投稿する

埼玉県のおすすめ人気グルメランキング(2ページ目)

84,515 メニュー

こちらは埼玉県の人気メニューランキングページです。

84515件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.8
タン塩(金泉苑)
ディナー
今日不明
戸田公園駅から1.16km
埼玉県戸田市下戸田2丁目26-3笠原荘1F

レビュー一覧(1)

  • yuu17
    yuu17

    タン塩。生なので、柔らかく肉そのものの味が堪能できる。 高級店にはない良さがここにある。

3.8
つけそば(中華そば専門 とんちぼ)
ランチ
今日11:30~14:30
高麗駅から884m
埼玉県日高市栗坪26-46

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    これは参った。期待はしていたが、ここまで美味いとは!想像以上だった。麺は一層存在感を増し、スープは格段にうま味豊かに。確変とでも言うべき変化であり、完全に超一流の領域へと昇華した感がある。全国でも、ここまでハイレベルなつけ麺を出す店は、皆無に近いだろう。#つけ麺

3.8
あぶらそば(らーめんかねかつ)
ランチ
今日不明
北浦和駅から102m
埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    『かねかつ@川口』が、2022年7月7日、北浦和駅から徒歩2分の好立地へと移転オープン。席数も増加し、店内も開放的な雰囲気に。「あぶらそば」も、川口時代より更にバージョンアップ。麺とタレで食べさせる王道の構成だが、これがまた凄まじく美味いのだから脱帽だ。#ラーメン

3.7
極上親子丼(小江戸オハナ)
ランチ
今日11:00~15:30
本川越駅から874m
埼玉県川越市仲町2-2

レビュー一覧(2)

  • ta_mi
    ta_mi

    今まで究極の親子丼やら色々なものを食べてきたが、これが一番美味しい。

  • lemone
    lemone

    テーブルにお漬け物と、七味唐辛子が置いてあり。 そのまま食べるのもよし、漬物や七味をかけて食べるのもまた美味しい親子丼だったりします。

3.7
チャーハン(上海楼)
今日不明
さいたま新都心駅から829m
埼玉県さいたま市大宮区浅間町2丁目-156

レビュー一覧(1)

  • rakutinalex
    rakutinalex

    初入店の方、ご注意あれ! この画像、普通盛り(米2合)です。 大盛は3.5合くらいありそうです。 量だけでなく味もとてもgoodですよ〜。

3.7
アボカドチーズバーガー(BurgerCafe honohono)
ランチ
今日不明
本川越駅から1.32km
埼玉県川越市元町1丁目8-25

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    バンズにサンドされている具材は下から、レタス、トマト、玉ねぎ、ピクルス、パティ、チーズ、アボカド、そしてフレンチドレッシングっぽいソースです。 パティはたぶん牛肉100%。厚みがあり、かなり肉々しい味わいですな。 バンズは外がカリッカリに焼かれ、中はふっくら。 ここまでカリカリに焼かれたバンズは初めてお目にかかりました。 そして、厚みもあるので食べ応えもバッチリ!! #アボカドチーズバーガー #ハンバーガー #ランチ

3.7
サーモンとイクラと生のりと山葵の和えそば(拉麺イチバノナカ)
ランチ
今日不明
東所沢駅から2.35km
埼玉県所沢市南永井867-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    1杯目の完成度の高さに感銘を受け、2杯目を。いやはや、こちらも凄く美味いなあ。食べ手が喜ぶうま味の作り方、魅せ方を心得ているような印象。サーモン、イクラの風味も芳しく、締めの飯割りも非の打ちどころなし。 #そば #サーモン #和え物

3.7
幻六特製醤油そば(中華そば 幻六 )
今日11:00~23:30
朝霞台駅から87m
埼玉県朝霞市1-3-10

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    スッキリした醤油スープのラーメン。 麺は中麺ストレート。 スルスルと滑らかな麺肌。 適度の弾力もあり、滑らかソフトな印象ではあるものの麺の固さからいうとやや固めの茹で加減なのではなかろうか。 似て非なる感じがあるのも自家製麺ならでは。 麺も良いけどスープも美味しい。 ハマグリを使った醤油スープは和風の味わい。 スッキリしているけれど決して軽くはなく、いくつもの素材から出た旨味を含んでいて単純に醤油味でくくれないディープなスープなのでした。 具材は大判のチャーシューがまず素晴らしい。 低温調理されて品良く、スープの味と喧嘩せず肉の味が楽しめる。 特製だとそれが二枚。 すでに感動。 そこにぷるりんとした食感の皮厚めのワンタン。メンマ、海苔、ほうれん草なんかのトッピングも箸休めに、 味玉がこれまた素晴らしい。 割るの中からオレンジ色した半熟の黄身がとろり。 しっかり味が染みて個性出してました。 要するに全てのパートが素晴らしい。 完成度の高いラーメンでした。 #ラーメン #そば #中華そば #醤油ラーメン

3.7
広島焼(ハーフ)(広島焼 メープル)
ランチ
今日不明
川越市駅から134m
埼玉県川越市中原町2丁目13-21

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    広島風お好み焼きをこのお店では広島焼きと呼んでいるみたい。 具材は、焼きそば、豚肉、卵。。。 そして、広島焼きの上には、お好みソース、青海苔、花鰹がトッピングされております。 #ランチ #お好み焼き #広島風お好み焼き

3.7
しょうゆチャーシューメン(オランダ軒)
ランチ
今日不明
東岩槻駅から332m
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-5-3 イケダ第一コーポ 1F 2号室

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。「しょうゆチャーシューメン」をオーダーさせていただいた。まずはひと言、これは美味い、美味過ぎる!生姜の風味に寄り掛かることなく、それでいて生姜を極限まで活かしたスープは、カエシの味わいも抜群。なんという完璧なスープだろうか。下味をしっかりと染み込ませたチャーシューも、異次元の領域にまで到達。本場の名店でも、ここまでのレベルの味は出せないだろう。#ラーメン

3.7
2×2つけ麺(FREEAT(フリート))
ランチ
今日定休日
東所沢駅から8.53km
埼玉県富士見市上南畑-1056

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年4月20日、富士見市の名店『和風らーめん凪』がリニューアル。注文の品は、身体が溶けそうになるほど滋味深い洋風アンチョビ塩スープと、ガツンと濃厚な担々スープのコラボが秀逸の極み。国産小麦100%の自家製麺も、会心の出来映え。凄まじく美味い、激ウマだ!#つけ麺 #jma2024

3.7
煮干そば 黒醤油(中華そば よしかわ )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
北上尾駅から1.39km
埼玉県上尾市南97-5

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    濃い色合いをしたスープだが辛さやカドが無く、ひと口目にガツンとインパクトある煮干しの旨味とコクが伝わり濃いめの味の両者が反発することなくタッグを組んで口の中に広がるようなバランスの良さにザクッとした歯切れのいい中細麺がスープに良く馴染む #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.7
ラーメン醤油(自家製手もみ麺 鈴ノ木)
ランチ
今日不明
埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    鈴ノ木@狭山ヶ丘(埼玉県) ラーメン醤油800円 まぜそば850円 2020/02/24訪問。 振替休日の開店15分前、11:15到着。すでに10人ほどの行列が出来上がっていた。 45分待って着席。 食券提示から4分、まずはラーメン醤油からの提供。 香ばしい醤油が発ったスープをまとい、極太トルネード平打ち麺がプルプルで美味しすぎる。 具も全て大満足の、行列納得のラーメンでした。 またすぐにでも来たいけど、この行列の進み具合はキッツイなぁ〜。。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.7
淡麗つけ麺塩(自家製手もみ麺 鈴ノ木)
ランチ
今日不明
埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    埼玉県内で五指に入る実力店。訪問は数度目だが、つけ麺の実食は初。結論から。これは美味過ぎる、規格外の美味さだ!瑞々しい手揉み自家製麺と、啜り際、ギュンと伸び上がるキレ味鋭いのスープの組合せは、センスの塊。塩カドの立たせ方も完璧だ。#つけ麺

3.7
ラーメン塩(自家製手もみ麺 鈴ノ木)
ランチ
今日不明
埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3003-83

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    定点観測店。埼玉県内で五指に入る超実力店。連食を前提に「塩」から実食。感動しかない!刻々とうま味の像が移ろい、過程では途轍もなく複雑玄妙な表情を見せながらも、最終的な着地点は極めて明確。その実力たるや、そら恐ろしさを覚えるほどだ。スープだけではない。麺、チャーシュー、メンマ等、個々のパーツの水準も、これ以上のものが世に存在するのか?と訝ってしまうほど高い。特筆すべきは、スープ温が低下したときの素材の滋味の分厚さ。啜る度に頬が落ちそうになる圧倒的王者感。「美味」という言葉を何回並べても足りないほどだ。#jma2023 #ラーメン

3.7
白レバ刺(串焼きこうのとり)
ディナー
今日不明
朝霞台駅から1.21km
埼玉県朝霞市泉水3丁目3-6

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    極上のレバーですねぇ~♪ 口に入れるとトロットロにとろけますよぉ~ いやぁ~、抜群に旨いわ!! タレは塩の入った胡麻油。薬味は、万能ねき、白髪ねぎ、生姜、ニンニクですね。 #ディナー #刺身 #肉刺し #もつ刺し

3.7
煮玉子そば(頓知房 (とんちぼ))
ランチ
今日11:30~14:30
鶴ヶ島駅から122m
埼玉県鶴ヶ島市上広谷18-27

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    2017年9月29日、鶴ヶ島から日高に移転。元々、埼玉県を代表する名店の一つだったが、この移転を機に、レベルが数ランク上がった。 追い煮干し出汁を効かせるのは、移転前と同様。そのスープは、動物の出汁を下地に、煮干しを心地よく効かせたもの。以前よりタレや動物の風味が控えめになり、バランスがピタリとハマった。今の形が最上と言える。 麺も自家製麺に変更。サクッとした食感で、その風味は限りなく豊か。

3.7
鴨つけ麺(㐂りん食堂)
ランチ
今日不明
狭山ヶ丘駅から2.61km
埼玉県所沢市三ケ島5-1643-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2021年6月24日にオープンした、『㐂九家』の4thブランド。同店オリジナルメニューである「鴨つけ麺」をオーダー。まずはひと言、美味い、めちゃくちゃ美味い!日本情緒に充ちた鴨の滋味がしっとりと溶け込んだつけダレに、滑らかな長尺麺をディップ。舌上でそよぐうま味の粋。中盤以降、スープに溶け込ませながら戴く大根おろしの香りも風雅。2021年現在、考えうる限りにおいて現存する最高峰のつけ麺のひとつだ。#つけ麺

3.7
肉汁うどん 大盛(武蔵野うどん 澤村)
ランチ
今日不明
北戸田駅から1.03km
埼玉県戸田市美女木1323-6

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    極太のうどんは低加水でコシというか歯ごたえが凄い!! つけ汁は濃いめの醤油味。 うどんが極太なので、このくらい濃くないとバランスが取れません。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん

3.7
まぜそば(ジャンプ)
ランチ
今日不明
一ノ割駅から876m
埼玉県春日部市南5丁目1-56

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    グリグリ混ぜます。「豚」はとても大きくトロトロ柔らかいものが、たくさん入ってます、美味しい〜っ。やっべぇぞ。もっとグリグリ混ぜます。たまりませ〜ん。是非ともお薦めなお店です。

3.7
おせいろ+大盛り(蕎麦 阿き津)
ランチ
今日不明
北本駅から2.48km
埼玉県北本市高尾6丁目-248

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    お蕎麦はそば粉が8の繋ぎが2の所謂二八そば!! 太さは普通で色はやや白みがかっております。 おつゆは濃いめだけど鰹だしが利いているので、尖ったところが無くマイルドに感じます。 #せいろそば #そば #ランチ

3.7
つけ麺(狼煙 〜NOROSHI〜)
ランチ
今日定休日
鉄道博物館駅から573m
埼玉県さいたま市北区東大成町1-544

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    埼玉県でNO1との呼び声も高い人気ラーメン店。駅から少し遠い場所にあるにも関わらず、OPENからCLOSEまで常にお客さんが耐えない人気店。濃厚な豚骨出汁に小麦の香りがしっかりと感じられる麺が絡む美味しいラーメンです。