投稿する

長野県のおすすめ人気グルメランキング(13ページ目)

30,196 メニュー

こちらは長野県の人気メニューランキングページです。

30196件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
とりもつ定食(須砂渡食堂 (すさどしょうくどう))
ランチ
今日17:00~21:00
長野県安曇野市堀金烏川40-6

レビュー一覧(1)

  • hatako165
    hatako165

    何カ月に1度は食べたくなる、通称・スサショクのとりもつ定食。 ホワイトボードの単品はどれでも+200円で定食にできます。 #腹ごしらえ #安曇野 #山麓の名店 #イナカの名店 #スサショク #とりもつ #アジフライ #黒板メニュー #定食

3.2
日替わり定食(ポルカドットカフェ)
ランチ
今日不明
権堂駅から309m
長野県長野市鶴賀権堂町2390-1

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    長野市「ポルカドットカフェ」密かなカフェ飯 場所 長野県長野市鶴賀権堂町2390-1  電話 026-225-9197 駐車場 なし  カフェ飯といえばカフェで出される軽食、丼ものやワンプレートメニューで、手作り感の強調や盛り付けのおしゃれさが特徴で女性用。おっさんにはあまり腹の足しにならないものである。 …というばかりではない、と気づいたのはごく最近の事だ。けっこうながっつりメニューあり、おかわり自由ありとなかなか楽しませてくれる店もある。そう気づいてから、軽くカフェ飯にハマりこんでいる。  「ポルカドットカフェ」 どこかで"古民家を改装"したと読んだが、古民家と呼んでは可哀想な(それでも築後半世紀は経過しているか)建物である。一階はカフェ、二階はブティックと聞いた。改装といっても内部はほとんど手が入っていない。オーブンキッチンが設えられ、カウンターやテーブルなど什器類が設置されているだけの、昔懐かしき風景が残されている。カフェは女性の方ばかり。というパターンが多いのだが、そこに作業服姿のオヤジがふらり入ってくると、みな一瞬「え?」という顔をするのが面白い。 こちらでいただいたのは日替わり定食だ。日曜日なのにありがたい。  「日替わり定食 チキン南蛮」980円 がっつり、とまではいかないが、品数が多くボリュームたっぷりの膳である。まずは小鉢ものからご紹介。 ・バジル豆腐:小さな冷奴の上にバジルソースとオリーブオイル。淡白な豆腐にバジル&オリーブオイルの両曲者が絡んでじつによい。 ・ポテトサラダ:マヨネーズたっぷりねっとりで美味し。ローズマリーが入っているようだがあまり感じなかった。 ・こんにゃく甘辛炊き:少しピリ辛ではあるが、とても優しい味わい。どうしてこんにゃくを煮ただけのものが美味いのか。 ・あかもく酢:あかもくとはホンダワラ科の海藻。湯がいて三杯酢でいただく。ぱりぱり食感がとてもよい。 ・サラダ:レタスに湯がいたササミをのせたシンプルなもの。フレンチドレッシングがかかっていた。 これに味噌汁、ご飯とメイン料理である。 チキン南蛮は甘酢あんではなく「甘酢ドレッシング」といった風がよい。タルタルソースも玉子感があったのが好印象。  かくして腹いっぱい。カフェ飯もとめて今日も行く。 #定食

3.2
帆立の塩そば(麺道 金獅子)
ディナー
今日定休日
赤坂上駅から127m
長野県上田市上田原1112−1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年7月18日。店主は『麒麟児@篠ノ井』の出身。地鶏等の複数部位を緻密な「計算」により掛け合わせ、じっくりと丁寧に炊き上げたスープは、カエシに溶け込んだ帆立の香気の芳しさも後押しし、レンゲを持つ手が止められない。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
ミニソースかつ丼セット(こまくさの湯 )
今日10:00~20:00
駒ケ根駅から4.48km
長野県駒ヶ根市赤穂759-4

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    伊那名物ソースカツ丼を温泉施設でいただけます。ミニと言ってもご飯はお茶碗一杯強は入っていると思います。カツは見た目はサラッとしたソースが衣のサクサク感を維持させてくれてるのかなぁと思いました。入浴セットでコスパかなり良いです。 #かつ丼 #ソース #丼もの

3.2
醤油らぁ麺(らぁ麺 麦一粒)
今日不明
信濃松川駅から827m
長野県北安曇郡松川村赤芝7002-3

レビュー一覧(1)

  • soccerboy
    soccerboy

    安曇野にある無化調のお店 醤油らぁ麺 味玉トッピング #醤油らぁ麺 #味玉トッピング #らぁ麺麦一粒 #長野のラーメン #安曇野 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
オムライス(かねき )
ランチ
今日11:30~20:00
須坂駅から409m
長野県須坂市東横町344-1 須坂ショッピングセンター

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    細かく刻んだ玉ねぎ、ピーマン、人参、そしてマッシュルームのケチャップライスをしっかり焼いた薄焼き卵で包んだ正統派オムライス!また、一般的な平均サイズより1.5倍ほどあるどっしり感◎ これぞ、オムライス! #オムライス #ケチャップライス #洋食 #洋食屋 #長野県 #須坂市 #正統派

3.2
スモークソーセージ3種盛り合わせ(燻製SAKABA峰家)
ディナー
今日不明
長野駅から237m
長野県長野市北石堂町1390 2F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    燻製SAKABA峰家 「スモークソーセージ3種盛り合わせ」 何がすごいといって、ブロッシェン、チョリソー、ハーブというソーセージの個性がくっきりと際立っている事だ。パリッとした歯ごたえは何度食べても飽きない、いつまでも食べていたい食感だ。 #ソーセージ #燻製

3.2
燻製大吟醸醤油で食べる卵かけご飯(燻製SAKABA峰家)
ディナー
今日不明
長野駅から237m
長野県長野市北石堂町1390 2F

レビュー一覧(1)

  • aratakondo
    aratakondo

    燻製SAKABA峰家 「燻製大吟醸醤油で食べる卵かけご飯」 そしてTKG。栄村さんの米と厳選された卵が、自家燻製された醤油で合わさる時におきる美味さはまさにマジックといえる。美味い美味すぎる。 #卵かけご飯 #燻製

3.2
アーモンドミルクソフトクリーム(中町Cafe 茜里 (センリ))
モーニング
ランチ
ディナー
今日定休日
松本駅から669m
長野県松本市中央2-9-11

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    乳とお砂糖不使用のヴィーガンソフトクリームです。 黒糖のような香ばしい甘さを感じましたが、お砂糖不使用なので香ばしさはアーモンドの香りなのかなと思います。 #ソフトクリーム

3.2
涙巻(天ぷらと寿司18坪)
ディナー
今日不明
長野駅から34m
長野県長野市南千歳1丁目22-10

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    長野駅善光寺口を出て右手すぐにある独酌向けのお店。 カウンターと数席のテーブル席だけの、まさに「サクっと独酌」に持って来いの良店。 涙巻きまであるとは ちょっと感動したな。 山葵は摺り下ろしと荒微塵切りか葉山葵菜を使ったのか噛み締めると「シャリっ」とした歯応えが微かに感じられるの良いですな〜 #長野 #ディナー #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#寿司#海苔巻き #山葵

3.2
いちごのショートケーキ(パティスリー・オースガ)
今日11:00~20:00
権堂駅から154m
長野県長野市鶴賀権堂町-2228

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    シンプルに美味しいスポンジと美味しい生クリームと酸味ある美味しいいちごのケーキ。 #春グルメ #ケーキ #ショートケーキ #長野 #権堂 #善光寺下 #推しグルメ #イチゴケーキ #いちごスイーツ #いちご

3.2
バターコーン味噌ラーメン(ラーメン 三空)
ランチ
今日不明
豊科駅から1.02km
長野県安曇野市堀金烏川下堀

レビュー一覧(1)

  • happy_pi
    happy_pi

    札幌味噌ラーメンが楽しめます スープもグイグイ飲んでしまいました! 味玉トッピング(+¥110) . #SARAHはじめました #ラーメン #味噌ラーメン #味噌バターコーンラーメン #味玉 #安曇野 #安曇野グルメ #松本グルメ

3.2
うな丼(まつか)
ランチ
今日不明
松本駅から703m
長野県松本市中央3-2-29

レビュー一覧(1)

  • naoman
    naoman

    松本市のまつかに初訪問。めちゃくちゃ分厚くて、上手かった〜😄#うなぎ