投稿する

堀田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

893 メニュー

堀田駅周辺の人気メニューランキングページです。

893件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

4.0
濃厚えびそば(えびそば 緋彩)
今日11:00~14:00,18:30~21:00
堀田駅から960m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19堀田グリーンハイツ1F

レビュー一覧(2)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    えびそば緋彩(愛知県・堀田) ☆濃厚えびそば +味玉 愛ごやの刈谷移転に伴い、同店にてリニューアルOPENした「えびそば緋彩」へ。 愛ごやで修行した店主のお店です。 看板メニューは「えびそば」。 より濃厚な海老感を欲していたので「濃厚えびそば」を頂きました。 愛ごや譲りのエスプーマ感のある濃厚クリーミーなスープ。 手間をかけた白湯スープに魚介スープを掛け合わせたダブルスープは、見た目のクリーミーさとは裏腹に、結構飲めちゃいます。 スープ表面に浮く緋色の香味油は甘海老のエキスを凝縮しており、これが全体の海老感をぐっと高めているエッセンス。 麺は自家製のもちもちとしながらもしなやかな平打ち麺で、スープとの相性も良いです。 次から次に来店客が来て後を絶たない人気店です。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#チャーシュー#えびそば#海老 #肉 #スープ #焼豚

  • 4u4_nagoya
    4u4_nagoya

    #そば #ラーメン

3.7
スタミナチャーシュー丼(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆スタミナチャーシュー丼 ボリューム満点B級の町中華、昇福亭へ。 完全にきたなシュラン選出級のパンチの効いた外観、座席はカウンター席のみ、壁には手書きのお品書きが貼られまくっています。 オーダーしたのはスタミナチャーシュー丼。 野菜炒めに厚めに切られたロールチャーシューが大胆に開花しています。 濃いめの味付け、下のご飯が進むったらありゃしない。 ロールチャーシューは醤油ダレが染み込んで美味かつ柔らかく煮込まれています。 ボリュームもあって味も良し、なんとこれで780円というコスパの高さ。 究極の町中華と出逢いました。 #中国料理#中華#中華料理#チャーシュー丼#丼もの#半熟卵#スタミナチャーシュー丼#野菜炒め#豚肉 #ライス #肉 #焼豚 #名古屋グルメ #チャーシュー

3.6
汁なし台湾 全部のせ(愛ごや )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から959m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや 「汁なし台湾 全部のせ」 まさかの二夜連続、愛ごや。 昨日もめちゃめちゃ心惹かれた「汁なし台湾」全部のせを。 ここ、相当美味いわ! 辛いもの好きは絶対はまる味。 具材一つ一つの存在感と調和感が素晴らしい。 近所に引っ越したい! #ラーメン #台湾ラーメン#担々麺#汁なし担々麺

3.6
北京風親子丼(昇福亭 )
ディナー
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆北京風親子丼 ヴィジュアルからして食欲を強烈に刺激してくる一品。 鶏肉は別で揚げ鷄にして、まろやかでしっかり目の味付けがされた卵に絡められています。 ボリュームもあって、鶏もゴロゴロ入っているし、卵は艶々で柔らかく絶妙なふんわり感、大変満足度の高い一皿です。 これが730円、最強のコスパを見せつけてくれます。 #中国料理#中華#中華料理##丼もの#町中華#名古屋グルメ#卵#肉#親子丼#鶏肉 #ライス

3.6
汁なし金嘉(愛ごや )
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から959m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや 「汁なし金嘉」 パスタに使うデュラム小麦に国産小麦2種をブレンドして作る自家製麺に魚介(鯖、潤目鰯、煮干)中心のクリーミースープが絡む金嘉そばが人気の「愛ごや」へ。 汁なし金嘉は、魚介の香りが豊かな太麺にクリーミーソースがどっぷり絡みます。 刻みネギや刻み玉ねぎと混ぜ合わせて食べても風味が抜群。 鮮やかな低温調理チャーシューはローストビーフのような食感。 麺食べ終えたら、ライス一杯サービスなので、追飯として当然投入。 食材1つ1つにこだわりを感じるラーメン店、是非。 #ラーメン#麺#拉麺#チャーシュー#名古屋#名古屋グルメ

3.6
チャイナ風ナポリタン(昇福亭 )
ディナー
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆チャイナ風ナポリタン 熱々鉄板に卵のカーペットという名古屋喫茶ナポリタン仕様に、焼きそばの麺を使ってソース濃いめに使って仕上げた中華風ナポリタンが豪快に盛られたパワーメニュー。 ジャンクな味わいで、食べ始めると箸が止まらない中毒性の高さ。 中華料理屋が作るナポリタンの美味しさは是非体感してみてほしいです。 #中国料理#中華#中華料理#ナポリタン#町中華#名古屋グルメ#卵#麺#焼きそば #パスタ

3.5
汁なし台湾 ネギのせ(愛ごや )
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から959m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや(愛知県・堀田) ☆汁なし台湾 ネギのせ 全部のせは平皿に盛られていたけど、ネギのせは丼に盛られてやってきます。 見るからにネギの山。 辛め指定したので丼の下に潜む辛味タレをがっつり混ぜ合わせて頂きます。モチモチの太麺に絡みまくる辛味・ネギ・肉ミンチ。 ここも他にはなかなかない麺体験、そして高いクオリティーを発揮してくれるお店です。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#汁なし台湾#パスタ#名古屋グルメ#台湾ラーメン#担々麺

3.5
昇福亭特製カレーライス チーズ入り(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆昇福亭特製カレーライス チーズ入り 最強の町中華、昇福亭に再び。 今回は「昇福亭特製カレーライス チーズ入り」をオーダー。 町中華に来てカレーライスを注文するという経験は初めてでした。 やってきたカレーライスはB級グルメ感満載の豪快な一皿です。 粉雪のように散りばめられたチーズ、中央のこんもりとした部分は卵に包まれたご飯です。 カレーはインド風でも日本式でもない、中華料理店のカレーらしい濃厚なあんかけカレーのようでパンチの効いた強めの味わいが美味。 豚肉や玉ねぎなどの具材もたっぷりで満足度高し。 中華系カレーライス、いいですね。 #中国料理#中華#中華料理#チーズカレー#名古屋グルメ#カレーライス#チーズ #カレー #ライス #肉 #スパイス

3.5
金嘉そば ねぎ増し(愛ごや )
今日11:00~15:00,18:00~20:00
堀田駅から959m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19 堀田グリーンハイツ

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    愛ごや(愛知県・堀田) ☆金嘉そば +ねぎ増し 実は一番ベーシックメニューなのに初めてかもしれない、汁ありの「金嘉そば」を。 汁なし台湾ばかり食べていたので、ものすごくあっさり感を感じました。 パスタに使われるデュラム小麦の手揉み平打ち麺に魚介出汁の効いたクリーミーなスープが相性良し。 ネギ増ししたら、ご覧の通りネギの芝生状態になりました。 #ラーメン#麺#拉麺#名古屋ラーメン#チャーシュー#パスタ#名古屋グルメ #そば #肉 #焼豚 #スープ

3.5
豚肉の天麩羅(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆豚肉の天麩羅 見た目は乱雑ながら味は確かな美味しさを見せつけてくれる昇福亭のおつまみメニュー。 細かくロールされた豚肉をカラッと天麩羅にしてあり、辛子醤油で頂きます。 いつも車で行くので未体験ですが、これは絶対ビールに合いますよ。 #中国料理#中華#中華料理#天麩羅#天ぷら#豚肉#肉#豚肉料理#おつまみ #名古屋グルメ

3.5
ジャンロー飯(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆ジャンロー飯 ジャンロー飯は煮込まれて味が染み込んだ醬肉と野菜味噌炒めがどっさり乗ったパワーチャージメニュー。 甘めの味噌ですがさっぱりしててくどくない。 #中国料理#中華#中華料理#ジャンロー飯#味噌#町中華#名古屋グルメ#炒め物#野菜炒め#豚肉 #肉 #ライス #野菜

3.5
台湾天津飯(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆台湾天津飯 濃厚な旨味の凝縮感漂うあんかけがたっぷりかけられた台湾天津飯。 台湾ラーメンのスープを使ってとろみをつけたあんかけは熱々で、天津飯との相性は抜群。 ご飯を包む卵がふわふわで、これもまたポイント高し。 エネルギーチャージに最適なご飯系メニューでした。 #中国料理#中華#中華料理#天津飯#台湾天津飯#名古屋グルメ#卵#ご飯物#あんかけ#スープ #ごはん #中華丼 #ライス #丼もの

3.5
ニラレバ炒め(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆ニラレバ炒め ニラレバ炒めは、炒め途中でタレを加えるのではなく、あらかじめタレに漬けて揉み込んで一気に火を通すので浸透した旨味が強い一品。 #中国料理#中華#中華料理#町中華#名古屋グルメ#ニラレバ炒め#レバニラ#炒め物#レバー#ニラレバ#野菜炒め #肉 #野菜 #おつまみ

3.5
中華風豚カツ丼(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆中華風豚カツ丼 分厚い豚カツが乗ったかつ丼に、熱々の中華風あんかけをたっぷり注いだボリューム最強飯。 揚げたての豚カツはサクッと肉厚、これだけでも食べ応えがありすぎるのに、味付けのバランスがちょうど良いあんかけを纏っているんだから、これはもう胃袋直撃の旨さです。 散らされた胡椒も香りとピリッと感がいい感じ。 #中国料理#中華#中華料理#かつ丼#中華風豚カツ丼#卵#とんかつ#あんかけ#豚カツ #丼もの #肉

3.4
春巻(昇福亭 )
今日不明
堀田駅から647m
愛知県名古屋市瑞穂区佃町2-9

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    昇福亭(愛知県・妙音通) ☆春巻 揚げ加減が絶妙。 外はパリッとしたシャープな食感、中はふんわりソフトな食感。 辛子醤油がまたレトロな雰囲気を醸し出して良い感じ。 #中国料理#中華#中華料理#名古屋グルメ#おつまみ#春巻#揚げ物

3.4
上ひつまぶし(あつた辨天)
ランチ
今日11:00~15:00,16:30~20:30
堀田駅から934m
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7-1べんてんビル3F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    名古屋式の焼き方は「蒸し」の工程を挟まず、一気に地焼きする焼き方を採用しているので、皮はパリッと香ばしく、身はふっくらとジューシーな味わいで、蒸されていないので吸い茶で割ってもより香ばしさが増幅されます。 こちらの鰻は、三河一色産を中心に全国から選りすぐった鰻を厳選。裂き、焼きに長年受け継がれてきた職人の技が光ります。 門外不出の秘伝の味は、創業より90年余り変わらないトロリと甘い濃厚なタレで、香ばしい鰻の美味しさを十二分に引き出してくれます。 お米はホロリと崩れやすい愛知県産で、そのままでも吸い茶でひたしても、鰻の旨味を引き立ててまさに本場の「ひつまぶし」をしっかり味わえました。 #ひつまぶし #うなぎ #蒲焼

3.3
こんにゃく(どての品川)
今日不明
堀田駅から416m
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町1丁目23

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    こんにゃく(1本90円)。いずれも旨い。 #居酒屋 #古民家 #イートイン #立ち飲み #串カツ #どて #ベストオブ◯◯ #昭和感 #人気店 #どて焼き #どて煮 #名古屋 #堀田 #妙音通 ベストオブ”どて“ #どての品川シリーズ ーーーーー ◆右隣に背中を向けて座っている男性との会話。 店に貼られている「武豊」のサイン色紙を見て、 私「あ、武豊の色紙があるね〜」 男「競馬が好きなの?」 私「いや、最近は女性騎手の話題で地方競馬が盛り上がってますからね」 男「そーなんだよね、うちの身内にも騎手がいるんだけど、男じゃ話題にもならないよ」 私「へぇ〜、どこで走ってるの?」 男「ドンコだよ」 私「ああ、名古屋競馬場ですね。あの辺に住もうと思ってた時期もあるんですよ」 男「いろいろ繋がりがあるよね〜」 名古屋競馬場は、愛知県名古屋市港区にある地方競馬の競馬場である。競馬場のかつての地名から愛称として土古競馬場(どんこけいばじょう)とも呼ばれている。キャッチフレーズは「金シャチけいばNAGOYA」。(Wikipediaより)

3.2
特上ひつまぶし(あつた辨天)
ランチ
今日11:00~15:00,16:30~20:30
堀田駅から934m
愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目7-1べんてんビル3F

レビュー一覧(1)

  • yo_yo_45ss
    yo_yo_45ss

    #ガチめし #ひつまぶし #愛知 #熱田神宮#神宮前 #伝馬町 #ランチ #鰻丼 #丼もの#名古屋#名古屋グルメ#あつた辨天 #美味しい #至福 #自分ご褒美 #日本酒#満腹グルメ #肝吸#いつぞやの

3.2
チャンポン(平針東海健康センター)
ディナー
今日定休日
堀田駅から9.19km
愛知県名古屋市天白区天白町大字平針荒池下1-3

レビュー一覧(1)

  • namakoman
    namakoman

    名古屋市天白区の「平針東海健康センター」の居酒屋「あかり」さんにて「チャンポン」を頂きました。 居酒屋のチャンポンは具沢山の本格的な仕上がりです!コクのあるスープに、柔らかい太麺に、野菜とシーフードがたっぷりと入っていて、思わず唸る味わいです。 #愛知 #愛知県 #名古屋 #名古屋市 #ちゃんぽん #天白区 #健康ランド #平針東海健康センター #赤池

3.2
ほたて(魚忠 熱田店)
ランチ
今日不明
堀田駅から745m
愛知県名古屋市熱田区伝馬2丁目3-5

レビュー一覧(1)

  • 肉厚で歯応え抜群🍣 甘みもあって回転寿司とは思えないクオリティの高さ👍 もう他の店ではホタテが食べられない⁉️😅 #ランチ #和食 #飯系 #寿司 #魚忠 #ホタテにぎり #頑張れ飲食店

3.2
そばがき(手打ちそば天ぷら 那央人)
ランチ
今日不明
堀田駅から853m
愛知県名古屋市熱田区神宮2丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    1番お気に入りのそば屋にて店主との会話。 『如何しましょうか?』 「ちょっとアレなんですが、昼呑みしたいんです」 私は、ランチモードだろう店(実際、外看板にはランチメニューが掲示されていた)に入り、そんな中で平気で呑もうとしているので、ちょっと遠慮がち。 「このメニューの"夜の一品料理"は、やっぱり昼間はだめですかねぇ?」 そこには、蕎麦屋での"裏定番"の「そばがき」があったから。 『今なら大丈夫ですよ』 「やっぱり混んでくると、時間がかかるから、でしょうか?」 店主は『そうですね』と頷くと『お酒は如何ですか?』と聞いてきた。 (つづく)←謎 #そば #蕎麦 #そばがき #蕎麦がき #そば前 #名古屋 #伝馬町 #神宮前

3.2
特製濃厚えびそば(えびそば 緋彩)
ディナー
今日11:00~14:00,18:30~21:00
堀田駅から960m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19堀田グリーンハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2019年11月13日。鶏と豚とを併用した関西型白湯出汁に甘海老を合わせ、更に魚介出汁を折り重ねたスープは、特に海老のうま味の見せ方が巧く、瞬く間に海老が口に馴染む。押しも押されもせぬ人気店だが、供された1杯は人気に見合うものだった。#ラーメン

3.2
淡麗えびそば 汐(えびそば 緋彩)
今日11:00~14:00,18:30~21:00
堀田駅から960m
愛知県名古屋市瑞穂区明前町13-19堀田グリーンハイツ1F

レビュー一覧(1)

  • arou3011003
    arou3011003

    全体的に探さなくても何となく 全体に海老の風味。 付け合わせのチャーシューも とてもジューシー。 カマボコも美味しい。 細過ぎない程度のちぢれ麺も スープとのバランスは良い。 ……が、やはり貧乏舌の私には ちょっとパンチが足りず…。 (完全に好みの問題かな) ごちそうさまでした。 #愛知 #ラーメン #塩ラーメン

3.2
どて(アラカルト)(どての品川)
今日不明
堀田駅から416m
愛知県名古屋市瑞穂区下坂町1丁目23

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    料理は全て串のまま、アルマイトの小皿に盛られて提供される。取り皿も同じお皿。給食を思い出す。 #居酒屋 #古民家 #イートイン #立ち飲み #串カツ #どて #ベストオブ◯◯ #昭和感 #人気店 #どて焼き #どて煮 #名古屋 #堀田 #妙音通 ベストオブ”どて“ #どての品川シリーズ ーーーーー 地下鉄堀田駅から徒歩10分ほど、途中ルートに不安を感じながらも、20:00頃に店先に到着した。立ち飲みの客が数人、外にいたので、中は空いているかな?とドアを開けて店員さんに聞いた。 「真ん中の席が空いているよ」 店のほぼ中央に位置する4人用の座卓を確認して、我々3人は畳敷きの部屋(というか3方が解放されていたので事実上の小上がり)に靴を脱いで上がった。この場所は、後から考えると我々にとってはベスト・ポジションだった。左右に座る人と楽しく会話が出来たからだ。 店舗は長屋作りの家屋を改造している感じで、間口が狭く奥行きがある。テーブルが2台で8〜10人、座卓が3台で10人の、定員は20人という感じだが、外カウンターがあり立ち飲み可能なので、定員は無限大。また、和室は二間続きなので和室に立てかけられている2つの予備の座卓を並べれば(全体を詰める必要あり)、席を8人分増やせ、店内だけで28人まで入れそう(推定)。かなり密着しますが宴会にも使えるかも。 注文は鴨居の上に並んでいる料理名から選ぶわけだが、飲み物を各自頼んだ後、とりあえず左から4種類、3本ずつ(一人一本)頼もうとした。 「すみません、きもやきより左のやつは売り切れなんです」 こんにゃくはあるとのことで、じゃあ「串カツ」「どてやき」「とんやき」「こんにゃく」を3本ずつ頼んだ。串カツはソースも選べるとのことだが、味噌ダレでお願いした。ここまで来てソースはあり得ないわけで(連れが大阪人だから)。 途中、串ものの追加もしながら閉店まで美味しく楽しく飲み食いできた。3人で3,510円、リーズナブルなディナーだった。

3.2
お通し(蔵の舞 )
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~00:00
堀田駅から607m
愛知県名古屋市瑞穂区惣作町2-16 コボリマンション堀田1F

レビュー一覧(1)

  • masup
    masup

    #愛知 #お通し #妙音通 #堀田 #ディナー #今日のひとさら #推しグルメ #ガチめし #サラ活 #絶品グルメ #激熱グルメ #つまみ #冬の味覚 #海鮮 #焼肉