投稿する

福島県のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)

23,535 メニュー

こちらは福島県の人気メニューランキングページです。

23535件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.5
塩中華蕎麦 手揉み太縮れ麺(中華蕎麦 こばや)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~20:00
金谷川駅から79m
福島県福島市松川町字関谷坂下71

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    煮干しの旨味を引き出したあっさりスープが美味。食べ進めると次第に感じる柚子の風味も好みです。 お店の石臼で小麦を挽いた自家製麺はプルプルモッチリとした食感が堪らないです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #太麺 #煮干しラーメン

3.5
中華そば(双葉食堂 )
今日11:00~14:00
小高駅から231m
福島県南相馬市小高区東町1-96-1

レビュー一覧(1)

  • mmk09
    mmk09

    スープがとこのとも似つかないオリジナル。一度食べるとファンになってしまいます。

3.4
ミニらーめん(豚1枚)(ちばから 郡山店)
ディナー
今日不明
郡山駅から1.01km
福島県郡山市堤下町12-7 ホテルシーアンドアイ郡山1F

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは豚骨、豚肉、背脂などの動物系主体と思われる白湯ベースの醤油味で、千葉発の二郎系ラーメンが東北に初進出したガッツリ系な一杯。「先のお好み」はなしにして、「後のお好み」はニンニクのみでお願いました。 力強いド乳化濃厚スープと極太麺&豚の食べ応えが堪らない二郎系ラーメン。東北にもかなりの数の二郎インスパイアなラーメンはありますが、まさにトップランカーな逸品。 #ラーメン #二郎系ラーメン

3.4
あだたら豚極漬け込み香ばし焼豚のなめらかにぼしらあめん(自家製麺 工藤 )
ディナー
今日不明
郡山駅から905m
福島県郡山市神明町17-13

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    セメント系とは全く異なる煮干白湯とも言うべき何処か上品でコク深い煮干スープがとても美味しいです。 麺はしなやかでなめらか食感の自家製麺。 スープに馴染む柔らかい麺で非常に好み。 そして中々お高いと言うブランド豚を使用したチャーシューが絶品! キメの細かい肉質でしっとりジューシーです。 #ラーメン #煮干しラーメン #チャーシュー麺 #福島県 #郡山市

3.4
油そば(ROOTS)
ランチ
ディナー
今日不明
安積永盛駅から5.61km
福島県郡山市大槻町反田5-1

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    焼き鳥風のタレがベースの味付けでコクのある甘みが手揉みした特注の極太麺に良く絡みます。リピート率が高い人気メニューなのだとか。 #油そば

3.4
ラーメン(チーナン食堂 )
今日11:00~16:00
泉駅から5.39km
福島県いわき市小名浜字栄町66-30

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    創業60年を超える小名浜地区の人気店。豚骨を炊いたスープはあっさりすっきりで飽きの来ない味わい。柔らかく味の染みたチャーシューも絶品。 #ラーメン

3.4
チャーシュー塩らぁ麺(さんくるげ)
今日定休日
神俣駅から134m
福島県田村市滝根町神俣梵天川52

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島県。 朝ラーを提供している高評価のお店があったので訪問しました。 お店の名前はさんくるげ。 場所は田村市滝根町神俣梵天皮52というところ。 近くに専用駐車場があったのでそちらに停めて訪問しました。 8時頃に到着すると暖簾がかかってなくてあれ?と 思ったら並んでる人がいます。 聞くと中ですでに食べてる人がいるとの事。 臨休とかじゃなくてよかった。 順番が来て店内へ。 店内はカウンターと座敷で12,3席かな。 まずは券売機で食券を購入します。 塩、醤油う、担担麺、煮干しラーメンと有ります。 煮干しもめっちゃ気になるけど今回はチャーシュー塩らぁ麺をチョイス。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、これは綺麗なラーメンですなー。 低温調理のチャーシュー3枚、メンマ、ネギが具材として入ってます。 スープを一口飲んでみると魚介ベースかと思うんだけど めっちゃうま味が感じられて美味しい味わいです、 これはごくごくと飲みたくなります。 麺は平打ちのビラビラ麺。 スープとの相性もいいと思うしちゅるちゅるっとすすり心地もいい感じです。 低温調理のチャーシューはしっとりとしていてこれまた好きなタイプ。 瞬殺で食べ終わりました。 塩も旨かったけど煮干も気になるなー。 なかなか訪問のタイミングないけど是非とも再訪したいと思います。 #今日のひとさら #ラーメン #塩ラーメン

3.4
焼干しぷかぷか(自家製麺 工藤 )
ランチ
今日不明
郡山駅から905m
福島県郡山市神明町17-13

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    +味玉トッピング 青森県産高級焼干しの淡麗スープに浸された自家製麺を、これまた青森県産高級焼干しの濃い口白湯のつけ汁で頂くと言う考えただけでもヤバいと解るつけ麺。 麺は塩だけ入れれば淡麗塩ラーメンで出せるんじゃないかと思える程に焼干しの上品な旨味を感じます。反してつけ汁はガツンと焼干しの効いた荒々しさのある味わいでこの2つが合わさると恐ろしく旨い! #つけ麺 #福島県 #郡山市

3.4
味玉醤油(中華そば かづ実)
ランチ
今日11:00~14:00
いわき駅から8.64km
福島県いわき市四倉町上仁井田南浜46−4

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ふくよかな鶏の味わいに煮干を感じそれが効き過ぎず微かに残る心地よいビターさがあって美味しいです。香味油の層は厚くスープ最後のひと掬いまでアツアツ。絶妙な半熟加減の味玉はオススメのトッピングです。 麺は羽田製麺の麦の香を使用。 名前の通り香りが強い麺なのでスープが淡麗過ぎると負けてしまう事がありますが芳醇なスープと良く合っておりました。 #ラーメン #醤油ラーメン #福島県 #いわき市

3.4
セリと生姜醤油(麺屋 しん蔵)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
二本松駅から1.62km
福島県二本松市根崎1-46

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    セリ増し(+300円) 今まさに旬であるセリが堪能出来る一杯。 あっさりとした生姜香るスープが平打ち麺と相性抜群で美味しいです。丁寧に水洗いされたセリは根の風味、食感が最高です。 #ラーメン #せり #福島県 #二本松市

3.4
ごま中華(手打中華 餐 (さん))
ランチ
今日不明
磐城石川駅から3.66km
福島県石川郡石川町大字形見字大工内161

レビュー一覧(1)

  • maruten
    maruten

    クリーミーなごま風味に少しラー油のピリ辛スープ(^^) 絶妙なバランスのスープで癖になりますね!白河ラーメンのお店では珍しいですね!麺、手打で縮れ。うまいですねー(^▽^)

3.4
会津山塩チャーシューメン(うえんで 本店)
モーニング
今日09:00~14:30
芦ノ牧温泉駅から180m
福島県会津若松市大戸町上三寄大豆田大豆田11−3

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと福島。 朝ラーを食べようと会津若松のうえんでに来ました。 こちらは土日祝は8時から営業してるみたい。 綺麗な外観の店内で店の前に駐車場があります。 今回は会津山塩チャーシューメンに卵かけ御飯を注文。 まずは会津山塩チャーシューメン、極太ちぢれ麺。 綺麗に澄んだスープにたっぷりのチャーシュー、ねぎ、めんま。 スープはしっかりと動物系の旨味が感じられるし薄くは全然なくって美味い😆このスープは飲み干したくなります。 麺は不揃いな手切りでかなり歯ごたえがある。このスープだと細麺でも良かったかも。 チャーシューは柔らかくて味付けよく美味しかった♪ #チャーシュー麺 #ラーメン #塩ラーメン