堺東駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
2,200 メニュー堺東駅周辺の人気メニューランキングページです。
2200件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(7)
- masami_m13
行列の出来るラーメン屋。オススメのつけ麺は、もちもち太麺とピリ辛濃厚つけ汁が魅力的です!
- non_02
お昼はかなり並びますよー。↵祝日はランチ営業のみのようです。↵すみません、人が並んでて、入り口撮影出来ませんでした。↵豚骨魚介出汁のつけ汁。↵とても香りもよく食欲をそそります~↵麺に絡めてうっまーい↵何?このパンチのあるスープ!↵このインパクトの強さはなかなか無いかも!↵こりゃ行列出来るのわかりますね~
- takucho_r
つけ汁は適度な濃度で、ほんのり甘いのが好みにドンピシャ❗ よく〆られた縮れ太麺が絶品つけ汁と絡んでたまりません💗 つけ汁に沈んだチャーシューも燻製チックな味わいで旨い😍
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
🍥【麺くい やまちゃん(大阪府堺市)】 🍜名物かすカレーうどん ¥950 🐯刺激優しいスパイスを効かせたカレーにジワリとくる出汁感溢れるアクセントに油かすの甘みをしなやかなコシとモチッとした口当たりの良いうどんがバランス良く絡む、絶品カレーうどんっ! #うどん #大阪 #カレーうどん #油かす
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
堺の銘店「創作工房プランタン」の贅沢極まりない夕張メロンパン。しっとりとした柔らかなクッキー生地で包みパン生地はふんわりしっとり!中に入っているクリームは夕張メロンの果汁をたっぷりと使用していて優しい甘味が口いっぱいに広がります。 #菓子パン #パン #メロンパン
レビュー一覧(3)
- user_39424379
スープは魚介ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白髪ネギ三つ葉いったんもめんナルト海苔を使用。↵ このお店は東京にある『中華そば ムタヒロ』の支店にあたり、ムタさん地元の南海堺東駅周辺に8月25日にオープンするお店です。オープン前のレセプションに参加させて頂きました。イリコ・アジの煮干出汁に鶏ガラ出汁を合わせたスープに背脂と煮干油を多めに加え、いしり醤油を使った丸みのあるカエシでまろやかな味わいで、ほのかな酸味と煮干の旨みがガツンと効いたコクのあるインパクトのある仕上がりになっています。麺は東京の『凪製麺』を使用し、もっちりプリプリとした食感でスープとよく絡んで頂けます。中ぶりの肩ロース肉と鶏ムネ肉がそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりとした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。堺東店では鶏そばを『麺屋 棣鄂』の細麺を使用しています。
- 29mitsu10feet
着丼時から煮干しの香りが漂う清湯スープはやや塩分濃度が高くひと口目からエグ味は無いが程よい苦味が残る煮干しの濃いめの旨味が口の中にじんわり広がり背脂のコクもいいアクセントでムチっとした強い弾力の縮れた中太麺がスープによく合っている‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
- mypace_tiger
【中華そば ムタヒロ 大阪堺東店(大阪府堺市)】 🍜ワハハ煮干しそば ¥750 ●麺 太め 縮れ 多加水 新宿だるま製麺製 極太 ストレート 多加水 新宿だるま製麺製 ●スープ 醤油 魚介 鶏 ●トッピング アオサ海苔 三つ葉 刻み玉ねぎ 鶏胸肉 ナルト 穂先メンマ 肩ロースチャーシュー 背脂 ●寅レポ 『燕三条系』の様なタップリの甘みの乗ったまろやかさを放つ背脂がプカプカと気持ち良さそうに浮いているスープは、 香りから攻めてきてる商品名通りのブレンドされた煮干しの旨味がジワッと伝ってくる上に、 程良い油分と魚醤を使ったかえしで更に主役の煮干しのインパクトをクッキリ浮き立たせ、 控えめに鶏ガラで厚みを持たせている。 麺は2種類あって1つはかなり縮れた加水高めの『新宿だるま製麺』製の太麺でズルッと啜るとしっかりスープを持ち上げて魚介の風味と共にガッツリ入り、 歯応えもプリッとしていて麺自体の味わいと煮干しの旨味も加水高めのバランスが作用して自然と重なってくれる。 知らない人は(箸で)摘み上げた時にインパクトの強いいったん麺が「なんばすっとね?」と縮れ太麺の下から現れて「これ、どーやって食べんねん?」と躊躇しそうな形状に一瞬悩むかと。 啜ると酔っ払いがしがちな『コップピロピロ飲み』なピロピロ感で啜り難いので噛み千切って麺を楽しんだり、 トッピングを巻いて楽しんだりとワンタンの皮的な味わいで楽しめる。 鶏胸肉とチャーシューで違った肉の味わいも見逃せないコスパも見逃せない。 煮干し好きの心を揺さぶる見え隠れする素材がそれぞれの役割を担う煮干し中華そばを頂きましたっ! #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #我武者羅 #ラーメン凪 #麺活 #らーめん #yummy #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #大阪ラーメン #中華そばムタヒロ #ワハハ煮干しそば
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
甘くて美味しいたっぷりの苺の下にチョコレートアイスクリーム、生クリーム、グラノーラがたっぷり入っています。とてもあっさりして美味しいです。 #パフェ #いちごパフェ
レビュー一覧(1)
- nekonko
これがかなり旨いです。何といってもお肉がめっちゃ柔らかい。僕が今までに食べたことのある酢豚ではNo1です。味も良いです。結構酢豚の味は酸っぱいところが多いのですが、このお店のは酸っぱすぎず、甘すぎずで丁度良いです。
レビュー一覧(1)
- nekonko
お肉が少し少なめですが、味はめっちゃ旨いです!ワサビドレッシングが絶妙な辛さで食が進みます。お店に入った段階ではそれほどお腹も空いていなかった僕ですがこれで一気に食欲スイッチがONになりました。
レビュー一覧(6)
- takahiroooha
大盛り、重厚な味わい、肉々しい焼き豚が食べ応えあります、薬味は別盛りで食べながら自分で加えていくスタイル、食べ方の説明書付き、〆はスープ割りが出来、こってりとあっさりが選べます #油そば #ラーメン
- takashin
食券制。 ぎん特製油そば。チャーシュー、もやし、キャベツ、メンマ、カイワレ、アブラ。+半ライス(100円) 醤油系薄味。 極太腰強麺。少々ごわごわ感はあるもののつるりと行ける。 見た目に反してあっさり味。トッピングの辛味噌、卵黄でコク感UP、レモンでさっぱり感UP。 終始さっぱりなのでおい飯の罪悪感が少な目。 #油そば #ランチ #まぜそば #大阪
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
#定食 #焼肉 旨味たっぷりの黒毛和牛のロースで非常に味が良く絶品です。たれや付け合わせも美味しいです。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
上ロース(2人前)、上カルビ(2人前)、上ミノ(1.5人前)のセット。上ミノを上ロースが上カルビに変更も出来ます。黒毛和牛専門店なので肉質が良く、コストパフォーマンスも良く美味です。#焼肉 #ロース #カルビ
レビュー一覧(3)
- user_32369402
ツルシコに適度な弾力がたまらん ぶっかけ出汁もええ塩梅で昇天確実 とり天はボリュームゴイスーのかりふわ食感 美人女将の神接客と合わせて南大阪では間違いなくナンバーワンのお店や
- kanmi3
大山鶏のとり玉天ぶっかけ #うどん #ぶっかけうどん
- mypace_tiger
【麺くい やまちゃん(大阪府堺市)】 🍜冷★大山どりのとり玉天ぶっかけ ¥900 ムチッとはりのある肌とグミッと弾む歯応えのコシの強さで噛む程に旨味溢れるうどんに、 鰹の効いた出汁が味わいを更に加速させ、柔らかジューシーの鶏天と玉天が満足度を最高潮に持っていく! #うどん #ぶっかけ #鶏天 #玉天 #大阪
レビュー一覧(1)
- nekonko
玉子トロトロにダシのうまみが染みててめっちゃ旨いです。丼屋としてもやっていけそうなレベルです。すごい好みに合いました。
レビュー一覧(1)
- nekonko
ガッツリ濃い味が付いてて、肉もやわらかくて鶏肉見たいです。これはめっちゃ旨いです!
レビュー一覧(1)
- nekonko
すごくシンプルな物です。食べてみると中のチキンライスがねっとりするほどソースが絡んでます。旨すぎる!お店で出てくるオムライスで初めておふくろの味を超えました。これなら3人前は食べれます。いやおおげさじゃなくてほんとに。
レビュー一覧(1)
- nekonko
肉もご飯もめっちゃ多いじゃないですか。すごい。とりあえずステーキを一枚食べてみました。柔らかくてタレがよくかかってておいしいです。そしてそのタレがまたご飯によく合っている。これはめっちゃおいしいです。
レビュー一覧(1)
- yamaria
まかないで食べたら美味しかったという組み合わせ 牡蠣と茸のカレーうどん やまちゃんにやまちゃん登場との事で 裏メニューのコチラをいただきました
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
海老、野菜をはじめ10品のパン粉あげを和風あんでいただきます。お米は山形のつや姫や北海道のななつぼし、ごうくみ等を黒米と合わせ使用してあり。ほんのりさくら色のご飯になります。豚の角煮、鮭の辛子和え等お惣菜も美味しいです。デザート付き#定食 #天ぷら
レビュー一覧(4)
- chai218
並ぶと聞いていたので開店15分前には店前に。 すでに15~20人ほど並んでました。 開店してから すぐには入る事はできず、椅子に座ってしばらく待ちました。 開店前から並び始めて30分ほどしてからやっと入れました。 想像してたより店内はゆったりめ。 勝手に並ぶというくらいだからぎゅうぎゅう詰めなのかなぁ、と想像していたのですが 普通にゆったりとお食事することができます。 一番奥には座敷もあるみたいなので家族連れもいいかも? 店員のお姉さんが元気で愛想もよくって素敵です。 連れが、相盛丼 1.5盛りを頼んだ際には 「1.5盛りはお茶碗3倍分で結構ボリュームありますよ~、食べれる?」 とニコニコして聞いてくれました。 初めてくる客としてはありがたいですね。 半分はローストビーフ、半分はステーキ、そして真ん中に生玉子の黄身が乗ってます。 ステーキソースのようなタレがかかっているんですが、これがまた食欲をそそる香り。 丼だけでなく横には味噌汁も。 ボリュームに惹かれてきたものの、 これだけあったら途中で飽きたり、もういいわ!ってなるかなぁと思ってたのですが… ローストビーフ、ステーキ、どちらの肉も柔らかく、 見た目にはこってりなのですが、ソースがそんなにいうほど濃いこともなく ペロッと食べることができました。 個人的にはローストビーフの方が美味しかったです。 多分、これがステーキ丼だったら飽きると思うんですね。 半分ずつ味が違って重さが違うからこそ、ペロッと美味しく食べれるんだと。 いやー、これは美味しいなぁ。 お肉が特に好きでもないんですが、ここのは少し並んでもまた再訪したいお店ですね。 価格も安くてありがたいお値段。 ツイッターの情報をイチイチ見るのが手間だと感じる方もいらっしゃるでしょうけど、 美味しいものが食べれるなら それくらい惜しまないことですね。 すごく美味しかったです。 ご馳走様でした(^u^)
- ernst
ローストビーフとステーキが ど~ん!!って乗っかった オトコマエで贅沢そしてお値打ちなどんぶり!!
- cozy_cozy
毎回行列のローストビーフ丼3種盛り ローストビーフ、ローストポーク、ひとくちステーキ! #丼もの #ローストビーフ丼
レビュー一覧(3)
- kinyaokiyama
ギョーザがあっさりしながら、コクが増した感じで変わりました。 #餃子
- kinyaokiyama
羽根付き餃子が一新。ジューシーであり肉汁が優しく口中へ。 #餃子
- kinyaokiyama
餃子が昨年末よりリニューアルされ、更に美味しくなりました。 通常8ケ入りですが、5ケ入りもあります。 #餃子
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
炭火で焼かれたオーストラリアビーフ100%の肉厚パティとたっぷりのアボカド、トマト、オニオン、タルタルソース、レタス。 しっかりした食感のバンズが全体を支えています。炭火の香ばしくジューシーな香りが食欲をそそります。ポテト、ドリンク付き。#アボカドバーガー #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
厚みのあるフレッシュパインを載せた夏季限定のバーガー。炭火で焼き上げたジューシーなオーストラリアビーフ100%のパティとパインでトロピカルな味わいに。ポテト、ドリンク付き#ハンバーガー
レビュー一覧(2)
- hiroyukinozoe
自家製麺は、国内産小麦100%で、こだわりの軟水を使用されているため、麺肌が美しくしっとりそして艶々でざるの上に巻かれています。のどごしの良い適度な細さ。強すぎないコシと伸びが特徴で、グミ感もあってトータル的にハイレベルな熟成麺であることが分かります。 めんつゆは、麺特有の味をそこなうことのない優しい味わいの無添加のアゴ節の出汁で、生姜と青ねぎの薬味を入れることでさっぱりとしたのどごしを味わえます。 注文してから揚げられた天ぷらは、大海老、舞茸、茄子、南瓜、玉葱と衣がサクサクで野菜は素材の美味さを引き出す揚げ方で、海老もプリップリで、天然塩にちょっと付けて食べるだけで野菜の旨味がジュワッと口の中に広がるこれぞ「うどん屋さんの天ぷら」をいただきました。 #天ざるうどん #うどん #天ぷら
- tantei
かすカレーうどんで有名な麺くい やまちゃんで初めての天ざるうどん。 天ぷらが美味しいので、大満足。 #うどん #ざるうどん #天ぷら
レビュー一覧(5)
- koromerudais
オムライスにはケチャップとカレーソースの2種類で、嬉しいです。中のご飯がケチャップライスなので、カレーがアクセントになっていて美味しいです。
- enrique
ボリュームMAXのEランチ♡オムライス、一口カツ、エビフライ、クリームコロッケの欲張りセット!お腹いっぱーい(笑) #オムライス #トンカツ #エビフライ #クリームコロッケ #堺市グルメ
- gobotenudon
#フライ #ランチ #ディナー #定食 #とんかつ #大阪 #洋食 #カレー #エビフライ #オムライス#堺グルメ
レビュー一覧(6)
- choco612
1000円以下のランチでこれだけの小鉢がつくと嬉しい! 野菜たっぷりで健康ヘルシーですが ひとつひとつとてもおいしい。 多品目なので満足感もあります。 デザートセットもあったのですがおなかいっぱいで断念… おいしかったです
レビュー一覧(1)
- nekonko
内容はたん、とろ、うなじです。この中でたんととろは今までも食べたことがある部位でしたが、うなじを食べるのは初めてです。どんな感じなのかな?と思いながらうなじを食べてみると、少し独特な脂の風味がありますが、めっちゃ旨いです。この日一番はこいつですね。クセになるような味でした。また食べたい。
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
リニューアルされた、みそラーメンが人気爆発。堺市内で石臼挽きされる「朝倉山椒」を控え目に香りだてして、今やこのみそラーメンを食べない訳には行かない。バランスも優しく女性にも食べやすいメニューになっています。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuka2210
桃のパフェ#桃 #パフェ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺くい やまちゃん(大阪府堺市)】 🍜やまちゃんの河内のかすうどん ¥1000 ※2つトッピング(なす天・とり天) ムチリと張りのあるうどんはコシが強く弾む歯応えから味わいがしっかり広がり、 カツオと昆布が染み渡る様に香りと共に入り込む出汁と合わさると、 それぞれの味わいが共演する! #麺くいやまちゃん #うどん #かすうどん #大阪うどん #堺市グルメ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺くい やまちゃん(大阪府堺市堺区)】 🍜ぶっかけうどん 2つトッピング ¥920 ※とり天 *なすび天 ジュワッと旨味溢れる茄子と、 肉の旨味が伝わる食べ応え十分のとり天を、 ムチッとした張りのある肌からも伝わるコシの強さが生む弾力ある歯応えから、 麺の味わいとタレのコクが良く馴染むっ! #麺くいやまちゃん #うどん #ぶっかけうどん #冷やしうどん #堺市 #大阪府 #大阪うどん #大阪グルメ
レビュー一覧(15)
第一印象、豚骨が濃い!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ こ、これが宮崎豚骨か(〃∇〃) しっかりとした動物系の旨味が凝縮しておりまして。 この濃厚さに反して、頂きやすさもあるという! 醤油ダレも負けじとしっかり主張しておりますo(^▽^)o 力と力のぶつかり合い、の様相のパワフル感! 無鉄砲・赤迫オーナーご出身店とは、なるほどヘ(゚∀゚*)ノ DNAは感じます(*^.^*) パンチは十分! かなりウミャイ スープです(^O^)/ #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
とんこつラーメン【風来軒 大阪本店】@大阪府堺市堺区熊野町東。かの無鉄砲の創業者、赤迫氏の修業先であった宮崎県のお店が昨年2月に大阪に凱旋出店。宮崎県では過去に実食済だが創業30年の歴史のある人気店である。げん骨と背骨を丁寧に炊き上げたコラーゲン質の高い濃厚豚骨は、無鉄砲と比較するとほんの少し粘度は軽く、カエシが強い。と、言ってて似て非なるものだが、いずれも勿論美味い事が前提。 #豚骨ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン
豚骨特有の臭みはほとんどなくとろみも少ないがコクがあるド豚骨の濃厚スープは醤油ダレとのバランスがよく旨味は最初は優しく感じたがだんだん背脂が混ざり合ってこってり具合が増してい硬めに茹でられたザクッととした食感のやや縮れた細麺との相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン