国東市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
73 メニューこちらは国東市のおすすめメニューランキングページです。
73件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- cecil0721
ポン酢や柚子胡椒、カボス塩などでいただくご当地名物。 サクフワの食感がたまりません!! #とり天 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- kentarosoma
鳥のたたき、りゅうきゅう、鶏天、だんご汁と、大分のうまいものがつまった定食。どれも美味しく、空港の食堂と侮れない。値段も内容を考えるとお手頃。 あえていえばりゅうきゅうか。カンパチの身は油がのって甘く、濃い口の醤油だれがよくあって美味。 そして、ごはんなしにすると完璧なおつまみ盛り合わせ。
レビュー一覧(1)
- yoi_
蕎麦は細目で滑らか、香りもちゃんとする。おにぎりもお米ふわりでやや大きめ。
レビュー一覧(1)
- yoi_
蕎麦、ツユ、両方とも美味し。 天ぷらは割と種類あり。
レビュー一覧(1)
- soft_olive_kr0
本社加工場製造の一夜干し #大分 #コスパ良し #定食 #焼き魚定食 #大分空港 #国東 #ランチ
レビュー一覧(1)
- yoko_3131
#とり天 #定食 #ディナー
レビュー一覧(1)
- muku_0531
#ラーメン #大分 #塩ラーメン スープに椎茸の香りが漂うヘルシーなラーメン。具も鶏肉、木耳、水菜、メンマとさっぱりと食べられる。
レビュー一覧(1)
- yoi_
さっと食べる方がいいが割に量がある。
レビュー一覧(1)
- maui777
「鮎うるか」とは、鮎の塩辛のことです。「うるか」は、九州で最もきれいといわれる番匠川の清水に育まれた新鮮な鮎を伝統の技法により甘塩仕立にした逸品の珍味です。また、このにがうるかは昔から、胃腸の消化を助けるとも言われています。うるかには3種類があって、「身うるか」は、新鮮な鮎の身、内臓をうるかにしたもので独特な鮎の風味と香りが味わえます。「子うるか」は、落ち鮎の真子、白子 を取り出し、うるかにしたもので淡い上品な味わいです。「にがうるか」は、鮎の内臓のみをうるかにしたもので昔から作られていて、うるかと言えばこのにがうるかのことです。温かいご飯にまぶして食べると、鮎独特の味と香りが楽しめます。また、お酒のつまみにも最適です。お味噌汁に少量入れて食べると一段と美味しくなります。
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#ハイボール #サワー
レビュー一覧(1)
- user_18446930
デフォルトのラーメンは、この付近には珍しくとんこつではありません。↵初めて食べるお味は、ふわ~と優しいお味のラーメンです。↵このスープにこの麺が果たして正解か?とは、多少疑問ではありましたが、加えられたトッピングには店主の思いが込められている感が、バッチリ感じられました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tytyty701
アイスコーヒーとマドレーヌ
レビュー一覧(1)
- tytyty701
すっぱくて今まで食べた果物系のソフトクリームではナンバーワンに好きな味でした 写真をよくみてもらうとわかりますが、キウイの黒い種も入っています
レビュー一覧(1)
- large_berry_jo1
#テイクアウト
レビュー一覧(1)
- tytyty701
ここは『鳥ぽん定食』がおすすめです
レビュー一覧(1)
- lomdon
ほろ酔いセットで、ビール頂きます!つまみはりゅうきゅうと魚の南蛮漬け。りゅうきゅうとは大分のソウルフード。お刺身を漬けにしたものです。この日はブリのりゅうきゅう。コレをツマミに飲むのはビール。地元大分のゆふいん麦酒アルコール5%のヴァイツェン豊潤な味わいとのどごし、そしてフルーティーで爽やかなビール。グイグイ飲めちゃいますね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- alladinsane
#餃子 #ランチ #大分空港 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- lomdon
りゅうきゅうはアジ、サバ、ブリ、カンパチといった新鮮な魚の切身を、醤油、酒、ミリン、ショウガ、ゴマ他を合わせたタレに漬け込みます。いわゆる漬けですね~!漬け込まれトロリとした食感。染み込んだ醤油の味わいと旨味。いいですなあ~~!
レビュー一覧(1)
地元名産の桃太郎トマトをたっぷりと使ったトマトカレー。 爽やかな酸味とスパイスの融合がたまりません!! #カレー #トマトカレー #野菜カレー