投稿する

海老江駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)

2,761 メニュー

海老江駅周辺の人気メニューランキングページです。

2761件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.1
さつまいも氷(こっそりカレー)
ランチ
今日不明
海老江駅から207m
大阪府大阪市福島区海老江2−6−9

レビュー一覧(1)

  • tangy_malt_ul8
    tangy_malt_ul8

    #大阪 #海老江 #野田阪神 #ランチ #今日のひとさら #かき氷 今月の新作かき氷 かき氷にさつまいものホイップクリームとシナモンをまぶしたさつまいもがのってます

3.1
チャーシュー丼(中華そば 無限 )
ランチ
今日11:00~16:00
海老江駅から167m
大阪府大阪市福島区海老江5-5-10

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #海老江 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #冷やしラーメン #百名店 #ミシュランビブグルマン #チャーシュー丼 大盛不可との事で、少々物足りないかと思い、チャーシュー丼を。 サイドメニューとは感じ無いほどの、完成度とボリューム感❣️ こりゃ美味いわ💮 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

3.1
とんこつ醤油ラーメン+うずら5個(横浜家系ラーメン 一蓮家 野田店 )
ディナー
今日不明
海老江駅から713m
大阪府大阪市福島区吉野3-7-7 コスモプラザ野田 1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    大阪住みの期間にかなりリピートした家系ラーメン店で、自分における家系ラーメンの基準でありベスト。地味にほうれん草が美味しい。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #うずら卵 #ほうれん草 #大阪 #野田

3.1
せいろ(蕎麦 小山)
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~21:30
海老江駅から951m
大阪府大阪市福島区福島8丁目14

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    呑みの〆にせいろ蕎麦を注文、限界ではないかと思うほど細く切られた二八蕎麦はいい感じ。関西風の上品に仕上げられたそばつゆに軽く浸し、するすると食べられる蕎麦は喉越しも上品で、あっという間に完食。 #そば #せいろそば #蕎麦 #せいろ蕎麦 #大阪 #新福島 #野田阪神

3.1
(シャンカラ堂)
今日11:00~14:00
海老江駅から124m
大阪府大阪市福島区大開1丁目20-6

レビュー一覧(1)

  • hot_bread_lm2
    hot_bread_lm2

    Spice Charge No. 178 in 2023 @shankarado_0701 🍛SPミールス シャンカラ堂×五感屋 ・手羽元も大葉大樹のビリヤニ ・ポークヴィンダルキーマ ・大和丸茄子と厚揚げのベジカダイ ・カレースープ ・ニタリ鯨のたたきアチャール ・枝豆とおからのウッピットゥー ・落花生のココナッツチャトニ ・ミックスパチャディ ・新ごぼうと長芋のパコラ ・おかひじきのコーンサバティーサラタ このコラボは行かねばと早速訪問。お客さんもいつもにも増して多い感じ。 ビリヤニだけでもだいぶ旨いけど、ポークヴィンダルキーマとよく合ってるし、鯨と一緒に食べるのは初やけど濃厚で旨い。副菜も豊富で混ぜても旨味増し。パコラの感じとか以前に五感屋さんで食べたお味も思い出されるミールスで、美味しく頂きました。 #シャンカラ堂 #五感屋 #福島ランチ #大阪スパイスカレー #ミールス #ビリヤニ

3.1
(とれぽ珈琲)
今日定休日
海老江駅から990m
大阪府大阪市福島区野田3丁目1-6

レビュー一覧(2)

  • tirorisa
    tirorisa

    硬めのプリンが美味しかった! 窓際の席は人気そうでした📸 お手洗いに行く時に左手に見える畳の間がとても素敵なのでよければ見てください❕ #TOREPOCOFFEE #とれぽ珈琲 #大阪カフェ #プリン #野田カフェ 

  • new_beans_wb8
    new_beans_wb8

    #大阪#福島#プリン#カフェ#cafe#cafe巡り

3.1
天使のエビとあさりのペスカトーラ(ケーキとイタリア料理 ミーオ 福島店)
ディナー
今日17:30~23:00
海老江駅から800m
大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目12-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #イタリアン #イタリア料理 #天使のえび #あさり #ペスカトーレ #大阪 #福島区 #野田阪神 ■天使のエビとあさりのペスカトーラ 「メニューを見ていると、こっちの店の方がパスタの種類が多いように思ったんだけど?」 『そうですか。向こうのメニューに関してはあまり気にしてないのですが、基本的な料理は共通していると思います』 「実は、蕎麦屋で〆として蕎麦を食べたところなんだけど、まだ腹に入りそうなので、パスタを食べたいなって」 『どれを召し上がられますか?』 「そうだなぁ。いわゆるインスタ映えしそうなやつとか(笑)」 『となると、有頭海老が2尾乗ったペスカトーラなんか、いかがですか?』 「この天使のエビとあさりの、ってやつ?」 『はい。このエビは頭から全部食べられますので、オススメですよ』 「じゃあ、それをお願いします」 ・・・・・ 「おお、いいねぇ。さっそく写真を撮らないと。そう言えば、このあさり、どうやって食べるのが基本なんです?」 『実は私はイタリアに何度か行っているんですが、現地では食べ方は適当でしたよ。指でつまんでフォークで食べるのが普通だと思います』 「やっぱりそうですよね。ほかに食べようがない」 『店によっては、殻を取った状態で出す場合もあるくらいですから。貝の殻はあくまで見栄えのためにありますので』 「なるほど。そう言えばパスタの食べ方で思い出したのが、伊丹十三の”タンポポ“という映画の中のシーンで、、、(中略)、、、と言うのがあって、面白いですよ」 『その映画は見たことありませんが、パスタをスプーンとフォークを使って食べるのって、日本独自って感じで、イタリアではラフに食べてましたね』 「でしょうね。映画のシーンのように、それなりのレストランならいざ知らず、ってとこでしょうかね。というか、このパスタ、めっちゃ美味しいですわ」 『ありがとうございます。海老がまるごと入っているので、そのエキスとあさりの風味などがおいしさを作り出していると思います』 「うんうん。さらにオリーブオイルが風味を増すように絡んで来て、マイルドさも与えているようですね」 『オリーブオイルも凝りだしたらキリがない世界で、しかも好みが分かれたりもしますね。青いのがいいという人もいますし』 「結局は、自分の好みの料理、そして自分に合った雰囲気の店を探すことになりますね。そういう意味では、ここは私にとっていい感じっぽいですね」

3.1
いちじくバター(ビストロJIN 野田店)
ディナー
今日不明
海老江駅から124m
大阪府大阪市福島区大開1丁目20-6

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「いちじくバター」。レーズンバターのいちじくバージョンだ。 #ビストロ #食堂 #バル #スペインバル #肉料理 #いちじくバター #ワインに合う #ワインがすすむ #大阪 #海老江 #野田阪神 今回は20分ほどしかなかったので、ワイン一杯(と言ってもグラスを満たすので量的には結構ある)と、ちょっとしたつまみを食べたのみ。 「何か軽くつまめるもので、珍しいやつはない?」 相変わらず無理な注文をするオヤジ。 『レーズンバターのいちじくバージョンはいかが?レーズンの代わりにいちじくを使っているんですよ』 そして、それに応えてくれる店長がいい感じ。 「いいねぇ、じゃあそれお願い」 と言うことで、雑談をしながら短時間を過ごした。 ・この前NHKで「ピーナッツは健康食品で、1日に20粒食べるといい」とか「落花生の殻を床に落とす理由は?」と言っていた件 ・最近のバイト君事情 ……など、毎回のオヤジのネタにちゃんと呼応してくれる店長は好印象な好男子。

3.1
つくね 卵黄(鶏家 六角鶏 野田阪神店)
ディナー
今日不明
海老江駅から148m
大阪府大阪市福島区大開1丁目15-30

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #居酒屋 #鶏料理屋 #焼き鳥屋 #つくね卵黄 #つくね #卵黄 #日本酒に合う #大阪 #海老江 #野田阪神 #ニロギ の次に頼もうとしたのが「つくね5種盛り合わせ」。この店の看板商品と表現しても過言ではないビジュアルとポテンシャルを持っている感じで、メニューにご丁寧にも"秘伝の"という接頭語も付けられている。こう言う接頭語というか修飾語というか、例えば"名物"や"名代"と付けられたものって、如何なものかと思ってしまう。店がわざわざハードルを上げているわけで、ユーザーの評価がそのハードルを超えられるのか、はたまたコケてしまうのか、それなりのリスクを背負ってしまっているのは明白。 「この、つくねの5種盛りをください」 『おひとりだと多いかも知れません。1個で約80gありますので……』 「そうなんだ」 『普通はシェアして食べられていますね』 「おひとり様は厳しいってわけですか。じゃあ、こっちの"つくね 卵黄"の方をちょうだい」 『かしこまりました』 若い女性の説明は的確だったが、いつもこんな感じでおひとり様にワーニングメッセージを伝えているのかも。合計すると400gの鶏肉になるわけで、それだけでお腹いっぱい、というか種類は違えれど同じつくね、きっと途中で飽きるという要素の方が強いかも知れない。確かに、いろんな鶏料理が食べたいから。 ■つくね 卵黄 つくね5種盛りのミニ版という感じで、ボリュームのあるつくねが2個とタレに浮かんだ卵黄が、専用のくぼみのある皿に乗せられている。これはこれでなかなかのビジュアル。5種盛りのアグレッシブさには負けるが。 卵黄をつけたつくねが美味しいのは他店でも経験済みで、この店のつくねも美味しい料理だった。しっかりと鶏肉の存在を感じられ、鶏を食べているぞ〜と改めて認識させられる。

3.1
Cランチ(ビストロかたおか)
ランチ
今日不明
海老江駅から241m
大阪府大阪市福島区大開1丁目5-29

レビュー一覧(4)

  • mogukyao
    mogukyao

    ビーフストロガノフ お野菜もたっぷり入っていて、野菜の旨みを感じました。 #ビーフストロガノフ #ランチ #洋食 #大阪 #海老江 #野田阪神 #フレンチ

  • mogukyao
    mogukyao

    Cランチの3種類のスイーツ #スイーツ #ランチ #ケーキ #チョコレート #フレンチ #大阪 #海老江 #野田阪神

  • mogukyao
    mogukyao

    エビのムースのカダイフ包み焼き #大阪 #海老江 #野田阪神 #ランチ #洋食 #フレンチ #カダイフ

3.1
釜玉うどん+おにぎり(こんぴらさん)
ランチ
今日不明
海老江駅から198m
大阪府大阪市福島区大開1丁目14-5

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    注文はカウンター越しに店員に口頭で告げる。「釜玉うどんとおにぎり」(釜玉はメニュー上はひらがな表記) 。精算はキャッシュオン方式で、料理の提供時に現金で支払う。 おにぎりは2個セットとなっており、シンプルな型押しのおにぎりでゴマ塩がかかっている。 釜玉うどんは、茹でた麺の上に生卵が乗っている状態で提供される。ご主人は私をイチゲンと判断したようで、女性店員に「釜玉の食べ方を教えてあげて」と指示した。実際、この店には2回目の訪問だが、1年半以上前に来ただけだし、前回は素うどんだったので、実質的に釜玉は初回になる。 「まず、卵を混ぜて麺に絡ませてから、この醤油を適量かけて食べますが、入れすぎると味が濃くなりがちなので、少しずつ味を見ながらかけてください。あと、天かすやネギをお好みでどうぞ」 結局、一般的な釜玉うどんの食べ方のおさらいだった。 麺は一般的なひと玉よりは多めで、釜玉だからだと思われる。前回、素うどんを食べた時の量より多く感じた。だし汁がない分、麺の量が必要なのは、つけ麺などと同じ理由かも。茹でたての麺に生卵を絡ませると、卵が微妙に半熟状態に近づき、いい感じのビジュアルとなり食欲をそそる。そこに醤油を回し入れて混ぜて食べるのだが、予想以上に多めに入れることになる。一般的な生醤油というよりだし醤油なのかなと。 麺は手打ちで、カウンター内に設置してある製麺機で仕上げているよう。実際、食べている際に練り上げた生地を麺棒で延ばして製麺機にセットしている様子を見ることが出来た。麺を茹でるのは一食分ずつのようで、小ぶりな浴槽ほどもある茹で麺機のお湯の中に生麺を投入し、他店でよく見るカゴを使わず、木の棒で麺を泳がせるように、全身を使って大きく混ぜながら茹でていた。この辺り、職人のこだわりが感じられました。見ていて楽しい。 #うどん #釜玉うどん #かまたま #おにぎり #大阪 #野田阪神 #海老江

3.1
お造り盛合せ(四季おりおり)
ディナー
今日不明
海老江駅から542m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目8-10

レビュー一覧(1)

  • eki_ryu
    eki_ryu

    とある日の晩ご飯は会社の先輩と大阪の野田で一杯。 #野田晩ご飯 #四季おりおり #前から気になってた和食店 #日本酒の品揃えがいい感じ #陸奥男山CLASSICヌーヴォーで乾杯 #いい感じの旨味 #お造り盛合せからスタート #カンパチぱない #イサキ旨し #なんとタマメが登場バリ旨し #さらにシイラまで #お次は今年初の牡蠣フライ #塩も特製タルタルソースどちらも旨し #続いてはイサキの煮付け #味がしみてて旨いです #このあたりで仙禽赤とんぼ #おちゃめなラベルだけど味は本格派 #精米歩合90%! #甘みが強くて好きなタイプ #最後の〆は肉吸い #飲んだ後の体にしみます #美味しい料理と旨い酒 #今宵も楽しい会となりました #Tさんありがとうございます #大将ありがとう #漁師の皆さんありがとう #海の豊かさを守ろう #SDGS

3.1
どぶ漬けソースの厚切りハムカツ(BARcaALE)
ディナー
今日不明
海老江駅から692m
大阪府大阪市福島区吉野3丁目1-40

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「とりあえず、ラムハイとハムカツちょうだい」 ハムカツなんて久々に食べる。しかも、そのネーミングが、『どぶ漬けソースの厚切りハムカツ』となっていたので、否が応でも期待が高まる。"ソース"と"厚切り"と言う、ハムカツ好きオヤジが反応するだろうキーワードがちりばめられているからだ。 そして配膳されたハムカツは、期待を裏切らないビジュアルと味だった。 #スペインバル #ハムカツ #どぶ漬け #ソース #厚切り #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
チーズフォンデュ オーブン焼き(イタリアンバール ミーオ 野田店)
ディナー
今日17:30~03:00
海老江駅から689m
大阪府大阪市福島区吉野3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    もう3月も終わるよね〜」 と、"2月、3月限定メニュー"を見ながら店主に話しかけた。 『一部は残るけどねぇ』 「じゃあ、3月で消えちゃうやつの中でビジュアル的にも味的にもオススメは何?」 『うーん、チーズフォンデュはどう?』 「いいですねぇ。じゃあそれと白ワインをお願い」 と言うことで、頭の中に引っかかっていた案件がようやくクリアした今日、すっきりした気持ちで美味しい料理をいただいた。 配膳された段階で、いわゆる"チーズフォンデュ"とはビジュアルは全く異なることが分かり、 「予想外のビジュアルで面白いね」 とコメントしながら、いつものように写真を撮って、トリミングと画質調整をしました。 『綺麗に撮れるもんですね』 とスタッフに言われ、ちょっと自己満足した感じで、まったり料理をつつくオヤジ。 ちなみにオーブン料理なので、それなりに時間はかかったが、ワインを飲みながら待った甲斐があったと言うことで、相変わらず美味しい料理を堪能できた。 #イタリアン #バール #イタリア料理 #ワインがすすむ #ワインに合う #オーブン焼き #チーズ・フォンデュ #期間限定 #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
浜松ギョウザ しそ風味(イタリアン たんとたんと|JR野田駅近)
ディナー
今日16:00~00:00
海老江駅から642m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ◯浜松ギョウザ しそ風味 まさか、ここで浜松ギョウザが食べられるとは思ってもいなかった。去年、浜松まで"浜松ギョウザ"を食べに行ったり、自分で再現して食べたりしていた。 確かにビジュアルは浜松ギョウザのそれを踏襲している。一人前なのでギョウザの数はちょっと寂しいが、ちゃんと円形に配置され、中心部に茹でもやしが配されている。 焼き具合やしそ風味もいい感じで、味としても良かったと思う。 #イタリアン #ダイニングバー #浜松ギョーザ #しそ風味 #餃子 #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
霜降りカルビ サラダ仕立て(イタリアン たんとたんと|JR野田駅近)
ディナー
今日16:00~00:00
海老江駅から642m
大阪府大阪市福島区吉野2丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ■霜降りカルビのサラダ仕立て 肉と野菜がバランスよく摂れるメニューに食指が動き、しかも霜降りカルビということで、しばらく焼肉屋に行ってない私のツボを押さえたものだった。一切れだけ筋っぽい肉も混じっていたが、総じて美味しい肉を堪能出来たと思う。野菜もいい感じで摂取できて満足度は高い。 #霜降り #カルビ #サラダ仕立て #サラダ #肉料理 #イタリアン #ダイニングバー #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
ハイシライス(精養軒 (セイヨウケン))
ランチ
ディナー
今日11:30~20:30
海老江駅から828m
大阪府大阪市福島区玉川4-10-16

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    【リピートしてるお店】 「この後、念願のハイシライスを食べますので」 ご主人に心の準備をして貰おうと、あらかじめ予告しておいた。万が一、売り切れの時の私が受けるショックを和らげるためでもある。『残念だけど、今日は材料切れなんですよ』などと、注文時に言われると、かなりのダメージを受けるから。 ご主人はニコニコしていたから、大丈夫のようだ。そして、私は続けた。 「昼間のお客さんが、ハイシライスを注文し配膳されたのを見て、どうしても食べたくなったんですよ」 そのセリフに意外にも先客の方から反応があった。 『私も今ハイシライスを食べましたが、美味しかったですよ』 「そうなんですか、やっぱりハイシライスでしたか」 カウンター席に座った後、テーブル上をチラ見した際に、なんとなく、そうかな?と思っていたのだ。 その会話がきっかけで、ご主人と先客カップルと私の4人で話が弾んだ。"元気な人はたくさん食べる"とか、"年配者でも肉をガッツリ食べる"とか、"野生のライオンは獲物の内臓から先に食べる"とか、主に食に関するテーマで話が展開した。この辺りのフリもご主人の主導だ。食に関するプロの面目躍如だね。 先客が精算して帰った後に、いよいよハイシライスの登場となった。 フライパンを熱しながら、同時にまな板上で、玉ねぎ、牛肉、じゃがいもの順で、素材を包丁で切っていく。後は、脂がひかれたフライパンの中にそれらの材料を順次投入し(この時の匂いが食欲をそそる)、ソースを投入して間もなく出来上がりだ。 『はい、これがハイシライスです』 今回は奥さんが配膳してくれた。しかも"これが"という言葉を付け足して。私が何度もハイシライス、ハイシライスと言うのを聞いていたのだろう。それを受けての表現だったようだ。 「これですか」(奥さんもなかなかやりますね) 期待通りのビジュアル。世間で言うハヤシライスではなかった。確かに味わいは近いところもあるが、素材感が全く違い、特に肉の存在感が異なる。というか、製造過程でそれが分かったので、出来上がりが楽しみだったわけ。焼肉屋で出てくるほどのサイズの肉が5〜6切れ入っているのだ。ロース相当だろうか。 「確かに、ハヤシライスではなく、ハイシライスですね」 食べながら私がそう言うと、ご主人も奥さんもニコリとした。そして続けて「おいしいです」と言うと、ご主人は『ありがとう』と答えてくれた。 #ハイシライス #ハヤシライス #オリジナル #洋食 #マイベスト #洋食屋 #昭和感 #リピートしてるお店 #大阪 #野田 #野田阪神

3.1
ベントウバーガー(アオラニカフェ)
ランチ
ディナー
今日不明
海老江駅から338m
大阪府大阪市福島区海老江6-2-8

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    2018/7/1訪問 7月限定マンスリー 果敢に攻めたバーガーはのり弁のオマージュ!!白身魚フライとちくわ天ぷらに海苔、おかか昆布、天かすで再現率高くて日本人好みの味わい!#ハンバーガー #フィッシュバーガー #のり弁

3.1
ジャストミートバーガー(アオラニカフェ)
ランチ
今日不明
海老江駅から338m
大阪府大阪市福島区海老江6-2-8

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    6月限定マンスリー パティに自家製ベーコン、スパムで野菜無しのがっつり肉三昧バーガー❗自家製トマトケチャップがコク深くさっぱりとバランスを取ってます #ハンバーガー #ベーコンバーガー #スパム

3.1
いかっすバーガー(アオラニカフェ)
ランチ
今日不明
海老江駅から338m
大阪府大阪市福島区海老江6-2-8

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    期間限定マンスリー 分厚いイカの身のフライがドーンとド迫力で香ばしい❗紫キャベツと生姜の甘酢漬けにブロッコリーでさっぱり爽やかに。コク深い自家製トマトソースがほんのり辛味と酸味を加えてスパイシーでした #ハンバーガー #フィッシュバーガー #イカ #イカフライ

3.1
大人の告白バーガー(アオラニカフェ)
ランチ
今日不明
海老江駅から338m
大阪府大阪市福島区海老江6-2-8

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪海老江のアオラニカフェで2月のマンスリーの大人の告白バーガー🍓🍫🍔❤‼(*´ω`*)フルーティーないちご🍓とオニオンリングに酒粕を使ってビタースイーツなチョコレートソース🍫が大人の味わいです✨甘酸っぱくてほろ苦い恋を思い出します💕 #ハンバーガー #いちご #オニオンリング #チョコレート #バレンタイン

3.1
ゴールデンバーガー(アオラニカフェ)
ランチ
今日不明
海老江駅から338m
大阪府大阪市福島区海老江6-2-8

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    期間限定マンスリー エリンギをスパイスの効いたフライにしてパティの上にこんもりと(≧▽≦)コリコリして旨味がじゅわ~っと広がります。 粒々のスイートコーンにトリュフ塩がキリッと香ばしくリッチな風味に。 #ハンバーガー #マッシュルームバーガー #エリンギ