投稿する

三鷹市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

4,004 メニュー

こちらは三鷹市のおすすめメニューランキングページです。

4004件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
小箱プレート(小箱)
今日不明
三鷹駅から394m
東京都三鷹市下連雀3丁目32-15CCC学生会館1F

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    健康的なお惣菜、美味しいお米のおにぎり、お弁当など販売するカフェ的な食堂で、日替わり定食をいただきました。 本日のメインは豚肉とキャベツのピリ辛味噌炒め。色とりどりの手作り惣菜が添えられています。 どれもがやさしい味付けで素晴らしく美味しい。お米も美味しい。 特に車麩の煮物は、甘めのタレが染み込んだ柔らか食感と旨味が堪らなく美味しいです。 健康的メニューで体にやさしいだけでなく、やさしい気分になれる美味しい定食でした。 #定食#カフェ #ごはん

3.2
つけ満(スタミナ満点ラーメンすず鬼)
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパート B1F

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    毎日食べたら確実に体を壊すと分かっていても、時々ならと絶対に食べたいものがあります。 そんな中毒症状が現れて、一週間の終わりに「すず鬼」の「スタ満」を食べたい欲求が高まるのを感じ、体調も気力も充実しているのを確認し、覚悟を決めて突撃。 今日もまた、同じように覚悟を決めてきたのであろうスタ満フリークの方々が列を作っています。来店のたびにF1層の女性比率がじわじわと高まっているようで、裾野の広がりを感じます。 蒸し暑くなってきたこの頃、券売機には「つけ満」なる涼しげなメニューを見つけたためつけ麺モードへ。無意識に押したチケットは、つけ満、具マシ、生卵、まさお(うずらの卵)、小ライスの計5枚。中毒になるって恐ろしいですね。 コールは、ニンニク、生姜、背脂ちょっとでさらなる高みへ。 ラー油で紅蓮に染まったつけ汁は、よくある小ぶりの丼ではなく、通常のラーメンサイズの丼で何かの間違いではないかと疑うほどのとんでもない量。麺が入っていない分、ラーメンよりも汁量が多いのでは? 冷たく締められた太麺を、熱々で塩っぱ旨辛いつけ汁に浸して、さらに炒めた豚バラ肉、玉ねぎ、ニラといった具材も一緒にグワッとつかんで、豪快にワシワシと食べてみると、攻撃力は凄まじく、たった一撃でアドレナリンと背徳感が脳天を突き抜けていきます。「う、旨過ぎる!」と心の中で叫んでしまいました。さらに生卵を絡めると体もトロけそうになりました。 締めには、具材と汁と生卵をライスにかけてかきこむ。特級のB級グルメ「スタ満流TKG魯肉飯」といったところで、これがめちゃくちゃ旨い。 暴力的で破壊力満点のすず鬼のフルコースを堪能しました。 また来ます。 #ラーメン#つけ麺#スタミナラーメン

3.2
特製煮干しそば(中華そば 向日葵 )
ランチ
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    中華そば 向日葵@三鷹 特製煮干しそば 以前の円やか淡麗甘味から 後味に微かに塩気が結ぶ? 肉と麺、味玉は安定し申分なし! 旨し!なので詠います! 大寒に 気合と人気 暖かく 熱気開くか 真冬の向日葵 ご馳走様でした! #中華そば #向日葵 #三鷹 #煮干しラーメン #煮干そば #ラーメン #中華そば

3.2
特製貝×鶏の淡麗中華そば(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    秋の限定企画。貝と鶏の中華そば。 目新しさはあまりない組み合わせかなと思いきや、食べてみると期待を超える美味しさ。 「身体にやさしい」をコンセプトにしているこちらの店が、同じく身体によいものを追求している七福醸造の有機白醤油を使用した一杯。 ブワーッと優しい旨味が口の中に広がります。醤油もまろやか。貝も鶏もどちらかが強すぎることなく絶妙なバランス。優しいけれど、旨味がしっかり濃い。 完成度が高くとても美味しい。こちらの店の限定は派手さはないですが、毎回安定感、安心感があります。 欲を言えば、レギュラーと同じパツパツ全粒粉麺もよいけど、多加水縮れ麺でも食べてみたいなあと思いました。 #ラーメン

3.2
フローズン ダークモカチップ ラテ(むさしの森珈琲 三鷹牟礼店)
今日不明
三鷹台駅から1.04km
東京都三鷹市牟礼2-16-1

レビュー一覧(1)

  • sami_s_2001
    sami_s_2001

    #ドリンク #スイーツ #デザート #ラテ #モカ #フローズン 荒目の氷が混ざっているので、タピオカ用ストローでも上手く吸えません。ザクザクの削りチョコチップの食感と、フローズンがドリンクより、デザートのようで、美味しいです。

3.2
ワンタン麺(煮卵入り)(ワンタンメンの満月 三鷹店)
今日11:30~20:00
三鷹駅から784m
東京都三鷹市下連雀4丁目16-15東洋三鷹コーポ104号

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    配膳されて、ぱっと見、ドラえもんの顔に見えました(笑) 酒田の有名店の東京進出一号店です。 店自慢のワンタンは、羽衣のようにひらひらとスープに浮かんで舞っています。極薄皮で透き通っていて、シルクのように柔らかく滑らかです。餡はプリプリ食感です。 麺もシルクのように滑らかです。と思ったら、本当にシルクが麺に混ぜられているようです。 スープは、東北らしくやや醤油がキリっと立っているものの、飛び魚、煮干し、昆布などの魚介系の出汁が全体を優しくまとめています。 東京スタンダードで測るとあっさり過ぎかもしれませんが、酒田の風景を想像しながら食べてみると、不思議と優しい気分になれて、じんわりと味わい深いです。 コロナで不安な世の中も、ドラえもんの力で早く収まることを願います🙏 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #頑張れ飲食店

3.2
特製醤油らぁ麺(麺屋YAMATO)
今日不明
三鷹台駅から208m
東京都三鷹市井の頭2-15-8

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    今年に入ってオープンしたばかりの、同じ三鷹エリアの「向日葵」の姉妹店。というより、向日葵の女性店主の旦那さんのお店なので夫婦店ともいうべきでしょうか。 まだ新しく綺麗な店内は木の温もりがあって気持ちいい。向日葵同様に素材と無化調にこだわった丁寧で優しい作り込み。 スープは、大山鶏の上質な旨味を引き立たせつつ、羅臼昆布、節系の出汁と醤油がさらに深みと甘みを感じさせます。 麺は国産小麦の全粒粉を使用した自家製の中太の手揉み縮れ麺で加水率高め。この麺が食感でも個性を放っていて、スープの旨味と小麦の風味の掛け合わせがよいです。 チャーシューは豚肩ロース、豚芯玉、鶏モモ、鶏胸の4種で、どれもしっとり柔らかで旨味もジューシー。 アクセントとなっている九条ネギ、海苔もよいものを使っているのが分かります。 全体的にじんわりと味わい深い一杯で、美味しかったです。 担々麺も自慢のようなので次回は試してみたいです。 #ラーメン#醤油ラーメン

3.2
こく醤油(鶏こく中華 すず喜)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    鶏こく中華 すず喜@三鷹 こく醤油 地味ぃ〜なビル地下に集まる人々 確かな鶏コクに魚介の甘味が入り混じる醤油味 加水低めの麺がまた合う 旨し!なので詠います! ビル地下に 旨さ求めて 昼下がり うごめく人の 嬉しからず哉 ご馳走様でした! #鶏こく中華 #すず喜 #三鷹 #ラーメン #中華そば #こく醤油 #三河屋製麺

3.2
肉汁天ざるうどん(手打ちうどん 鷹)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から1.29km
東京都三鷹市深大寺1丁目7-20

レビュー一覧(1)

  • motoyo
    motoyo

    #うどん 太くて硬めの武蔵野うどん  肉汁が天ぷら付しかないのが残念だけどこれが本当の武蔵野スタイル 天ぷらはでも普通 そして見た目より麺のボリュームあり

3.2
味噌スタ満(スタミナ満点ラーメンすず鬼)
ランチ
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3-28-21 公団三鷹駅前第2アパート B1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    三賀日明けの限定ラーメン「味噌スタ満」を実食。訪問時、行列は約100名。列の最後尾からは店の入口すら視認困難な超ド級の並び。4時間待ちだったが、その価値は十分あった。味噌の濃密な風味を、背脂・ニンニク・生姜がブースト。美味過ぎる!#ラーメン

3.2
味玉煮干そば(醤油)(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    化学調味料未使用を謳うラーメン屋さん。 女性店主が丁寧に作るラーメンはシンプルながら美しい。 味も大人しいかと思いきや、醤油のエッジはかなり立っていてややもするとしょっぱい。 煮干しの香りぷわっと、旨味はじわりと、化学調味料が入っていないとは思えないほど味がしっかりしていて物足りなさは皆無。 固めに茹でられた細ストレート麺はスススと気持ちよく啜ることができ、噛めばコリコリした歯触りもある。 食べていて思い出したのは海老名にある名店「中村屋」。 つまりは食べたことのある味ではあるけれど、名店にひけをとらない味である。 近くに行ったらまた食べたくなるラーメン。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
陳麻婆豆腐(芙蓉菜館)
今日不明
三鷹駅から497m
東京都三鷹市下連雀3丁目29-4大蔵ビル

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    三鷹の四川料理店。 年季の入った町中華的な店構えで、外からもビニールカーテン越しに店内の様子が見え、やや暗めの蛍光灯と、赤い回転テーブル席が放つ、まるで古い宴会場のような独特の雰囲気は、普通は見かけても素通りか、入る勇気がなかなか沸かないのが正直な印象。 四川料理店だけに麻婆豆腐を注文。 甜麺醤のコク、花椒の香りとシビレ、葉ニンニクの風味がとてもよいバランスで、驚きの美味しさ。これはめちゃくちゃ美味しい。 穴場的な名店で、町中華のレベルを超えた本格的な麻婆豆腐でした。 #麻婆豆腐 #マーボー豆腐 #陳麻婆豆腐#中華 #中華料理#町中華

3.2
特上ちらし寿司(わかさ鮨 (わかさずし))
ランチ
今日不明
三鷹駅から1.29km
東京都三鷹市下連雀7-6-24

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    久しぶりに訪問。 前回はにぎりだったのでちらし寿司の特上にしました。 相変わらずでかいネタがたっぷりです。 ただ、にぎりに比べるとボリュームは抑えめかな。 トロが脂が乗ってほんと美味しかったです。 #ちらし寿司 #寿司 #海鮮丼

3.2
和牛赤身の薪焼きローストビーフ(かまど焼 NIKUYOROZU 三鷹店)
ディナー
今日12:00~14:00,17:00~23:00
三鷹駅から224m
東京都三鷹市下連雀3丁目15-131F

レビュー一覧(1)

  • niku18
    niku18

    このお店で1番好きなお肉。コースの中の1品。お肉にかかった玉ねぎのソースや、添えられたポテトのピューレもべらぼうにウマイ。 #ローストビーフ #ディナーコース #肉欲満たす系 #三鷹

3.2
チャーシュー麺(中華そば みたか )
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:30
三鷹駅から201m
東京都三鷹市下連雀3-27-9 ニューエミネンス B1F

レビュー一覧(1)

  • スープを一口。動物と魚介のバランス型。ただしノスタルジックなシンプルなラーメンとは全く違います。このコクの深さ、後を引く旨味は筆舌に尽くし難いものです。 スープは豚ガラ、鶏ガラ、煮干、人参、玉ねぎ、じゃがいも、生姜などの各種野菜を煮込んだもの(テレビ番組より)。 ほんのりスープに甘みを感じるのも納得です 麺は中太で、色がややくすんでいるのが特徴。モチモチ感と噛み応えを両立した秀逸な麺です。スープもしっかり絡んで喉越し最高! 麺の粉は、武蔵野うどんで使われる粉を配合した独自のもの。コシを出すために製麺機に何度もかけて平らにし、麺を切り取って一晩寝かせています(テレビ番組より)。 朝早くからじっくり煮込んだチャーシューもまた、柔らかくて、昔ながらのしっかりした味付け。これも美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #焼豚 #中華そば