京成上野駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)
3,974 メニュー京成上野駅周辺の人気メニューランキングページです。
3974件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(1)
- shioshio
2017年のミールス食べ納めは、御徒町のアーンドラキッチンにしました。アーンドラスペシャルミールス@1650円。 アーンドラキッチン、ダイニング、ダバの3店が提供するミールスが個人的にベストだと思います。 複雑に絡み合うスパイス、バリエーション豊かな食材、提供時の温度、全てが完璧です。 #東京都 #東京 #台東区 #御徒町 #上野 #南インド料理 #カレー #curry #ミールス #アーンドラダイニング #アーンドラスペシャルミールス #アーンドラ三兄弟 #最高
レビュー一覧(2)
- hiroshiaoki
中華そば¥750-
- kazutan0264
2018年2月17日にオープンした『小池@上北沢』の2号店。その代表メニューが「中華そば」だ。スープの斬れ味、煮干しの使い方、麺の茹で加減。いずれの要素を採り上げても完璧で、既に超一流の領域に到達している。特に、アサリの豊潤なうま味を煮干しと喧嘩させずに活かし切っている点には、感服のひと言。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(3)
- ms98
ガラ醤油スープに肉感たっぷりのワンタンが6個。ストレート細麺。叉焼は低温調理で上質のローストポーク。 #ラーメン #ワンタン麺
- kenh
挽肉のみっしり詰まったワンタンが特徴的です #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ
- cinnamon
雲を呑むってなんかロマンチックな表現✨ 雲呑のあの喉越しがすきなので近所の評判店で醤油雲呑麺+味玉♫ スープは1口目は鶏系の旨味たっぷりで、思わず「うまッ」って呟いちゃうほどのインパクト❣️ 肝心の雲呑はチュルンと呑みこめる系というよりは大判の皮に具のお肉がガッツリ入って食べ応えのある点心みたいな感じで、これもまた良し❗️ 惜しむらくはスープの塩味がかなりしっかりしてて、1口目のインパクトとしては良いんだけど食べ進めるうちにしょっぱく感じることかな… 次は味薄めにしてもらおう😆 #ラーメン #醤油ラーメン #雲呑 #ワンタン麺 #雲呑麺 #稲荷屋
レビュー一覧(4)
- tencho
つゆなし担担麺。様子見で1辛(デフォルトより2段階辛さ抑えめ)にしたら物足りなかったので、次からきっちり辛くしよう。
- macha01
つゆなし担々麺に半ライス100円を付けるのが好き。 辛さよりも痺れを強く感じる担々麺です。
- tkhsrusk1992
無性に食べたかったのでお昼に行ってきました。今回は4辛にしてみた。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(3)
- cj_seiji
鴨to葱@御徒町 鴨ラーメンは見た目も美しく 太い葱とタマネギのアクセントが楽しい スープも今風で流行るのも理解できる が、個人的には普通かな
レビュー一覧(1)
- saoritamai
ラム肉の旨味が感じれる、ほどよい焼き加減!
レビュー一覧(1)
- show_s
昔ながらのオムライス。 普通でも量が多い。 シンプルに美味!!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
究極のワンコインカツカレー! 文句なしのコスパです(≧∇≦) #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
- yamato79
老舗のねぎせいろは、コスパ高めな800円。細めでシンプルな蕎麦は盛りが良く、純粋に嬉しい。そして、白葱を下から支えるイカ天が、いぶし銀。醤油ベースのつけ汁は、しっかりとした味付け。山葵で味変。最後まで飽きない。
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
ブラザーズ新富町店の元店長の原さんが 独立されてオープンしたお店です! 店内はポップなパステルカラーで統一されていて (店頭の扉もピンクでしたけどね!) まさに原さんワールド炸裂してます。(笑) オーダーを何にしようか悩んでいたらカウンターに 見慣れた名前の旗を発見! えっ?なんで田中農場なのと?と聞いたら なんとビックリ!オーナー原さんと田中農場の 若旦那が中学の同級生なんだそうで玉子は当然ですが 田中農場のものを使っているそうです。 それをふまえて(笑)、オススメは?と聞いたら エッグチーズバーガー!(紅玉)とのこと。 じゃあそれと、シーザーサラダとシェイクも オススメのクランベリーシェイクをオーダーします。 田中農場さんの紅玉はこれ。実はうちのお店でも 夜のご宴会予約をいただいた際には使っています。 (ご予約内容やデリバリーの都合にもよります。) この玉子、黄身の味も濃くておいしいのですが、 白身も甘くてうまいんです。 なので玉子かけご飯とかは熱々のご飯と玉子だけで、 もちろん醤油も無しで軽く3杯いけます!(笑) ネットでも販売していますのでぜひお試し下さい。 田中農場のページはこちら! http://www.tanakafarm-brand.com/ まずシーザーサラダが出てきたので食べながら バーガーを待ちます。 ロメインレタス、クルトン、ペッパー、チーズと オーセンティックなシーザーサラダです。 そしてエッグチーズバーガー(紅玉)が。 付け合わせはポテトとコールスロー。 バンズは平井のサンワローラン。 サンワローランさんも実はお付き合いが過去に あったのですがイメージが変わりました。 これが田中農場の玉子!やっぱり焼いてもうまい! チーズとエッグがパティと抜群にあいます。 優しい味付けでバーガーはブラザーズ時代から 知ってる通りの安定のうまさです。 そしてクランベリーシェイク! クランベリーの甘酸っぱさがたまりません。 この日も美味しくいただきました。 こんなお店が増えて本当に嬉しいです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/444838772.html #BURGER #MILKSHAKE #CRANE #末広町 #秋葉原 #御徒町 #ハンバーガー #田中農場 #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- rmlmr
脂身は普通よりも少なめな印象のロースカツ。ロースは脂身を楽しみたい自分としては少し物足りないですが、お肉自体は適度に柔らかさもあり美味しいです。衣の香りと歯切れも良く、名だたる名店が並ぶこの地区ではあまり目立たないかもしれませんが、満足です。 #ロースかつ #定食 #とんかつ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- zunzun940235
美味しいです。だけどお高い・・ご飯や味噌汁をつけると540円プラスです。こちらのカツレツはロースの芯の部分のみを使用しているとかでロースなのにヘルシーな感じ。低温からじっくりと揚げているそうです。ソースはちょっとしょっぱ辛い感じなのですがとんかつにかけると、調和されてしまいます。揚げ物なのに、軽く食べられます。ここのお漬物は評判がいいのですが、成程 これだけでご飯一膳はいける味付け。ご飯が少な目です。老舗のカツレツは重くなくて油っこいのが苦手・・という方にも召し上がっていただけると思います。
- user_90073872
ロースの芯のみを低温の脂でゆっくり揚げているので衣の色は薄く肉はものすごく柔らかくジューシー!
- user_72576143
洋食屋さんなので、トンカツではなくて“カツレツ”。『ぽん多本家』さんに来たら、まずはこのお料理を食べたかったんです。どうですか、この色合い。一般的なものよりも遥かに白いんですよ。肉は厳選したロースなんですが、なんと中心の赤身部分のみを使っているんです。なので、脂身は一切なし。衣は軽く、揚げ色は薄いもののサクッとしています。なんでも自家製ラードで揚げてあり、こまめに油を替えているため実にライトな揚げあがりになるとのこと。おまけに肉に下味がきっちり付いているので、ソースをかけずにそのままで十二分に美味しいのです。と言っても、卓上の〈ウスターソース〉をかけますと、これまた美味し。てか、ウスターソースまぢ美味い!キャベツも恐ろしく細く千切りされていて、食感が優しいのです。なぜか一個だけついているポテトフライが心憎いですね。正直、今まで食べたトンカツ&カツレツの中で一番美味いです。
レビュー一覧(2)
- saoritamai
少し歯ごたえのあるラムスペアリブ。 脂身はさっぱりしていて、嫌な重たさがありません!
- guruhi
クミンやフェンネルなどのスパイスとラムの相性は間違いない。もう少し味があるともっとよさそう! #スペアリブ #ラム肉 #ラム焼き
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
上野コスパ最強とんかつ店。
- mogu_mogura
値段、味、接客、料理を出されるまでの流れ、全て完璧です。脂身が結構あるけどしつこくない。お味噌汁や漬物などの脇役も、箸休めにちょうどよい味付けです。
レビュー一覧(1)
- ca001
スープ、麺、具それぞれこだわって作られてます。特にスープが美味い。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
インドカレーとカリガリカレー(ココナッツ系)の2つが同時に味わえ、トッピングもポテトや竜田揚げ、ナスやウズラの卵など、色々と楽しめる美味しいカレーでした。店員さんが現役アイドルをやってたりするんだとか?色々なコラボものも置いてあり、奥が深そうです。 #インドカレー #盛り合わせ #カレー
レビュー一覧(5)
- lilium
久しぶりの一蘭でしたがやっぱり美味しかった〜。特製ダレ多めでピリ辛にしてみました。
- tamagoyaki
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ロースとんかつ #ロースかつ #定食 #ランチ#私のお気に入り
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
モチモチ麺にソースが絡んだ焼きそば、お腹いっぱいでも〆の焼きそばは別腹です
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
ヤサイニンニクアブラ増し #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#末広町 #うなぎ #うな丼 #鰻丼 #鰻 #丼もの #ランチ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#カレー #ホルモンカレー
レビュー一覧(1)
- anglesea_arms
冬場のふぐが有名なお店の夏限定のじゅんさい鍋。コースでの提供です。 鶏出汁でいただく旬の味覚。きりたんぽとの相性も抜群ですり
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kent
ニンニクが効いて香ばしい風味が絶品。上野でつけ麺ならココ!
レビュー一覧(7)
看板メニューとも言える激辛カレー。衝撃的な辛さなのに、スパイスの香りが奥深く、クセになる味わい。 具はじゃがいもと鶏肉だけというシンプルさも良いです。
刺激的な辛さがクセになります。 TOKYO No.1 CURRY RESTAURANT !!