投稿する

新屋敷駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

2,982 メニュー

新屋敷駅周辺の人気メニューランキングページです。

2982件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.4
薩摩鶏のタタキ(小料理 みづき)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から425m
鹿児島県鹿児島市山之口町8-40

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    新鮮な薩摩鶏のタタキは、甘く柔らかいもも肉に軽く炙った鶏皮が絶品。おろしとニンニク、そして甘い刺身醤油で味変を楽しみながらいただけます。

3.3
鮎の春巻_夢コース(魚炉裏庵 目からうろこ)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から976m
鹿児島県鹿児島市西田1-3-19

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    ホクホクで独特の清涼感有る香りが鼻に抜ける鮎と歯応え良く仄かな刺激を万願寺唐辛子がパリッパリの春巻きに。 これまたオツ過ぎる酒の肴🤤  #鮎 #春巻 #揚げ物 #鹿児島 #高見橋 #鹿児島中央駅前 #ディナー #鹿児島市 #和食#ガチめし #会席料理 #懐石料理

3.3
黒豚ヒレカツ膳(黒福多)
ランチ
今日不明
新屋敷駅から677m
鹿児島県鹿児島市千日町3-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鹿児島の黒豚の本格的な味を提供する名店。サクサクの衣に包まれたヒレカツは、まさに上品で洗練された豚カツ。ジューシーなどと軽く表現するのも失礼な絶品なお肉です。 #ヒレカツ

3.3
大太刀魚の塩焼き(鮨一)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から903m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    錦江湾産 まさかの魚のしずる感が爆発する大太刀魚💥🤩 #塩焼き #鹿児島市 #ディナー #和食 #寿司屋のツマミ #焼魚

3.3
三色もり(せいろ・田舎・しらゆき)(天神房丸新 (てんじんぼうまるしん))
ランチ
今日11:00~21:00
新屋敷駅から870m
鹿児島県鹿児島市東千石町8-22

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《天文館通》名物「三色もり」で食べ比べが出来て蕎麦を楽しめる名店 田舎そばは蕎麦粉の風味よく噛みごたえあり せいろは喉越しが良く蕎麦の風味もあり楽しめる味 しらゆきは透明感ある喉越しに蕎麦粉の風味は抑えめでさっぱりな味 #鹿児島県 #鹿児島グルメ #天文館通 #天神房丸新 #そば #三色もり #蕎麦 #百名店 #鹿児島そば #天文館通グルメ

3.3
つん白熊(天文館むじゃき)
今日11:00~21:30
新屋敷駅から636m
鹿児島県鹿児島市千日町5-8

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    鹿児島一の繁華街天文館で知らない人は居ない氷白熊の名店むじゃき本店で、NHK大河ドラマ「西郷どん」にあやかって、西郷隆盛の愛犬「つん」をモデルにした白熊を販売中。 既に熊もでもなければ、白くもないけど、かわいいからついつい許してしまいます(笑)。

3.3
らぁめん並(らぁめん専門 さだ)
ディナー
今日11:30~14:00,20:00~03:00
新屋敷駅から493m
鹿児島県鹿児島市山之口町3-8

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    フクヤマ食品の麺箱。チャーシューの面積が目を引く。スープは「のり一」ぽいけど油多めで甘みもあり言わば"のり一新味"。但し麺は四角断面柔麺で大分違う。あと店主の名字はサダかと思いきやマツダだった #ラーメン

3.3
対馬産 トロ穴子(鮨一)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から903m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    対馬産 ふんわりトロ穴子 ツメはネタに合わせて3種類。 リアル一流江戸前鮨。 名店の屋号と東京の奥様を連れて故郷鹿児島にUターン。 #鹿児島市 #ディナー #鮨 #寿司 #穴子 #必食

3.3
こむらさきラーメン(こむらさき 天文館店 )
今日11:00~21:00
新屋敷駅から808m
鹿児島県鹿児島市東千石町11-19

レビュー一覧(1)

  • sigotosi
    sigotosi

    麺は細麺、スープはとんこつですが、そんなにしつこくない。珍しくキャベツが入っててチャンポンみたい。焦がしネギが特徴。お肉も細かくなってて、普通のチャーシューとは一風違う。脂少なめで美味しいです。こってりじゃないのが鹿児島ラーメンの特徴です。しかし、この店も長い歴史で育まれた名店です。

3.3
らぁめん(中)(らぁめん専門 さだ)
ディナー
今日11:30~14:00,20:00~03:00
新屋敷駅から493m
鹿児島県鹿児島市山之口町3-8

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    たっぷりのもやしとネギが入ったあっさりめで少し塩分高めなスープは、鹿児島県産「赤鶏さつま」を100%使用した鹿児島流塩ラーメン。 麺は中太ストレートのつるつる麺で鹿児島で有名な製麺所『フクヤマ食品』製で鹿児島ラーメン定番の麺。 隠し味の焦がしねぎが麺を平らげた後にピリッとしたアクセントになって旨味も十分。塩味にキレがあり、鶏白湯とのバランスも素晴らしい一杯でした。 #ラーメン #塩ラーメン #鹿児島ラーメン #鶏チャーシュー

3.3
真鰯(鮨一)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から903m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    美し過ぎた鳥取産 真鰯 リアル一流江戸前鮨。 若くして大将に上り詰めた六本木の名店の屋号と東京の奥様を連れて故郷鹿児島にUターン。 #鹿児島市 #ディナー #和食 #鮨 #寿司 #必食

3.3
対馬産 トロ穴子白煮の握り(鮨一)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から903m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    対馬産 トロ穴子のこっちがとろけてしまいそうな酒と塩だけで炊いた芳しい白煮に失神KOされました! #鹿児島市 #ディナー #鮨 #寿司 #握り寿司 #穴子 #必食

3.3
真だち焼き(鮨一)
ディナー
今日不明
新屋敷駅から903m
鹿児島県鹿児島市中町3-5

レビュー一覧(1)

  • takahiro_m
    takahiro_m

    香ばしくてとろける自然なベシャメル、塩と酒の素敵な相性。 #白子 #真鱈白子焼き #たち #寿司屋 #寿司屋のツマミ #鹿児島 #天文館通 #いづろ通 #ディナー #鹿児島市 #和食