高崎市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
6,102 メニューこちらは高崎市のおすすめメニューランキングページです。
6102件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
店主は、高崎市を代表する名門老舗『清華軒(閉店)』等で修業し独立。営業中は絶え間なく客が訪れる超人気店だ。ラーメンは、オープン当初より更にパワーupしたピロピロ手打ち麺が好印象。上質なうま味が喉元を潤すスープの出来映えも秀逸だ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。前回は「しょう油」を戴き、そのレベルの高さに驚愕したが、「塩」もそれに勝るとも劣らぬ逸品。穏やかに立ち上がる塩ダレのうま味と、それを支える分厚い動物系出汁。麺の厚みも絶妙な塩梅で、まさに非の打ち所なし。これは美味過ぎる! #ラーメン
レビュー一覧(4)
- oyabun
ふらっと群馬食べ歩き。 気になっていたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は自家製麺くろ松。 群馬県で食べログ評価上位のお店です。 店の近くのコインパーキングに車を止めて30分ほど前に 到着するとすでに2組の待ちが出ています。 オープン時には8組くらいの待ちになっていたかな。 2016年オープンとのことなので5年がたってるようですが 店内は非常に清潔感があって綺麗です。 カウンターに座ってメニューを見ます。 今回は濃厚清湯白醤油つけ麺を注文。 しばらく待って提供されました。 おー、昆布水に使った麺、ワンタンの入ったつけ汁。 材木メンマやチャーシューは別皿提供です。 ドボンとつけ汁に麺をつけてすすってみると 全粒粉のストレート麺はのど越しよくて すすり心地良好です。 この麺は美味しいと思いますな~。 つけ汁は油分が多そうに見えますが、 適度な塩分濃度で鶏の旨味がすごく感じられると思います。 そのまま飲んでもいいけど、昆布水に浸かった麵がほんとにあいます。 具材のチャーシューやメンマも味付けよくて美味い。 つけ汁につけなくてこれだけでおつまみとして お酒やビールを飲みたくなりました。 いやー、これは美味しいつけ麺でした。 周りをしっかりとみられて営業をされている店主や他の従業員の方の ホスピタリティも非常に良かったし、近場なら定期的に通うお店です。 次はぜひ中華そばを食べに訪問したいです。 #つけ麺
- oyabun
ドボンとつけ汁に麺をつけてすすってみると 全粒粉のストレート麺はのど越しよくて すすり心地良好です。 この麺は美味しいと思いますな~。 #つけ麺 #醤油つけ麺
- oyabun
つけ汁は油分が多そうに見えますが、 適度な塩分濃度で鶏の旨味がすごく感じられると思います。 そのまま飲んでもいいけど、昆布水に浸かった麵がほんとにあいます。 #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(3)
- sova_sova
ツナギに布海苔を使った蕎麦は、 コシが強くて喉ごしもなめらか メニューには2人前からしかないが 1人客には1人前から用意してくれる #蕎麦 #そば #ざるそば
レビュー一覧(3)
- nyanon
テイクアウトの写真ですが、店舗はイートインスペースがあります。出来立てを食べたいですね!
- s8129h
かつサンド専門店 PANTON ヒレもロースもやっわらかい! #カフェ #群馬県 #カツサンド #サンドイッチ #ヒレカツ #ランチ
- kim_class_heros
うまい。
レビュー一覧(4)
- yamame_mitit
ほのかな辛さがとても癖になります。スープも飲み干すおいしさです。
- oze_6
高崎の人気店。胡麻の風味を活かしたスープは、コクに溢れレンゲを持つ手が止まらない。辛味が強すぎない点も個人的には嬉しい限り。つるっとした麺肌の細ストレート麺も魅力だ。
- oyabun
ふらっと群馬県。 美味しいつけ麺を食べた後はちょっと味を変えようと 気になった担々麺のお店に訪問しました。 お店の名前は高崎はた山。 近くにコインパーキングに止めて訪問すると1組の待ちが出ていました。 待ってる間は日影がないので日傘を貸してくれる。 こういう対応は女性はうれしいやろうなー。 事前にメニューを見せてもらえるので見ておいて 今回注文したのは担担麺とクレームブリュレ。 そぼろご飯のセットもあったけど、スイーツに惹かれちゃいました。 店内はメタリックで涼しげな雰囲気です。 カウンターに座ってPOPを見るとこちらの店主の経歴が書かれてました。 京都の担担で修業をされたとのこと。 あの店美味しかった記憶があるのでテンションが上がります♪ さて、こちらが担担麺。 白っぽい色あいのスープで辛さはなさそうに見えます。 ミンチと刻んだねぎが具材かな。 スープは少しピリッとした感じもあるけど クリーミーでおいしいスープです。 ネギやミンチもいいアクセントになっていてこれはご飯必須です。 麺は細麺ストレートで適度な湯で加減。 つるつるっと喉越しもいいし、スープともよく絡んでました。 麺を大盛でもいいのかも。 我慢できず、ご飯を追加。 麺を食べ終わった後のスープ、ミンチなどを追加して 雑炊状態でおいしくいただきました。 冷やし担担麺もぜひとも食べてみたいなって思います。 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- 7cek17
東京からわざわざ食べに来る人もたくさんいると話題のラーメン屋さん。 中華そばなどのメニューもありますが、ここはまぜそばが1番美味しいですね。 大きな焼豚、チーズが溶けてクリーミーになるけど、にんにくとタレによって味がしっかりしていて満足の一杯。
- jeshizaemon
#まぜそば #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
- nyanon
高崎市のご当地コロッケ「オランダコロッケ」 とろけるチーズには数種類のチーズがブレンドされているそうです。 家に帰って食べようと思っても、いい香りのコロッケの誘惑に勝てず、つい車の中で摘み食いしてしまいます。
レビュー一覧(4)
- oze_6
スープは然程乳化していません。 群馬県内屈指の人気を誇る名店。 提供している二郎風のラーメンは、醤油ダレのキレで食べさせるタイプだが、タレ自体突出しすぎず食べやすいバランスと言える。豚出汁、脂でコクを付与さし、そして別要素で加わるビビッドな旨味が食欲を増進させる。 豚は味が染みこんでいて美味。 最大の特徴はごわっごわの自家製太麺。「剛」の麺が好きな者ならば、必食だ。
- ramenrunnersaku
これで普通盛り。山盛り野菜に、拳のようなチャーシューが3個!当然のように麺が見えませんが、天地返ししてようやくご対麺!良い感じで乳化したスープは、やや甘め。「しょっぱい」という方も多いようですが、この日はsakuにとってジャストな塩加減で美味しかったです!
レビュー一覧(12)
- koganet_jp01
パスタの街、高崎市でも老舗のパスタ屋さんシャンゴ。そのお店のオリジナルメニュー「シャンゴ風スパゲティ」、パスタの上にはトンカツが乗っていて、ミートソースがかけてあるボリューム満点の品です。ここでしか味わえないメニューです。
- yusuke0216
雰囲気○ 味◎
- user_34174296
#スパゲッティ #パスタ
レビュー一覧(3)
- negifafa
ビーフパティ・レタス・トマト・グリルドオニオン・ベーコンにチェダー&ゴーダのダブルチーズの組合せ。ビーフ100%のパティは粗めでジューシー。なかなかに肉厚で肉肉しいので、肉好きには絶対オススメできると思います。チーズはチェダーとゴーダの2種類。夏の間は軽井沢のフリルレタスを使っています。 #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ビーフバーガー
- ddr3rdmix
今回の出張シリーズは高崎、高崎といえばバーガーの 名店、TIN'z BURGER MARKETがあるんです。 しかも勤務地から徒歩10分圏内! なので行かない訳にはいきません!(笑) メニューはたくさんあってオーソドックスなものから パクチーズやルッコラ、イタリアなんて珍しいのも。 しかもマンスリーまであって正直ビックリしました。 お得なドリンク付きのコンボなんてものもあったので とりあえずチンズのSコンボでドリンクは自家製の レモンスカッシュに。あとはシーザーサラダを。 まずは自家製レモンスカッシュとシーザーサラダが。 シーザーサラダはハーフでも満足できる量で、 しかもこれで450円ってのはかなりお得。 レモンスカッシュは自家製でレモン感がものすごく 前面に出ていてジューシーでただすっぱいだけでなく 何杯でも飲めそうなくらい美味しい! サラダを食べながら待っているとチンズが! ポテトはシューストリングとクリンクルのミックスで こういうの結構嬉しかったりします。(笑) クラウンバンズ、マヨネーズ、チーズ2種、ベーコン、 パティ、グリルドオニオン、フレッシュトマト、 レタス、タルタルというオーソドックスな構成。 かぶりつくと肉の旨味とさわやかな風味が口の中に 広がります。 1口食べて思ったのは結構緻密に計算してるなぁと。 ベーコンを1口大に小さくカットしてあるので、 バーガーあるある的なネタで(笑)ベーコンだけ ひきずられて一気に食べてしまうことなく、どこを かじってもベーコンがきちんと口の中に適量入ります。 あとはオリジナルブレンドのケイジャンスパイスを 使っているそうで結構パンチのある粗挽きめの パティの旨味をさわやかに伝えてくれています。 野菜もたっぷりで女性にも食べやすいしバランスも いいのでこれはうまい! そんなわけで高崎初日は幸せな気持ちで終えることが できました。 次はオーナーオススメのパクチーズを食べに行こうと 思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458349015.html #群馬県 #高崎市 #チンズバーガーマーケット #TINzBURGERMARKET #ハンバーガー #自家製レモンスカッシュ #チンズ #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ビーフバーガー
- s8129h
#カフェ #オシャレ #チーズ #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ポテト #群馬県 #高崎市
レビュー一覧(3)
- yuri_ms
この日はベジミートのハンバーグがメインでした(*´³`*)♥︎ 素材の味を活かしたお料理がとても美味しかったです☆ オールベジのお料理はカラダにも優しいですね♡
- fresh_fish_wr3
この日のメニューは手作りがんも!どれを食べても野菜が美味しい🥦🥬🍅🥕野菜の味がしっかり活かしてあり、心も体にも優しい一皿💕一押しはピーマン #ランチ #玄米 #オーガニック #ワンプレート #無農薬野菜
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり214軒め! 高崎のすかや本店で、天ぷらそばをいただきました。 こちらのそばはとんでもないクオリティ。 コシがあって歯応え良いのはもちろん、口に運んだ時の香りの高さ、口に含んだ時の甘さ、喉を通ったあとに残る再度の香りが素晴らしい。 本格派の手打ち蕎麦屋でもなかなかないレベルかもしれません。 ただ、蕎麦がかけつゆに勝っている感じだったので、もりがベストかなと感じました。 1杯580円ですが、むしろその値段でありがとうございますと言ってよいレベルです。 地元百貨店の地下食品売り場の一角にあるお店ですがお客様は絶えない感じで、みなさん味をご存知なんですねぇ。 私の生活圏内にこんなお店があったら、間違いなく通うと思います。 高崎は遠いけど、今度はもりを食べに行こう! #立ち食いそば #路麺 #天ぷらそば #そば
レビュー一覧(2)
- ruriko
大好き!野菜が、嫌になる程多くて、大満足!
レビュー一覧(3)
- ddr3rdmix
高崎の友人に高崎問屋町駅から歩いて5分位のところにある グッドベアーバーガーに連れて行ってもらいました。 オーストラリア産牛肉を炭火のグリラーで焼き上げる バーガーでメニューはバーガーと揚げ物とピクルス、 そしてドリンクだけです。 ナチュラルカットのポテトはホクホクで外はサクサク オニオンリングも熱々でうまい。 食べながら待っているとバーガーが出てきます。 見た瞬間、あれ?ん?どっかで見た事ある感じ… かなり強い美味しいオーラ発してます。 構成はバンズ、バター、ベーコン、チーズ、パティ、グリルドオニオン、ピクルス、フレッシュトマト、 レタスという構成でしたが、一口食べてぶっ飛びます。 ベーコンあま〜い!バランスいい〜!うまーーーい! 大好きな表参道のあそこに似てる!と思いました。 高崎でヤバイのキターッ!っと思ってオーナーさんに どちらかでやってらっしゃったんですか?と訪ねたら にこっとして、あそこでやってました!と 指差したのがここ! 見た瞬間、やっぱりぃ〜!って声が出ちゃいました。 ここのオーナーさんは表参道の名店のフェローズで 修行して約4年前に地元に戻って独立されたそうです。 フェローズ出身ならそりゃ美味しいに決まってます。 今まで独立したお店のコピーでは意味がない、 ましてや劣化コピーならなおさらの事と書いてますが フェローズクオリティのバーガーをきっちり提供して くれるのなら何も言うことはありません。 飲食店としての要素や個人の好き嫌いはあるにせよ このクオリティのハンバーガーが気軽に食べられる 近隣の方は本当に幸せだと思って欲しいです。 このクオリティを維持することの凄さを本当に わかって欲しいです。 その上、フェローズにはないサービスとかも 提供してくれているので近所なら頻繁に行くだろうし 高崎に出張が入ったら電車に乗ってでもまた絶対に 行きたいと思いました。 超オススメのお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/458443234.html #群馬県 #高崎市 #貝沢町 #高崎問屋町 #グッドベアーバーガー #ベーコンチーズバーガー #ハンバーガー #チーズバーガー #ビーフバーガー
- negifafa
炭火焼パティが唸る唸る。オージービーフ100%パティ。出身店であるFELLOWSと違ってしっかり目の焼き具合。それでもしっかり肉食ってる感が伝わってきます。旨いです。炭火の香りもしっかり。 自家製ベーコンの厚切り感も。もう少しサクッと切れるといいかな?でも食いちぎる感は強いです。 バンズの力強さもFELLOWS譲りか。違う条件でもしっかりと良さを受け継いで、それでいて自分の良さも打ち出しているのは好印象ですね! #ハンバーガー #チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー #ビーフバーガー
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて肉盛り焼豚丼。 ゴロゴロっと大きくカットされたチャーシューがたっぷりに玉ねぎ。 これまた食べ応えありそうな一品です。 先ほどのつけ麺でも思ったけど チャーシューの味が良くってごはんがこちらも進みます。 美味しいじゃないですか♪ #チャーシュー丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
登利平(群馬県・高崎) ☆上州御用鳥めし竹弁当 懐かしの群馬の味といえば登利平の上州御用鳥めし竹弁当。 以前、一年半ほど群馬県高崎に仕事で住んでいたのですが、各種研修中の昼ごはんといえばこればっかり食べていた。 色々な弁当の種類がある中で、これが1番安くて美味い気がします。 タレが美味いので、鳥肉の下のタレが染みたご飯が最高なんです。 #群馬グルメ#鳥めし#弁当#鳥肉#お弁当#肉 #ごはん #鶏飯
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立喰そばめぐり215軒目! 高崎駅の駅そば 第5売店で冷やし山菜そば+ちくわ天をいただきました。 まだ暖かい時期だったので冷やしにしましたが、ホームを抜ける心地よい風を感じながらすすると、味わいもふかくなります(^o^) 駅のホームそばは希少なので、長く続けて欲しいですね。 #立ち食いそば #そば #駅そば #山菜そば #路麺
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと群馬へ。 せっかくなのでもう一軒行こうと向かったのがこちらのお店。 中華蕎麦あお木。 場所は高崎市高砂町224というところ。 少し離れた道の反対側に駐車場があるのでそちらに止めて訪問しました。 私がついた時には10名くらいの待ちが出ています。 人気のお店なんやねー。 壁に貼られたメニューを見ると気になっていた 濃密昆布水つけ麺が一番最初に書かれています。 また立て看板には本日のどんぶりとしいて肉盛り焼豚丼の文字が。 これも食べとかないとやね。 順番がきて券売機につくと人気ランキングなんかも書かれてます。 こういうのがあると目安にできていいよな。 店内はカウンターで10席くらいかな。 まだ新しいお店のようで綺麗です。 今回は濃密昆布水つけ麺大盛、肉盛り焼豚丼を注文。 まずはつけ麺から提供されました。 こちらはつけ汁と白と黒って選べたので白をチョイス。 おー、澄んだ綺麗なつけ汁に昆布水に使ったたっぷりの麺。 チャーシューなどの具材は別皿提供です。 塩もつけてくれていて麺をそれで食べることもできるようです。 濃密と書かれた通りで昆布水がかなり濃厚で麺に非常に絡みます。 麺は非常に艶やかでのど越しの良いやや平打ち麺。 塩をつけて食べると麺のシンプルな美味しさが感じられます。 つけ汁は白しょうゆベースなんだけどこれも和テイストで昆布水にもよくあいます。 塩分濃度はやや高い目かなと思ったけど それが昆布水にあってると思います。 具材のチャーシューやつくねもそれぞれ食感や味が良くて これ追加でいただきたいかなって思いました。 煮卵もいい味で美味しかったな。 瞬殺で食べ終わりました。 他の方の記事を見るとラーメンも綺麗で美味しそうだし こちらはまた訪問してみたいお店でした! #群馬県 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- halehale
ミルキーなカレースープにもちもちのうどんが絶品でいつもこればかり食べています。
- ponpoco_gon
群馬高崎・四方吉のカレーうどん♪ マイルドなカレーうどんで非常に 食べやすいです😄
レビュー一覧(3)
- s8129h
ベッドフォードカフェで リコッタチーズパンケーキ🧀🥞 おいしい〜〜🥺♥ #カフェ #群馬県 #ランチ #スイーツ好き #スイーツ巡り #アイスクリーム #スイーツ愛 #チーズ #伊勢崎市 #ベッドフォードカフェ #bedfordcafe #バナナ #パンケーキ #pancake #かわいい #ケーキ #チーズパンケーキ #リコッタチーズパンケーキ #スイーツ #オシャレ #生クリーム #高崎市
レビュー一覧(2)
- oyabun
ふらっと高崎へ。 この日は気になっていたラーメン屋に訪問しました。 お店の名前は中華蕎麦鳴神食堂。 柴崎亭出身のお店とのことです。 開店ちょいに訪問すると8人程の待ちがでてます。新規オープンして3ヶ月くらいだけど人気ですな。 今回は中華蕎麦、鴨ロースどんぶりを注文。 まずかは中華蕎麦。 かなり濃い色合いのスープに綺麗な麺線のラーメンです。ビジュアルがいいとテンションがあがりますな。 スープは牡蠣が入ってるとのこと。 最初飲んだ時は醤油がくっきりと出て分かりにくかったけど、徐々に牡蠣が感じられて美味い。 麺もツルツルと啜りやすいし、 鴨チャーシューもいい味を出してました。 こりゃ美味いです。 いやー。これは美味しいラーメンをいただけました。限定の丼などもあるし、近くなら定期的に訪問したいお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン
- user_37921819
麺線のきれいな絶品中華蕎麦。 スープも旨いがパッツン麺もうまい。 #ラーメン
レビュー一覧(4)
- kaga
#ラーメン #とんこつラーメン
- potesara_ym1
一蘭 前橋インター店 細麺は飲み物 夕飯の後に行きました〜美味しい #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #群馬県#一蘭 #一蘭ラーメン
- sa_ra_39
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shioshio
群馬県高崎市、高崎駅ビルのモントレーにある はらっぱ で小柱と蛸の辛口トマトソース@1160円(税抜)。 高崎と言えばパスタで有名な街。普通(乾麺?)と生パスタが選べるので生パスタにしました。 他店で生パスタを頼むとフェットチーネのような平打ちのものが出てくることが多いような気がしますが、こちらはよくあるの細くて丸い断面のものでした。しかし一口食べてみるとその圧倒的なモチモチ感にびっくりします。これは一食の価値あります。 トマトソースはもはやスープではないかと思うほどたっぷり入っています。トマトの酸味と胡椒のパンチが効いていてとても美味しいです。 #群馬県 #高崎市 #高崎 #パスタ #スパゲティ #トマトソース #トマトベース #はらっぱ #小柱と蛸の辛口トマトソース #生パスタ #結構衝撃だった
レビュー一覧(2)
- user_37921819
豚骨の髄まで煮込まれて旨味がでたトロッとしたスープは固めのストレート麺にからんで最高です。 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- futoru
キングオブパスタ2018優勝 えびジェノパスタ美味い(*`ڡ´●) #パスタ #群馬 #キングオブパスタ
- small_fig_bm7
#パスタ #イタリアン
レビュー一覧(1)
- shioriel
あおさが入っていて、鶏パイタンスープと相性抜群なんです。
レビュー一覧(2)
- funny_fish_gh2
コースの岩魚の焼魚です。魚籠屋さんと言えば囲炉裏と言う事で真ん中にある囲炉裏で焼いた物を焼き立て熱々を持ってきてくれます。 お造りより小さい目ですがこちらは2年物だそうです。「頭から尻尾まで全部食べられるますよ。」と教えていただいたのでまるっと全部いただきました。とても美味しかったです。
レビュー一覧(4)
高崎にある新店。 初訪問ならばトッピング全部乗せの(松)がオススメ。 醤油のキレと丸鶏スープの合わせ方が絶妙であり、鶏油の旨味も良いアクセント。これだけハイレベルのスープを作るにはかなりの労力な上に自家製麺。店主さんのラーメンへのこだわりと情熱がヒシヒシと伝わる一杯です。
#自家製麺くろ松 #中華そば #特級中華そば #白醤油 #醤油