投稿する

練馬区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(17ページ目)

13,615 メニュー

こちらは練馬区のおすすめメニューランキングページです。

13615件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
珈琲あんぱん(アンテンドゥ 赤塚店)
ランチ
今日不明
地下鉄赤塚駅から86m
東京都練馬区田柄2-49-8

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    コーヒーを練り込んだ生地の中には白あんをベースにしたコーヒーあんとビターなコーヒーホイップ。 甘味⇒ほろ苦さ⇒甘味といいバランス。 底にある求肥がまたいいアクセントに。 #パン #ベーカリー #珈琲あんぱん #アンテンドゥ #ランチ

3.2
しゃきしゃきリンゴのデニッシュ(アンテンドゥ 赤塚店)
今日不明
地下鉄赤塚駅から86m
東京都練馬区田柄2-49-8

レビュー一覧(1)

  • potesalamylife
    potesalamylife

    シロップ漬けのリンゴがいい感じ。 青森は津軽産リンゴ「ふじ」を使っているとのこと。サクッとしたパイ生地の中のリンゴとカスタードが相まって絶妙なバランス。 #パン #ベーカリー #パイ #リンゴ #ランチ #デニッシュ

3.2
もつ煮込(ホワイトはうす )
ディナー
今日18:00~00:00
新江古田駅から424m
東京都練馬区豊玉北2-11-1 フェリシア新江古田 1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    なんと、白モツだけではなく、豚バラや鳥モモ肉などのお肉もたくさん入っています。 味は濃いめの味噌味。 各具材にも味がしっかり染みていて美味しいですよ。 #もつ煮 #煮込み #ディナー

3.2
カフェ ノア(パンとお菓子と小さなレストラン bée)
今日11:00~19:00
大泉学園駅から228m
東京都練馬区東大泉1丁目27-28

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    名前にカフェが付いているのでコーヒーに合うようにフィリングはかなり甘いものかと思いきや、 かなり甘さ控えめ。 むしろ生地にまぶされたくるみの香りの方が印象強く、くるみパン?と思うほど。 相当量入っていますしその香ばしさ入ってこれまた凄い。 飲み物はコーヒーよりも、カフェモカやココアなどと一緒に食べた方がくるみの香ばしさが活きるかも。 #パン #フランスパン

3.2
カフェラテ(まちのパーラー)
今日定休日
小竹向原駅から295m
東京都練馬区小竹町2丁目40−4

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カフェラテ サンドイッチとのセットで付けたカフェラテですが、まさかのラテアート。 期待してなかったのでテンション上がる〜 普通においしかったです!

3.2
魚介とんこつラーメン(麺屋わおん)
ディナー
今日不明
上井草駅から849m
東京都練馬区上石神井3-9-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来、久々の訪問。定番メニューである「魚介とんこつラーメン」を注文。スープの1滴1滴にしっかりと息づく動物系と魚介の息吹に、レンゲを持つ手が止められない。修業先と異なりWスープの手法を採用することで、メリハリ豊かな味わいを展開。美味過ぎる! #ラーメン

3.2
塩らーめん(美志満 (みしま))
ランチ
今日定休日
桜台駅から159m
東京都練馬区桜台1-2-9 モトビル桜台 1F

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #塩ラーメン #ランチ #桜台ランチ #サラリーマン飯 #ラーメン 桜台でランチ。。 タンメンに行きがちだったけど、美味しいと評判の美志満さんへ。。 塩らーめん800円。 一口スープ飲んだらお酒の風味。。 めちゃめちゃ美味い。。 あっという間に完食。スープまで完飲。すごく美味しかった!!

3.2
おでん(丸徳 )
ディナー
今日16:00~22:00
地下鉄成増駅から628m
東京都練馬区旭町3丁目11-22 花月荘1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    タネは、たまご、大根、コンニャク、ちくわ、ボール、さつま揚げ、昆布。 #おでん #ディナー

3.2
じゃがバター(丸徳 )
ディナー
今日16:00~22:00
地下鉄成増駅から628m
東京都練馬区旭町3丁目11-22 花月荘1F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    焼いたジャガイモにバターを乗せただけのシンプルなツマミだけど、これがまた美味しいのよ #じゃがバター #ディナー

3.2
全部のせらーめん(らーめん 燦燦)
ランチ
今日不明
新桜台駅から204m
東京都練馬区栄町21-18

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    麺はストレートの中太麺。 加水率は普通でやや硬めの茹で加減。 スープの色は白いですが、東京風の醤油豚骨スープ。 あまりクセが無くマイルドに仕上がっています。 #ラーメン #ランチ

3.2
ブルーチーズのバゲット(nukumuku (ヌクムク))
ランチ
ディナー
今日定休日
中村橋駅から193m
東京都練馬区貫井1-7-25

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    ブルーチーズが練り込まれた、食べきりサイズのバゲットです。ブルーチーズは目視できませんが、香りや食べた時にブルーチーズらしさが感じられて、お酒のお供にもよさそうです。そのままはもちろん、サンドやカナッペとして使っても◎使い勝手のいいバゲットです。

3.2
ゆでたまご入りカレーパン(デンマークベーカリー練馬店)
今日不明
練馬駅から155m
東京都練馬区練馬1丁目5-7

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレーパン #パン #カレー #惣菜パン 諸説ありますが、ここがカレーパン発祥ではないかと言われるお店のカレーパン。 ラグビーボール型の形状の揚げカレーパンで見た目は一般的なカレーパンと一緒。 正直味もスッゴイ違うわけではありません。 ただ特徴的なのは1/4にカットされたゆでたまごが入っているところ。 もともと中辛よりもちょっと甘口で食べやすいカレーですが、たまごが入ることでより食べやすくなっているのかなと思いました。 サクサクした表面のパン粉にしっかりもっちりしたパン生地、そして少しゆるく優しいカレーフィリングは飽きの来ない万人ウケするカレーパンと言えるでしょう。

3.2
背脂入り醤油タンメン太麺中盛(麺処 まるよし商店)
ランチ
今日不明
桜台駅から34m
東京都練馬区桜台1丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #桜台ランチ #タンメン #サラリーマン飯 増税の影響で少し値上がりしたけどそんなの関係ないくらい爆ウマ。。 圧倒的な野菜の量と背脂。ガツンとくる太麺。 最高。 午後は休み取ってるからニンニク入れたらパンチ力倍増。わりと久々に食べたけど本当に美味しい。