ
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
まずは野菜をたっぷり入れて、 (左)東京しゃもと、(右)古白どりの食べ比べ。どちらもしっかりした弾力のプリップリの身で、甲乙つけがたい旨さです。 雪見は大根おろしではなく、とろろなのもいいですね。 〆には、ちゃんぽん麺をチョイス。 胡椒を少し加えると、味が引き締まりました。
レビュー一覧(1)
- ichi51
メズム東京のビストロノミー、Chef’s Theatreで朝食。キウイのスムージー、手絞り生オレンジジュース、ウェイクアップドリンクでベリーのオリジナルドリンクです。
レビュー一覧(21)
【台湾出身の方からの紹介で美味しい小龍包】 台湾人の友人が美味しい小龍包に連れて行ってあげるといわれてここへ♪二人でこの写真の二倍は食べました☆ ご飯も食べておなか一杯に☆ あつあつで、大きくてめちゃくちゃおいしかったです☆ 土日のディナータイムでお客さんはいっぱいでしたが、 わりと回転がいいです☆ 予約もできるみたいです☆
大ぶりで皮はしっかり目、なのにしつこくない。脂があっさりしてるようで見た目より上品な小籠包。女子が好んでたべたくなる小籠包です!
台湾の有名なお店よりダントツここのが一番美味しい。絶品です‼︎