三重県のおすすめ人気グルメランキング(4ページ目)
26,569 メニューこちらは三重県の人気メニューランキングページです。
26569件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
ダンデライオンチョコレート 伊勢外宮前うみやまあひだミュゼ店 シュトーレン ドミニカ共和国産カカオの濃厚なチョコレートを生地に練りこみ、中にはシンプルに、オレンジピール、レーズン、ドライフィグ、くるみ、カカオニブを混ぜ込みます。オレンジピールはコアントロー、レーズンはラム酒、フィグはクローブ、スターアニス、レモンピール、シナモンをつけた赤ワインと、異なるリキュールに漬け込むことで素材の風味を最大限引き出した、奥行きのある味わいをお楽しみいただけます。 仕上げにまぶしたカカオニブシュガーが、日を重ねるごとに熟成するシュトーレンの香りをより豊かに演出いたします。HPより オンラインストアで購入できます! #シュトーレン #スイーツ
レビュー一覧(1)
- enrique
蒲焼き3切れの「うな丼中¥2,090」は地焼き鰻の丼です。ふんわりよりカリカリが勝る関西系ですね。蒸しを入れないので鰻の自然なふんわり感と、脂を落とした香ばしくカリッとした食感が美味すぎる。タレがかかったご飯も盛りっとボリューミーで満足度も十分です!お値段も比較的リーズナブルで良いですね。三つ葉の香り効いた汁も良き。プラス88円で肝吸いへ変更できます。#津市グルメ #三重グルメ #大観亭 #大観亭支店 #鰻 #うなぎ #うなぎ丼 #鰻蒲焼き #丼もの #三重県 #三重 #鰻丼 #津 #ランチ
レビュー一覧(1)
- enrique
本日400円引きサービス。松阪牛の肉質と脂の旨みをしっかり感じられます。軽く炙る程度が一番美味しいかな。ビールにも白ご飯にも合うー。 #三重県グルメ #三重グルメ #津市グルメ #津グルメ #松阪牛ホルモンまつや #松阪牛 #松阪牛ホルモン #三重 #津 #A5松阪牛炙り上カルビ #カルビ #焼肉 #炙りカルビ #松阪牛カルビ
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#定食 #三重 #どて焼き 名阪国道伊賀上野サービスエリアにある名物どて焼き。 持ち帰りも出来るので麦酒でグビっと!
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#うなぎ #鰻 #鰻丼 #和食 #丼もの #ごはん #ランチ
レビュー一覧(1)
- enrique
激安で激うまの鶏皮串!1本50円って凄いですね。さらに甘めのタレが鶏の旨みのある脂とマッチしてビールが進む進む。新時代の看板商品。#津市グルメ #三重グルメ #伝串 #新時代 #新時代津駅前店 #鶏皮 #鶏皮串 #ランチ #昼呑み #三重県 #三重 #津
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏と魚介の出汁のバランスが良いです (*^.^*) どちらの旨味もじわっと、確実に伝わってくる仕上がり (*´ω`*) 醤油ダレもうまく調和した合わせ方の完成度で! やはりハイレベルな一杯 かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#パスタ
レビュー一覧(1)
- makilite
メインが高野豆腐のフライ! 高野豆腐のフライ、初めて食べたけど美味しかった〜
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
伊勢神宮の外宮から近いあそらの茶屋 朝限定の朝粥 シンプルだが素材の味がしっかりのザ日本食の素晴らしさ なにより粥にかける餡がうますぎる #お粥
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【自家製麺 若葉(三重・伊賀市)】 つけそば(並盛) ¥850 ●豚骨軸の動物系のガツンと来る旨味と魚介の風味がかえしと共に旨味に厚み加えた甘み感じるつけ汁に、蕎麦色した風味豊かでグミッと弾力あるつけ汁に負けない旨味広がる極太麺が良く絡む絶品つけそば! 味噌味玉もコク旨味っw #そば #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
四日市市のREDS' BURGER STOREさんにてベーコンエッグチーズバーガー+タルタルトッピングをいただきました。 オーナーさんは東京・人形町の名店「BROZERS‘」出身とのことですよ〜。 さっくさくのバンズは食感が最高! パティは現代のハンバーガーではもはやスタンダードといえる粗めチョップで、肉肉しさがたまりません。 タルタルは、バーガーのBBQソースと相まって甘酸っぱい味わいとなり、めちゃうまでした! お客様がたくさんいらしていて、デリバリのオーダーも入っていたりと、繁盛ぶりも納得のtaste good!なハンバーガーでした^_^ #ハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #ベーコンエッグバーガー #ベーコンエッグチーズバーガー #タルタルベーコンバーガー #タルタルソース
レビュー一覧(1)
- pakupaku
こちらは、通常サイズの海老フライ🍤 大海老フライよりもプリッと感が強くて、海老の繊細な美味しさが口の中で広がります(^¬^✨ 大海老フライにつられますが、個人的は、こっちの方が好きです(o^v^o)
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏の動物系の旨味もしっかりと(-^□^-) 粘度自体は濃厚と表記されてますがミディアムな仕上がり♪ 醤油ダレはコクがあり、やや特徴的な味わいにて丁寧に作りこまれた印象の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
さっぱりながらコクのある味わい。中太縮れ麺が良いバランスで食べ飽きせずに完食。寿司が付いた定食が、お得です。 #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- enrique
喫茶モリの「スパゲティ¥650」、通称「モリスパ」は、熱々の鉄板に敷き詰められた玉子の上にトマト強めのケチャップ味ナポリタン。モチモチのパスタの食感が良いのはもちろんだが、油をたっぷり吸い込んだフワフワの玉子が秀逸です。今回は普通サイズですが美味し過ぎて即完食。常連さんぽい人らはみんな大盛り注文してますね。それ正解!タバスコ味変で飽きずに最後まで食べられます。 #伊勢市グルメ #三重グルメ #喫茶モリ #スパゲティ #ナポリタン #モリスパ #三重県 #三重 #スパゲッティ
レビュー一覧(1)
- yuu17
無化調の為、丁寧に作られている優しさが伝わるような味わい。 分かりづらいですが、無化調ってそんな感じですよね(^_^;) 麺も厳選された数種の小麦がブレンドされてるような、 コシ、味ともにしっかりした仕上がり。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
揚げたてのカキフライ、タルタルにつけていただきます。 #牡蠣フライ #フライ
レビュー一覧(1)
- shinyasan
ニンニクが効いたトンテキ定食が美味い! #トンテキ #定食 #三重
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らぁめん 登里勝(三重県桑名市)】 🏠三代続いた老舗寿司屋で'16年2月に二毛作営業から完全にラーメン店へ。 『大つけ麺博』参加と『ビブグルマン』掲載と三重を代表する名店。 date:20.2.9 🍜味噌仕立てらーめん ¥880 ※冬季限定 ●スープ 《味噌ベース 動物系》 ・味噌のコクを動物・魚介の出汁で割った様な濃度の割に重たさのない口当たり ●麺 《中太 平打ち 縮れ 加水高め 自家製》 ・艶やかな肌でスルスルと入る啜り心地で麺自体の味わいに力強さがある ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 素材を活かしてスープに合う丁寧な味付けで、 ホロッとした口当たりから肉本来の味わいを楽しめる ・メンマ 繊維を感じるシャキッとした食感から丁寧に染み込ませた出汁感のある旨味が溢れ出す 《その他》 ・五色あられ ・水菜 ・コーン ・胡麻 ・山椒 ・フライオニオン ●寅レポ ふわぁと香る山椒と味噌が食欲を煽るスープはまろやかな味噌がピリッとした刺激と深みあるコクを主張させた直後に甘みのある油分が包み込み、 動物系と和出汁のかと思われる味わいがジワリと来て『味噌ラーメン』ではなく『仕立て』というワードが意味する『味噌』一辺倒ではない、 バランスの取られたとても飲み易いウェイトに纏めています。 山椒を溶かし込むと辛さにシビれが、 フライオニオンを混ぜると玉ねぎ特有の香ばしいそれぞれの刺激で多角的な味わいを楽しめます。 やや中太でかなり縮れを効かせた自家製平打ち麺はリフトさせると吸い付く様な絡みをみせて、 スープに落とし込まれている風味が小麦の香りと共に鼻から抜け、 モチッとした食感で芯から香りの後に感じる味わいがスープに馴染んで落ち着くと旨味が増して纏まっていきます。 寿司職人でもある店主さんの技術とラーメン職人の技術を織り込んでに引き出された味噌と麺の個性を見事に引き出した味噌ラーメンを頂きましたっ!! #ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #味噌ラーメン #自家製麺 #ラーメン #拉麺 #寿司
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
顔の大きさくらいあるバーガー。 かなり粗挽きに挽いた国産牛を使用したハーフパウンドサイズ220gのパティ。その上にチェダーチーズを絡め、パイナップル、自家製チリソースをトッピング。ハーフパウンドサイズのパティの大きさに合わせて特注した、バンズで挟みんでます。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kina15
店員さんオススメの松坂牛の一品。網でささっとあぶってぽん酢でいただきます。 #炙り焼き #焼肉
レビュー一覧(1)
- shioshio
三重県桑名市、桑名駅近くの新味覚で餃子@400円。 人気の餃子専門店。白飯はないけれどビールはあります。 しかし売り物はそれで充分と思えるほど餃子が美味しい。ベーシックな味付けだと思うのですが、旨みが強い。 さらに机上のニンニクラー油(?)を醤油にちょっと入れると香りも味もブーストされて非常に良い感じです。 その後、人と会う場合にはやめておいたほうが無難ですが。 #三重県 #桑名市 #桑名 #餃子 #新味覚
レビュー一覧(1)
- spstyles
少しトロミのある豚骨に鯖節等の魚介を合わせたスープは、両者の旨味がバランス良く取れている。豚骨の甘味に節等のほのかな酸味が良い感じ。 中太麺はモッチリ弾力のある食感でつけダレによく絡む。途中で麺にすだた酢をかけて頂くと、さっぱりとした後味に。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- shioshio
三重県四日市市、近鉄四日市駅から徒歩5分くらいのところにあるゑびすでさしみ盛合せ小@980円。 ガラガラっと引き戸を開けると、古き良きいい感じの居酒屋さん。色んなメニューの短冊が素敵です。 とりあえずビールと一人なのでさしみ盛合せ小と頼んだところ、これで小?980円?という量のお刺身が提供されました。肴はこれだけで十分ではないでしょうか。 そして三重県の日本酒瀧自慢、宮の雪など基本的に大おちょこ@580円というリーズナブルさも手伝い、ついつい飲みすぎてしまうわけです…。 #三重県 #四日市市 #四日市 #近鉄四日市 #居酒屋 #刺身 #魚 #魚貝 #beer #ビール #日本酒 #焼酎 #魚介 #魚貝 #海鮮 #ゑびす #さしみ盛合せ小 #瀧自慢 #宮の雪 #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- kina15
ビブグルマンのラーメン。魚出汁がしっかり効いていて飲み干したくなります。他の味も食べてみたくなりました。 #ラーメン #にぼしラーメン #塩ラーメン #三重
レビュー一覧(1)
#赤福餅 #おかげ横丁