投稿する

国分寺市で食べられるカレーのランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは国分寺市で食べられるカレーのランキングページです。
国分寺市ではカレーが150件見つかりました。
150件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!

3.6
ダバミールス+インド米変更(ダバクニタチ)
ランチ
今日不明
国立駅から337m
東京都国分寺市光町1丁目45−12

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都国立市、国立駅から徒歩3分くらいのところにあるダバ☆クニタチでダバミールス@1400円+インド米変更@100円。 西東京エリアの人気南インド料理店、カフェ風の店構えもいい感じ。 しかしミールスは本気のミールス。品数が多いので色んな味わいを楽しむことができます。そしてどれもが美味しい。1品だけでも成り立つ完成度があるのですが、そこはやはりミールスなので徐々に混ぜ合わせていくことで深みがどんどん増していく。そしてこの小さいサモサ(?)がなんとも可愛くて遊び心も感じさせてくれます。 こりゃ美味しいわ。 #東京都 #東京 #国立市 #国立 #カレー #curry #南インド料理 #インド料理 #ミールス #ダバクニタチ #ダバ☆クニタチ #ダバミールス #ラッサム #サンバル #塩チキン #サモサ

3.6
アジャンタチキン(ダバクニタチ)
ディナー
今日不明
国立駅から337m
東京都国分寺市光町1丁目45−12

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ダバ☆クニタチ(東京都・国立) ☆アジャンタチキン +インド米にチェンジ 国立、「ダバ☆クニタチ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 ダルマサーガラ、シターラ、ヴェヌス、コチンニヴァースなどの名店で腕を磨かれたオーナー様が営業されているお店です✨ 今回はディナータイムに行って参りました🍽 お洒落なカフェ風の店内、カウンター席に着席してメニューを拝見👀 日替わりで変わるチキンカリー、キーマカリー、野菜カリーの3種類にポークビンダルー、マトンカリーというラインナップ✨ 日替わり3種は黒板に記載されています。 オーダーはチキンカリーの日替わりで用意されていた「アジャンタチキン」、ライスをインド米にチェンジしていただきました🍛☕︎ たっぷりの量が入った「アジャンタチキン」は南インドのスパイシーチキンカリー🍛 とにかく現地の味を目指して作られているカレーからはスパイスの芳醇な香りが立ちまくり、トマトの酸味や玉ねぎの甘みと融合された重層的なクオリティーが素晴らしい🍛 大きくカットされたチキンは柔らかく、中はしっとりとしていて絶妙な火入れ🔥 パラパラとしたインド米とカレーの相性も良いですね✨ シンプルに美味いと言えるパフォーマンス👏 中央線沿線は数々の名店がある中で確固たる存在感を放つ一軒であると思います✨ #国立カレー#南インドカレー#カレー#チキンカレー#アジャンタチキン#南インド料理#東京グルメ#インドカレー#東京カレー #肉 #スパイス

3.5
スパイシィチキンカレー(ほんやら洞)
ランチ
今日不明
国分寺駅から183m
東京都国分寺市南町2丁目18-3国分寺マンションB09

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    スパイシーじゃないです、スパイシィ。ここ重要。 70年代の空気が色濃く残る伝説の喫茶店のカレーは、さらっと、しかし少しザラッとした舌触り。 喉や内臓に染み渡るような、じんわりじんわりとした辛さ。インドにはない、日本のインドカレーです。 食後の珈琲とのマッチングも唯一無二。

3.4
カツ(とんロース)カレー(カレーハウス すぷーん)
ランチ
今日不明
西国分寺駅から72m
東京都国分寺市西恋ケ窪2丁目6-3

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    カレーアートの先駆者、西国分寺“すぷーん”のカツカレー。西洋だしの深い味わい広がる上品なカレーソース、肉厚なカツ、さりげなく添えられる生クリームアート!これで750円というから嬉しすぎですね!!#カレー #カツカレー

3.4
牛タンカレー(欧風カレー工房すぷーん国分寺)
ディナー
今日不明
国分寺駅から302m
東京都国分寺市南町3丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    こちら「リピート率ナンバーワン」の人気メニュー。 ライスの上に盛られた肉厚の牛タン、その上から欧風カレーとクリームがたっぷりかかっています。 特筆すべきは牛タンの柔らかさ。 これはエロい。 カレー自体は滑らかで、コクがありつつ重くないチューニング。 そして、デフォルトでもなかなかしっかりとした辛さが嬉しいです。 #カレー #牛タン #欧風カレー #カレーライス

3.4
チーズオムレツカレー(欧風カレー工房すぷーん国分寺)
ディナー
今日不明
国分寺駅から302m
東京都国分寺市南町3丁目4-11

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    こちらは夜限定、限定5食の一皿。 オムレツにチーズ、クリームが乗った贅沢仕様には、老若男女みなウットリ・・・ オムレツ、チーズ、クリームの三重奏でふわっとリッチに円やかな口当たり。 それがしっかり辛口のカレーと組み合わさることでとっても良いバランスになっています。 #カレー #欧風カレー #オムカレー

3.4
ネパールスペシャルセット(タラちゃんのカレーキッチン)
今日不明
国分寺駅から722m
東京都国分寺市東元町3丁目1-22

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    ミールステイストなダルバート。 カレーはチキンキーマ。「辛い方がいいですか?」と聞かれ、辛くしてもらいました。 少しオイリーでスパイシー。 本格的な辛口キーマで、ネパールカレーというよりはインドカレーっぽいです。 ダルスープはスープじゃなくてカレーです。 ムング豆を使ったシャバシャバ、もしくはとろとろのスープが多いと思いますがこちらのダルは、大粒の大豆か? ふっくら煮てありますがギリギリ形が崩れない程度に柔らかく仕上がってます。 オイリーなタレなどで炒めてあり、キーマカレー以上にこってり。 豆の自然な甘さが楽しめ、キーマとは好対照です。 タルカリはしなしなに炒めたキャベツとお豆。クミンシードが混ざってます。 大根と胡麻の漬物にはカリッとニンニクのスライスが入って刺激的。 サラダとともに食の変化は豆と胡麻を潰して平べったくしたパンケーキのように焼いたもの。 バジルか?香草が混じって良い香り。 それに胡麻と黒胡椒を発酵させたようなペーストを付けて食べました。 それにこれははじめてかも。 ターメリックライスにパパドを砕いてまぶし、 様々なおかずたちを混ぜて楽しみました。 うま〜 最後はデンプン質のアジアンプチデザート。 口の中を甘くして終了です。 お腹いっぱい。 #カレー #キーマカレー #ダルバート

3.2
スパイシーチキンカレー(ほんやら洞)
ディナー
今日不明
国分寺駅から183m
東京都国分寺市南町2丁目18-3国分寺マンションB09

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    辛口インドカレー的な本格カレー。 くだまくような酔っ払い集うバーにこのようなストレートなカレーが出て来たことに驚く。 かなりハイレベルなカレーです。 大量にスパイスの溶け込んだサラリざらりとしたルゥと皮付きの塊肉。 大きく厚くなければホロホロになっていたであろうぐらい煮込まれていました。 その上にふにゃりと素揚げされた玉ねぎがのって少し甘い香り付け。 大きなお茶碗一杯分のライスにはレーズンとグリーンレーズンが混じっています。 辛味と対照的な甘さがちょこっと加わって良いアクセント。 いゃぁ美味かった。 #カレー #チキンカレー

3.2
ゲァン ガイ(タラ)
ディナー
今日不明
国分寺駅から156m
東京都国分寺市本町2丁目2-12

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    本格タイ料理屋さんのグリーンカレー。 タイカレーなのに含有物が多くトロトロ。 ココナッツオイル控え目で辛味がガツンとくる、大辛寄りの辛口です。 ホロホロした鶏肉とシナッシナのナスがたっぷり入っていました。 ライスはタイ米かと思いきや形的にはジャポニカ米。 でも、ほんのりではあるもののタイ米のようなふんわり甘い穀物の香りがします。 ブレンド米?パラパラでもなく、正直よくわかりませんでした。 でもお腹いっぱい。 多分昨今一般的に日本で食べられているグリーンカレーとは違いますが、それ故に個性的で美味しかったです。 #カレー #グリーンカレー

3.2
味玉カレー味噌ラーメン(らーめん味噌まる)
今日不明
国立駅から242m
東京都国分寺市光町1丁目39-23清慈ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #ラーメン #味噌ラーメン #国立 味噌ラーメン屋さんの味変ラーメン。 ベースの味噌ラーメン自体がめちゃ旨い。 粘度は控えめながら、とろんとクリーミィな豚骨ベースのスープに程良く塩気のある味噌。 辛味噌ではないのでその点で優しい。 そこへ全体を整えるぐらいにカレー風味がのる感じ。 辛味が加わる訳ではなく、味噌味と協調しながらカレーの香りもする程度で、 出汁の旨味と味噌、カレーそれぞれの良い匂いが食欲をグングンアップさせる。 麺は並盛り大盛り同額で、当然大盛りにするとガッツリ食べられる。200gは軽く超えているであろうボリューミーな中太麺は軽く多加水であり、プリッと良い歯応え。 柔いウェーブも啜って心地良い。 モヤシ、青ネギ、コーンは味噌ラーメンらしい具材。 肉は薄切りの豚バラ肉。丸いチャーシューよりスープと良く絡んでこちらも良いチョイスだと思いました。 トッピングに加えた玉子もLサイズかな。 しっかり半熟。味噌のスープとマッチしてました。 真新しさは無いけれど、手堅く上手にまとめたラーメンでした。

3.2
サグマトン(アマンキッチン)
ディナー
今日11:30~15:00,17:30~22:00
東京都国分寺市南町3-13-10 2階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    トロトロオイリー北インド。 スパイスの辛味はきつくなく、サグがしっかり入って栄養たっぷりな感じ。 千切りの生姜が効果的。 絶品なのがマトン。 かなり大きい塊肉なのにくにゃっとした弾力がありながらとても柔らかくストレスなく噛み切れます。 しかも肉の臭みは全くなく、旨味だけが際立ちます。 こんなレベルの高いマトンは珍しい。 味だけならばかなり上位のカレーでした。 #カレー #インドカレー

3.2
名物カツカレー(日乃屋カレー 国分寺店 )
今日11:00~15:00,17:00~22:30
国分寺駅から493m
東京都国分寺市本多2-1-14 西野ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    恥ずかしながらようやく食べました。 あまりにチェーン展開されて有り難みなく敬遠してたのですが。 さすが、美味いです。 トロッとした粘度のあるカレーはまさに日本のカレーライス。 出汁もしっかり、フルーツも使ったような甘旨のカレールゥ。 そこに上手く間隔を開けたようにヒリッと辛さがやって来ます。 多分結構な量の辛味が含まれているはずですが、ベースが甘いのでバランスが取れて中辛程度になり、とても食べやすいです。 トッピングのカツは盾だけじゃなく横にも切って一口サイズでスプーンで楽に食べれます。 サクッとした衣に薄めの豚肉はしっかり存在感がありつつ、味の基本がカレーであることを崩していません。 やっぱりカレーが美味しくないと。 ご飯の量も説得力あるお茶碗1杯半はあったんじゃなかろうか。 軽く食べ切っちゃいました。 粘度のあるカレーは実は好みではないのですが、ここのカレーはそんな事関係ないです。間違いなく美味い。 #カレー #カツカレー

3.2
ランチミールス(アマンキッチン)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:00
東京都国分寺市南町3-13-10 2階

レビュー一覧(1)

  • r4tomoko
    r4tomoko

    これで¥1100はやばい。カレー、ラッサム、ポリヤル。ナンの生地を揚げたバトゥーラ。ドリンクはアイスチャイを飲みました。アチャールや、インドのかき揚げもついてきます。オススメ。

3.2
平日日替りランチカレー(100時間カレーAMAZING国立店)
ランチ
今日不明
国立駅から116m
東京都国分寺市光町1丁目42-20

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    神田カレーグランプリ優勝で店舗展開しているお店の新店舗。 平日のランチに好きなカレーに日替りのトッピングをしてくれるっぽい。 カレーはこのお店一番の売りの濃厚ビーフを辛口(ジャワ)で。 ライス大盛り無料のため当然大盛りにする。 日替りのトッピングはズッキーニ、ナス、パプリカの素揚げにゆで卵、焼き鳥が付いていました。 辛口は確かに後から累積していって辛さを感じましたが、野菜など複数の具材をじっくり煮込んだ甘さが際立ちます。 また、トマトからでしょうか、酸味もなかなかあって甘味と辛味と旨味だけではなかなか当てはまらない味。 汚い話だが、ゲップをするとカルビーポテトチップスのコンソメパンチと同じ香りがする。 100時間カレーの隠れた特徴だと思っている。 #カレー #日替わり

3.1
スパイスチキンカレー(ほんやら洞)
ランチ
今日不明
国分寺駅から183m
東京都国分寺市南町2丁目18-3国分寺マンションB09

レビュー一覧(1)

  • amrock
    amrock

    カレーが美味しいで有名なバーのカレー。昼間はカフェとしても利用できて、ランチタイムはラッシーもセットです。ピリッとする中にもチキンの風味をたっぷり感じます。チキンも柔らかくてスプーンでほぐして食べれます。ほんやら落ち着く素敵な空間です。

3.1
ヒレカツ(カレーハウス すぷーん)
今日不明
西国分寺駅から72m
東京都国分寺市西恋ケ窪2丁目6-3

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    限定メニュー。 盛り付けが良い。 カレー自体は、隠し味がウスターソースや醤油かのようなおうちカレー。 ヒレカツは衣がカリッと揚がっていて美味しかったです。 #カレー #ヒレカツ #カツカレー

3.1
野菜カレー(カレーハウス すぷーん)
ランチ
今日不明
西国分寺駅から72m
東京都国分寺市西恋ケ窪2丁目6-3

レビュー一覧(1)

  • lucky_apple_fj8
    lucky_apple_fj8

    記念すべき投稿1回目は地元国分寺の人気のカレー屋さんから。野菜カレー890円。 この日はさつまいもとブロッコリーが地元野菜とのこと。また、年始ということで揚げ餅のサービスがありました。ごちそうさまでした。 #カレー #ランチ

3.1
こんが〜り 焼きチーズのキーマカレー(ハバカーる。 )
今日11:30~23:00
国分寺駅から156m
東京都国分寺市本町2-9-3

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    配膳後、バーナーを使って目の前でチーズを焼いてくれる。 チーズは熱に弱いとろけるチーズなので最後までトロトロしています。 味のベースはタイ風レッドカレー。 大量にナンプラーが入ってクセがあります。 ざっくり切ったキャベツ、ジャガイモ、そして焼きトマト。 キーマは大粒の鳥挽肉。 肉はイマイチ食べた感じがしません。 ライスはほんの少し雑穀が混じった水分多めのごはん。 上手く炊けているとは思わないけれど、大盛りまで無料なのは嬉しいです。 辛さも激辛まで無料でした。 私は1つ下の大辛にしましたが、市販のカレーの辛口よりちょぴっと辛いぐらい。激辛いけたかも。 基本レッドホットチリペッパー調節です。 極端にオリジナルではないけれど個性的。 #カレー #キーマカレー #チーズカレー #チーズ焼き

3.1
パプラ セット(シバ オム レストランアンドバー (SHIVA OM RESTAURANT&BAR))
ディナー
今日11:00~23:00
国分寺駅から591m
東京都国分寺市本多2-16-19 山崎コーポ 102

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    チキンカレーとえびカレー、その他おかずとデザートが付いたセット。 ライスは丸いジャポニカ米をむっちりと。 ナンはずっしり固く弾力乏しい。薄いところはバリバリのせんべいのようになってました。 チキンは微塵切りの玉ねぎとピーマンがポイント。 自分で一番辛い4辛をオーダーしたのですが、玉ねぎの甘さに救われ辛くなり過ぎず食べれました。 えびカレーの方はトマトとバターがベースでこちらの方が甘ウマ。 えびバター入っていましたが、味には反映されていず、出汁的なところはないようでした。 沢山食べて、最後はほんの少量のヨーグルトデザートとパイナップルで口直し。 お腹いっぱい。 カレーの量は多くないけれど、ナンとライス両方食べるのはなかなか大変。 #カレー #チキンカレー #インドカレー

3.1
ミニカレー(麺屋 利休 )
今日11:30~15:00,17:30~21:00
国分寺駅から284m
東京都国分寺市本町2-22-2 セレニティ国分寺 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    本格ラーメン専門店によるカレーライス。 夜限定10食のスパイシーチキンカレー。 ミニサイズでも頂けるのが嬉しい。 “スパイシー”と付くけれど、辛味は中辛程度と控えめで欧風トロトロ系。 こちらのお店のラーメンには煎茶やそば茶を使う特徴的な味ですが、おそらくこのカレーも煎茶入り。 いや、ちょっと食べたことのない風味を感じるのです。 ちょっとクセになる不思議なカレーでした。 #カレー #チキンカレー