中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
116,250 メニューこちらは中央区のおすすめメニューランキングページです。
116250件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- ramen
9月5日〜9月11日まで提供。1日100食限定 終了している限定投稿ごめんなさいm(__)m この日から提供が開始された七彩さんのタカネコーンの一杯。初日夜の部で食べに行く事に。この日は並び無しですぐに着席。ちゃんと限定も残ってて一安心(^^) 濃ゆい黄色スープが綺麗に輝く一杯。 見た目より甘さ控え目ですが粒々残るしっかり素材を感じれる美味しいスープ。 麺は中細のしっかり水で〆られたコシと弾力が強い美味しい麺で絡みも充分。 具材のタカネコーンは甘〜く、細切りレアチャーシューは程よい噛み応えで肉の味わいを満喫できる美味しさ。 冷たくてほんのり甘〜い贅沢な美味しい一杯でした(^^) とうもろこしのラーメンもお店によって色々な個性があって食べるのが楽しいですね(^^) 今年も食べれて良かった。 今年も食べれた事に感謝。
レビュー一覧(2)
- ebifry01
ごま油の香ばしい香りが楽しめる、上品な味の担々麺です。 麺は太めで、食べ応えがあります。 量は普通なので、女性でも大丈夫です。
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
【Eggs'n Things 銀座店】 期間限定 14周年アニバーサリーパンケーキ ・14 Stack Pancakes! 2010年3月10日に、Eggs'n Things海外1号店として原宿店がオープン Eggs'n Thingsが日本に出来る!とテンションMAXで並んだのを思い出します そして2024年3月で14周年 なので今年は14枚重ねのパンケーキです 何周年までタワーを続けるのかなあ~ とりあえず20枚タワーまでは、頑張ってほしい ハワイで創業当時からの モチっとバターミルク香るEggs'n Thingsのパンケーキ 最近は限定の生地を味わうのが多かったけど、改めて味わうとシンプルイズベストでウマウマ メープルぶしゃー! 必殺!黒猫カッターで“ぱっかーん! シンプルでボリューム満点 大満足のひとときにゃー♪ #jma2024 #パンケーキ
レビュー一覧(1)
- noel
ギリシャ料理 美味しかったなぁ、、 #ディップ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- maako0512
紹介制の和食レストラン 基本的におまかせコースです 鮑や海老、雲丹がふんだんに使われていて口の中が幸せいっぱい!! #前菜 #コンソメ #ゼリー
レビュー一覧(1)
- m_utsubo
フォトジェニックな色で、サーロイン、カメノコ、ブリスケ、スネ、カルビがたっぷり300g入っています。A5らしく、見た目の通りしっかり脂がのっていて、タレもはじきそうな勢いです。 サーロインは薄切りなので、サッと炙っていただきます。
レビュー一覧(1)
- kenzeaux
5皿目は白子のみぞれ煮。別名痛風殺し。痛風怖いけど瞬殺ですね。食べない訳がない。 #白子 #みぞれ煮
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
東京で牡蠣フライ食べるならこちら。
レビュー一覧(1)
- mklani
築地場内の定食屋さんの冬の名物かきめし。大はどんぶりで出てきます。炊き込みスタイルですが、上に3個、ご飯の中にも3個ほど計6個も入っています。(大きさにより多少変動あり)冬になったら2-3度は食べに行きます。
レビュー一覧(1)
- minamitsujim
麦のリゾットだからブラン・リゾットでブレゾットらしいです。もちもちしていて食感もしっかりしていて美味しかった〜! フォアグラとトリュフでリッチ気分。 これにサラダ、パン、手作りオレンジジャム、前菜(スープかマリネ)がついて1,500円は安い〜♪
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
イカのワタも余さず使った特製ソースが、めちゃくちゃ美味い! #イカ焼き
レビュー一覧(1)
- yuin01
シンプルイズザベスト #パエリア #ランチ #ムール貝 #スペイン料理 #エビ #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- hayatouesugi
#パンケーキ #カルボナーラ 東銀座のかき氷とパンケーキの専門店 今まで色々とお食事系のパンケーキを食べてきましたが 真打ち登場という感じです まず見た目がイタリア料理感あります 白いのはジャガイモのエスプーマだそうで、 上にポコンと載った卵黄やベーコンに たっぷりかかったチーズと胡椒が合わされば Buono! ランチ向けのパンケーキとして全力でおすすめします
レビュー一覧(1)
- 4gchan18
シャリふわ系ソフトクリーム。 桃のシャーベットとミルクをその場でソフトクリームにしてくれるため、桃の香りをしっかりと感じられます。 #ソフトクリーム #桃
レビュー一覧(1)
- bokurarri
煌びやかな器に負けていない麺面。真ん中に肉厚なふぐの身が2枚。彩るようにゆず、生麩、ネギや細かく刻んだ白菜(?)、穂先メンマ、色濃い味玉。スープは塩ベースに類をみない鮮魚の旨味。そりゃそうだ、ふぐなんて使ったラーメンありませんからw 味わいは鮮魚系な一杯ではあるが、ほんと重厚なしっかりとし味でため息ものの美味しさ。 そこに合わせるのは全粒粉を使用した自家製麺。角のある細麺はもちっと感を出しつつ、スープとの相性もよかった。 素材、一つ一つに気品があり、穂先メンマはしなやかでよかった。味玉はとっても濃厚な味付けでおススメ。そして、昆布で〆られたふぐは肉厚で満足でした。
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
THE GREY ROOM(東京都・銀座) ☆スパイス スプシャルアフタヌーンティー 銀座、「THE GREY ROOM」にてカレーなるインド研究会兼華麗なるスイーツ研究会🇮🇳🍰 カレーなるインド研究会名誉顧問と年末のアフタヌーンティー会談☕︎ 銀座の街並を見降ろせるロケーション、一階下には注目のモダンインディアンキュイジーヌレストラン「SPICE LAB TOKYO」があり、コラボレーションによるスパイスをテーマにしたスペシャルアフタヌーンティーを今回は堪能してまいりました🇮🇳 最初に出てくるのは「バニラとココナッツのラッシー」、カクテルグラスに注がれたラグジュアリーな雰囲気のラッシーはかなり濃厚、バニラビーンズ入りでミルキーな甘さが美味✨ 紅茶は6種類、コーヒーは2種類がフリーで楽しめます☕︎☕️ マドゥライマサラブレンド、マヘシュワルブレンド、カシミールカフワ、インディアンミルクチャイ、スパイスラボ東京オリジナルアイスティー、インドヴィディアを頂き、どれも異なるスパイスの香りやミックスが楽しめる紅茶、コーヒーでした👏 フードは3段のアフタヌーンティースタンドで提供されます🍽 さすがスパイスをテーマにしたアフタヌーンティー、3段目のセイボリーコーナーにはSPICE LAB TOKYOで作られる「TGR特製バターチキンカレー 季節野菜のビリヤニと」「オレンジとヨーグルトでマリネした白身魚のタンドゥール・ロースト」「ほうれん草のチャート」「ひよこ豆粉のパンケーキ"ドクラ"ビーツのタルタル」「海老のスパイシーフリット」という素晴らしいラインナップ🇮🇳 アフタヌーンティーにモダンインディアンキュイジーヌが融合されて楽しめるのは非常に新鮮な体験です、そしてどの料理もスパイスの香りや食材の美味しさが引き出されており食事としての満足度も高いです🇮🇳 中段はヨーロピアンデザートセクション、「ピスタチオのスコーン」「ターメリック香るマスカルポーネと苺ジャム」「ムングダル・ハルヴァの苺大福」「苺のシュークリーム」「苺のミニタルト」「スノーボールクッキーの雪だるま」という構成です💡 伝統的な洋菓子や大福にターメリックやムングダルといったインド要素を織り込みながらスイーツとして成立させていく妙を楽しみました🍓🇮🇳 上段はインディアンデザートセクション、「サンデッシュ 苺と柚子のジュレと」「苺とカシューナッツのバルフィ」「マスカルポーネチーズとココナッツ 苺のグジヤ」「白あんと苺のサモサ」「ピスタチオとホワイトチョコレートのシュリカンド タルトスタイル」「苺風味のジャレビ ミックスベリーのコンポート」が並びます🍰 インド菓子"ミタイ"文化を軸に洋菓子のエッセンスを散りばめた新感覚インドスイーツの世界が楽しめるユニークな内容でした🇮🇳✨ 非日常感、新感覚のアフタヌーンティーを楽しめる素敵なサロンです☕︎ SPICE LAB TOKYOにも改めて行ってみたいです🇮🇳🍽 #紅茶#カレー#銀座グルメ#チキンカレー#アフタヌーンティー#ミタイ#銀座#インド料理#インドスイーツ#東京カレー#東京グルメ#銀座カレー#バターチキンカレー#バターチキン#ビリヤニ #東京 #銀座 #肉 #スパイス #カレーライス #インドカレー
レビュー一覧(1)
- sova_sova
店内撮影禁止で共有できないのが 残念だけどこの店の“つけ天蕎麦”は、 一食の価値あり #蕎麦 #もりそば #つけ天
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#寿司 #握り寿司
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
- ms98
店主が気まぐれに、しかもこの季節に松茸を衝動的に仕入れて、限定提供した松茸せいろ。本枯節無化調、かえし強めの出汁に松茸の香りが…味も香りも最高な一杯でしたを #せいろそば #そば #立喰そば #松茸 #小伝馬町
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
何を食べても正解だが今日はお初で海鮮丼。 カツオ、甘海老、タコ、鯛、マグロ、あおやぎ、コハダ、カンパチ、いくら、白魚と10種の海鮮がのって大満足。豆腐となめこの赤出汁も具沢山で三つ葉まで。カブと白菜の浅漬けがまた美味しい! ランチタイムの間は空いている席が一度もないほどで相席は当たり前ですが、目を見張るほどの回転率が人気を物語っています。 #海鮮丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
- chiho
鰯や鯵 鮪は赤身や中トロに中落ち等10種以上。特に煮帆立の味付けが美味しい。 冷凍モノを使用せず生にこだわっているようです。魚のアラの入ったのアオサの味噌汁付き。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
カキフライ活動5軒目!なか卯のカキフライ定食ですが、これも割と大きめの身で旨味たっぷり。美味しかったです^_^ #牡蠣フライ #定食 #フライ
レビュー一覧(1)
- futoppara
らーめん 野菜増し
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都中央区、八重洲のダクシンでダクシン・ミールズ@1600円。. . 南インド料理の激戦区、八重洲の中でもダクシンは一番辛いかな、と思います。もちろん辛いだけではなく、様々なスパイスが複雑に絡み合い、それぞれの料理にそれぞれの個性と特徴が溢れています。. . 結果、辛いんだけどスプーンが止まりません。とても美味しいです。. . #東京都 #東京 #中央区 #東京駅 #八重洲 #京橋 #南インド料理 #カレー #curry #ダクシン #ダクシンミールズ #ラッサム #サンバル #パパド #バスマティライス
レビュー一覧(1)
何を食べても旨い職人気質のイケメンピッツァ職人大坪善久氏の店では、マルゲリータやマリナーラを食べて欲しいですが、もう一品追加したいときにお手軽で美味しいのがコレ! ストラッキーノチーズという、酸味のあるとても美味しいクリームチーズと、生ハムを杖のように巻いて、ラルドを塗って焼き上げた、ワインやビールのおつまみとしても最適な1品です。