北上尾駅周辺のおすすめ人気グルメランキング
764 メニュー北上尾駅周辺の人気メニューランキングページです。
764件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(4)
- kuropanda1207
激ウマでした。
- bokurarri
中央のレアチャーシューは薄切りにしたものを盛ってあり、存在感に目を奪われる。 スープは煮干しがじんわりと効いて、白醤油で優しく仕上げられている。 麺はパキポキの低加水麺でパツっとした歯切れの良い麺。これ系の麺を久しぶりに食べた気がした。 低温調理されたチャーシューはちょっと生感強いかな。ちょっと生臭さを感じた。 三つ葉がアクセントとなっていて良かった。デフォで入っている半味玉も美味しかった。 総じて美味しい煮干しそばと感じるものの、スープと麺のどちらかがもっと寄り添ってもいいかなぁと。もっとタレを強くするか、麺の弾力を持たせるか。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- yuu17
イワシの香り深く、かえし?とのバランスが取れてました。 夏にもってこいです。
レビュー一覧(1)
- msd1205
じじみはなくってもいいなあ。 うまいけど
レビュー一覧(3)
- takayoshikod
ワンタン麺味玉
- busa
白河ラーメン 店舗で手打ちされている平麺が柔らかくつるつる、優しいスープが美味しいです。ワンタンはトゥルットゥル、チャーシューはスモークされた様な風味を感じて良いです。 卓上の刻み玉ねぎをどっさりスープに入れて味の変化とザクザク感が楽しめます。 #ラーメン #ワンタン麺 #ラーメン対決 #わんたん
レビュー一覧(2)
- oyabun
ふらっと上尾へ。 高半の海鮮丼を食べにきて見ました。 こちらは特大。 かなりそこの深い丼にたっぷりのごはん2合入ってるらしいです。6種類の厚切りのネタ。 ネタが少ないかと思ったけどネギトロがいい感じで少ないことは全然ない。 ごはんがぎゅっと詰まっていてほんま腹一杯になりました😄 #海鮮丼
- large_meat_jz1
サイクリングの途中に寄りました。お腹いっぱいになりました。
レビュー一覧(3)
- yuu17
煮干しの臭みはなく、煮干しと醤油が香る感じで、麺のコシが強くコリコリした食感でした。癖がなく、万人ウケする一杯。
- user_46857903
そのスープは 鴨と鶏にカエシは生醤油で 麺は細麺 そこにレアチャーシュー バラロール 鶏チャーシュー 味玉と長いメンマが乗り確り旨いっ❗
- oyabun
昨日の埼玉食べ歩き。 最後は上尾市の中華そばよしかわへ。 ここは定番の美味しさで大好きなお店です。 今回は中華そば、イワシ丼。 よく考えたら中華そば食べてなかったので頼んでみたらこれがまためちゃ美味い😊 ポキっとした食感の細麺はこのスープによくあってます。 自家製麺との事やけど麺量も多くていい感じ♪2種類のチャーシューもしっとりとして美味かったです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- user_37921819
てんや以外久々の天丼。 #丼もの #天丼
レビュー一覧(1)
- oyabun
イワシ丼は訪問すりと毎回食べてるけど脂のノリもいいしこの醤油がご飯にあってます。これ大で食べたいな😁 限定も気になったけど定番がやはりオススメかとおもいます。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- rare_guava_bq7
サイドメニューのキンピラです ピリ辛ですけど最高に美味しいです
レビュー一覧(1)
- busa
辛味噌にはSMLと辛さのレベルがありお勧めのMをチョイス それほど辛くない・・・と思ったら後味がしっかり辛くて美味しい。コーンはトッピング+100円。 #ラーメン#辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #野菜ラーメン#冬の味覚
レビュー一覧(1)
- busa
鯖の塩焼き、ソーセージ、ベーコンに目玉焼きとサラダがワンプレートで提供される定食にはドリンクバーも付いていてお手頃価格でいただけます。 #幕の内 #定食 #鯖の塩焼き #さばの塩焼き #ドリンクバー #ドリンクバー付き #冬の味覚
レビュー一覧(3)
- ramen
小屋みたいな感じの店内は煮干し臭に包まれていて期待が高まります。 白醤油のほんのりした甘味にエグミや癖が無い優しい煮干しの旨味が効いたスープは上品な味わいで美味しいです。 麺は自家製の全粒粉入り中細麺。ザクリとした歯ごたえとマッドな喉越しでスープを良く吸う感じの麺で絡みも良く美味しいです。少し伸びるのが早く後半は伸びちゃいました(^^;; 具材はチャーシュー、メンマ、半玉子、ネギ、三つ葉と値段からするとかなり豪華。チャーシューは薄いレアで噛み応えあるタイプで美味しいです。記憶が曖昧ですが鶏のチャーシューも混じってたかも? 連食でしたが美味しく完食! 流石に腹パンパンでした(笑) 店内の煮干し臭と比べるとちょっと肩透かしな優しい煮干し出汁でしたが、無化調でも満足感ある美味しい一杯でした(^^) 次はガッツリそうなプレミアム煮干し食べてみたいです。
- takayoshikod
白醤油ラーメン
- mayo_3
行列のできる人気ラーメン店。彩りもとても綺麗で美味しい煮干しそば。お値段も良心的!#ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #煮たまご #映えるラーメンの撮り方 #Japaneseramen #delicious #ramen #saitama #真上シリーズ #上尾グルメ #上尾ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yoshiyukitak
この色系の煮干しラーメンで1番美味しかったかもです^_^
レビュー一覧(1)
- large_meat_jz1
サイクリングの道中によく寄ります。味も接客も満足でついつい足を運んでしまいます。
レビュー一覧(1)
- busa
伝説のスタカレー丼とパンチうどんのセット(土日限定メニュー) スタカレーはカレーとは言うもののカレー粉は使用されておらずひき肉たっぷりピリ辛な麻婆丼と言う感じです。 パンチうどんはパンチ(もつ煮)がやわらかうどんに乗って、パンチの汁がスープに混ざりあい美味しい。どちらも埼玉のソウルフードです。 #うどん #カレー #もつ煮 #丼 #パンチ #スタカレー
レビュー一覧(2)
- my_m
#パンケーキ
- best_milk_gi4
#パンケーキ #アイスクリーム #スイーツ
レビュー一覧(1)
- busa
ミニとは言いながら並盛りかと思うほどボリュームがある親子丼 #親子丼 #ミニ丼 #丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- tomo_pink_sweet
#ナポリタン #昔ながら
レビュー一覧(1)
- busa
大きくてぷりっぷりの海老天に油揚げの入ったおそば。そばが生そばに変わって美味しくなりました。柚子の皮が良いアクセントとなっています。 #そば #海老天 #海老天そば #山田うどん #山田うどん食堂 #生そば
レビュー一覧(2)
- busa
ざるそば「ぼっち」という単位でボリュームと料金が変わります。5ぼっちが1人前、7ぼっちで1.5人前、10ぼっちが2人前になるそうです。そばとつけ汁はキンキンに冷えていてそばの風味と言うより冷たさが先にきます。 つけ汁はゆ酸味がある感じでした。 つけ汁、ネギ、わさび、そば湯はセルフコーナーから取り使い放題です。 #そば #ざるそば #戸隠そば
- busa
戸隠産そば粉を店内製麺したざるそばは喉ごしよく美味しい。 サイズを「ぼっち」と言う単位で呼び、10ぼっちは2人前 基本は5ぼっち(1人前)、7ぼっち(1.5人前)は670円で10ぼっちは+100円増し そばつゆ、ネギ、ワサビにそば湯はサービスカウンターで使いたい放題です。 #ざるそば #そば #戸隠そば
レビュー一覧(1)
- busa
戸隠産蕎麦粉を使ったざるそばを温かい旨辛つけ汁でいただきます。 旨辛汁は辣油が混ざったピリ辛汁で、揚げ茄子、焼きネギと白ゴマ、底に挽肉が沈んでいます。大盛+110円 #そば #つけそば #旨辛 #推しグルメ
レビュー一覧(1)
- busa
辛味噌には辛さがS・M・Lで辛さをチョイスできます。「M」にしてみましたかましっかり辛さがあります。 柔らかしっとりチャーシューにもやし、ニラが入っています。コーンはトッピングになります。 #ラーメン #辛味噌ラーメン #味噌ラーメン #からみそラーメン #みそラーメン
レビュー一覧(1)
- busa
コーラ風味と瀬戸内レモン風味の2種類のシロップのハーフにバニラアイスがのっています。 甘めなコーラ味に酸味が効いた瀬戸内レモン味が良い相性です。 バニラアイスは崩れて来そうな高さのかき氷 #かき氷 #氷菓 #アイスクリーム #アイス #コーラ #瀬戸内レモン #ジョイフル
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
美しいビジュアルです。 透き通ったスープは、煮干し特有のエグ味は全くありません。 ひと口飲んだときにはやや薄味に感じるものの、食べ進めていくうちに、煮干しと醤油が互いに強調し過ぎずに、絶妙なバランスを保った優しいスープだと感じられます。 レアチャーシュー、煮卵、メンマなどの具材も美味しく、この一杯を作るのにとても丁寧な仕事をしていることが伝わってきました。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ss850r
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- busa
生姜焼きに揚げたて熱々のメンチカツとサラダがワンプレートになってライスが付いた定食メニュー 家庭の味といった感じです。 #メンチカツ #生姜焼き #定食 #洋食
レビュー一覧(5)
濃い色合いをしたスープだが辛さやカドが無く、ひと口目にガツンとインパクトある煮干しの旨味とコクが伝わり濃いめの味の両者が反発することなくタッグを組んで口の中に広がるようなバランスの良さにザクッとした歯切れのいい中細麺がスープに良く馴染む #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
スープ最高!!久々にラーメンのスープ飲み干した #煮干しラーメン #醤油ラーメン
出汁、見栄え、麺、チャーシュー、全てにおいて一番好きな店。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン