国分寺市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(10ページ目)
7,391 メニューこちらは国分寺市のおすすめメニューランキングページです。
7391件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ponnakedeye
#カレー #国分寺
レビュー一覧(1)
- huge_mint_xh0
#東京 #国分寺 #和食 #ディナー
レビュー一覧(1)
- cozy
メガ1で600g。 写真では伝わらないでしょうが、その量に驚きます。 大きさでいうなら、ラージサイズの宅配ピザ一枚丸々収まるぐらいの大きな器にたっぷりご飯とカレーがのっているのです。 味の方は普通のおうちポークカレー(笑) 辛味スパイスを別途渡され、お好みでかけてください、とのこと。 香ばしくなる、とのことでしたが、辛味が多少増すぐらいかな、というのが正直な感想です。 ごはんは少しゆるめで「カレーは飲み物」という人もいますがそれに応えるぐらいの食べやすさでした。 つけ麺の300gもなかなかしんどいものですが、カレーの600gは実は結構いけて、割とすんなり完食出来ました。 200g単位で上がり、メガ6までメニューに書いてありましたが、どこまでイケるか? いや、これ以上は試さないですけど、大食漢の人はチャレンジされても良いかもしれませんね。 #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ksakai
#カレー #カレーライス #カツカレー
レビュー一覧(1)
- chad
拉麺 瑞笑@国分寺(東京都) スイショウと読む 背脂煮干しそば830円 爽やかで香ばしい煮干しスープが、鮮烈なインパクトを残してくれます。背脂は醤油カドや煮干しの雑味をマスキングしてくれる役割に徹し、決してこけおどし的な背脂追加では無い印象。効果的な使用法だと納得。柔らかく香ばしい炙りチャーシュー、胡椒のアクセントが効いた柔らかメンマ、実に理論的、効果的に構築された、爽快な一杯です。美味い! #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン #背脂煮干 #背脂醤油らーめん #煮干し醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- lucky_wings_ld7
#SARAHはじめました #東京 #国分寺
レビュー一覧(1)
- gom02231115
期間限定ダイナミックすたみなトンテキ丼880円に、肉増し150円で合計1,030円です。 実際は100円キャッシュバッククーポンがあったので930円でした。 写真ではわからないのですが、ご飯の上に炒めたモヤシとニラが乗っています。 その上にトンテキが花びら状に敷かれ、炒めたシシトウとネギとカイワレとマヨネーズが乗っています。 肉や炒め物は、おそらくすた丼のタレが使われてると思います。 当然ですが、トンテキはすた丼のバラ肉とは違う感じで、これはこれで美味しいです。 また、モヤシとニラに味が染みて、こっちだけでもご飯が進みます。 マヨネーズも良いアクセントになり、良いですね。 ポスターには豚肩ロース肉5枚と書かれていますが、肉増しだと7枚だったと思います。 すた丼の期間限定メニューって美味しいんですが、ちょっと高めですね。 #トンテキ #丼もの #すた丼
レビュー一覧(1)
- gom02231115
久々にすた丼大盛りチャレンジです。 すた丼630円、大盛りチャレンジ250円、20分以内完食200円キャッシュバックで合計680円です。 大盛りチャレンジ、いつでも完食の自信はあるのですが、体重の事を考えると毎回食べるわけにはいきません。しかし、時には無性に大盛りが食べたくなりますので、久々の挑戦です。 着丼から時間を計っていたようですが、20分以内なら大丈夫なので、写真を数枚撮ってからの食べ始めです。 もちろん、余裕で完食しました。 #丼もの #すた丼 #大盛りチャレンジ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
国分寺南口駅前にある松屋ゾーンの 一角を担うお店の1つ、ステーキ屋 松で 2回ほどランチをいただきました。 何が嬉しいってこのお店、簡易だけど サラダバーがあったりスープもご飯も おかわり自由。 サラダバー無しも最近選べるようになったみたい。 前回はミスジステーキとハンバーグだったけど 今回は黒毛和牛のヒレ(300g)と 黒毛和牛入りハンバーグステーキに チーズトッピング。 ご飯少なめにサラダバー全開です!(笑) 300gはちょっと多くて辛かったな… #東京都 #国分寺市 #ステーキ屋松 #国分寺店 #黒毛和牛ヒレステーキ #黒毛和牛入りハンバーグ
レビュー一覧(1)
- gom02231115
セットのフライドポテトですが、単品では売ってないようなので、値段は不明です。 セットが500円、パンが220円〜250円、セットドリンクが150円なので、100円〜130円と言う感じですかね。 普通のフライドポテトですが、パンにプラスαならお手頃で良いと思います。 #フライドポテト
レビュー一覧(1)
- gom02231115
このピロシキ美味しいです。 具も詰まっていて食べ応えもありましたし、これは当たりでした。 #ピロシキ #パン
レビュー一覧(1)
- donald_tamaki
#ランチ #ラーメン #トマトラーメン #太陽のトマト麺withチーズ #太陽のトマト麺 #東京 #絶品グルメ #しめのごはん #国分寺 #ミーツ国分寺
レビュー一覧(1)
- gom02231115
まず、マヨネーズが乗っているのが良いです。生姜焼きにマヨネーズは良く合いますから。ただ、マヨネーズがもう少し欲しかったです。 珍しくご飯は並盛です。。。 #定食 #生姜焼き
レビュー一覧(1)
- tasty_soy_eq2
#国分寺
レビュー一覧(1)
- gom02231115
すた丼肉増し780円。 5の付く日はスタンプ倍なので、急遽向かったのですが、10分間に合わず、スタンプ1個でした… 平日の深夜ですが、お昼ご飯抜いてたので、肉増しでも良いかなと。 すた丼は、ご飯と肉の量のバランスを考えると、絶対、肉増しが良いと思います。 #丼 #丼物 #丼もの #丼ぶり #すた丼
レビュー一覧(1)
- gom02231115
5月いっぱい使えるトッピング無料券で頂いた、ポテトサラダです。 #ポテサラ #ポテトサラダ #サラダ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#丼もの #親子丼
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#ラーメン #煮干しそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuyu08
18/03 #中華そばムタヒロ1号店 #国分寺 #ナハハ塩煮干しそば #ラーメン #煮干しラーメン #ムタヒロ #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 750円 濃厚煮干しに背脂浮かぶ塩スープ。太麺。
レビュー一覧(1)
- tokeru
目を奪われるパッケージと メッセージを込めたポップアップ、チョコレート業界の奴隷制廃止の為の活動を知り 心が動かされました。 ベルギーより 契約農家のカカオの ブレンドで 様々な種類がラインナップされています。 厚み 1.3cm 180g 979kcal #チョコレート #テイクアウト #スイーツ #チョコ #ショコラ #ミルクチョコレート #ハチミツ #蜂蜜 #ナッツ #アーモンド #ヌガー #タブレット
レビュー一覧(1)
- tokeru
ランチドリンク(¥165)は、珈琲・紅茶が選べました。 また来たい!と 思わせる 居心地の良い お店です。 本日の 日替わりは、アルゲンティニア(豚肩ロース肉の ドイツスパイス焼き) じわあああ と 良い部位。 ずらりと 陳列した腸詰のショーケースのひとつに こちらも パッケージされていました。 気に入って、このスパイスについて 調べ はじめる、、 しかし 気まぐれ。購入したのは、 サラダに添えてある 彩りの 美しいオードブル(ゼリー寄せ)、正式にはヅーツェ アスピックゼリー 84g ¥334と、 やっぱり ¥120 コロッケ ♪” よるご飯に。これが 冷めても また 良かった。 そう。盛りの良いリーフサラダに かかっている 白バルサミコ酢も 甘酢 ピクルスも、五穀米も なんだか じーんと来るものがある。素晴らしいので 拍手。 BGM JAZZ ※アドレスが間違ってますので 皆様 ご注意を。 #ポーク #ポークソテー #豚肉 #肩ロース #ピクルス #ゼリー #スパイス
レビュー一覧(1)
- tokeru
TPとろろ昆布(+100) お店イチオシの 麗しの塩ラーメン。 力強さも、上品さも 良いとこ取りの塩気と、鯖節の香るスープでした。 暖かスープに、麺が 弾力を保ちながらも、わりとすぐに影響を受け柔らかくなり、浅草開花楼の 全粒を含むこちらの麺は もう一方の この店の推しである、つけないつけ麺 を 食べた時とは また違った趣があります。 とろろ昆布を ほわわ。と 溶かしたら、後半は とろみの加わったスープへと変貌。昆布水のようにも 思えて 楽しかったです。 きれいなレアチャーシューや、メンマに 三つ葉も 丁寧でシンプル。 BGM 洋楽 麺160g #ラーメン #塩 #塩ラーメン #しおラーメン #中華そば #塩そば #とろろ昆布 #チャーシュー #豚肉 #全粒粉麺 #全粒粉入り麺
レビュー一覧(1)
- tokeru
ベルギー産 チョコレートを、クリーミーなミルクに溶いて、気軽にホットチョコレートを 楽しめます。 温度も 甘さも ちょうど飲みやすかったです。 GODIVA オリジナルカップが 大人ぽくて 感じが良いですね。 #ココア #チョコレート #チョコ #ショコラ #ショコラショー #ホットチョコレート #チョコレートドリンク #ミルクチョコレート
レビュー一覧(1)
- tokeru
TP 岩のり (¥150)、炙りバラ焼豚 (¥120) 醤油ベースですが、やや甘めのつけ汁。 そこへ 岩のり や、のり を浸すと まるで 佃煮のような雰囲気をもつ 磯の味わいへと 早変わり。 スープの中には、ちょっぴりチャーシューの端や、濃色のメンマ 2本、青ネギが バランスよく入っています。 メンマの味つけが、これまた ちょうど好し。 三河屋製麺らしき 小麦の香る 中細ストレート麺です。つるつる、程よい弾力で 引き締まってます。 粘性 さらさら系の昆布水に浸され、艶が出てキレイですね。滋味深くさっぱり。 レアのバラ焼豚 は、レギュラーで 2枚つきます。 お気に入りの、別でTPした 炙り焼豚 と比較できて ベストチョイスでした。 どちらも捨て難い ステキな焼豚です!連れて帰りたいなぁ。 最後に、残していた昆布水を足し、 さらに スープ割りを投入すると 昆布の旨みが 格段にUPし たっぷり出汁感を 楽しむことができました。 ロット3つ BGM 洋POPS #つけそば #ランチ #肉 #豚肉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #バラチャーシュー #焼豚 #醤油つけ麺 #醤油 #岩のり #昆布水つけ麺 #昆布水 #昆布
レビュー一覧(1)
- amrock
どこでも食べれるかもしれない。私はベリーソースのトッピングが好きだけど、これはチョコソースだった。チョコチョコ尽くし。
レビュー一覧(1)
- pekohara
#抹茶 #フラペチーノ #カフェ
レビュー一覧(1)
#ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #濃いめ #ごはん 横浜住みですが、東京の国分寺に未だに通ってこれを食べています。 横浜の家系ラーメンを超えているようなクセになる味。