滋賀県のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)
17,554 メニューこちらは滋賀県の人気メニューランキングページです。
17554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yamaria
焼きたてアツアツで提供される 甘めの玉子焼きにシャリを挟んでます
レビュー一覧(1)
- chikarin
焼き立て!賞味期限は本日中! しっとりと とても美味しい #バウムクーヘン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【山さんラーメン(滋賀県守山市)】 🏠岩倉屋台系ラーメンを提供される '03年に現在地へ移転されたお店で、 継承されているお店として京都・下鴨【いいちょ】と山梨・中巨摩郡に同店名で出店している。 date:20.10.16 🍚やきめし(小) ¥350 (ランチタイムサービス ※通常¥400) やきめしは一粒一粒にしっかり味が染み込んでいて、 病み付きになる味わいで、 カレー風味にも出来るのでまた味わってみたいです。 #山さんラーメン #滋賀ラーメン #醤油ラーメン #岩倉屋台 #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #やきめし #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- kazu0320
お塩浩太郎 肉増し全増し増し【lamen NIKKOU】@滋賀県彦根市宇尾町。何年ぶりだろう、久々のご対麺。野菜に掛かってた脂が兎に角美味い。円やかで魚粉を忍ばせた塩ダレが、ゴワムチした麺をグイグイと喰わせる牽引力を持たせる。増したお肉も絶品。 #ラーメン #まぜそば #スープオフ #油そば #二郎インスパイア #二郎系
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
少し甘酸っぱいイチゴ コクのあるクリームの組み合わせ #フレジェ#ケーキ#イチゴケーキ
レビュー一覧(1)
- h_sakata
チキンライスが入った、教科書通りのオムライス。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
こってりラーメン【らーめんモリン】@滋賀県大津市梅林町。うん、美味い。毎日食べても飽きないラーメンだ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
ほうじ茶アイス、生柿、柿キャラメリゼ、紫芋チップス、お団子、黒蜜ソース、きな粉、自家製ホイップ、バニラアイス、玄米パフ、ほうじ茶ゼリー、オレンジソースの入ったパフェ。柿の芳潤な甘さとほうじ茶のほろ苦さがマッチした甘過ぎず、和のテイストも楽しめます。ハロウィンのお化けのチョコと黒猫のピックがcuteです。 #パフェ #柿
レビュー一覧(1)
- kazu0320
オムロー(弐式)【Kitchen OMUHICO】@滋賀県長浜市。壱式をいただいた日からずいぶんと日が経つが進化を遂げた弐式を実食。白湯仕立ての鶏ガラ豚骨は以前よりコクに深みのあるもので、岐阜の銘店『麺屋 白神』謹製の麺を合わせているのだが、これがまためっさ美味い。ふわふわ卵もオム屋ならでは。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
唐揚げセット【麺や 結】@滋賀県守山市勝部。唐揚げが知らぬ間にデカくなってたが、これは嬉しい誤算。カリカリの衣に噛めば溢れる肉汁が堪らない。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鴨ラーメン【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央。2周年記念限定のアフター。油層に厚みのある熱々の鴨スープで、かけスタイル。平打ち麺もジャストだし、じんわりと沁み入る優しい鴨出汁も美味い、モリンらしい一杯だ。ご飯のお心遣いAZMS!! #ラーメン #鴨肉ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チーズとデミグラスのオムライスLサイズ タマゴ増し【Kitchen OMUHICO 】@滋賀県長浜市。同店の人気NO.1メニュー。長浜在中時によく食べたOMUHICOのオムライス。ケチャップでは無くデミグラスでたちまちリッチな気分を味わえ、ライスに乗るふわとろ卵を割ると半熟のとろっとろ卵が溢れ出る。美味いなぁー。 #オムライス
レビュー一覧(1)
- kazu0320
afterみつもりhouse チャーシュー増し(1day限定)【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央。『鯛ちんたんつけ麺』なる先日の三つ葉@富雄とのコラボ限定のアフターver.。ふわっと鯛の香りが立ち、終始失速する事のない鯛の旨味に、三つ葉謹製の平打ち縮れがしっかりと纏う。〆の鯛茶漬けまでこれまた美味い。 #ラーメン #つけ麺 #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
半チャーハン【三平】@滋賀県彦根市高宮町。移転後以来4年半ぶりの再訪。ほぐしチャーシューたっぷりのパラパラとしたチャーハンは三平に軍配かな。 #炒飯 #ランチ #チャーハン #焼飯
レビュー一覧(1)
- kazu0320
久留米系濃塩豚骨・馬鹿タレ丼【豚骨屋 九州雄】@滋賀県守山市。『らーめんしばくなら菩子母鼓』跡地で6月22日にオープンした九州雄の2号店。麺類はあっさり系にこってり系豚骨と家系の3種にサイドメニューも充実。色々想う事はあれど、目の前に出て来た一杯はキチンと丁寧に作り上げられた美味い一杯。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鍋張餃子・白飯【昇龍】@滋賀県東近江市。かなり年季の入った老舗の町中華。ずいぶんとお年を召された老夫婦で営んでいらっしゃる様。鍋張餃子は、少し変わっていて中に山椒が入っている。これは個性的な味わいだし珍しい餃子だ。それでいて、めちゃくちゃ美味い。これからちょっと他の料理等も色々食べてみたくなった。 #餃子 #ギョーザ #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
出汁中華パン【ネ本屋】@滋賀県大津市木戸。焼きそばパンではなく、ちゃんとカエシが効いた麺を挟む出汁中華パン。 #中華そばパン #パン #焼きそばパン #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
羽根つきカレーフランク・フランス【ネ本屋】@滋賀県大津市木戸。カリッと歯応えのあるフランスパンは、小麦の香ばしい香りが良きで美味い。 #パン #フランスパン #フランクロール
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
小松菜と季節野菜のパスタ🍝そら豆が甘くて、もちもちの麺とソースがよく絡んで美味しいです。 #パスタ #生パスタ #キノコのパスタ
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
ムートン風パブロア メレンゲの上にスポンジ、アイス、ブルーベリーのソースが、掛かって美味しいです。 #ケーキ #アイスクリーム #デザート
レビュー一覧(1)
- kazu0320
相変わらずの安定した美味さを誇る家系の豚骨醤油は、化調が強いながらも出汁感しっかり。塩気の強めな醤油タレと程良いコクと丸みを付ける鶏油の絶妙なバランスは、個人的にかなり好みな味わいの豚骨醤油です。麺は、酒井製麺謹製。麺線が短くややウェーブ掛かった平打ち太麺は、もっちりしたコシのある歯応えで、しっかりとスープの旨味を乗せてくれます。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
#どて煮
レビュー一覧(1)
- kazu0320
麻婆湯麺 限定麺用ごはんセット【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。醤油ラーメンをベースに上から麻婆豆腐を乗せたのん。麺線短めの太麺は啜り心地を楽しめないものの、しっかりと旨味を纏う。残った具材をご飯に乗せて麻婆飯。元中華料理人の技法が輝く一杯だ。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
限定麺用ごはんセット【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。残った具材をご飯に乗せて麻婆飯。元中華料理人の技法が輝く一杯だ。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
サンマーメン 特選炒飯セット【ラーメン桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。7周年記念限定のサービスメニュー。醤油ラーメンをベースに上からシャキシャキとした野菜炒めにとろみを付けた餡の乗る、横浜中華街発祥の地ラーメン。麺線短めの太麺が優しい味わいの餡によく絡む。しっとりとした炒飯も絶品。 #サンマーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
特選炒飯セット【ラーメン桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。7周年記念限定のサービスメニュー。しっとりとした炒飯も絶品。 #炒飯 #焼飯 #やきめし
レビュー一覧(1)
- kazu0320
冷麺三種の味【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。麺線は変わらず短いが、この手の細い麺をいただくのは意外に初めてかも。夏野菜がたっぷりと乗るさっぱり冷やしラーメンを、そのままでも、ごまだれやピリ辛味噌だれに浸けて楽しめ、最後はベースに全部合わせると冷やし担担へと変化。 #冷やしラーメン #ラーメン #冷麺
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
イタリアンソーセージ、ドライトマト、ブラックオリーブ、まいたけ、モッツァレラチーズのピザ 生地はもちもちで、あっさりフレッシュな味わいで、ソーセージの旨みが濃厚です。 #ソーセージ #ピザ
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
チーズタルトの上にホワイトチョコレートのムースが乗って、濃厚でまったりしていて美味しいです。 #ケーキ #チーズケーキ
レビュー一覧(1)
クッキー、クリームチーズ生地、カスタードクリーム風味の生地と三層になったドイツ菓子です。