埼玉県のおすすめ人気グルメランキング(12ページ目)
84,518 メニューこちらは埼玉県の人気メニューランキングページです。
84518件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- currycell
草加の隠れた名物、禁断のスイーツ! 直径12センチのプリンの中はなんとバームクーヘン! スライスアーモンドも散りばめられて、これは美味くないわけがない。 #バームクーヘン #プリン #クーヘン #スイーツ #ケーキ
レビュー一覧(1)
- koume
酢漬けの白菜と春雨の炒め物。 とろみがあり、程良い酸味が心地いいです。 ニンニクが利いていますね。 #炒めもの #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
鉄道博物館に行った裏目的のキッズカフェ!その名も"てっぱくバーガー"は、ベーコンエッグバーガーでした。バンズはふんわり。目玉焼き、ベーコンもしっかりしていて、意外やまとまりの良いバーガーでした。ちとリッチな価格だけど、場所柄仕方ないですね💦 #ハンバーガー #ベーコンエッグバーガー
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は美味しいカレーが食べたいとネットで検索。 見つけたお店に訪問してみました。 お店の名前はカレーハウスチリチリ。 場所は戸田市本町というところ。 戸田公園駅からすぐのところにこちらのお店はありました。 入り口にはいろいろこちらの思いなどが書かれています。 体調を整えるカレーとのことです。 満席だったのでしばらく待って店内へ。 カウンターとテーブル席で16,7席くらいかな。 今回はポークカレー(中辛)、生卵を注文。 ミックスってのも気になったんだけど今回はポークで。 また辛口だと呼び方がマサラに代わるみたいでした。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、たっぷりのルーに、 ご飯の真ん中にくぼみをつけて生卵が入ってました。 ちょいご飯少ない目かなと思いながら一口食べてみます。 さらっとしたタイプのルーです。 たっぷり使われた玉ねぎの甘みがあってスパイシーだけど 辛すぎず非常に美味しいと思います。 化学調味料不使用、油も少なめにされてるとのことですが、 これは食べやすくてくどさなどは全然ありません。 途中で生卵を解いて食べるとこれまた味がまろやかになって美味い ポークもたっぷりでしっかりと煮込まれてる。 これはライスに会いますなー。 ルー、ライス共に大盛にすればよかった。。。 瞬殺で食べ終わりました。 食べ終わる頃にはじんわりと汗ばんできていい汗かいたなって感じでした。 次は違うカレーも食べに訪問したいと思います。 #カレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- oyabun
お久しぶりのゴールデンタイガー。 肉増しTKM大盛りをいただきました。 ビジュアルも好きだしこの麺のコシ大好きです。 出汁も濃いめで鰹節もよくあいますなー。 ご飯も入れて瞬殺で食べ終わりました😁 #まぜめん #まぜそば
レビュー一覧(1)
- yuu17
イワシの香り深く、かえし?とのバランスが取れてました。 夏にもってこいです。
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりに訪問。 あん肝、あんこう唐揚げがのったラーメンです。 低加水の細麺ストレートでスープとの相性も良かった。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- yuka201
思ったよりもさっぱりとしています。背油系が好きな人にはオススメ。チャーシューもやわらかくて美味。
レビュー一覧(1)
- mayonee
とてもあっさりスッキリした塩ラーメン。#埼玉ラーメン #川口ラーメン #塩ラーメン #人気ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryuga999
美味しいラーメン。べんてん系。 #ラーメン #埼玉
レビュー一覧(1)
- pipipi
ボリュームもあって 秩父に行くと必ず行く店。 ジビエなんだけど 新鮮だよー! #ジビエ #鹿 #レバー
レビュー一覧(1)
- guruhi
ネギと厚くて細長い豚バラが特徴の醤油ラーメン。スープも他にはない独特の風味が出てます。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は、地元の人気店『かわせ』へのオマージュを込めた掲題がターゲットだ。ショッパ旨スープと真っ向からぶつかり合う、猛々しいポキポキ太麺は、噛み締める度にテンションが爆上がる個性の塊。いやあ、これは中毒性高いわ。美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
こちらのうどんは石臼で挽いた全粒粉の小麦粉を使用しているそうで、色がやや茶色がかり、表面にもみ殻が入っているのが見えます。 そして、武蔵野うどんらしい力強いコシと喉越しの良い滑らかさを併せ持つというね。 つけ汁は出汁の利いた醤油ベースの甘辛いもの。 けっこう濃いめに作られていますが、うどん自体が太いのでこの位の濃さが無いと絡みません。 #うどん #ランチ #武蔵野うどん
レビュー一覧(1)
- currycell
無水チキンは札幌『カラバト』リスペクト。 玉ねぎとトマトの水分だけで煮詰めた、パキスタンのチキンカラヒ由来のカレーです。 塩と生姜で引き締まった鶏肉の旨みはそのままに油をさらに抑えたチューニング。 ポークビンダルはちょっと珍しい豚キーマ仕立て。辛さとビネガーの酸味が決まっています。 『カレーは肉料理です。』というお店のキャッチフレーズ通り、肉感推しの2つのカレー。 いずれも、気負いもなければユルさもない丁寧な作り込み具合。 さらに、スープスタイルの出汁カレーをかけて味変する楽しみも。 まさにDRY&WET方式。 ベースとなる出汁は日々変わったりするそうですよ。 その他、竹炭と炊いたライス、地元野菜の副菜と、プレートの隅々にまで愛が溢れています。 #カレー #スパイスカレー #クラフトカレー #あいがけカレー
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
店内連食。今回、実食を企図していた掲題。汁なしの原点へと立ち返り、油で魅せることに意識を注ぎ込んだ1杯。卓上のタレを投入する前段階で既に十分過ぎるほど美味いが、タレを適量注ぎ込むと、うま味が更にヒートアップ。これは必食!美味過ぎる。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
ハンバーグは切ると中から肉汁がジュワァ~♪ お肉はたぶん牛と豚の合い挽きでしょう。 中挽きに挽かれたお肉はホワホワとややソフトな食感。 #ハンバーグ #ランチ
レビュー一覧(1)
- yuji_nihei39
きくらげトッピングで豪華に仕上げても800円 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
柳麺呉田(ごでん)@北浦和 特製醤油らーめん1300円 良い食材を丁寧に仕込んだ味わいです。優しい味わい。特製のトッピング内容は、味玉、豚バラチャーシュー、鶏チャーシュー、鴨チャーシュー、松坂ポーク吊し焼き(松阪ポークの事だと思われますが、メニューには坂と記載されていました。) #埼玉県 #さいたま市 #さいたま市浦和区 #北浦和 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #特製ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
ベースはバターチキンカレー。 辛さは中辛にしたので、私としては丁度良いですね。 それにしても具だくさん!! 竹の子の食感とチキンの旨みが堪りません。 #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、前回同行者が食べていて気になっていた「醤油」を注文。まずは気付いた点から。以前よりも、タレの牽引力を少し高めたのかな。地域性に合わせて、スープの構成を少し変えた感あり。麺は、スープをよく拾う平打ち仕様だ。欲を申し上げれば、以前の出汁推しのチューニングの方が好みだが、未だ十分及第点水準。文句なしにオススメできる良店だ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
表面はからっとカリっとしていて、ぽすっと歯切れよく、むちっとしっとり、かむほどに豆腐を彷彿とさせる滑らかさのある生地。豆乳の風味とやさしい甘さがおいしい。油の香りもよく、次々に食べたくなる。豆腐ドーナツで、ここまでカラッとしてるのはすごい。#ドーナツ
レビュー一覧(1)
- udonsuki
#うな重 #丼もの #鰻 #鰻丼 #特上鰻丼 #うますぎた #ディナー
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ついつい食べちゃうフライドポテト! #フライドポテト
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
脂が溶けて、炙りも美味しいですね^_^ #しめ鯖 #炙り焼き
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いてもつ煮込み。 モツもたっぷりでしっかりと煮込まれです。 味付けがドンピシャでこれはご飯と食べたい。 これめちゃ好きな味でした!
レビュー一覧(1)
- koume
スープは背脂たっぷりの醤油豚骨スープ。 かなり、粘度が高くドロッとしております。 ただ、魚介系の風味も感じるので、煮干系も出汁に使っているんじゃないかな。 麺は普通の太さの縮れ麺。 少し硬めに茹でられていてスープにも合う。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- macha01
すっきりとした味なのですが、「鶏」の味がしっかり!! 硬めの細麺、小口ネギ、細切りのメンマの歯ざわりが良いです
レビュー一覧(1)
素晴らしい熟成赤身です(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)まるでお花みたいに華やかですよね!薬味ののってる赤身は一面だけ焼いて巻いて食べるんだけど口の中でとろけます( ˊᵕˋ* )幸せな味