埼玉県のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
83,643 メニューこちらは埼玉県の人気メニューランキングページです。
83643件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- h_sakata
自家製の塩ラッキョ。 うちの親父と祖父は、決まって塩ラッキョを肴に呑んでいた。 この辺りも、下町風情が残っていているんだね。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
最強!
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
美味しい料理のみが放つ存在感のあるオーラ。 今回のプレートもめちゃくちゃ美味しいそうだなぁ!さぁ、ターリー皿からカトリ(カップ)を外してスペースを作りいざ実食。 ベンガルスタイルなので、各おかずやカレーを、掛け合わせずに、 お米とはしっかりと混ぜ合わせていただきましょう。まずは魚と豆のカレーから。 クミンの香りが軸になった豆カレーがベースなのですが、 魚のアラと一緒に煮込まれているので、 一般的な豆カレーにはない旨味がたっぷり!! やや強めにチューニングされた唐辛子の辛味が 全体をギュッと引き締めるので、 あっさり仕立てのな豆カレーなはずなのに、 パンチのある美味しさに着地しているからたまりません!! ってか、 早くもライスが止まらないっす!! お次はグリーンピースとジャガイモの料理。カレーというかサブジを煮詰めたような料理なのですが、 これまた、めちゃ旨くてビックリ!! 香りはカロンジ(ニゲラ)などが香る パンチフォロンがベースになっている料理と思われ、 ベンガル料理ならではのこの香りたちが、 ホクホクのグリーンピースやジャガイモを さらに美味しく引き立ててくれるんですよね!!!#カレー #東インド料理 #ベンガル料理 #ターリー
レビュー一覧(1)
- koume
ニボ玉とは所謂「替玉」ですね。 ただ、麺だけではなくタレが掛かり、煮干しの粉と玉ねぎがトッピングされております。 #ランチ #ラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
- koume
山盛りのマッシュポテトにオイスターソースの醤油餡が掛かっております。 具は、豚ひき肉、ピーマン、赤パプリカ。。。 これも凄いボリュームで6人でも苦労しました(笑) #あんかけ #マッシュポテト #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
もう、見ただけで鮮度の良さが分かるでしょう。 シロなんて完全な『生』ですから・・・。 下処理の丁寧さも伺えます。 #ディナー #やきとん #もつ焼き #焼肉 #ホルモン #ホルモン焼き
レビュー一覧(1)
- koume
これ、酎ハイに入れてガリハイにしても良いし、優秀な箸休めにもなります。 肉の合間に食べると、口の中がサッパリしていいんですよねぇ。 #ディナー #ガリ
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
パリパリの皮がうまうま^_^ #手羽先 #焼鳥
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ポーションたっぷりのはつ。タレもいいですね。 #焼鳥 #はつ
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ニーハリ #パキスタン料理 ほど長く、中が空洞になった骨付きの羊肉が入った煮込み。 「ニーハリって何ですか?」と問われたら「カレー」だとお店の人は答えてました。 このニーハリはナンなどと一緒に食べます。 注文の時にナンともう一つの何かを選択するのですが、もう一方が聞き取れずなかったので必然的にナンで食べることになりました。 味的には結構辛いカレーです。 骨から髄液が溶け出しているのか、片栗粉や小麦粉の類いのとろみではなく、 コラーゲン、ゼラチン質や脂のとろみ。 超濃厚のとんこつラーメンが、更に上を行ってとんこつを炊き出したのと似ている。 生姜、玉ねぎのフレーク、レモン、青唐辛子など好みで追加し味を変えることが出来ます。 肉も弾力とかが良いわけではありませんが羊肉の臭みは全くなく、 とろみのあるゲルを表面にまとっているのか表面に少しぬめりのある肉が珍しく、なかなかうまいです。 ナンはパキスタン料理っぽく丸い形状。 味はもっちり感が控えめで、ペラペラ。 粉っぽさはないですが控えめな存在でした。 パキスタン料理自体扱っているところ数少ないですのでなかなか食べられない味だと思いました。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそば巡り230軒目(→256軒目でした) 獨協大学前駅のけごんさんに初訪店。 そばはやや平たくもっちりとしたもの。揚げたてほくほくのかき揚げとコクがありやや甘めのつゆがよく合い、こちらもとても美味しかったです♪ しかし9/30で閉業してしまいました。残念…。 #立ち食いそば #路麺 #そば #JMA2024
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
あまりのクオリティの高さに連食。うわあ、これは激ウマ!つけダレのコク深さ、うま味の質ともに、今年いただいたつけ麺の中でも三指に入る出来映え。自家製麺の実力も遺憾なく発揮された、超オーバースペックな1杯だ。最寄りの新白岡駅から2km以上あるが、訪問に悔いは全くなかった。 #そば #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年5月27日より、レギュラーメニューに「しお」が追加!素材の息遣いが聞こえてきそうなスープの味わいが、塩の介在によって一層際立つ。出汁を徹底的にクローズアップすることで、出汁とカエシの両者で魅せる「醤油」とも又異なる1杯に。美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ramen
比内地鶏他数種類の地鶏をブレンドしたスープに濃口醤油を合わせた一杯との事です。 濃いスープにピンクチャーシューが綺麗な一杯。 醤油の良い香りするスープは鶏の旨味と鶏油のコクがしっかり効いていて淡麗ながら厚みのある味わい。醤油の塩っぱさを感じさせない濃ゆい味わいでキレよりも円みのある絶妙な美味しさです。 麺は全粒粉入りの中細麺でザラパツとはちょっと違う食感で弾力としなやかな喉越しで小麦の味わい感じる美味しい麺。 具材はチャーシュー、穂先メンマ、三つ葉、海苔。ハムの様な薄いレアチャーシューは柔らかく肉肉しくて凄く美味しい(^^)厚みある鶏チャーシューも入っていてボリューム的にも満足でした。 美味しく完食。 醤油の豊かな味わいに鶏の旨味が強めに効いた好みな清湯醤油の美味しい一杯でした(^^) まぜそばや他のメニュー、サイドメニューのお寿司や丼物も凄く気になるのでまた再訪したいと思います!
レビュー一覧(1)
- koume
スープはあっさり醤油味の無化調。 ダシは、比内地鶏、名古屋コーチン、鮪節、鰯節、伊吹いりこ、アサリ等から取っているそうです。 麺は細めのストレート麺で喉越しが良いですね。 #ラーメン #中華そば #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回戴いた「塩つけ麺」の味が忘れ難く、さほど間を空けずに再訪。やはり、麺・スープからトッピングに至るまで、隙は寸分も見出せない。改めて実感したが、此方はメンマ1本、味玉1個をとっても激ウマだ。淡麗の割に明瞭な塩のうま味も好感度大。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- koume
他店の武蔵野うどんのような粉っぽさはなく、かなり滑らかな舌触り。コシも強く、アゴが疲れるレベル。 つゆは甘辛く濃いめでガツンと来ます。 そして、鰹だしと豚バラ肉の旨みがしっかり出ていて、実に美味しいつゆですよ。 #うどん #ランチ #肉汁うどん #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- koume
うどんは歯を押し返すほどの弾力がありますが、滑らかで喉越しも抜群!! お汁は別の徳利に入っているのを自分でかけるスタイル。 イリコだしと昆布だしに薄口醬油を合わせているそうですよ。 だし感が強く、この太いうどんに負けていません。 #うどん #かき揚げ #ぶっかけうどん #うどん #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
看板メニューである「和出汁肉汁つけめん」をオーダーさせていただいた。結論から。いやあ、これは美味い、激ウマだ!埼玉名物の肉汁うどんに似た味の組み立て方(アプローチ)である点からして、既に個人的には期待大だったのだが、その期待値をも大幅に上回る傑作。スープは勿論、麺の茹で加減、喉越しに至るまで、寸分の粗も見当たらず。瞬く間に完食してしまった。#jma2023 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- h_sakata
ここのジャガバタが美味しい理由は明確だ。 焼き方や調味の腕もさることながら、素材が良い事が根源である。 有機野菜なんだって。 品種はインカのめざめ、マチルダなど。 ガーリックがしっかりと効いて、ねっちり食感! おかわり必須。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
むはーっ。
レビュー一覧(1)
- h_sakata
絶品!
レビュー一覧(1)
- koume
生地に甘みの無いタイプのナン。 表面のサクッと感がハンパないです。 #ナン
レビュー一覧(1)
- koume
この鍋料理、日本語に約すと「豚の屠殺鍋」になるらしいですね。 中国東北地方に伝わる郷土料理みたいで、祝い事の時などに豚を〆て食べていたのでしょう。 具は、酸菜(白菜の酢漬け)、血肠(豚血の腸詰)、大骨棒(豚のゲンコツ)、五花肉(豚バラ肉)、肥肠(豚の腸)、冻豆腐(凍り豆腐)、粉条(春雨)。 #鍋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koume
薄切りではなく、乱切りで厚みがあります。 しかも、生ラムなのは嬉しいぃ~♪ #ディナー #焼肉 #ホルモン焼き
レビュー一覧(1)
- koume
う~ん、どちらもピカピカに輝いてますねぇ~♪ ここまで良い状態の豚もつには中々お目にかかれませんよ。 #ディナー #やきとん #もつ焼き #焼肉 #ホルモン #ホルモン焼き
レビュー一覧(1)
- koume
餃子はハーフなので3個。 皮が厚いタイプでモチモチした食感があります。 中身の餡は野菜中心にニンニク多めですね。 かなり細かく刻まれており、程よい下味が付いています。 #餃子 #ランチ
レビュー一覧(1)
皮は横に巻いて串打ちされています。 外はカリッカリで中はプニュプニュ。焦げた部分が香ばしいですね。 この皮はかなりの物だわ!! #ディナー #串焼き #焼き鳥