新線池袋駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
51,204 メニュー新線池袋駅周辺の人気メニューランキングページです。
51204件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(7)
- ichitra
#カレー #黒カレー #オリエンタルライス黒カレーセット #オリエンタルライス
- _st1981_
#カレー #黒カレー #丸皿
- yokutaberu_yo
ブラックカレーめちゃ美味しかった〜!!🍛 クリームコロッケも最高!! #カレー #黒カレー #頑張れ飲食店
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(3)
- sayaka_kawamata
#ピザ #ピッツァ #池袋 #マルゲリータ
- oishii_yk
#ピザ #マルゲリータ #イタリアン #池袋 ボルサの釜焼きピザは生地がモッチモチでとても美味しいので、ピザが食べたい時にはお邪魔させてもらっています。また行きたいです。
- koume
トマトソースは仄かな酸味が感じられる控えめな物。 モッツァレラチーズは風味豊かでコクがありますね。 生地は表面がサクッとして中はモッチリ。 石窯で焼いているので、コルニチョーネ(縁の部分)も香ばしくて美味しい。 #ピザ #マルゲリータ #ディナー #ピッツァ
レビュー一覧(2)
- giichi
久しぶりのフレッシュ #レバ刺し
- akirasugihar
#レバ刺し #もつ焼き
レビュー一覧(1)
- koume
お肉は、一度、蒸してから焼いているようで、ホロホロと柔らかいです。 また、肉には醤油でうっすらと下味が付いています。 これ、はっきり言って6人でも多いですよ。 #ディナー #中華料理 #ラム肉
レビュー一覧(24)
- 353535
初めての味です。明太子とラーメン両方食べたい人にはこれしかありません。 明太子がこれでもかというぐらい沢山入ってます。 お汁も残さずに飲みたくなります。
- user_70541370
女性客が入りやすい店構え! ラーメンよりは二次会の締めとか、若いカップルにオススメかも!
レビュー一覧(4)
- akirasugihar
#うどん
- akirasugihar
#おろしうどん #うどん
- akirasugihar
#うどん #おろしうどん #そば
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
キッチンABC(東京都・池袋) ☆オムカツカレー 池袋、「キッチンABC」 西池袋店にてカレーなるインド研究会🍛 昭和44年創業、安くてボリューム満点で美味しい洋食が大人気のお店です🍽 今回行った西池袋店の他に東池袋店、江古田店、南大塚店があります💡 今回は名物の黒カレーと大好物のオムライス、とんかつが勢揃いしている夢のようなメニュー「オムカツカレー」をオーダーしました👏 運ばれてくるプレートのボリューム感がまず目を惹きます👀 高さがありなかなかの迫力プレートです💪 黒カレーはほんのりスパイシーでビターな味わいがクセになります🍛 卵の優しい味わいとふんわり感、包まれているのはケチャップライスではなくドライカレー✨ ピリッと効いた辛さのアクセントもいい仕掛けになっています🔥 揚げたて熱々のカツの存在感も立派で、サクッと食感とジューシーさもGood🐷 お店で手作りしているドレッシングも美味しく、千切りキャベツによく合いますね👨🍳 大好物の三位一体最強メニュー、一皿での満足度の高さは屈指のレベルです✨ 熱々の具沢山な豚汁もついてくるのですが、こちらもホッとする家庭的な味わいでした♨️ この満足度とボリュームでなんとオムカツカレーは980円、素晴らしいコストパフォーマンス✨ ランチ難民になってしまった時にも通し営業なので大変ありがたいです🙏 #東京#東京グルメ#カツカレー#カレー#オムカレー#カツカレーライス#洋食#池袋カレー#卵料理#池袋グルメ#カレーライス#オムライス#とんかつ#東京カレー #池袋 #肉 #スパイス
- i_am_shinochan
キッチンABC(東京都・池袋) ☆オムカツカレー 池袋、「キッチンABC」西池袋店にてカレーなるインド研究会🍛 昭和44年創業の老舗町洋食、安い、旨い、ボリューム満点の三拍子揃ったお店だけに常に店内は賑わっています✨ オーダーは久々に「オムカツカレー」にしました👌 ワンプレートにキッチンABC名物・黒カレー、オムライス、とんかつがどんと乗ったドリームプレート🔥 皿に具沢山の豚汁もついてきます💡 艶感のある黒カレーはほんのりビタースパイシー、何気に柔らかなビーフが入っているのも嬉しいですね🥩🍛 ふんわり卵に包まれているのはドライカレー、カレー好きにはここもポイント高し✨ 揚げたてカツは熱々、サクッとジューシーで黒カレーに潜らせて食べれば最高です🐷 夢の詰まったキッチンABCの大人気メニュー、他にも美味さとボリュームが揃ったコスパ激高メニューだらけです✨ #東京#東京グルメ#カツカレー#カレー#黒カレー #カツカレーライス#洋食#池袋カレー#卵料理#池袋グルメ#カレーライス#オムライス#とんかつ#東京カレー#オムカツカレー #オムカレー #池袋 #肉 #スパイス#jma2023 #関東カレー
- potesalaholic
ガッツリ食べる量だけど、カツのジューシーな感じと、カレーとオムレツのバランスが良い。 #jma2023
レビュー一覧(1)
- koume
お料理は来た時点ですでに調理済み。鍋といってもスープは無く、一言で言えば海鮮麻辣炒めですね。 第一重は、カエル、カリフラワー、エリンギ、ネギ、ポテトフライ、セロリ、椎茸、麻花(マーファー)、玉ねぎ、唐辛子、ニンニク、生姜。 第二重は、蟹、大海老、カリフラワー、エリンギ、ネギ、ポテトフライ、セロリ、椎茸、麻花(マーファー)、玉ねぎ、唐辛子、ニンニク、生姜。。。 第一重と第二重の差は、第一重にはカエルが入るのに対して、第二重は蟹と大海老が入ること。それ以外は全て同じ。 #鍋 #ディナー #中華料理 #炒めもの
レビュー一覧(8)
- tantantanmen
日式と成都式から選べる。今回は日式をチョイス。辛さと痺れのレベルが選べるが、こちらは無難にノーマルをチョイス。汁なし担々麺といいつつも、タレは多め。麺は中太のちぢれ麺。とにかくタレに絡んで絡んで絡みすぎるほど絡む。辛さと痺れと旨味が見事に調和してそのままでも十分美味しいが、卓上には黒酢、腐乳(なんか塩辛みたいな味)などが並び、食べ進む中で味変を楽しめる。
- tantans
六坊担々麺(池袋)日式汁なし担々麺 ★★★★★ 「痺れ=辛さ>胡麻」 ☑︎胡麻ペーストもしっかりと入っているが、混ぜると全体的に辣油色に。食べるとむせるくらいの痺れと熱い辛さを感じる。 ☑︎温玉をトッピングすると口当たりは大分まろやかになるが、後味で痺れがしっかり来る。日本人向けでありつつ、本場っぽい刺激もあり。 ☑︎辛さと痺れは五段階、無料で選べる。その他、三種類の本場の調味料(腐乳と黒酢と生ニンニク)でカスタマイズの幅が広い。 ●具 ・5種類(豚挽肉、エビ、ナッツ、水菜、刻み葱) ・そぼろは肉味噌でなく塩味、あっさり目 ・トッピングはパクチー、水菜 ・麺は歯ごたえのある太麺 (お店の言い方だともちもち太麺) ・ご飯は有料 ●お店のこと ・カウンター10席くらいの担々麺専門店 ・日本人向け味と本場の味の二方向の汁なし担々麺がある。 ・水でなく杜仲茶みたいな飲み物が無料 #担々麺 #汁なし担々麺
- guruhi
噂通りうまかった。日式と言いながらも使っている香辛料は本場感があり、それをマイルドで旨味のある日本人好みにうまくアレンジしている。 #汁なし担々麺 #担々麺 #痺れ
レビュー一覧(6)
- atsu8992
うどんやのカレーうどんじゃない!とてもスパイシーで、他にはない味!腰のあるうどんに絡んで美味!
- curry_ojisan
カレーうどんだけでも数種類あり、全てが美味しくて安いという素晴らしいお店。中でもスパイシーカレーうどんはサラサラとしたスパイシーなカレーで、カレーうどんとしては珍しいタイプでイチオシです。
- currycell
麺は柔らかめ、カレースープはサラッサラ。 器の底には挽肉と粗挽きのミックスマサラ。 特にカルダモンあたりが香る独特スパイシーなカレーうどん。 他にはない味のカレーうどん! #カレーうどん #うどん
レビュー一覧(2)
- koume
とても柔らかくてジューシーな羊肉。 クミンと唐辛子もたっぷり。 #ラム肉 #串焼き #中華料理 #羊肉串
レビュー一覧(4)
- koume
中身は、バスマティライス、マトンのカレー、フライドエッグ、パリップ(豆カレー)、ポルサンボル(ココナッツ)、ポリヤル(炒め物)にパパダン(パパド)が添えられています。 これは現地の人が食べている定食的な食べ物という意味では、南インドの「ミールス」やネパールの「ダルバート」と近いかも知れません。 #カレー #ランチ
- potesalaholic
チキンは蒸されてホロホロに柔らかくて辛めですが、フライドエッグでまろやかになり、副菜は優しい味なので食べやすいです。 スリランカの方が作られてる現地のお弁当スタイルも良いですよね。 スリランカレストランなのにフロリダ亭でツッコミしちゃいますよね笑 #カレー #jma2023
- i_am_shinochan
フロリダ亭(東京都・池袋) ☆バナナリーフカレー +カトレット +セイロン紅茶 池袋、「フロリダ亭」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 スリランカ料理店なのに何故フロリダ?というクエスチョンが浮かぶお店🇺🇸😅 オーナーさんがフロリダ帰りだからという、ただそれだけみたいです🛩 厨房で料理を作っているのは本場スリランカの店員さん達、期待感が高まります👏 オーダーはAセット、バナナリーフカレーにカトレットとドリンク付いてくる構成です💡 ドリンクは食後にセイロン紅茶をお願いしました☕︎ サランラップで包まれたバナナリーフカレー、蒸し立て熱々でやってきます🔥 バスマティライスを囲むようにしてビーツのカレー、ドライチキンカレー、パリップ、ポルサンボル、ボイルドエッグ、野菜のモージュといった6種のスリランカ料理が盛り付けられています🇱🇰 少しずつ摘んで各パーツの美味しさを確認、その後は複数の料理を混ぜ込みながら食べ進めるランカ飯の流儀を発動🥄 香りや食感の変化に富んだバナナリーフカレーの美味しさは最高ですね🍛 カトレットは魚のすり身をコロッケにしたようなスリランカ料理、魚の臭みは無くホクホクとした美味しさでジャンクにケチャップで食べるのが合いますね🇱🇰 食後のセイロン紅茶はすっきりとした飲み口でスルスルと飲めるストレートティー、ほっと一息つける一杯でした☕︎ 池袋エリアではなかなか希少なスリランカ料理店、美味しいランカ飯を求めて訪れてみてください🇱🇰 #カレー#スリランカ料理#バナナリーフカレー#ランカ飯#カトゥレット#ランプライス#紅茶#豆#スリランカカレー#野菜#東京カレー#池袋グルメ#池袋カレー #東京 #肉 #スパイス #チキンカレー #東京グルメ #ベジタブルカレー#jma2023#関東カレー
レビュー一覧(7)
- rmlmr
分厚い豚肉はとてもみずみずしく、また柔らかくて美味しいです。ソーセージやハムの試食もさせてくれ、食後にはコーヒーの持ち帰りサービスもあって、こんな値段でいいのか?と心配になってしまいます(^^;; #ロースかつ #定食 #とんかつ #揚げもの
- akirasugihar
#とんかつ #定食 #ロースかつ #揚げもの
- bigbwong
肉分厚いし、肉汁が甘くて美味しかった!! #とんかつ #ロースかつ #揚げもの #定食
レビュー一覧(9)
- masakokubota
お肉の食べ応え満点のバーガーです!ステーキ状のお肉とモッツァレラの相性が抜群です! #ミートスパゲティ #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ビーフバーガー #モッツァレラバーガー
- oto_shu
モッツァレラチーズ入りの定番バーガー。甘みのあるバンズは表面をカリッと焼いて香ばしくする (2016年4月号掲載) #おとなの週末2016年4月号
レビュー一覧(4)
- hiroshikameda
No.18ダイニングバー 自家製ベーコンモッツァレラチーズバーガー スモーキーな限定自家製ベーコンに塩気控えめのモッツァレラの食感。 何よりパティの肉質、肉感が最高のバランス。 食べてる途中でこのまま食べ終わるのが残念でした。 少し並ぶかとは思いますが並んでも食べてもらいたいバーガーです。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
- negifafa
4月に池袋内で移転オープン。 以前に勝るとも劣らない凛とした佇まい。いやぁ、見ているだけでウットリしてしまって食べるのが勿体ないビジュアルです。 それでももちろん食べてみますと、まずは峰屋バンズのカリッカリさに驚きます。パリパリと音を立ててバンズの中に歯が進んでいく、まるで流氷砕氷船になった気分。そしてビーフパティの旨さったら。脳天をストレートパンチされたような、クラクラしてしまうほどの爆発力。これぞ肉食ってるな~という気分に包まれます。 自家製ベーコンも絶品。程よい厚みで、食べると口の中いっぱいにベーコンの旨みが広がります。そして柔らかくマイルドなモッツァレラチーズが良く合うんです。もうこの完成度の高さったらないですよ。 #ハンバーガー
- tokyo_gurusta
肉汁じゅわ〜 溢れすぎ問題💓 #チーズバーガー #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #燻製 #池袋グルメ #ハンバーガー #チーズ #ベーコン
レビュー一覧(1)
- koume
麺は平打ち縮れ麺でコシがあります。 麺の焦げた部分が香ばしく、カリッとして美味しいですよ。 #焼きそば #ディナー #中華料理
レビュー一覧(25)
- user_45173278
看板メニューの汁なし担々麺。タレと具材を混ぜて食べます。辛いですが、ピーナッツで緩和されてとても美味しいです。麺は昔ながらの麺といった感じでやさしいです。ボリュームも十分。
レビュー一覧(24)
- yujinabe
銀座名店の支店。ちょっと高いけどやっぱり美味しい!
- hikko
濃厚なポタージュのようなスープだが味は意外にあっさりしている。上に添えた季節の野菜も工夫が見られる。人気店だがここ池袋は穴場のようで待ったことがない。
- greenpink21
初めて食べましたが大変上品。なんだか参鶏湯を彷彿します。コラーゲンたっぷり。女性も入りやすいのでまたお邪魔したいです。
レビュー一覧(5)
- johnky
やっぱりここの生ラムは道産子の舌も唸らせますわ…(^ ^)✨✨
レビュー一覧(1)
- koume
白身魚に辛い甘酸っぱいソースが掛かっています。 魚は川魚でしょうか。白身で身がホクホクと美味しいでつ。 また、カリッカリに揚がっていて、ヒレとか頭の一部も食べられますよ。 #あんかけ #ディナー #タイ料理
レビュー一覧(15)
レビュー一覧(10)
- user_28289421
1個120円で追加 箸で持ち上げるとデカくて重たいっす(^^)パクり うん、厚めの皮がモチモチですねー具もたっぷりで旨いっす!大きな餃子と言うよりも皮を薄くした肉まんみたい
- kimjun
開楽 本店(東京・豊島区) 餃子のボリューム最高 3個で普通の1人前より多く感じました 中身も具材がしっかり詰まっていて、食べ応え十分 ご飯は大盛にしてもらいました(メニューから+100円) #定食 #餃子 #肉 #東京 #池袋 #デカ盛り #ごはん #中華 #中華料理
レビュー一覧(2)
- cozy
#カレー #カレーライス #池袋 #タイカレー #グリーンカレー ありがちなグリーンカレーではないです。 よくあるのは油とカレーのペーストが分離して、かつ液体感の強いものが多いですがこちらは違います。 ココナッツミルクとペーストがよく混じり、とろみのあるカレーソースになっています。 甘旨辛。 青唐辛子の辛味はほどほどで中辛程度になっているので食べやすいと思います。 具材は鶏肉がかなり煮込まれてほぐれたように柔らかく、茄子がとろとろです。 そして軽くパプリカ。 ハーブは香りだけでなく、ガッツリ硬い葉っぱも入ったりしていました。 よくあるのは筍の千切りがたくさん入ったりしているものですが、こちらのグリーンカレーは入っていません。 それも新鮮ですし、それが故にカレーソース、タイ米のライスに気持ちが向くかなと。 高温で瞬間的に焼いたかのような目玉焼きは黄身がとろっとろでこれまた美味かったです。 フライドガーリックの入った野菜スープで小休止しながら味わって頂きました。
- i_am_shinochan
ピラブカウ(東京都・池袋) ☆鶏肉のグリーンカレー 池袋、「ピラブカウ」 にてカレーなるタイ研究会🇹🇭 名古屋の人気タイ料理店「マイペンライ」のオーナーシェフ様がかつて修行された由緒正しきタイのローカルフードの味を提供しているお店です💡 店内もタイの街中にある食堂といった雰囲気🇹🇭 今回は「鶏肉のグリーンカレー」を頂きました🥄 ランチタイムのセットで春雨サラダとスープが付いてきます💡 さっぱりとした酸味と辛さの印象的な春雨サラダ、爽やかで密かに美味しい前菜でした🥗 スープで体を温めてメインのグリーンカレーを迎え入れます♨️ 具沢山のグリーンカレー、ライスの上には目玉焼きもON🍳 グリーンカレーを一口食べてみれば、確かにマイペンライのグリーンカレーの香りや風味が感じられます🇹🇭 源流にあるのはここの味なんだということを確認出来ました✨ 爽快な辛さも感じられますが、ココナッツミルクによるマイルド感がうまくバランスされたグリーンカレーです🇹🇭 ライスのボリュームもなかなかあるので、しっかりお腹いっぱいになれる一皿です🥄 現地の味を気軽に楽しめるタイ料理店🇹🇭 メニューも豊富で目移りするくらいの種類が用意されているので、グループで来て色々楽しむのも良さそうです👏 #タイ料理#カレー#グリーンカレー#タイカレー#カレーライス#東京グルメ#池袋カレー#東京#池袋グルメ #池袋 #肉 #野菜 #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- koume
これは醤油ベースの特製だれを付けて食べます。 皮はパリッパリ!! 肉は少しパサついているけど美味しいぃ~♪ #ディナー #中華料理 #唐揚げ
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープンは2001年3月。ラーメンブーム黄金期に開業し、未だ熱烈なファンを数多く抱える名店。甘辛さを前面へと押し出した中濃スープと、饂飩のようなフワモチ自家製太麺の組合せは、2024年現在でもなお唯一無二。相変わらずの中毒性の強さに感激。超ウルトラ激ウマだ!#つけ麺
- tsurumi
季節外れの暑さで“冷たい麺が食いたい”モードに突入。何故かピンときたのは「麺舗十六」さん。池袋からほど近い地で2001年の創業以来、人気を維持し続ける名店です。 往年の東池袋大勝軒に影響されたことが基本にありそうな「つけそば」ですが、かなり独特な一杯。特に個性的なのは自家製麺。中華麺らしからぬ色白な見た目の中太麺は硬めなうどんぽい歯応えを有し口内でプリプリ弾けます。麺量は並(写真)で約460g(茹で後)あるとか。胃袋満足度も高し。 スープは生姜の香りがファーストインパクト。酸味もありますが、どちらかといえば甘辛さで引っ張るタイプ。タレがよく染み込んだ大ぶりなチャーシューも絶品。食後のスープ割りは鰹の香りが優しく漂いました。 #つけ麺 #jma2024
- kazutan0264
今年に入って3度目の訪問。20年以上の歳月を経て、同店の1杯の世界観にすっかり魅了されてしまった。スープの甘みとうま味の深さは、並大抵のものでなく、フワっと柔らかな食感が印象深い麺も独自性の塊。未だに確保される唯一無二性に脱帽だ。美味い、美味過ぎる!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(19)
- kazukazumats
「黒毛和牛のハンバーグ」というメニュー名でありながらも実を言うと黒毛和牛と無菌豚を使用した合挽き肉ハンバーグ。表面はこんがりと焼き上がっていながらも内側はジューシーな仕上がり。ところどころに入っている粗めの玉ねぎのシャキシャキ感が食感の良いアクセントになっているのが実に良い。デミグラスソース自体は若干塩辛いものの、ご飯がすすむハンバーグである。 #ハンバーグ
- naonao_
東池袋にある美味しいハンバーグのあるお店(>∀︎<)b他にも色々美味しそうだけどやっぱりハンバーグを食べなきゃです!肉汁いっぱいとっても美味しい(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)デミグラスソースも目玉焼きもすごくハンバーグに合います。 #ハンバーグ
レビュー一覧(2)
- johnky
久しぶりに桂花ラーメン… トロトロの角煮がゴロンゴロンと2個…半ライスに乗せて食べました⭐️⭐️ 熊本ラーメン特有のマー油がまた良いアクセント⭐️⭐️ #ラーメン #角煮 #ターロー麺
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
なんか、見慣れたシュウマイとは形が違いますね。 餡を完全に皮で包んでいて、日本でいうワンタンっぽいですよ。 でも、皮は厚めでモッチモチ。 中身は肉まんの餡みたいな感じかな。 食べ慣れた「焼売」とは全く別物ですね。 #シュウマイ #中華料理 #焼売