横浜市中区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(8ページ目)
26,218 メニューこちらは横浜市中区のおすすめメニューランキングページです。
26218件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- gretsch535
野毛 だるまの焼き鳥。 前から行ってみたかったお店。 おすすめで勝手に出てくるから出来たてで美味しい状態で食べさせて貰える。 噂に違わずめちゃうまでした。 DARUMA's grilled chicken. This menu is yakitori. Because this restaurant come out without permission cuisine in the Recommended,we can eat always enjoy delicious state.
レビュー一覧(1)
- green_garbera
ドリンク2杯がセットになっててシェア出来ます。 お得でした♡ たっぷりお野菜がたべれてヘルシー。 美味しかった((*´∀`*)) お席からの見晴らしもよく静かで大満足。 #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- yasube
本日の相盛りカレー キーマと魚と肉のスパイスカレー 付け合わせのナスのマリネもなんとも言えない美味しさ 月曜日が定休日です #ランチ #カレー #マッサマンカレー #スパイスカレー #野毛 #推しカレー
レビュー一覧(1)
- ayakasato
やっぱこれこれ!な天一こってり✨ 麺かため
レビュー一覧(1)
- ruiiur
女性にうれしいヘルシーな野菜のテリーヌ。 新鮮な野菜をギュッと詰め、一度にたくさんの味が楽しめる。 野菜の味を生かした、彩りのよい目でも楽しめるテリーヌ。
レビュー一覧(2)
- monroe_kiss
創業時からケチャップで作り続けられているナポリタン。 創業当時、ホテルで使っていたような生トマトは希少な高級品で、街の洋食店では手に入りずらく、ケチャップで代用したことが始まりとか。 シンプルな具材でもちもち太麺のナポリタンは、センターグリルの代名詞とも言えます。
- yk468685
ナポリタンの麺が、もちもちしていて ソースとの相性が抜群!! ソースが濃すぎないので、飽きないです。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
🍥【丿貫 福富町本店(神奈川県横浜市)】 ▲昼はラーメン・夜は日本酒専門店として営業されている 煮干しラーメンをメインに提供する’16年2月開業のお店 Date. '23.9.28 🍜煮干蕎麦classic ¥900 🥚うずら味玉 ¥100 ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 サラリとした口当たりで煮干し特有のビターな香ばしさに 凝縮した塩味の効いた旨味にジワッと仄かな酸味が加わる ■麺 細★★☆☆☆太 スルリと入る啜り心地で低加水によるパキポキとした 食感から香ばしい風味が広がり程良くスープを絡める □トッピング ・チャーシュー 優しく効かせたタレと肉の旨味がバランス良く馴染む ・うずら味玉 タレが適度にしゅんだ黄身から塩味と優しい甘味が広がる ・玉ねぎ ◇寅レポ◇ 濃厚な煮干しの旨味と香ばしさが溢れ出すスープを 東京製麺製の香ばしい麺が纏って風味と旨味を引き立てて 玉ねぎの食感と風味が加わると煮干しが更に際立つ 煮干し好きには堪らない煮干し蕎麦を頂きましたっ!! 🏠#丿貫 #福富町 🍜#煮干しラーメン 🗾#神奈川ラーメン #神奈川県グルメ #横浜 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
bodhi sena(神奈川県・関内) ☆ランチミールス +バスマティライス変更 関内、南インド料理店「bodhi sena」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 実は横浜エリアはここが随一の美味いカレー店だと言えるお店が少ないエリアだと思っていますが、こちらのお店は上質な南インド料理の世界が味わえる名店だと思える一軒です🇮🇳 店内の仄暗い感じがなんともインドの食堂っぽい雰囲気があり(インド行ったことないけど😇)、内装一つ一つに至るまでコンセプトを持って作られている感じが素敵です✨ 今回のオーダーは「ランチミールス」、ライスをバスマティライスに変更してもらいました💡 プレートにズラリと並べられた南インド料理が壮観です👀 カレー3種、バトゥーラ、バスマティライス、ポリヤル、パパドという構成です🍽️ バトゥーラは素朴な甘みがあり、揚げたて熱々でした🫓🔥 この日の日替わりカレーは「ほうれん草ソースのマトンキーマカレー」「ハイデラバードチキンカレー」「ムング豆カレー」の3種類でした💡 ほうれん草ソースのマトンキーマカレーは、程よくウェッティな仕上がりでスパイス感のシャープさとマトンの旨味感が美味🥬🐏 ハイデラバードチキンカレーは心地よい辛さや酸味、ココナッツミルクの風味が活きたグレイビーに柔らかなチキンが入っていました🐓 ムング豆カレーはとろみのあるポタージュ感が癒される味わい🫘 さらにオーセンティックなチューニングのサンバルとリッチで重厚感のあるラッサムが脇を固める安定感、最高です✨ バスマティライスのおかわりを一回発動し、思う存分ミールスの魅力を堪能してフィニッシュです🇮🇳 関内エリア屈指の南インド料理店といえばbodhi sena、イチオシの一軒です👏 #関内#横浜グルメ#南インドカレー#カレー#キーマ#マトン#インド料理#南インド料理#ミールス#横浜カレー#インドカレー#野菜#関内グルメ#jma2024
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ビターは普通の板チョコっぽい感じでしたが、こちらはビターよりも本格的なチョコの味がしました。 色でも分かるかと思いますが、ビターに比べてミルクっぽいので、喉にまとわりつくほどのチョコ感ではありませんでした。 #ソフトクリーム #生チョコレート #ミルク
レビュー一覧(1)
- canannsa
レバーとつくね
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- takahiro_m
極細の手打風麺。 黒胡椒が効いた白髪ネギと細切焼豚。 #横浜市 #ねぎそば #中華そば #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- miyacar
小ぶりで1皿では寂しいくらい 熱々 ニンニクも適度に入って 皮もパリパリ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
やらかしのチャーシューワンタン麺💦 #ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ボリューミーなカツ丼!かつは美味しかったけれど、味が薄かったのが惜しいところ。 #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
ほんのり甘めのメンマ^_^ #メンマ
レビュー一覧(1)
- todonen
これぞクリームパン!というような王道のスタイル。 濃厚であまり甘さの強くないカスタードクリームで、懐かしい気分。#クリームパン
レビュー一覧(1)
- anglesea_arms
ワイン泥棒と思えるほどワインが進むサラミ。噛みしめると旨みが溢れる。
レビュー一覧(1)
- yu_3373
とにかく美味しい! #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- shotime
限定の重厚煮干そばに、+うずら味玉(100円)+肉増し(300円)別皿。 中々のセメントでした。#煮干しラーメン#煮干しそば#ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponnakedeye
#中華 #元町・中華街
レビュー一覧(1)
- currybusy
. 関内 南インド料理店 bodhi sena . ランチミールス 1200円 . 関内、馬車道から徒歩5〜10分 9月末オープン . #インドカレー #ミールス #カレー
レビュー一覧(2)
- rieko218
スパイスが効いた、体中が熱くなるスープカレー。辛さも選べます!
- hiroyasunn
ニンニクの効いたカレー。 めちゃめちゃ好み。 ニンニクチップも常備してあったので大量に投入。 めちゃめちゃ好み。 4(激辛)を頼んだが、そこまで辛くなかったので次は5(多激辛)を頼む。 #スープカレー #関内 #カレー#横浜
レビュー一覧(1)
- shimpei
チャーシューと焼きアヒルの二色盛り丼!甘いタレが染み込んだお肉が絶品!また行きたいですね、ここは!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回訪問時に「次回は『坦々つけ』を戴く」旨宣言。ちなみに、「濃厚坦々つけ蕎麦」を戴くのは今回が初めて。まずは結論から。極めて美味い、美味過ぎる!スープのうま味・辛み・酸味・甘みのバランスが神業レベルの領域で、ひと口目から、丼の世界へとグイグイ惹き込まれる。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- gretsch535
関内 地球の中華そば。塩とパイタン、醤油の3種類がある。 パイタンは売り切れてたので塩を選択。これはエビワンタン塩そば。 スープは澄んだ優しい味わい。旨味のバランスも程よくて自分には好みだった。麺は細麺ストレート。3種類の小麦を使ってるみたいで少し色が付いていた。 これもスープの味とのバランスがよかった。特に遊びとか印象的なインパクトがあるわけじゃないけど直球でおいしい塩ラーメンだった。あられとか色合いにも気をつけてて見た目も綺麗。次行けるならパイタン食べたいな。 Salt clear ramen with shrimp dim sum.Looks beautiful and taste so tender.I love this ramen.Yum😋 #535めし
レビュー一覧(1)
- sanabanana
今まで食べたソフトクリームの中でもトップレベルに濃厚!! ベースはバター系バニラでそこに生キャラメルたっぷり!って感じ。 生キャラメルに溶かしバターをかけちゃったみたいな濃厚さ。 食べればわかると思うのですが、キャラメル以上にキャラメルっぽいと言うか、キャラメルを超える濃厚さ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
ふわとろのフレンチトースト。居酒屋さんで、こんなにおいしいのが食べられるとは! #フレンチトースト