神奈川県のおすすめ人気グルメランキング(9ページ目)
216,383 メニューこちらは神奈川県の人気メニューランキングページです。
216383件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
鎌倉の甘味処 #お汁粉
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
スタミナカレーの店バーグ 吉野町店(神奈川県・吉野町) ☆スタミナカレー 焼玉子入り 吉野町、「スタミナカレーの店バーグ 吉野町店」にてカレーなるインド研究会🍛 定期発症のバーグ中毒が今月もしっかり発症です😇 今回は久々に「スタミナカレー焼玉子入り 辛さ5倍」をオーダー👌 毎度ながらジャンキーなヴィジュアルの男メシ的カレー🍛 豚肉炒めに埋葬された焼玉子は硬めのしっかり焼きタイプです🍳 もったりヘビーなカレー、今回は辛さ5倍なのでそこまで強い辛さではないですが、辛さ10倍以上になってくると焼玉子の場合は生卵と違って辛さの中和が出来無いのでなかなかハードで熱い戦いになるはず🔥 ハマのソウルフード、がっつり行きたい時に間違いない選択肢となるカレー店です🍛 #カレー#カレーライス#生姜焼き#しょうが焼き#肉#豚肉料理#目玉焼き #B級グルメ#横浜カレー #スパイス
レビュー一覧(1)
- wingknights
開店直後だからか、当然、油の状態も良く胸焼け皆無。さっくりとサクサク。海老二匹、キス、イカ、アスパラ、カボチャ、ナス。一つ一つの天ぷらは小ぶりだから、大人の男性には量が少ないかも知れないけど、540円だからな、文句は言わない。天丼以外に味噌汁がつく、出汁が効いていて思いの外うまい。
レビュー一覧(2)
- kentarosoma
まさに香港! 満足!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。メニュー表には「coming soon」とあるが、頼めば作っていただける掲題。いやあ、これは凄い、想像の遥か上を行く完成度の高さに脱帽だ。同メニュー専用に調合された味噌は、深いうま味と軽妙なあと口を兼備。辛みも絶妙な塩梅。こちらの1杯。ニュータンタンメンとして美味いのは勿論のこと、もっと広く「味噌ラーメン」として捉えても、間違いなく一級品だ。嫌味なくしんなりと丼全体へと行き渡る味噌の風味と香りは、食べ手を陶酔の境地へと誘うのに十分。トッピングの溶き卵&挽き肉とスープの相性も、この上なく良好。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
KIKUYA CURRY(神奈川県・桜木町) ☆じゃが芋・ローストチキンカリー〜スパイシーなスリランカ風〜 桜木町、野毛坂にある人気店「KIKUYA CURRY」にてカレーなるスリランカ研究会🇱🇰 スリランカ風のスープカレーが大人気のカレー店です🍛 開店前から行列の出来る人気ぶりで、この日は休日ランチタイムの開店10分前に到着するも7番目の並び😇 ギリギリの一巡目になんとか滑り込めました♨️ オーダーは「じゃが芋・ローストチキンカリー」にしました👏 辛さのレベルが「スパイシーなスリランカ風」、「ストレートな辛さに玉葱の甘さをプラスした和風南蛮」、「和風南蛮に生クリームでアレンジしたバターマサラ」から選べる仕組みになっています💡 この日は「スパイシーなスリランカ風」をチョイス🔥 店主さま自ら一食一食を丁寧に創り上げていかれます👨🍳 まずはサラダが提供されるのですが、爽やかな酸味のあるドレッシングがかかった繊細なふわふわ食感の千切りキャベツの下にポテトサラダが隠れていました🥗 熱々の器にたっぷりと入ったメインのカレーとライスがやってきます🍛 サラサラとしたスパイシーなスープカレーの中には物凄く豊富な種類の野菜達やキノコ、ポーチ・ド・エッグ、丁寧に仕込まれたローストチキンがゴロゴロ投入されていて抜群の食べ応え、最高です✨ メイン具材のじゃが芋にはチーズがかかっていて熱々ホクホク🥔🧀 20種類以上のスパイスが独自配合されたパウダーにブイヨンや炒め玉ねぎが加えられた カレーはサラリとしていながらも濃密な旨味の凝縮レベルが凄まじいです🍛 まるで焼きカレーのようなオーブン仕上げなので、最後まで美味しい熱々感がキープされていました🔥✨ 卓上のらっきょうや福神漬も使いながら、夢中で食べすすめてしまいました🥄 お値段1330円、この美味しさでこのお値段はコスパも素晴らしいと思います👏 会計終えてお店の外に出るとさらに行列が伸びていました😇 桜木町エリアを代表する名店、これは並んででも食べたくなる極上のカレーであると食べて納得でした✨ #カレーライス#カレー#横浜カレー#ナゴレコ出張編#スリランカカレー#横浜グルメ#スープカレー#スパイス#チキンカレー#ローストチキン#野毛グルメ#スリランカカレー#桜木町グルメ#チキン#野菜 #肉
レビュー一覧(1)
- eritaku
まわりがサクサクで真ん中しっとりふんわりのNYスタイルパンケーキ。 店内はスタイリッシュな空間で、入り口はオープンスタイル、明るい店内は暖炉があったり、テラスがあったりと居心地が良いです💕
レビュー一覧(1)
- krt6318
#中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- nominist
#目玉焼き
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2023年10月3日。店主は、名店『支那そばや@戸塚』の出身。カエシの上品な甘みが味蕾に極上の官能を伝える鶏ベースのスープは、熱さ、油の匙加減共に、絶妙な塩梅。食べ進めるにつれて輻輳する風味に、思わず鳥肌。これは激ウマ、凄まじく美味い!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(2)
- yuu17
臭みはなく、牡蠣の濃厚スープが味わえます
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
OXYMORON(神奈川県・鎌倉) ☆カスタードプリン これぞプリンの王道といった佇まい。 硬めのプリンは卵感たっぷりで、濃厚な味わいが大変美味です。 OXYMORONの器はイイホシユミコさん製作。 「力強さ」「毎日の生活に馴染んで長く使えるもの」というオーナーのリクエストから生まれたこだわりの食器で、OXYMORONの料理はサーブされます。 とても味のある食器です。 #スイーツ#プリン#カスタードプリン#生クリーム#デザート#鎌倉ランチ#鎌倉カフェ #ランチ
レビュー一覧(2)
- chandelier
ナポリタンの発祥はホテルニューグランド ザ・カフェではその味を今も楽しむことが出来ます 生のトマトを煮込んで作られたソースは、上品で奥深くさっぱりとした味わいに仕上がっています
- kofukukan
"スパゲティ•ナポリタン"はここで考案されたらしい。ちょっと高いけど、山盛りだし、いいか。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
今般、店舗を移転し、行列が更に伸長。訪問時には20名以上のお客さんが店前で列を成していた。注文の「味噌」は、ニンニクの香味と味噌の甘みに加え、フルーティーな香りが鼻腔を刺激。ここに来て、日本屈指の味噌の名品へと進化を遂げた感あり。超絶的に美味い!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- choriaran
ここのまかない丼は大きめに切った鮮魚をなめろうにしてごまだれでいただきます。魚の甘みも感じ、ごまだれもちょうど良い塩加減でご飯が進みます。
- rie_hianta
3度おいしく食べられるのが魅力。 和えられている魚もそのときによりさまざま。 待ち時間1時間は必須。 でも、食べたくなるような味です。
- shotime
こちらは、まかない丼。海苔の下には、なめろうなどがのってます。海苔巻きにしたり、刻んで入れたり、出汁をかけてお茶漬けにしたり楽しめますし、朝から飲んでる人もいるんですよ。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- kazooma
見た目に騙されることなかれ。 このラーメン激辛なんです(o^^o) ツーーーーーンと来るんです‼︎ 癖になる味なんです。 美味しいんです♪♪ #ラーメン#横浜#関内#神奈川
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
かれこれ10年ぶりの訪問。基本メニューである、小ラーメン(豚2枚)を注文。流石に『関内二郎』は列が長い!60分以上待ってようやく入店。カエシの甘みがあまねく沁み渡った微乳化スープに、太ストレート麺のコラボレーション。麺の茹で加減も、硬過ぎず柔過ぎず絶妙なさじ加減。豚の下味がもう少し濃厚なら、申し分なかったかな。いずれにせよ、実に美味かった!ペロリと完食。#ラーメン
- glad_honey_rv8
#ラーメン #夏飯
レビュー一覧(2)
- nave
さっぱりスープ、細い麺、炙りチャーシュー、どれも美味しい。 また食べたい。
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
聖地にお邪魔できました🍜
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回は後発商品である掲題を実食。鶏の輪郭を明確に宿すスープは、過度に濃厚に走らず最適な塩梅をキープ。鶏出汁を支えるカエシの風味も極上だ。鶏白湯としては実に稀少な、スープが飲み干せる逸品。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tsuruko
葉山の町の絶品パン屋さん。モーニングは11時まで焼き立てパンの食べ放題、ドリンク付き!写真左側の焼きカレーパンはキーマカレーがたっぷり入った満足感のあるパンです。これだけでもお腹はかなり満足ですが、写真右側のぶどうパンももっちりしていて食べ応えがありました。是非一度お試しを!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- junkobun
ふわしゅわのパンケーキです。卵の黄色が強く、粉の割合が良いと思います。シロップはべっ甲飴のような感じ。上に乗っているのがバタークリームかなんなのか?私としてはこれらがせっかくのパンケーキの良さを奪っている気がします。
レビュー一覧(2)
- snowchild
ボリュームもあっておいしいフレンチトーストです。
- kubotasaki
卵を一晩漬け込んだふわふわトロトロのフレンチトースト。 表面キャラメリゼ+アーモンドでパリパリ食感。 美味しいです。
レビュー一覧(1)
- astrotom
自然薯のとろろ蕎麦。とても美味しい!
レビュー一覧(1)
- shotime
コーヒー飲んだ後に、チーズホットドッグとオーガニックオレンジジュース440円もいただきました。#ホットドッグ
レビュー一覧(1)
- tangy_beef_pz8
#江ノ島 #キコリ食堂
レビュー一覧(1)
- takayoshikod
#ディナー #横浜 カレー
レビュー一覧(1)
- kubotasaki
別添えのマサラシロップを少しずつ掛けながら頂きます。 紅茶屋さんなので、紅茶シロップとーっても美味しいです。 そして魔法のマサラシロップ。これが癖になる美味しさ〜
レビュー一覧(2)
安旨🥟水餃子ならここ😋 #価値ある一皿 #水餃子 #餃子 #ビブグルマン #1985年創業 #1980年代創業 https://instagram.com/p/BoOmZcvF7Qc/