投稿する

大分県のおすすめ人気グルメランキング

6,964 メニュー

こちらは大分県の人気メニューランキングページです。

6964件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 部屋食

    この旅館の特徴は何と言っても、建物外にある家族風呂だ。個室温泉と言ったほうがいいのだろうけど、何れにしても道を挟んだ向かい側にそういった旅館専用の施設があり、帳場で予約すれば利用できる。ワンクール30分の枠だが、空いていれば1時間でも長湯できる。私は長湯は苦手なので、食事前に30分だけ入れるように予約した。 その後、待望の部屋食です。 とは言っても、そういうコースがあるわけではなく、部屋にメニュー表がポンと置いてあるだけで、部屋から厨房に電話をして、個別メニューを組み合わせて注文し持ってきて貰うだけだ。でもそれで十分。出張なので、そうも金もかけられないし、元々このオヤジは少食なのだ。特に夜は控えめでアルコールさえあれば満足する。 ・瓶ビール ・たこ刺し(地物) ・鳥の天ぷら ちょっぴり九州をイメージしたアテを選び、それを食べながらビールを手酌で飲み、いい気分になって畳に敷いた布団にゴロンと転がった。 #旅館 #温泉旅館 #昭和感 #部屋食 #瓶ビール #タコ刺し #鳥の天ぷら #大分 #別府 #東別府

  • からあげ定食

    「からあげ定食」(650円)。中サイズの唐揚げが8個ほど、キャベツの千切りも山盛り。例によって味噌汁は甘かった。九州に来たなぁ、と実感できる甘さだ。嫌いじゃない。 #定食屋 #食堂 #揚げ物 #唐揚げ定食 #唐揚げ #定食 #大分 #今津 #東中津 ーーーーー ランチタイムにおじゃました。この店舗は建物全体がL字型になっており、道路に近い方がテイクアウト用、奥まっている方が食事室となっている。厨房は共通で双方の中間に位置している。私の想像では当初は食堂だけ営業していたのだが、唐揚げを中心としたテイクアウト店舗を増改築したのではないかと。 おじゃました日は大将のワンオペ状態で、かなり大変そうだった。『今日は一人なんですみません』と何度も謝っていた。食事室には4人掛けのテーブル席が3組と6人掛けのテーブル席が1組、合計18人が座れる。我々4人(今回は同行者あり)が入店した際には、満席状態(と言っても各テーブルにそれぞれ1〜4人程度が座っているという意味)の客が帰った直後だったようで、各テーブルには食べ終わった食器が置かれていた。 我々は大将が片付けるのを待った。 テーブル席は小上がり的な構造になっており、靴を脱いで上がることになる。メニューは各テーブルに置かれている。入店前の予想をはるかに超えるメニューのバリエーション、でも、我々はほぼ「からあげ定食」を食べることに決めていた。私自身は、こういうケースでの右へ倣えは嫌いなのだが、"中津に来たのだから"というのと"大将のワンオペだから"という理由で、同行者と同じ唐揚げ定食にした。 配膳まで15分ほどかかった。 待つ間、メニューを見ていて、やっぱり唐揚げって多そうだよね、という会話をしていた。こういう食堂ではありがちだし、何と言っても中津は唐揚げの"聖地"だから。でも、美味しさは期待するけど個人的には量は求めていないので、その点で"不安"だった。残すことが出来ない性格だけど、でも無理には食べたくないしで、ボリュームがある料理を目の前にすると、そのジレンマで悩まされるのだ。 ■わらじかつ丼 ■牛盛丼 メニュー表にこんな料理が書かれている点でも、なんとなく全体的にボリューミーなのが伺える。通常、単にかつ丼とか牛丼と書くところを上記のような表言をしているわけで、いかにも『うち料理で満腹になりますよ』みたいな雰囲気を醸し出しているように思う。意図的なのか否かは分からないが。(この辺りは工場が多いのにも関係あるかも) ■豚にらもやし定食 ■フライ定食 ■親子丼 さらには上記の3つの料理はワンコイン500円だ。これらより150円高い唐揚げ定食の位置付けが想像できる。そして配膳された「からあげ定食」は想像通りのボリューム感を持って我々を迎えてくれた。超大盛りというわけではないが、たいていの人の胃を満足させられる量になっていた。 食べきれるのか? 普段から腹八分目を心掛けて、もうそれが身に付いてしまっている私にとっては、配膳前に抱いていた"不安"が、具体的になってしまったのだ。でも結局唐揚げ自体は完食できた。大盛りのキャベツの千切りも手伝ったのもあるが、やはり唐揚げ自体が美味しかった点が完食につながったと思う。ただしご飯は半分程度残してしまった。(お百姓さん、ごめんなさい) 精算時にそれぞれ、お釣りと共に謎の"サービス券"をもらって退店した。

  • 焼きそばセット

    この店の焼きそばは、日田やきそばとは明記しておらず、"当店独特の味付け"という表現があるだけで、確かに風味は独特だと思った。ただ、日田やきそばとしての条件にも合致しているので、それに準拠したもの、アレンジ版と言えるとは思う。どこの地域の名物料理(いわゆるB級グルメ)でも、店ごとのアレンジはされているので、この店の焼きそばも日田やきそば(日田風焼きそば)と言っても過言ではないと思う。 ■麺が普通の焼きそばよりかなり硬く調理されている(なので仕上がりに時間がかかる) ■もやしなどの野菜が多い ■純粋なソース味ではなく醤油か何かも混ぜているような気がする(オリジナル性) ただし、地域的にはこの店は中津市にあり、日田市は隣町なので、そう言う意味では明示的に『日田やきそば』と表現できない諸事情がありそうかも? #焼きそば #麺類 #日田焼きそば #ご当地グルメ #大分 #中津 #三毛門

  • 海鮮ちゃんぽん

    グランドメニューのトップに位置する「長崎ちゃんぽん」が580円とリーズナブルな感じだったが、その下に「海鮮ちゃんぽん」の文字を見つけ、やはりここは"SNS映え"を狙って、そっちに決めた。まあ、結局はたかがちゃんぽんだから、見た目がスゴイという感じでもなかったのだが、とにかくちょっと頑張ってみた(?)。味の方は想像通りのちゃんぽんで、予想以上にボリュームがあって、美味しいとは思いましたがスープは半分以上残した。すみません。 #ちゃんぽん #海鮮ちゃんぽん #麺類 #大分 #中津 #今津 #ご当地グルメ

  • きくらげたっぷり塩ちゃんぽん

    他の店で食べた『海鮮ちゃんぽん』の時の記憶が蘇り、そのコメントで"きくらげ"が登場していたことが潜在意識にあったのか、今回は『きくらげたっぷり塩ちゃんぽん』を頼んだ。メニューシートの説明でも、きくらげにかなり自信を持っている感じだったので、じゃあそれにしよう、と思ったわけ。 ・きくらげは思ったほど多くなかった ・スープは標準よりさっぱりしていた "きくらげたっぷり"って言う割には、最初の配膳時のビジュアルにおいて、きくらげたっぷり感がなく(写真参照)、例え実際には多目であったとしても、商品としては評価できず。いくら味が重要とは言いつつも、可能な限り見た目にも気配りしてほしいと思う。商品名やその価格に見合ったビジュアルは必要だと思うわけ、オヤジ的には。 #ちゃんぽん #塩ちゃんぽん #麺類 #キクラゲ #リンガーハット #麺類 # #大分 #中津 #三毛門 #ランチ

3.7
日田まぶし(日田まぶし千屋 )
今日11:00~18:00
日田駅から1.15km
大分県日田市豆田町4-14

レビュー一覧(11)

  • naonao
    naonao

    大分県の豆田町にある『ひつまぶし』ならぬ『日田まぶし』のお店です。 薬味が柚子胡椒・小ネギ・大根おろしがあって、食べ方はひつまぶしと同じ。 最初はそのまま、次は薬味で、最後は出汁をかけて。 脂がのっているけど、出汁をかけたら意外とあっさりいただけます。

  • kina15
    kina15

    特性柚子胡椒を入れて食べると最高でした。うなぎも臭みが全く無くて皮がパリッとしていて、お茶漬けにした時にアクセントとしても良い味を出しています。

3.7
地獄蒸しプリン(岡本屋 売店 )
モーニング
ディナー
今日08:30~18:30
亀川駅から4.01km
大分県別府市明礬4

レビュー一覧(21)

  • sasanohasara
    sasanohasara

    地球の中心から湧き出してくる蒸気で蒸しあげた「地獄蒸しプリン」 ひとつひとつ手作り。苦みがきいたカラメルと濃厚なタマゴの風味。なんといっても自力ですっくと立っているこのプリンこそ真のプリンです。

  • shizumizu
    shizumizu

    別府明礬温泉の名物。 カラメルが結構苦くて大人向け。

3.7
元祖・辛麺(桝元 大分本店 (元祖辛麺屋桝元))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
高城駅から548m
大分県大分市松原町1-3-2

レビュー一覧(4)

  • mammyovo
    mammyovo

    ニンニク・唐辛子好きにはたまらない辛麺。辛さは0-25倍まで選べます。麺の種類もこんにゃく麺、中華麺、大麦麺など選べます。

  • seikomasuda
    seikomasuda

    大好きすぎる宮崎のソウルフード❤️大分にもあり❤️( ^ω^ )

  • shun1015
    shun1015

    #ラーメン #ランチ #から麺#辛麺#桝本 辛いラーメン🍜好きやなぁ。3辛が普通みたいで3辛にしました!ちょうど良い!麺はちょっと違う感じが良いかな。

3.7
中トロ(亀正くるくる寿司 )
ディナー
今日11:00~21:00
別府大学駅から1.41km
大分県別府市北中7組

レビュー一覧(3)

  • ren_712
    ren_712

    ビックリ!!!する美味さ! この脂、厚み… 360円とは安すぎる! 食べた瞬間トロける脂… 美味すぎます! 東京でこんな上等なの、いくらお金払っても食べれないだろうな。 金では買えない美味さが大分にはある。

  • kina15
    kina15

    一口ではがんばって食べないと入らないほどの大きさと、口の中に入ってしまえばとろけてしまいます! このクオリティで2巻380円で食べられます!!これも数量限定です。 #寿司

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #大分 #別府#寿司#回転寿司#魚#まぐろ #中トロ 脂がのってて美味しかった🎶

3.6
マルゲリータブファラ(檪の丘 (クヌギノオカ))
ディナー
今日11:00~14:30,17:30~20:00
由布院駅から2.31km
大分県由布市湯布院町川北893-1

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    「食べログピザ百名店2021」に今年初めて選出された湯布院の山の上にある「Pizzeria櫟の丘」のディナータイムに初訪問。湯布院ICから降りるとすぐというドライブで訪れる人には便利な場所です。 由布岳を望む最高のロケーションで、テラス席が大人気の店。地元の農家さんや、自家栽培の野菜やハーブ、自家製ベーコンなど、地産地消の美味しい料理と、旨いナポリピッツァが自慢です。頼んだピッツァは水牛のモッツァレラチーズを使った「マルゲリータ・ブファラ:1980円」。 ナポリNo.1製粉メーカーCAPUTO社のサッコロッソを中心に、国産小麦粉をブレンドした生地を、薪窯で強めに焼きあげたサクッもちっを楽しめるクラシカルな食感のピッツァでした。

3.6
ハーフ&ハーフ(マリナーラとクアトロ)(檪の丘 (クヌギノオカ))
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
由布院駅から2.31km
大分県由布市湯布院町川北893-1

レビュー一覧(2)

  • jaffa
    jaffa

    2日連続で食べログピザ百名店2021に選ばれた湯布院「ピッツェリア櫟の丘」に行って来ました!。初日はディナータイム。2日目はランチです。。 地元の農家や自家栽培の野菜やハーブを使ったサラダやスープ、薪窯で焼き上げる自家製スペアリブなど何を食べても美味しい。ピッツァはナポリNo.1の製粉メーカーCAPUTO社のサッコロッソと国産の小麦を使い、良く焼きのクラシックなピッツァを作っています。マリナーラはトマトソースとニンニク、オレガノというシンプルなピッツァなので生地の旨味を味わうのに最高のピッツァ、一方のクアトロフォルマッジは4種類のチーズを使ったチーズ好きのためのピッツァです。 ランチは予約を取らないので、11時の開店時に行くと既にお客様が集まっていました。 今回もテラス席のカウンター。絶景を眺めながらのランチは最高ですね。

  • usagi_suki4
    usagi_suki4

    石窯でやいてるので生地はカリカリだけど、美味しかった。 #ピザ #マリナーラ #クアトロ・フォルマッジ #大分 #由布院 #南由布 #ランチ

3.6
冷麺(六盛 北浜店 )
今日11:30~14:00,19:00~00:00
大分県別府市北浜1丁目2-28

レビュー一覧(4)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    別府冷麺は、韓国冷麺とは別物 #冷麺

  • hiroyukihana
    hiroyukihana

    #冷麺 #別府冷麺

  • user_52303736
    user_52303736

    別府のご当地グルメ、冷麺 並 750円 そば粉の入った麺はコシがあってモチモチで美味しかった。 韓国冷麺のような酸味は無く、うどんに近いダシの味。 うどんより深みとコクがある気がする。 サッパリしていてあっという間に完食。 中華そばも人気のようです。 #大分 #別府 #冷麺 #別府冷麺

3.5
海鮮丼(塩湯)
今日不明
浅海井駅から1.41km
大分県佐伯市浪太2920-3

レビュー一覧(6)

  • user_70954079
    user_70954079

    エビ、蟹をはじめ色んな種類の海鮮がどんぶりからはみ出るほどのっています。どれも新鮮で、コスパ最高です。

  • cute_lamb_nu7
    cute_lamb_nu7

    溢れんばかり、、 ではなく、溢れてます。 #海の幸 #地魚 #てんこ盛り #鯛 #アジ #イワシ #ブリ#ウチワエビ #ヒオウギ貝 #海老のマヨネーズ焼き #いくら #ウニ #りゅうきゅう #きびなごの天ぷら #ランチ #和食 #魚介類 #海鮮 #地魚 #刺身 #炙り焼き #盛り合わせ #海鮮丼 #ごはんもの #佐伯 #大分グルメ

  • chanmiri
    chanmiri

    #ランチ #ボリューム満点 #美味しい #グルメ好きな人と繋がりたい #海鮮丼 #大分#佐伯 #地元飯 #温泉

3.5
琉球丼(二代目与一 (にだいめよいち))
ランチ
今日11:00~22:00
大分駅から379m
大分県大分市中央町2-3-7

レビュー一覧(7)

  • cryptomeria
    cryptomeria

    関サバの刺身が乗った海鮮丼、琉球丼です。さっぱりした味で美味しかったです。ただ少しお値段が高く感じました。 #丼もの #ネギ #刺身 #海鮮丼 #ごま #関サバ #サバ

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    なぜ琉球って言うかは まぁどーでもいいとして コレは美味い! 新鮮なアジをづけにして、繊細に刻んだシソと酢めしで食す。 心配したニオイほぼゼロ てか、普通のヅケじゃないですね。 たぶんさっとタレをまぶす程度か、とにかくアジが新鮮で美味し。 ☆駐車場は近辺に多数あり☆ コレは美味いっ!! 個人的に大好き。 酢めしがも少し酸味飛んでたら五つ星 #アジ #丼 #大分 #丼もの #刺身 #海鮮丼

  • masaki_ooka
    masaki_ooka

    大分なのに なぜ大分名物 琉球丼と言うのかは 謎ですが、 さすが大分の鯵を使ってるだけに かなりの高得点 これは美味い☆美味いんです☆ 酢飯はチラシ寿司に似てる濃いめの味 おばあちゃんっ子にはきっと満点💯でしょう #丼 #魚 #大分

3.5
すっぽん鍋コース(すっぽん料理 やまさ旅館 (やまさりょかん))
ディナー
今日不明
大分県宇佐市安心院町下毛1785 やまさ旅館

レビュー一覧(5)

  • battera
    battera

    初すっぽんですが、血も飲めます。場所は遠いですが、すごく立派な個室にも満足です。

  • yukokasahara
    yukokasahara

    安心院といえばスッポン! #推しグルメ #すっぽん鍋 #安心院#鼈#スッポン #鍋 #大分

  • yukokasahara
    yukokasahara

    コースの〆は雑炊。 すっぽんの旨みやコラーゲンが凝縮された絶品! #サラ活 #すっぽん鍋 #大分 #安心院 #雑炊 #鼈 #スッポン #コラーゲン

3.5
豊後牛まぶし(由布まぶし 心 駅前支店 )
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~21:00
由布院駅から73m
大分県由布市湯布院町川北5-3 2F

レビュー一覧(4)

  • sakuxxx
    sakuxxx

    柔らかーい豊後牛がご飯一面に。 予想以上にたくさん乗ってます。 最後はお茶漬けも一味変わって美味しい。 ちょっとリッチなランチで。

  • himori2206
    himori2206

    ものすごく美味しい牛まぶし!一杯目そのまま、二杯目薬味乗せ、三杯目でだしいれて牛まぶし!!とろとろのお肉、香り豊かな醤油ダレ。オードブルも豊富!! #湯布院#豊後牛#肉丼#肉まぶし

  • muku_0531
    muku_0531

    #牛まぶし #豊後牛まぶし #大分 #由布院 肉がとろける。 ご飯は土鍋ごとに炊き出しの為、若干ばらつきあり。 ひつまぶしは★★★★☆

3.5
海鮮丼(海鮮いづつ )
今日11:00~15:00,18:00~22:30
別府駅から539m
大分県別府市楠町5-5

レビュー一覧(4)

  • user_70954079
    user_70954079

    海鮮が盛り沢山です。上にのっかっている刺身でお腹がいっぱいになってしまうくらい!

  • maryrose
    maryrose

    別府にある海鮮いづつの海鮮丼。このフォルムで税込み864円!約12種類のネタで美味しくてこの値段はなんというコスパの良さ。土日は開店と同時で満席になるので観光の方は開店前に到着するのをオススメします。 #海鮮丼 #丼もの

  • kina15
    kina15

    別府湾の恵みをコスパ良くいただける一杯。 #丼もの #海鮮丼

3.5
りゅうきゅう丼定食(海鮮いづつ )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:30
別府駅から539m
大分県別府市楠町5-5

レビュー一覧(2)

  • jihye_uriboo410
    jihye_uriboo410

    大分の郷土料理 食べても食べても…なかなか減らない😁

  • kina15
    kina15

    お刺身(りゅうきゅう)がぎっしり入っていました!飽きるぐらいに!もちろん飽きることなく最後まで美味しくいただきました。ご飯もしっかりあってこの量でこの価格は今まで食べた海鮮丼の中で一番です。 #丼もの #刺身 #海鮮丼

3.5
関サバ(亀正くるくる寿司 )
今日11:00~21:00
別府大学駅から1.41km
大分県別府市北中7組

レビュー一覧(2)

  • kina15
    kina15

    ネタも大きくて二巻で380円! 数量限定です。 #寿司

  • merry_peach_zl1
    merry_peach_zl1

    #大分 別府#回転寿司#魚#寿司#関サバ ピカピカで脂もあって美味しかった (っ˘ڡ˘ς) 人気の回転寿司屋さんだからオープン前に名前を書くんだけど、オープン前に行っても用紙3枚目に記入💦 オープン11時で入りは1時半過ぎてました (⚭-⚭ ) 先に一件目食べに行って丁度良い感じでした💦

3.5
豚骨醤油ラーメン(ふらり )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:30
亀川駅から1.94km
大分県別府市北鉄輪6組

レビュー一覧(4)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚骨醤油ラーメン【Furari】@大分県別府市北鉄輪。豚骨醤油をこの大分県で先駆けた先駆者的存在のお店。無化調にしてこの凝縮した旨味と甘味の波状が凄い。合わせている麺が面白く、黄色いパスタの様な縮れ麺で歯切れの良い食感と喉越しも◎。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • funny_beef_zt0
    funny_beef_zt0

    #ラーメン#餃子#豚骨醤油ラーメン こってりだけどぺろっと食べれちゃう🍜 オープン前に行ったけどすでに人が多かったです😳

  • saluta_takasaki
    saluta_takasaki

    豚骨正油らーめん。ビブグルマンに乗って以降、ますます繁盛して車の止め場に困るお店です。魚介類をふんだんに使った風味豊かなスープは豚骨の重みと柑橘類の爽やかさが加わり、絶品。チャーハン始めてるのでそちらもチャレンジしたいです。

3.5
中華そば(六盛 (ろくせい))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
東別府駅から654m
大分県別府市松原町7-17

レビュー一覧(3)

  • tetsuya720
    tetsuya720

    醤油も美味い!出汁はアゴや羅臼昆布の上品質。麺も特性のモチモチ♪

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【六盛】@大分県別府市松原町。別府を代表する人気店で、鶏ガラを軸に焼きアゴや煮干し等の魚介の気品溢れる上品な味わい。モチモチとした風味豊かな麺も、スープにしっかりと寄り添っている。香ばしく炙られたチャーシューも美味い。これは冷麺が楽しみ。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

  • large_berry_jo1
    large_berry_jo1

    #ラーメン

3.4
ソフトクリーム(やまなみ牧場 )
今日不明
大分県玖珠郡九重町大字田野1681-14

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    牧場らしく自家製のソフトクリーム。味はもちろんだが特筆すべきは大きさ!一般的なものより明らかに1.5倍はあるためお腹いっぱいに。2人でシェアしても充分あり。 #ソフトクリーム

3.4
チョコミント(別府 ジェノバ )
今日15:00~00:00
別府駅から393m
大分県別府市北浜1-10-5

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    日本一のアイスクリームと謳うだけあってなめらかで風味よいジェラートでした。注文前にテイスティングさせてくれます。#チョコミント#ジェラート

3.4
taneミールス(TANE)
ランチ
今日不明
別府駅から261m
大分県別府市駅前本町10-2

レビュー一覧(4)

  • currybusy
    currybusy

    . 大分 別府 TANE . TANEミールス1000円 +チキンカレー200円 . 別府駅から徒歩5〜10分程度 新しいお店の様でお洒落な店内 ミールスも見た目からセンスが光ります (連食の為通常のライスより少な目です) これで1000円〜は安いですね この日の夜はライブイベントをされていて 遠方から行く方は前もって 連絡していかれるのをオススメします 別府カレー熱い‼️🍛🍛🍛 . #TANE #ミールス #インドカレー #カレー

  • currybusy
    currybusy

    これで1000円〜は安いですね この日の夜はライブイベントをされていて 遠方から行く方は前もってSNS等で 連絡していかれるのをオススメします#カレー

  • small_bacon_96
    small_bacon_96

    口の中インドtrip🇮🇳😏 #カレー #インドカレー

3.4
むし豚(味の高麗房)
ディナー
今日不明
別府駅から411m
大分県別府市元町5-8

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    ジューシーなむし豚はピリ辛なニンニクダレかコチュジャンをつけてサンチュで挟んでいただきます。お肉もタレもお酒が進む1品です。 有名人のサインがいっぱい、天井からにんにくがぶら下がっているにんにくたっぷりな韓国料理屋さん。

3.4
鷄レバー(こけこっ幸)
今日不明
杵築駅から2.77km
大分県杵築市南杵築2442-2

レビュー一覧(1)

  • sonojardin
    sonojardin

    生姜が程よく効いて 甘辛味がしみてます 鶏ムネ、鶏モモの唐揚げ 鶏天も美味しかったです (写真撮り忘れましたー) テイクアウト購入は京阪モール(大阪京橋)イベントでしたが終了したので、本店住所を登録しました。 #鶏レバー #鶏肉#大分唐揚げ #テイクアウト

3.4
本熟ロースかつ定食120g(不二かつ 大分本店 )
今日11:00~15:00,17:00~21:30
高城駅から1.23km
大分県大分市新貝3-10

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    食パンの塊が何斤も積み上げられていたのでてっきりカツサンド用かと思っていたがまさかのパン粉用だったとは。トンカツも柔らかくて美味しくて、おかわり自由なかまどご飯、豚汁、コーヒーまで付いてきました。味もサービスも文句無し!!並ぶ価値ありのお店です。 #定食 #とんかつ #とんかつ定食

3.4
別府冷麺(IKKYU nonamida (一休の泪 ))
今日11:00~20:00
大分県別府市石垣西10-5-7 ウエスティンやまなみビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kina15
    kina15

    まだオープンして数年、そして今年ミシュランに選ばれたお店です。丁寧なスープにもっちりした麺。オリジナルのカボスこしょうを入れるとさらにサッパリしてとても辛くなります。 #冷麺