四ツ谷駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
890 メニュー四ツ谷駅周辺の人気メニューランキングページです。
890件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(16)
- mitsugukatay
完成度高いです!
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(18)
- user_62050237
ものすごく肉々しい雲呑。これが、旨いスープにごろんごろんと浮かんでいる。その触感はツルッとしたかんじで、口の中に入っていく。
- msd1205
ボリュームすごい。スープうまい #ラーメン #ワンタン麺
- kangyibohe
ここのワンタンは食べ応えあり #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(7)
- suchan0715
半蔵門でランチに困った時の候補の一つ。立ち食いですが、ボリュームがあり、味もいいです。ランチタイムは混みます。
- whaletail
おおっ!これは旨い!普通盛りでもお腹いっぱい。ベジも坦々も食べてみたい。 #そば #牛肉そば #牛すじそば
- m_utsubo
がっしりと食べ応えのある太めの蕎麦。その上にはたっぷりのゴマと刻み海苔。 つゆにはネギや辣油がしっかり入っていて、食欲をそそります。 柔らかい牛スジも大きめで食べ応えもしっかり。 途中から、卓上にある辛味調味料も加えて、いただきます。 蕎麦湯ならぬ、SOBAYUで〆てごちそうさま。
レビュー一覧(2)
- ms98
鴨と野菜だけでとったスープに国産小麦の石臼挽き全粒粉の平打ち手揉み麺。スープには鴨脂が溶けだしてとろみがついていますが、酢橘が150%の力を発揮してくどさをかなり和らげ鴨の旨味が前面に。付いてくるフォアグラ丼にこのスープかけて茶漬け風にいただくとこれまた最高 #ラーメン #すだちそば #鴨そば #すだち蕎麦
- ryukyuawamori
低温調理された鴨のピンクと酢橘のグリーンが良いコントラストとなっています これは美味しそう 鴨と数種の野菜で炊いたというスープはややトロみがあります あっさりとしながらも奥深い味わい 全粒粉入の自家製麺は手揉みが施されています 酢橘の酸味がいいアクセントになっています 鴨は見た目よりも小さめです スルッと完食
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
日によってレシピを変える名物店主が提供するラーメン。 四谷三丁目では常に行列を作るこのラーメンは、様々な食材を濃縮させて出汁の旨味だけで食べられるのでカエシもいらないほどで、通称"100スープ"と呼ぶ。またカエシを入れた下品、悪魔と呼ばれるバージョンもあり、塩分は高くなるのに常連さんはスイスイとスープを完飲してしまう。 写真は"かけ"指定だか、トッピングをして頂けるのは本当に有難い。
レビュー一覧(3)
- ramen
土曜日は純正ヒロポンの日。ヒロポンのベースになる下品スープが食べられる日でもあります。ヒロポンも食べたいけれど、今日はカエシ無しの100で食べる事しました。 100でもしっかり旨味の強いスープは久しぶりの自分には染み渡る美味しさ。麺を啜ると感じる独特の味わいが今日はいつもより強く、チャーシューは脂身少な目で悪魔肉は脂身多めで塩っぱい味付け。それら全てが美味しく感じるここでしか食べれない素晴らしい一杯。今日は初めて卓上のカエシを投入。キリっと塩っぱいスープに変化してこれもまた良かったな〜。ご一緒した方のライスを分けてもらいそれと一緒にかっ喰らい一滴も残さず完食でした! この日も「金さん」と「ヒロポン」の声が家元の口から聞こえてくるそんな雰囲気の店内で美味しく食べれた事に感謝してご馳走様でした(^^)
- ramen
今日は色が濃くで100とは思えない塩っぱ旨いスープ。訪店時間が遅かったから煮詰まってスープの味わいも濃くなるのかな?でもこのスープも間違いなく美味しいですね。チャーシューと悪魔肉も相変わらずの安定感で今回も美味しく完食。連食だったのでスープの完汁は断念でした(^^;; 今回も美味しい一杯をご馳走様でした(^^) スープ残してごめんなさいm(__)m
- ramen
黄色かがったスープがなんとも綺麗で美味しそうな一杯。 ややオイリーで熱々スープは旨味が強くも塩っぱさ控え目に感じるストレートな美味しさ。 チャーシュー、悪魔肉は逆に塩っぱ旨くて丁度良い。 玉子の他になぜか目玉みたいな物体がスープの中から出現!玉子の黄身でした(笑) ビックリしながらも得した気分になりながら完食。 今日は旨味が強く卓上カエシは入れずにフィニッシュ! あ〜久しぶりながんこな一杯は相変わらず激旨でした(^^) 早起きはがんこの徳ですね!
レビュー一覧(12)
- guruhi
この究極のシンプルさから自信が伺える。 極細麺にオイスターソース、具はネギ1つまみだけというシンプルさだがクセになる。 #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば
- marichan
THEシンプル! #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば
- seikiebisu
シンプル・イズ・ベストを体現したような一品。口に入れるとオイスターソースの香りがぶわっと押し寄せたら、そこから一気呵成に食べてしまう。オイリーな焼きそばでもくどさなし。ネギの風味もいいアクセントです。
レビュー一覧(1)
- ramen
今日も嬉しい悪魔肉とのW仕様にテンションデビール!最初の一口はカニの旨味が効いている美味しいスープ。前回程の塩っぱさは感じないファーストコンタクトでした。しかし、スープを飲み続けるとやはり感じたキレと塩っぱさの塩っぱ旨さは健在。もちろん麺、具材共に美味しいのは言うまでもないですが、今日の悪魔肉は塩っぱさ強めで白米欲しくなる美味しさでしたね。 大不純悪魔スープでしたが、僕にとってはスペシャルな旨さにデビールなキレッキレッな美味しく大満足な一杯でした。脱法悪魔スープはどんだけ美味しいのか?正直気になる所ですが、ウィスキーの味がわかるまで不純の美味しい悪魔で勉強します(`_´)ゞ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- ramen
今日は最初から決めていた久しぶりの自由が丘をオーダーです。 澄んだスープにちょこんと悪魔肉が入るどこか可愛い一杯。強めの醤油ダレに様々な旨味の出汁が効いたスープは力強くとっても美味しい!カニカマやさつま揚げも入り終了間際の訪店にも関わらず具沢山な具材達が嬉しく、脂身多めを希望した端っこチャーシューは柔らかく美味。やっぱりライスが欲しくなるな〜と思えば、優しいクラさんからライスをお裾分けしてもらい贅沢コンボを堪能! 久しぶりの自由が丘でしたが本当に美味しかった! やっぱりたまには自由が丘も食べるべきだと改めて思うのでありました(^^)
- ramen
悪魔肉がはみ出ちゃう豪快な盛付けとは裏腹に染み渡る優しい味わい。全てが均等に整えられたかの様なとってもバランスが良い印象に感じて、今まで自分が食べた自由が丘の中では1番優しくてじんわーりな美味しさでした(^^) そこまで自由が丘食べてない自分なんで生意気言ってごめなさい(^^;; 寒かったけどすっかりポカポカになって今日も満足に退店。ご馳走様でした! 次自由が丘食べた時にまた同じような事書いてたらごめんなさい太郎(^^;;
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
辛さ3倍にしたので、見た目にもしっかりと赤いです。 味のバランス字体は損ねない辛さで、旨みもしっかり感じます。 中太ちぢれ麺に、辛口スープがしっかり絡みます。
レビュー一覧(3)
- kazooma
東京に来たら来るラーメン屋。 夏季限定メニューがあったのでそれを。 さっぱり、ひんやりで夏にはオススメの1杯ですね〜♪♪ #ラーメン #塩そば #タイラーメン#東京都#新宿区
- goodlucksamura
#ラーメン おいしい😭
レビュー一覧(3)
- rmlmr
豚骨醤油ベースのスープは、辛み、そしてあんかけのとろみとよく合います。ニンニクとの相性も抜群。そして、大きな一枚肉の唐揚げ。サクッとした衣は徐々にスープを纏い、二度楽しめます。揚げナスやシャキシャキのもやしも含め、バランスのとれた美味しさでした。 #あんかけ #豚骨醤油ラーメン #あんかけラーメン #辛麺 #唐揚げ #鶏肉の唐揚げ #揚げもの #ラーメン
- yukappa
#ラーメン
- oyabun
続いて駅の方に向かいつつ入ったのが旨辛ラーメン表裏。 辛いのとボリュームが売りみたいかな。 今回はピリ辛あんかけDX、にんにく少しで注文。 中盛り無料なのでお願いしました。 提供されたのをみるとどーんと鳥唐がのってます。ニンニクも結構もられてますな。 あんかけと言いながら茄子の素揚げが二切れでそこに少しかかってるだけでした。 食べてみるとスープは辛さのない方なので飲みやすくて味付けも美味い。ニンニクを溶かせるとジャンキーで好きな味になります。 麺は歯ごたえのある太麺でこれもスープに良くあってました♪ 鳥唐は1枚肉を揚げられていて肉はプリッとしてるし衣もサクサクで美味かった。スープに浸してもあってたと思います。 せっかくなので辛いタイプを食べてみても良かったかも。 #あんかけ #あんかけラーメン #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(9)
- yuyu__caca__
野菜好きにはたまらない。 野菜の甘みを感じながら 1杯で100g以上の野菜が採れるという。 ニンジン色のスープにパプリカ色の麺のコーディネートが素敵♡ スープパスタやベトナムフォー、リゾットなど のようにも感じる要素が ラーメンのくくりだけにとどめるには勿体無い可能性をひめた味わいです。 カラダに優しい味♡ 客層は女性よりも男性ビジネスマンの方がいつも 多いです。 男性だって野菜を欲するもの~ ソラノイロには 野菜好きで正直、 チョッピリ美意識高めの男性が集まるのかも~ 並んででも食べたい こだわりのラーメン。 ランチタイムは常に並びます。 空いた時間に行っても、 ベジそばは完売しちゃうから ( 3度ほど体験あり。)
- kojiiwashina
キャベツ、水菜、ズッキーニなど野菜が器いっぱいに溢れています。麺はパプリカを練り込んだモチモチ麺、スープは野菜の旨味が溶け込んだ塩味スープ、野菜や塩の甘みを感じます。このお店、ミシュラン東京、ビブグルマンに選ばれたラーメン屋さんです。
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#エスパニョール #スープ
レビュー一覧(14)
レビュー一覧(2)
- ramen
現在は自由が丘の塩は販売してません。 透き通った綺麗なスープに豪華な具材が入る一杯。他のお店なら特製級だと思われる素晴らしいCPに感謝しながらいただきます。透き通っていても様々な旨みがたっぷり。きっと繊細でもあるんだろうけど自分は力強さを感じられずにはいられない美味しい一杯でした(^^)今日は嬉しい事に揚げネギトッピングも卓上にアリ。モチロンこの揚げネギを入れますよね!これがスープに良くマッチして幸せ昇天。あ〜美味しかったです(^^)
- bokurarri
塩の清湯、その名を自由が丘!まさに麗しさを極めた様相に今にも涎が垂れんばかりに食欲に訴えかけてくる。スープを一口啜れば魚介の旨味が効いた鋭いしょぱさが味覚を刺激する。そして麺との相性が最高でかん水が効いた麺が鼻に抜ける風味が堪らない。めちゃうま。家元の肉は美味いなぁ。改めて悪魔肉を食べられなかったことが悔やまれる。
レビュー一覧(1)
- misaki816
夜は燻製のお店で。小が丁度いい。 煮干しの味がとても美味しい、素敵なラーメン屋!
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- ayakasato
3つのソースの内辛い味噌、これが最高です!! いくらでも永遠に食べ続けられちゃいそう♡ コチュジャンの味噌なんですが、持ち帰りたいくらい大好きです!! あぁ~また食べたいよ~♡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
ふらっと寄った中華料理屋で見つけた一品。 チーズは何にでも合う! #麻婆豆腐 #グラタン
レビュー一覧(1)
- mihovida
荒木町にある隠れ家的名店の明太豆腐!だしの旨味と明太子の塩気、お豆腐の全てがうまく調和していて寒い夜に心から温まれる(๑˃̵ᴗ˂̵)
レビュー一覧(4)
- pekechan1313
麻辣の激辛と山椒が効いていて辛さと香りの美味しさが味わえます。麺としっかり絡んで辛い麺が最高ですね、
- kojiiwashina
胡麻の香りとラー油の辛味、鷹の爪の辛味のスープの中に不格好な削り麺がこれでもかと器いっぱいに溢れています。麺はモチモチ。その麺に絡みつく辛さの奥深さを感じます。ただ辛いだけではなくコク、旨味を感じる辛さです。やみつきになります。
- whaletail
久々にくると麻辣刀削麺!旨し! #麻辣刀削麺 #麻辣 #刀削麺
レビュー一覧(6)
ほろほろのたんとデミソース。 辛子が付いてきたので一緒に食べてみたら、、おいしかった♡
あのゆでたんにシチューをかけたものです。美味しくない訳がありません!
シチューとの相性抜群!! #タンシチュー #ディナー #タン #牛タン