滋賀県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)
17,554 メニューこちらは滋賀県の人気メニューランキングページです。
17554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ビール【なかよし】@滋賀県草津市大路。グビーッ!ウメェー♪
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ローストポーク定食【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。これを食べなきゃ未食扱いとも言われる位に絶賛されていた定食をようやくいただいた。写真で観た見た目より思った以上にボリューミー。しっとり柔らかく噛めば肉の旨味を十分に堪能出来る。トリュフ塩・ポン酢・生姜醤油の3種のタレから、中でもトリュフ塩が一番個人的には好みだった。味噌汁も新しく知る味わいだ。 #ローストポーク #定食
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ハヤシ飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。どれだけ手間隙掛けたんだろうハヤシ飯は、トマトの濃厚な旨味や甘味に程よい酸味が効いて煮込んだ牛肉がごろごろたっぷり。 #ハヤシライス #ハヤシ飯
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油そば下弦【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。鶏を軸にした出汁には旨味に厚みがあり、芳醇な醤油のコクに深みとキレがあり、シャープな輪郭ながらも力強い一杯。啜り心地の良い麺や炭火焼チャーシューも美味い。上弦・下弦・月光と3種それぞれの個性が楽しめるお店も然う然う無い貴重なお店だ。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
チャーハン【なかよし】@滋賀県草津市。サラリーマンの憩いのオアシス©️が、草津駅東口前に完成したタワーマンション『アトラスタワー』の1階テナントで、2020年7月15日よりリニューアルオープン。仮設店舗から、ようやくお帰り。早速行けばお父ちゃんが『覚えてるで兄ちゃん、いらっしゃい』って。もう歳やからあんま覚えられへんけどやな!って言いながら、いつもの美味い料理を振る舞ってくれた。地元の方々や近隣お勤めの常連客の愛に満ち溢れている素晴らしいお店だ。特にチャーハンは絶品物。 #ランチ #チャーハン #やきめし #炒飯
レビュー一覧(1)
- kazu0320
かけ特盛【自家製おうどん 三拍子】@滋賀県近江八幡市江頭町。 #ランチ #うどん
レビュー一覧(1)
- kazu0320
つけそば特盛 豚足TP【麺や 江陽軒】@滋賀県彦根市。まずは一言。麺が兎に角美味い!艶やかでもっちりとした、啜り心地も良い自家製太麺が秀逸。しっかりと旨味に厚みのある動物系の出汁に、甘味と酸味の効かせ方も絶妙なつけ汁が啜る速度を加速させる。ぷるんぷるんのコラーゲンたっぷりの豚足も絶品。特盛茹で前400gも瞬殺で完食。 #つけそば #豚足 #ラーメン #つけ麺 #鶏ガラ豚骨魚介スープ
レビュー一覧(1)
- amagasakiosaka
麺や江陽軒@彦根市 つけそば並豚足トッピング 酸味とピリッと辛味も効いた旨味溢れるつけ汁に、ハリのある艶やかな平打ち自家製太麺。 チャーシューも歯応えと柔らかさ、旨味もナイス!これは旨い。 ほろほろの豚足トッピングもマストやね☆ #麺や江陽軒 #江陽軒 #つけそば #豚足トッピング #豚足 #麺屋えぐち #出身 #滋賀 #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #彦根 #彦根ラーメン #彦根グルメ #尼崎のおおさか #ラーメン #らーめん #つけめん #つけ麺 #まぜそば #和え麺 #中華そば #ramen #noodles #japanesenoodle #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #メンスタグラム #麺活 #ラーメン部
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazu0320
やきめし【ラーメン 本気】@滋賀県彦根市銀座街。『顔は怖いがラーメンは美味い』で有名なキャッチフレーズは御当地ちゃんぽんである近江ちゃんぽんの代表格である人気店。セットのやきめしも美味い。そう、こちらは麺類だけではなくやきめしめ美味いんです。絶妙な火入れ加減に味付け。いつまででも食べ続けれるやつ。 #ランチ #チャーハン #やきめし #焼き飯 #炒飯 #焼めし
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鉄鍋焼きごはんセット【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。鉄板にタレと交わった白米が少しおこげっぽくなっており、これぐらいもホンマ美味い同店の絶品サイドだ。 #鉄板焼き #鉄板
レビュー一覧(1)
- kazu0320
◆上幕の内 800円 を注文。ここは、自身が23年前に滋賀県に転勤で引っ越してきた一番最初の場所が大津市石山寺で、職場から近く、仕事を終えた帰りによく通っていたお店で、実に20年以上ぶり。値段は昔に比べて随分と上がってはいるが、それは消費税増税等のものである。 此方の人気メニューは唐揚げ。普通の唐揚げみたいに生姜・大蒜・酒・醤油で下味を付けたものとかではなく、兎に角甘い。けど、美味い。これが昔から変わらない味で、近辺の方々に愛されて続けている理由の一つでもある。勿論、お父さんの人柄の良さもある。私自身も身辺の環境が変わり、全く足を遠退いていたが、これから、またちょくちょく通いたい。 #弁当 #幕の内弁当 #ごはんとの出会い
レビュー一覧(1)
- kazu0320
◆焼きめしから揚げ860円 を注文。ここは、自身が23年前に滋賀県に転勤で引っ越してきた一番最初の場所が大津市石山寺で、職場から近く、仕事を終えた帰りによく通っていたお店で、実に20年以上ぶり。値段は昔に比べて随分と上がってはいるが、それは消費税増税等のものである。 此方の人気メニューは唐揚げ。普通の唐揚げみたいに生姜・大蒜・酒・醤油で下味を付けたものとかではなく、兎に角甘い。けど、美味い。これが昔から変わらない味で、近辺の方々に愛されて続けている理由の一つでもある。勿論、お父さんの人柄の良さもある。私自身も身辺の環境が変わり、全く足を遠退いていたが、これから、またちょくちょく通いたい。 #弁当 #焼きめし #チャーハン #唐揚げ #ごはんとの出会い
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油ソバリミテッド トリュフごはん【弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。鮮烈な香りが立つトリュフオイルが、ベースの醤油と見事に調和した贅沢なスープ。そのスープを掛けていただくトリュフごはんも絶品だ。 #トリュフご飯 #トリュフ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
プレミアム鴨そば【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。今年最後のラーメン食べ納めは、店主に勧めていただいた予約限定営業での提供の数々だ。彗星の如く突如現れた同店は今年の滋賀県のラーメンシーンにおいて最も話題となった超新星ではなかろうか。沢山楽しませて貰った。鴨出汁も醤油の甘味を抑え、鴨本来の甘味や旨味を前面に押し出している辺りが計算されていると考える。トッピングの鴨肉も抜かりなし。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
濃厚鶏SOBA 塩 kazu ver.【麺屋 號tetu】@滋賀県長浜市南呉服町。自家製麺にシフトしたと聞き、半年ぶり位の訪問。熟成させ鶏の凝縮した旨味がギュッと詰まった濃厚鶏白湯は、ここ直近でいただいた中でも抜群の出来で超絶旨し。自家製麺はまだやり始めだし、これからまだまだ良くなりそうかな。 #そば
レビュー一覧(1)
- kazu0320
県庁前ロック肉増し【ラーメン モリン】@滋賀県大津市中央。大判で厚みのあるしっとりと柔らかな低温調理の肩ロースに酸味のあるドレッシングの様なタレが凄くあってて黄身と絡めたり、タレ黄身ご飯の組み合わせも美味い。ヤバイなこれ。 #丼もの #ローストポーク #肉丼
レビュー一覧(1)
- kazu0320
らーめん中盛 ほうれん草海苔増し ライス中【横浜家系らーめん 秀吉家】@滋賀県守山市勝部。今でこそ、関西圏でどこでも家系ラーメンが食べられる様になったが、10年前にはほとんど家系ラーメンは無かった。その時に関西は大阪に横浜から出店してきたのが、有名な六角家。当時は家系ラーメンが関西人に受け入れられなかったのもあり、敢え無く撤退。こちらのお店は、その六角家が大阪に出店してきた時の店長で、撤退後は退職し色々なお店で修行をしてきた腕のある方。豚骨醤油に香ばしい鶏油の掛かった塩っぱ美味いスープは関西圏の中でもトップクラスの家系だ。麺線短くもっちりした麺も美味いし、スープを吸わせた海苔を巻くご飯もたまらん。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ブレンドワンタン・肉飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県彦根市西葛籠町。勿論肉飯も伴ってパワーアップ。半熟目玉焼きの黄身と絡ませて食べれば、まさに昇天級だ。 #モーニング #肉飯 #チャーシュー丼
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鴨そば上【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。前日予告があったのか月曜日なのにえらい事になってた。昨年も鴨をいただいたが今年はワイルド感際立つ仕様だった。 #鴨そば #鴨ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
限定しょうゆらーめん大盛・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。旭系のリスペクトだが、これが型にはまっていて美味い。麺も近藤製麺っぽい感じだし、薄切りチャーシューが神掛かっている位、めっさ美味い。この肉の美味さは直ぐに食わなアカンやつ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らーめん 伊の屋(滋賀県草津市)】 ▲滋賀・大津市にある【らーめん 与七】で修行された 店主が’23年5月にオープンしたお店 Date. '23.6.15 ★鶏そば醤油味玉 ¥1100 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 丸みのあるクリアな鶏の旨味をキレとコクのあるかえしが ソフトタッチでバランス良く纏め油分で厚みを出している ■麺 細★★☆☆☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした歯応えで芯から麩の 風味と味わいを広げてそばの様な口当たりに仕上げている □トッピング ・チャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりで肉本来の旨味を 丁寧に活かした味わいに仕上げている ・鶏肉 あっさりとしたむねの繊細な味わいを優しくタレを 効かせて引き出している ・メンマ 繊維質を感じるシャキッとした食感から仄かな渋みを 帯びた出汁感溢れる味わいが広がる ・味玉 ホクトロ食感からタレを程良く効かせた塩味が黄身の まろやかなコクを引き出している ・小松菜 ・ネギ ◇寅レポ◇ 落ち着くと出汁感ある纏まりを見せるまろやかなスープを 絡みも程良く馴染みと喉越しの良い自家製麺が引き立てて 繊細さと力強さがバランス良く交差する味わい豊かな 醤油ラーメンを頂きましたっ!! #伊の屋 #醤油ラーメン #鶏そば #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_89692789
ラーメンは予想にたがわずシンプルですが、かなり高いクオリティー、手間かけてるなぁと感じる完成度の高い逸品。こりゃ美味い。
レビュー一覧(1)
- mikizirou77
期待して並びましたが、残念ながら、また行きたいなーと言うのはなかったです。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ブレンドワンタン【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県彦根市西葛籠町。2019年8月に突如現れた超新星は、開店より短期間で瞬く間に人気店へと上り詰め、此度1月16日に滋賀の中でもラーメン激戦地である彦根市に移転。5種の醤油をブレンドしたタレに、近江軍鶏や近江黒鶏を使った鶏油を浮かせたスープが自慢の一杯。鶏のふくよかで滋養味溢れたスープは、気付けば飲み干している程の上品な味わい。しなやかなコシで啜り心地の良い自家製麺。大ぶりでもちもちとぅるんのワンタンやパワーアップしたチャーシューも絶品。 #わんたん #モーニング #醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺 #ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【Kichen OMUHICO(滋賀県長浜市)】 🏠和洋中のオリジナルのオムライスと、 本格的なラーメンも頂ける珍しいスタイルの洋食屋さんです。 残念ながら'18年11月27日で閉店されます。 🍜オムロー(参式) 並 ¥930 ●麺 極太 縮れ 中〜やや多加水 麺屋白神製 ●スープ 鶏 醤油 魚介 ●トッピング もやし キャベツ オムレツ サニーレタス スプラウト しめじ 大根 人参 唐辛子 黒胡椒 背脂 アンデス豚の低温調理肩ロースチャーシュー 🐯レポ 1日30食限定の『オムヒコ式ガツ盛り系らーめん』と銘打ったそのスープは、 豚ではなく重たさを軽減させたマイルドな鶏の旨味をベースに、 ラーメン屋さんでも使用されている醤油で魚介の優しい風味と白湯を支えるコクが生きたかえしと、 背脂の甘みで厚みを加える事で、 らしさと麺やトッピングにリンクしていきます。 岐阜の名店【麺屋 白神】さん謹製の10番・北海道小麦100%の極太麺を180g(並)が器にあるもの全てを受け入れり体制で待ち構えています。 リフトさせると重み感じる程のコシがあり、 縮れた形状でスープやトッピングをしっかり絡めてくるのでガッツリと頬張れ、 噛むとムチっとした食べ応えある感触から麺そのものの美味さが堂々と現れて、 後にスープと自然と溶け込む様にそれぞれの旨味が重なって美味さが増すのですが、 二郎(系)の様な中毒性はなくスープ・麺・トッピングの持つ素材を活かしたボリュームの割に重たさを感じさせません。 その中でも一番抵抗があったお店の看板でもあるトロットロでふわりとした口当たりのオムレツは、 卵の風味と甘みも乗った味付けの旨味が閉じ込められて単体でも厚みのある美味さだけにスープのバランスを損ねないかと気にしていたのですがまろやかさが更に増して全体を優しく包み込みます。 キャベツともやしはらしさが出ていて、 サニーレタスや人参や大根にスプラウトも便乗するかの様に自然と受け入れられ、 アンデス豚の低温調理肩ロースは上品な味わいでしっとりとした口当たりで満足度を加速させます。 オムライスの名店でしかなし得ない本格的なラーメンとオムレツを同時に味わえる唯一無二の1杯を頂きましたっ!
レビュー一覧(1)
- kazu0320
醤油ソバリミテッド【弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。開店1時間前でポール。HASHさんは5:40着という変態ぶりw。特別記念に提供してくれた一杯は、鮮烈な香りが立つトリュフオイルがベースの醤油と見事に調和した贅沢なスープ。これは美味過ぎ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #トリュフ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
肉飯【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。北陸の巨匠がお越しになられているとの事で急遽予定変更して訪問。ラーメンのマストアイテム。ゴロゴロチャーシューに目玉焼きと中荒胡椒たっぷりのどんぶり飯。タレもめちゃくちゃ美味い。 #モーニング #肉飯 #チャーシュー丼
レビュー一覧(1)
- kazu0320
焼きアゴ醤油麺【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。浜大津から本日より移転オープンした和食料理人の腕を持つ割烹料理屋からラーメン屋に業態変更されたお店。スポ子ちゃんも引越し完了。基本メニューは然程変わりない様。カウンター席が11席で以前よりこじんまりとしているが前の座敷より回転はよくなるかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #魚介醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
チャーハン【なかよし】@滋賀県草津市。ここの超オススメメニュー。味付け抜群で米粒パラパラ。最高です! #炒飯 #焼めし #チャーハン