投稿する

松阪市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

3,395 メニュー

こちらは松阪市のおすすめメニューランキングページです。

3395件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • ウーロン茶

    《松阪》1979(昭和54)年創業 松阪牛のもくもく網焼きに毎日作る甘辛い自家製味噌だれの焼肉店 ○ウーロン茶¥330 (焼き方) ・七輪 ・備長炭 (タレ) ・毎日その日に作る自家製の甘辛味噌ダレ (卓上調味料) 塩コショウ、一味唐辛子、ヒマラヤ岩塩 #三重県 #三重グルメ #松阪 #一升びん本店 #焼肉 #松阪牛 #切り落とし #自家製味噌ダレ #ハラミ #百名店 #三重焼肉 #松阪グルメ

  • ご飯 小

    《松阪》1979(昭和54)年創業 松阪牛のもくもく網焼きに毎日作る甘辛い自家製味噌だれの焼肉店 ○ご飯 小¥250 ・程よいかたさの炊きあがり (焼き方) ・七輪 ・備長炭 (タレ) ・毎日その日に作る自家製の甘辛味噌ダレ (卓上調味料) 塩コショウ、一味唐辛子、ヒマラヤ岩塩 #三重県 #三重グルメ #松阪 #一升びん本店 #焼肉 #松阪牛 #切り落とし #自家製味噌ダレ #ハラミ #百名店 #三重焼肉 #松阪グルメ

  • 中ミノ

    《松阪》1979(昭和54)年創業 松阪牛のもくもく網焼きに毎日作る甘辛い自家製味噌だれの焼肉店 ○中ミノ¥1,080 ・松阪牛のミノの皮目を使った部位で、独特な食感と脂の旨味が噛むたびに口の中に広がる好きな人にはたまらないホルモン (焼き方) ・七輪 ・備長炭 (タレ) ・毎日その日に作る自家製の甘辛味噌ダレ (卓上調味料) 塩コショウ、一味唐辛子、ヒマラヤ岩塩 #三重県 #三重グルメ #松阪 #一升びん本店 #焼肉 #松阪牛 #切り落とし #自家製味噌ダレ #ハラミ #百名店 #三重焼肉 #松阪グルメ

  • ハラミ

    《松阪》1979(昭和54)年創業 松阪牛のもくもく網焼きに毎日作る甘辛い自家製味噌だれの焼肉店 ○ハラミ¥1,300 ・人気ある部位で噛みごたえ良くご飯がすすむ肉 (焼き方) ・七輪 ・備長炭 (タレ) ・毎日その日に作る自家製の甘辛味噌ダレ (卓上調味料) 塩コショウ、一味唐辛子、ヒマラヤ岩塩 #三重県 #三重グルメ #松阪 #一升びん本店 #焼肉 #松阪牛 #切り落とし #自家製味噌ダレ #ハラミ #百名店 #三重焼肉 #松阪グルメ

  • 松阪牛 切りおとし

    《松阪》1979(昭和54)年創業 松阪牛のもくもく網焼きに毎日作る甘辛い自家製味噌だれの焼肉店 ○松阪牛 切りおとし¥1,350ミックス肉 ・松阪牛赤身の、その時によって違う部位の切り落としは、きめ細かいサシと上品な脂の旨みが濃厚でかなりリーズナブルでお得 (焼き方) ・七輪 ・備長炭 (タレ) ・毎日その日に作る自家製の甘辛味噌ダレ (卓上調味料) 塩コショウ、一味唐辛子、ヒマラヤ岩塩 #三重県 #三重グルメ #松阪 #一升びん本店 #焼肉 #松阪牛 #切り落とし #自家製味噌ダレ #ハラミ #百名店 #三重焼肉 #松阪グルメ

  • はちみつ最中アイス ミルク 巣蜜

    《松阪》1990(平成2)年にオープンした大正元年創業「水谷養蜂園」のはちみつ専門店 ○はちみつ最中アイス ミルク¥400 ○巣蜜トッピング¥200 ・水谷養蜂園のはちみつと三重県産の牛乳を使用、最中は新潟産のもち米を用いた職人の手焼き ■味■ ・ミルク⋯一番人気の上品な甘さのアイス ■トッピング■ ・巣蜜⋯目の前でナイフでカットしアイスに乗せるパフォーマンスもあり、マイルドでコクある甘さ絶品 (卓上調味料) なし #三重県 #三重グルメ #松阪 #松治郎の舗松阪本店 #アイスクリーム #はちみつ最中アイス #巣蜜 #百名店 #三重アイス #松阪グルメ

  • 松阪牛焼肉丼

    《松阪》1902(明治35)年創業の本店横にある松阪牛をはじめ懐かしくハイカラな味を楽しめる老舗洋食店 ○松阪牛焼肉丼¥2,090 (赤だし・漬物付き) ■丼■ ・ご飯にタレとマヨネーズをかけ、その上にレタスを敷き、きめ細かいサシが入った口溶け良く上品な甘みと香りの松阪牛がドーンとのり、糸唐辛子を添えた絶品丼 ■赤だし■ ワカメ、揚げ、青ネギのしっかり味の汁 ■漬物■ たくあん (卓上調味料) なし #三重県 #三重グルメ #松阪 #洋食屋牛銀 #洋食 #松阪牛焼肉丼 #松阪牛 #焼肉丼 #百名店 #三重洋食 #松阪グルメ

  • 旅館の夕食として頂いたすき焼き 関西風の砂糖で焼き付ける式で、お店の方が焼いてくれます サシがふんだんに入っていて柔らかく、口で溶けるとはこのことか、と思いました。しつこくなく胃もたれしません。 #松阪#すき焼き

    4.1
    すき焼き(牛銀本店)
    ランチ
    今日11:00~20:00
    松阪駅から714m
    三重県松阪市魚町1618

    レビュー一覧(1)

    • marinav
      marinav

      ランチで1万円!かなり奮発したけど食べてよかった♡仲居さんがつきっきりですき焼きを調理してくれます。ご飯のお代わりできて食べ過ぎてしまいました!こちらは2人分 #すき焼き

    4.0
    すき焼き(和田金 (わだきん))
    今日11:30~20:00
    松阪駅から441m
    三重県松阪市中町1878

    レビュー一覧(2)

    • kina15
      kina15

      もう最高の一言です! #すき焼き

    • fa_kayokayo
      fa_kayokayo

      寿き焼きは、コースと単品(御飯 香の物付)から選べます。 ランクも、松竹梅の3種類で、お肉の量は同じで部位が違うらしい。 全部松阪肉なので、どれを選んでも失敗はないと思いますが、やっぱり松が食べたいよね(^^♪ コースじゃない方を注文しました。 寿き焼 (御飯 香の物付)  松 1人前 13200円 部位はリブロースだそうです。 1人前 2枚で130g #すき焼き

    3.4
    北熊支那そば(支那そば北熊 三重本店 )
    ランチ
    今日定休日
    松阪駅から319m
    三重県松阪市京町一区35-1

    レビュー一覧(1)

    • takucho_r
      takucho_r

      スープは豚骨かと思いきや、鶏+野菜のミディアム白湯。背脂やフライドオニオン?などが加わり複雑な味わい。中太縮れの玉子麺が妙にマッチしている。 チャーシューは薄切りながら大ぶりなのが2枚。デフォでも食べ応えあり😍

    3.4
    寿き焼コース 竹(和田金 (わだきん))
    ランチ
    今日11:30~20:00
    松阪駅から441m
    三重県松阪市中町1878

    レビュー一覧(1)

    • aidia
      aidia

      竹のロースを注文しましたが、ロースの程よい脂がとても甘味があり、お肉はもう口に入れた瞬間にトロける美味しさです。 だしの旨みが合い間ってまさに松坂牛の元祖とも言えるお味です!

    3.4
    松阪牛ハンバーグ定食(洋食屋 牛銀)
    ランチ
    ディナー
    今日不明
    松阪駅から709m
    三重県松阪市魚町1618

    レビュー一覧(1)

    • 松阪牛を使った牛肉の旨みたっぷりのハンバーグ。荒くミンチにしているので食感もよく美味。濃厚デミグラスソースに肉汁が合わさって味に深みが出ています。トゲなく口当たりの良いデミグラスソース美味しいです。 #松阪市グルメ #三重グルメ #ハンバーグ #松阪牛ハンバーグ #牛銀 #洋食屋牛銀 #三重県 #定食 #三重

    3.3
    こくうま塩らーめん(おいらのらーめん ピノキオ)
    ランチ
    今日不明
    東松阪駅から713m
    三重県松阪市垣鼻町1085

    レビュー一覧(1)

    • takucho_r
      takucho_r

      店主さんはあっぱれ屋出身。昼過ぎ着、待ちが多数でかなり繁盛されています😲 濃厚そうなスープは飲むと見た目よりあっさりで重たくなく、グビグビ飲めます🎶 合わされる麺は中太の平打ちで不規則な食感が好み😍

    3.3
    特上焼肉(松阪 海津 本店 (まつざか かいづ))
    ランチ
    今日11:30~16:00,17:00~21:30
    松ヶ崎駅から834m
    三重県松阪市市場庄町1340

    レビュー一覧(1)

    • dasuwaika
      dasuwaika

      かの有名な海津本店。 この松坂牛にタレを付け炭火で焼く。 タレが炭火に落ち香りがたまらん。 松坂牛が美味しいのは当たり前ですが、なんと言っても焼き方でその美味しさが倍増。焼肉は炭火に限ります。 値段はそれなりにしますが、払うだけの価値は大いにある。 家族3人で行ったのですが、おひつのご飯はほとんど私が平らげお腹破裂寸前。 絶対また行きます。 #焼肉 #松坂牛

    3.2
    Aセット(博多ラーメン 大晏 )
    ランチ
    ディナー
    今日11:30~14:30,17:30~22:00
    三重県松阪市駅部田町457-8

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      餃子とご飯小のAセット。餃子はめちゃ綺麗な焼き色ついてます。皮の表面はカリッと、肉汁を吸った内側はモチっとしてナイスな旨み。かなりレベルの高い餃子ですよ〜。もちろんオンザライスで大満足です。 #松阪市グルメ #三重グルメ #博多らーめん大晏 #餃子 #餃子セット #三重県 #三重

    3.2
    ラーメンセット(揚龍 福満楼)
    ランチ
    ディナー
    今日不明
    六軒駅から2.39km
    三重県松阪市小野江町898-1

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      好きなラーメンと一品が選べるラーメンセット。夜は昼と比べて100円高いので要注意です。本日は台湾豚骨ラーメンと炒飯をチョイス。ラーメンの麺は少し茹で過ぎ感がありましたが、豚骨の旨みと辣油のバランスがよく好きな味。炒飯はふんわりしていて炒り卵とハムがたっぷり入って懐かしさを感じますね。これだけのボリュームありこの値段はお得すぎます! #松阪市グルメ #三重グルメ #揚龍 #揚龍福満楼 #ラーメン #台湾豚骨ラーメン #炒飯 #チャーハン #三重県 #三重

    3.2
    和田金特製 牛肉の櫃まむし(和田金 (わだきん))
    ランチ
    今日11:30~20:00
    松阪駅から441m
    三重県松阪市中町1878

    レビュー一覧(1)

    • fa_kayokayo
      fa_kayokayo

      2人前から注文できます。 写真は2人前です。 寿き焼 単品に御飯がついていたのですが、牛肉の櫃まむしもおすすめということで、気になるのでそちらにしてみました。 炭火で焼いた上品な味付けの牛肉と、そのままでも美味しい味の付いた御飯と、香り高い海苔と共に。 錦糸卵ものってます。 薬味は、山葵・三つ葉。

    3.2
    冷やし担々麺 並(ラーメン横綱 松阪店 )
    ランチ
    ディナー
    今日11:00~05:00
    三重県松阪市小津町字折戸604-5

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      夏の定番!もちもち食感の冷やし麺に濃厚ゴマの風味たっぷりのタレが美味。喉越し良すぎるので麺を飲み込んてしまうのは注意。シソが良い仕事してますよー。 #松阪市グルメ #三重グルメ #ラーメン横綱 #冷やし担々麺 #担々麺 #三重県 #三重

    3.2
    博多らーめん(博多ラーメン 大晏 )
    ランチ
    ディナー
    今日11:30~14:30,17:30~22:00
    三重県松阪市駅部田町457-8

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      丁寧に煮込まれた豚骨の香りが食欲をそそりますね。スープは少し塩味が強くて後味に塩辛さが残るけど、深みとコクが増してウマーっ!歯切れの良い極細の麺は、今回カタメにしたけどここの豚骨スープにはバリカタで粉の風味を感じるのも合いそうですね。#松阪市グルメ #三重グルメ #博多らーめん大晏 #ラーメン #Ramen #博多ラーメン #豚骨ラーメン #三重県 #三重

    3.2
    松阪牛ミンチカツ定食(洋食屋 牛銀)
    ランチ
    ディナー
    今日不明
    松阪駅から709m
    三重県松阪市魚町1618

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      旨み溢れる松阪牛の粗めミンチは食感ありジューシー!サクッと衣との対比も面白いですね。デミグラスソースも深みあり丁寧に作られているのを感じます。自家製ドレッシングも特別感あっていいですね。 #松阪市グルメ #三重グルメ #牛銀 #洋食屋牛銀 #ミンチカツ #松阪牛 #松阪牛ミンチカツ #ミンチカツ定食 #定食 #洋食屋 #三重県 #三重 #松阪

    3.0
    チャーハンセット(豚旨うま屋ラーメン 松阪店)
    ランチ
    ディナー
    今日11:00~23:00
    松阪駅から970m
    三重県松阪市中央町552−1

    レビュー一覧(1)

    • enrique
      enrique

      平日ランチメニューの「チャーハンセット¥1,000」は、絶品"とんこく"味の特製ラーメンと名物チャーハンの人気チャーラーセット。"とんこく"のラーメンって何やろ?(笑)特製ラーメンは醤油強めの豚骨醤油で豚骨のコクと旨みがしっかり感じられます。これが"とんこく"かw 別籠で用意される新鮮九条ネギの無料サービスはラーメン横綱さんに近いかも。系統は似てますがこちらの方が少し重みのある感じです。名物チャーハンは豚バラ焼豚たっぷり入ってます。醤油のコゲ感の向こうに豚の脂の甘みがありますね。中京テレビの番組でプロが選ぶチャーハンランキング1位になるのもわかります。 #松阪市グルメ #三重グルメ #ラーメン #豚旨うま屋ラーメン #うま屋ラーメン #チャーハンセット #特製ラーメン #名物チャーハン #炒飯 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #三重県 #三重