投稿する

西新宿五丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(10ページ目)

8,794 メニュー

西新宿五丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

8794件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
たこぶつ定食(つのはず食堂)
今日不明
西新宿五丁目駅から845m
東京都新宿区西新宿3丁目2-9地下1階

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    たこぶつ1品の刺身定食はプチプチ食間が良い。 味噌汁、お新香も美味しく、ライスは1杯おかわりできます。 21:30LO→22:00閉店 #たこぶつ #定食 #たこぶつ定食 #食堂

3.2
若鶏と大根の大和煮(やさいと、 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~23:30
西新宿五丁目駅から876m
東京都中野区中央2-2-35 B1F

レビュー一覧(1)

  • stormyboy22
    stormyboy22

    木曜日 連休明け早々残業が続き、 夜ご飯がプロテインのみの日々 せめてランチは 今日は、やさいとさん。 ではなく、Yasaidoさん 令和とともに、店名も変わられたよぅ 週がわりランチ。 若鶏と大根の大和煮 鶏がホロホロ。 大きくて分厚い大根に、お味がしみしみ お味噌汁も美味しくて、 からだに優しいランチ #中野坂上 #やさいと #yasaido #おひとりさま #マカロニメイト

3.2
サバ焼き定食(巴屋 )
ランチ
今日11:00~14:00,16:30~20:00
西新宿五丁目駅から300m
東京都新宿区西新宿4-14-4

レビュー一覧(1)

  • ★サバ焼き定食 880円 ドリンク、ブロッコリーの小鉢とお漬物付き。 脂ののったサバを完璧に焼き上げています。 パサつかず、ほっくりとした仕上がり。口に入れると脂の旨味が舌の上で広がります。 家で焼くとここまで上手にはできないですね。 ふかふかのご飯はたっぷりと。 豆腐の味噌汁はホッとするような家庭の味。 完璧な定食でした。 食後のコーヒーは普通レベルですが、チョコスティックのお菓子付き。 #定食 #さばの塩焼き

3.2
ツナとボイルドエッグ ドライトマト バジル モッツァレラチーズのホットサンド(ピーク ラウンジ)
ランチ
ディナー
今日不明
西新宿五丁目駅から709m
東京都新宿区西新宿3丁目71−2新宿パークタワー41F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ホテルのラウンジで軽く食べようとチョイスしたのがこちらのサンドイッチ。鉄板的な組み合わせですが、バジルがいいアクセントになっていて美味しかったです。 #パン#サンドイッチ#ホットサンド

3.2
ピリ辛トマトもんじゃチーズ入り(つちや )
ディナー
今日17:00~23:30
西新宿五丁目駅から431m
東京都新宿区西新宿5-5-6

レビュー一覧(1)

  • ega_8857
    ega_8857

    #もんじゃ焼き #トマト #チーズ 土曜日の19時半頃訪問。満席とのことで20分程待ちました。 店内に入ると半分近くが外国人の方々でびっくり。ガイドブックとかに載ってるのかしら。活気があっていい感じです。 お好み焼きも抜群に美味しいのですが、最後に頼んだトマトチーズもんじゃに全てもっていかれました。 衝撃。なんつーお洒落な味。もはやイタリアン。もんじゃの概念が変わります。 紛れもなく過去一のもんじゃ焼き。 が、写真が下手すぎて、、、無念。 伝わって欲しいこの美味しさ。 ごちそうさまです。

3.2
ピーナッツバターバナナサンド(GET BETTER coffee&sandwich

)
今日不明
西新宿五丁目駅から694m
東京都渋谷区本町2-7-9

レビュー一覧(1)

  • itadakimasuman
    itadakimasuman

    ウーバーイーツで配達してもらいました 初台のコーヒーとホットサンドの店、GET BETTER coffee & sandwich(ゲットベターコーヒーアンドサンドイッチ) ピーナッツバターバナナサンド 833円 #東京 #初台 #カフェ #サンドイッチ #いただきますマン #ランチ

3.2
クリスチャン・カンプリニ /ジャルダン ダムール (サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ジャルダン ダムール Jardin d'amour、フランス語を訳すれば、愛の庭” ですって_!あぁ_ なんて 素敵な名 なの_! 薔薇の花弁が ロマンティックに あしらわれ、高級感が 漂います。 ドキッとする程に ゆるゆるなチョコレートガナッシュは、薔薇の香水を連想させる。実際に、バラ水、そして アカシアの蜂蜜が 入っています。 コーティングは ややビターで、これまた素敵。 庭を思い浮かべながら 大粒を 一口に頬張るべきショコラ。 おしゃれになった気分_! カンプリニさんのショコラを、今季から追いかけてみようかな。 #ボンボン #ボンボンショコラ #チョコレート #チョコ #ショコラ #ガナッシュ #はちみつ #ハチミツ #蜂蜜 #ハニー #薔薇 #バラ #花 #アカシア #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Quentin BAILLY /タブレット クール(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    coeur”とは、フランス語で 心という意味です。 ぷっくり 厚みのある4つのハートが くっついて並び、幸せを呼ぶ4つ葉のクローバーのモチーフになっています。遊び心 満載だ! 二層と なるのは、 イメージ通りのテイストのマンゴーの果実味は 爽やかな酸味が 本当に はじけるよう。 そして ココナッツ、パッションフルーツの エキゾチック&フルーティーな ハーモニーの キャラメルです。 第一インパクトの 後に続く 2層目の プラリネは 深みのある 大人味ナッツ。しっかり いい香り!ぎっしり入っています。 ほんのりと、塩味もあり、心地よい。 そして、ビターなチョコレートが ナチュラルに寄り添うようなバランスが 素晴らしい。 プレゼントに ぴったり。見た目に とっても 驚かせられると思うチョコレートです。 4.8×4.8 厚み1.7cm 40g 227kcal #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ナッツ #ビターチョコレート #フルーツ #ダークチョコレート #プラリネ #ヘーゼルナッツ #アーモンド #マンゴー #パッションフルーツ #ココナッツ #ビター #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Philippe BEL / セシリア(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    トップは、ローストグルエ。 マダガスカル産カカオニブに ヌガティーヌ。ロースト感と チョコレートの食感、味わい、見た目もユニーク。 そして、メインとなる 薄がけされたチョコレートの中には 一層目は、クリーミーなチョコレートキャラメルがたっぷり。 二層目は、マダガスカル産とベトナム産カカオを ブレンドした 70%チョコレートガナッシュが入っています。酸味を少し効かせた 香りの良いガナッシュは、後味がビターで 心地よいハーモニー。 それにしても、手の込みようが凄い作品です。 形を変えたボンボンのようだけど、少し違うジャンルのチョコレート菓子。この曖昧さも 好い。 手に入れるのに2時間並びましたが、リピート買いは決定。 5粒入り 1粒10g 直径2.7cm H1.6cm 279kcal #チョコレート #チョコ #ショコラ #ハイカカオ #ビターチョコレート #カカオ #カカオニブ #ヌガー #ヌガティーヌ #ガナッシュ #テイクアウト #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
CLUIZEL/ パレドオール(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    シングルプランテーション No8/ パレドオール マダガスカル マンガロ農園産カカオの ガナッシュ。 スパイスを感じます。バランスが良い。 金箔が あしらわれています。 マンガロ農園産カカオの特徴 エキゾチックなフルーツの香りと芳しいジンジャーブレッドのような旨味とシトラスのような酸味のある絶妙な香り。 8粒 595kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #シングルオリジン #ビーントゥボンボン #オーガニック #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
CLUIZEL/ リアチュエロ(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    シングルプランテーション No8/ リアチュエロ ブラジル リアチュエロ農園産カカオの ガナッシュ。 さっぱりしているのに、キャラメルのようなコクと、滑らかさ。 リアチュエロ農園産カカオの特徴 香ばしいカカオとドライフルーツのような甘みを感じる。その後、レッドベリーのような酸味とスパイシーさを感じる。最後には力強いフルーティなコショウのようなキャラメルの風味が味わえる。 8粒 595kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #シングルオリジン #ビーントゥボンボン #オーガニック #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Tourbillon by yann brys🌀 /ハチミツ&コリアンダー(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ショコラアソート/ ハチミツ&コリアンダー (キャロットフラワーの蜂蜜ガナッシュ×アーモンドとコリアンダーのプラリネ) アロマティックな コリアンダーシードを用いたプラリネは 涼し気な印象。プラリネなのに なめらか。 しっかりガナッシュは、蜂たちが にんじんの花から運んだ ひとくせある 強い風味の蜂蜜。 ダークチョコレートで コーティング。蜂の巣プリントが 可愛い。 どちらの素材も巧く生かした 良いコンビネーション。 24粒 561kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #プラリネ #スパイス #コリアンダー #ハチミツ #蜂蜜 #ハニー #ダークチョコレート #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Tourbillon by yann brys🌀 /ガナッシュ・テ・ボレロ(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ショコラアソート/ガナッシュ・テ・ボレロ (白桃や矢車菊風味のブラックティーのガナッシュ) 黄色のデコレーションは、ターメリックを使用。 フルーツ・矢車菊が香る 紅茶、マリアージュフレールのボレロ。 ふんわりフローラルなフレーバーティーを なめらかなダークガナッシュに。 ダークチョコレートコーティング。 唯一無二の美しい芳香に 癒される。 24粒 561kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #ダークチョコレート #ビターチョコレート #ウコン #ターメリック #スパイス #紅茶 #フレーバーティー #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Tourbillon by yann brys🌀 /黒糖のプラリネ(仮)(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ショコラアソート/ 黒糖のプラリネ(仮) すっ と溶けるプラリネは(おそらくピーカンナッツ)に、黒糖粒が溶けきれず たっぷり ざらっと舌に残る。この甘い粒がくせになります。 ミルクチョコレートで コーティングされ スウィート。 24粒 561kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #プラリネ #ミルクチョコレート #黒糖 #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
Tourbillon by yann brys🌀 /ガナッシュ・ペルー(サロン・デュ・ショコラ東京2022)
今日不明
西新宿五丁目駅から872m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ショコラアソート/ ガナッシュ・ペルー (ペルー産カカオのガナッシュ) ペルー産カカオの 干しブドウのような独特な風味をもつ、なめらかな ナチュール ガナッシュに 柑橘風のさっぱりした ブラジル産 カカオの ビターチョコレートがけ。 まとまりがよく 一体感が気に入った。 24粒 561kcal #テイクアウト #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボン #ボンボンショコラ #ガナッシュ #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2022 #サロンデュショコラ

3.2
肉そば(肉そば家 笑梟 (ふくろう))
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
西新宿五丁目駅から289m
東京都新宿区西新宿4-14-2

レビュー一覧(1)

  • ★肉そば・濃いめ 800円 +煮玉子 100円 ほかに純粋ラーメンの「肉中華」や「味噌」「辛味噌」などもあります。 7分後に着丼。 トッピングは鶏チャーシュー4枚、追加の味玉、ネギと至ってシンプル。 スープを一口。鶏をベースに魚介をブレンドしていますが、そばつゆと似たような甘みとコクをほんのりと感じるのが特徴です。中華スープ 7、蕎麦つゆ 3の割合で配合したようなイメージ。 これがなかなか、美味しいんです。 説明書きによると丸鶏、鶏ガラにサンマ節とサバ節を合わせているようです。 麺は黒ずんだ日本蕎麦。 日本蕎麦の歯応えを維持しながらも中華麺のようにしなやかです。 スープの絡みも良く喉越し最高! 鶏もものチャーシューは一般的な胸肉やササミに比べて脂身は多め。醤油ベースの和風の味付けで、スープとの相性抜群、最高に美味しいです。 玉子はややしっかりとした味付けで甘さは抑えめ。まずまずの出来だと思います。 #肉そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
真鯵の黒オリーブオイルソーススパゲッティ(タベルナ・パパ )
ランチ
今日不明
西新宿五丁目駅から344m
東京都中野区弥生町1-11-5

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    ふっくらした真鯵が入った黒オリーブオイルのパスタ。同じメニューでもその日の食材で若干のバリエーションがありまたそれも楽しい。今日はクラッシュした梅干しと大葉が入り和風に寄ったスパゲッティになっています。 #スパゲッティ #パスタ#黒オリーブ #ランチ #冬の味覚