群馬県のおすすめ人気グルメランキング(5ページ目)
25,971 メニューこちらは群馬県の人気メニューランキングページです。
25971件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- merry_berry_if8
#丼もの #ソースカツ丼 #かつ丼 #漬物 #食堂 #ヒレカツ #ご当地グルメ #肉 #定食
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#ラーメン #味玉 #塩ラーメン チャーシューも美味しかった!
レビュー一覧(1)
- tink_sky
外観・内装ともシンプルなお店。天気がいい日はオープンテラス席でも食べられます。ガレットはサラダ感覚で野菜をふんだんに使っておりお腹もいっぱいになり満足の1品。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- halehale
これを食べに・・・また来た!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
スズラン高崎店の地下1階の食品フロアにある 立ちそばのすかや本店へ行ってみました。 店内はカウンターとテーブルがあって、お昼時を 外して行ったのですが混み合ってました。 百貨店に立ちそばってなんかすごい新鮮です!(笑) パッと見た感じ、価格は百貨店価格! 薬味のネギ、つゆはセルフという、ネギ好きには たまらなくてありがたいオペレーションの簡素化です。 頼んだのは大もりそば。(520円) 茹でたてを提供してくれるので少し待つとこんなのが 出てきたのでビックリ!すげー量です。(笑) そばはこんな感じで茹でたてって事もあり、コシも きちんとあって喉越しもよく美味しくいただけます。 江戸っ子的にそんなにつけ汁につけない私でも この量だとつゆが足りなくなるのですがセルフなので 安心して勢いよくそばをすする事ができます。 そして更に嬉しかったのはそば湯を出してくれます。 しかも1人1人にドーンと出してくれます。 セルフでフリーなつゆとこの量のそば湯って 永遠に飲み続けられる!(笑) よく見るとお持ち帰りなんかもできてカウンター横に 持ち帰り用の生麺の予約品がたくさん置いてあるのも 理解できます。 はっきり言って高崎とはいえ、これで520円は安い! お客さんが途切れないのも納得! コスパも抜群なのでオススメのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458291835.html #群馬県 #高崎市 #スズラン高崎店 #大もりそば #すかや本店 #立ちそば #iPhone8plus #そば #もりそば
レビュー一覧(1)
- tink_sky
ご当地グルメのせいろうどん。幅広面がカレーにからまって濃厚。カレーは味が濃いのでつけ麺風だけど味が薄まらなくいい。
レビュー一覧(1)
- shioshio
群馬県桐生市にある、しみずや でひもかわもり@510円。 桐生エリアで有名なひもかわうどん。きしめんやほうとうよりもさらに幅広のうどん(?)です。 こちら しみずや は地元に長く愛されている老舗うどん店。 提供されたひもかわは見た目以上にツルツルの舌触り、そしてコシというか弾力も強くて不思議な味わい。 素朴なんだけど、ちょっと想像よりもずっと美味しくて衝撃。 店員さんもとても丁寧で、さすが地域に愛されるお店の歴史の重さというか厚みを感じました。 #群馬県 #群馬 #桐生市 #桐生 #うどん #ひもかわ #ご当地 #ご当地グルメ #しみずや #ひもかわもり #衝撃 #路麺 #必食
レビュー一覧(1)
- siykkc1991
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- glad_okra_gm5
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oze_6
店主は東京の有名店「麺処 晴」のご出身。修業先でも提供されている煮干しを使ったメニューを複数取り扱っている。 煮干しそばは、一見すると普通の醤油ラーメンだが、実際は煮干しの風味に溢れており、良い意味で期待を裏切ってくれるだろう。煮干しは素材によって塩分の出方が大きく変わる為、調整が難しいのだが、ピタリと適性範囲に抑えるあたりは流石のセンスと言える。 麺はざくりと歯切れの良い細麺を採用しており、ある意味お手本のような組み合わせ。 既に新店舗の域は超えているが、今後どれだけ独自性を出していくか、注目していきたい。
レビュー一覧(1)
- maaki
名物の三國蕎麦。 2,5人前のお蕎麦を、温かいつけ汁でいただきます。 やはりお蕎麦が美味しい。
レビュー一覧(1)
- johnky
実家に帰ると家族で行くお店(^ ^) ビーフシチューはデミグラスが本格派… 大人な味わいで肉はトロトロ…絶品です(o^^o)
レビュー一覧(1)
- johnky
実家の近所にある焼肉屋… やっぱりこんな肉…東京じゃこんな値段では食べられないだろうなぁ…😅💦💦
レビュー一覧(1)
- shioriel
あおさが入っていて、鶏パイタンスープと相性抜群なんです。
レビュー一覧(1)
- funny_fish_gh2
コースの岩魚の焼魚です。魚籠屋さんと言えば囲炉裏と言う事で真ん中にある囲炉裏で焼いた物を焼き立て熱々を持ってきてくれます。 お造りより小さい目ですがこちらは2年物だそうです。「頭から尻尾まで全部食べられるますよ。」と教えていただいたのでまるっと全部いただきました。とても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- bugen
それが数量限定のメニューの!「背脂煮干しらぁめん」¥750です!!なんでこれに決めてきていたかというと、これもSNSで大々的に宣伝していたからなんですね~そうゆうの見ると食べてみたくなっちゃう人です笑背脂の量も調整できるとのことなので、こってり好きな人にはたまりませんね♪今回はこのラーメンを大盛り(+¥150)で注文してみました!スープの表面にたっぷりの背脂が浮かんでいますね……これで背脂の量を増やしていたらどうなっていたのだろう。。気になっていた臭みですが、ほとんど気にならずに食べることができました。味自体も意外とサッパリとしていて、こってり過ぎて気分が……なんてことはなさそうです。麺は細麺だったのでペロッと食べてしまいました♪
レビュー一覧(1)
- oze_6
スープは超弩級な重厚豚骨出汁を軸に、背脂を合わせた鉄壁の仕上がり。 なるほど、「こってり」は背脂で演出しているのか。まじいコクと風味を楽しめる。 麺は細麺。程よく茹でられており、スープとこれ以上なく纏う。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rrrrn
つゆの香りがどちらもとても良かったです。特に胡麻のつゆはまた食べたい! うどんの量は上品な程度です。天ぷらなどを一緒に頼まないと物足りないかもしれません。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tink_sky
珍しい醤油味のソフトクリーム。香ばしい味は、キャラメルソースに似ています。
レビュー一覧(1)
- user_43847745
ラーメンまでお洒落な味に感じとても美味しい高評価です。
レビュー一覧(1)
- futoru
キングオブパスタ2018優勝 えびジェノパスタ美味い(*`ڡ´●) #パスタ #群馬 #キングオブパスタ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
デカ盛りの聖地パンプキン。 これでレギュラーサイズ。 #定食
レビュー一覧(1)
群馬県高崎市、高崎駅ビルのモントレーにある はらっぱ で小柱と蛸の辛口トマトソース@1160円(税抜)。 高崎と言えばパスタで有名な街。普通(乾麺?)と生パスタが選べるので生パスタにしました。 他店で生パスタを頼むとフェットチーネのような平打ちのものが出てくることが多いような気がしますが、こちらはよくあるの細くて丸い断面のものでした。しかし一口食べてみるとその圧倒的なモチモチ感にびっくりします。これは一食の価値あります。 トマトソースはもはやスープではないかと思うほどたっぷり入っています。トマトの酸味と胡椒のパンチが効いていてとても美味しいです。 #群馬県 #高崎市 #高崎 #パスタ #スパゲティ #トマトソース #トマトベース #はらっぱ #小柱と蛸の辛口トマトソース #生パスタ #結構衝撃だった