投稿する

中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)

116,983 メニュー

こちらは中央区のおすすめメニューランキングページです。

116983件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.7
ささみ(味道)
ディナー
今日不明
東日本橋駅から142m
東京都中央区東日本橋2丁目9-4フェアモントタワーズ

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #やきとり #ささみ 純米燗酒と「熊野地鶏」の名店! ブロイラー種の2倍以上である120日前後の時間を掛けて飼育し、平飼いで1㎡あたり8羽以下のゆったりとした飼育密度で、できるだけストレスを与えないように育てあげる熊野地鶏。 硬いばかりの地鶏が多い中、程よい歯応えと旨味がある。 脂が美味い鶏だが、あえてササミをオススメしたい。ササミと神亀の燗酒の滋味を味わっていただきたい。

3.7
ロトリーノ・ディ・ストラッキーノ(ピッツェリア イル タンブレロ (PIZZERIAILTAMBURELLO))
今日不明
小伝馬町駅から239m
東京都中央区日本橋堀留町1-2-9 DIG DUG1階

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    何を食べても旨い職人気質のイケメンピッツァ職人大坪善久氏の店では、マルゲリータやマリナーラを食べて欲しいですが、もう一品追加したいときにお手軽で美味しいのがコレ! ストラッキーノチーズという、酸味のあるとても美味しいクリームチーズと、生ハムを杖のように巻いて、ラルドを塗って焼き上げた、ワインやビールのおつまみとしても最適な1品です。

3.7
茨城県産 A5等級 常陸牛 特撰5種盛り合せ(俺の焼肉 銀座4丁目〜A5黒毛和牛一頭買い〜)
ディナー
今日不明
東銀座駅から70m
東京都中央区銀座4丁目10-10銀座山王ビル

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    フォトジェニックな色で、サーロイン、カメノコ、ブリスケ、スネ、カルビがたっぷり300g入っています。A5らしく、見た目の通りしっかり脂がのっていて、タレもはじきそうな勢いです。 サーロインは薄切りなので、サッと炙っていただきます。

3.7
14 Stack Pancakes!(Eggs 'n Things 銀座店)
今日09:00~23:00
銀座一丁目駅から152m
東京都中央区銀座1丁目8-19キラリトギンザ4階

レビュー一覧(1)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    【Eggs'n Things 銀座店】 期間限定 14周年アニバーサリーパンケーキ ・14 Stack Pancakes! 2010年3月10日に、Eggs'n Things海外1号店として原宿店がオープン Eggs'n Thingsが日本に出来る!とテンションMAXで並んだのを思い出します そして2024年3月で14周年 なので今年は14枚重ねのパンケーキです 何周年までタワーを続けるのかなあ~ とりあえず20枚タワーまでは、頑張ってほしい ハワイで創業当時からの モチっとバターミルク香るEggs'n Thingsのパンケーキ 最近は限定の生地を味わうのが多かったけど、改めて味わうとシンプルイズベストでウマウマ メープルぶしゃー! 必殺!黒猫カッターで“ぱっかーん! シンプルでボリューム満点 大満足のひとときにゃー♪ #jma2024 #パンケーキ

3.7
マスクメロンのパフェ(フルーツシェフ)
今日11:00~17:00
東日本橋駅から325m
東京都中央区日本橋久松町6-12

レビュー一覧(1)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    静岡産の旬の完熟マスクメロンを 惜しげも無く乗せたメロンパフェ メロンは高級な割に…という先入観を 見事に破ってくれる美味しさだね #パフェ #フルーツパフェ #マスクメロン #メロンパフェ #メロンスイーツ

3.7
海の幸のコンソメゼリー寄せ(銀座大石)
ディナー
今日不明
銀座一丁目駅から278m
東京都中央区銀座2丁目10-11 マロニエ通り 銀座館2F

レビュー一覧(1)

  • maako0512
    maako0512

    紹介制の和食レストラン 基本的におまかせコースです 鮑や海老、雲丹がふんだんに使われていて口の中が幸せいっぱい!! #前菜 #コンソメ #ゼリー

3.7
ミックスフライ  (スープ・ライス付き)(レストラン・サカキ (RESTAURANT SAKAKI))
今日11:30~13:30,18:00~20:30
宝町駅から69m
東京都中央区京橋2-12-12

レビュー一覧(1)

  • tsugitate
    tsugitate

    エビフライ、ササミしそフライに、、メンチカツとカニクリームコロッケです。夢があります 厚めの衣が素朴ですが、一品一品の素材が美味しくて、お家では味わえない贅沢感でした!タルタルソースもうまい 

3.6
中華そば(萬福)
今日11:00~15:30,17:00~23:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座2-13-13

レビュー一覧(2)

  • zzzz
    zzzz

    シンプル。スタンダードなザ中華そばって感じで◎ 餃子も美味かった。東京で2番目に古いとか。歴史があるね。

  • ginmaru
    ginmaru

    大正時代からのラーメンだそうで、屋台のラーメンの味だそうです。玉子焼き?がのっていて面白いです。味は東京ラーメン?しょうゆ味ですが、所謂複雑な味ではなく、シンプルなところが昔っぽいですね。何人かで今のラーメンと昔のラーメンと食べ比べが出来たら楽しそう^ ^

3.6
元祖親子丼(玉ひで)
ランチ
ディナー
今日不明
人形町駅から163m
東京都中央区日本橋人形町1丁目17-10

レビュー一覧(3)

  • snowchild
    snowchild

    たまごがふわふわで、こんなにおいしい親子丼は初めてでした。

  • l_mama
    l_mama

    多くを語る必要のない、元祖親子丼。ふわふわでとろーり卵に鶏肉が包まれたおいしさ満点の逸品です。

  • chibikulo
    chibikulo

    親子丼の発祥のお店。老舗の玉ひでさんへ行ってきました。 お店の前からすでに長蛇の列 覚悟して並ぶこと1時間超 白レバ親子丼を食べてみたかったのですが、既に売り切れてしまっていました。 そんなわけで元祖親子丼を頼みました。卵はとろとろ 付け合わせのお漬物なんでしょうか 口直しにもなりますし、親子丼に載せて食感も変えられます。 次は絶対白レバを食べられるようにもっと早く行きます。

3.6
オムレツサンドイッチ(セントル ザ ベーカリー銀座店)
ランチ
今日不明
銀座一丁目駅から138m
東京都中央区銀座1丁目2-1紺屋ビル東京高速道路1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    冷めたてのパンは柔らかすぎてサンドイッチにするのが難しいのですが、こちらはうまくサンドイッチにされています。半熟ふわふわのオムレツとふわふわのパン一体感は素晴らしいです。

3.6
大阪出汁カレー(JapaneseSpiceCurry WACCA(ワッカ))
今日不明
八丁堀駅から132m
東京都中央区八丁堀2-19-7 庄司ビル1F

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    カレー天国大阪でも大人気店として創作カレーのジャンルで受賞した名店が東京に移転しました。 レギュラーメニューの大阪出汁カレーは内容も日替わりなのですが、まずはこれを食べるべき逸品。 大阪というとスパイスカレーで、スパイスカレーというとスパイスのきいたものと考える人も少なくないようですが、スパイス感よりも素材と出汁の旨味に重きを置いたカレーであり、老若男女問わず日本人のDNAに訴えかけてくる美味しさがあります。 #カレー

3.6
汁なし坦々麺(チャイニーズレストラン 虎穴)
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から169m
東京都中央区東日本橋3丁目5-16

レビュー一覧(2)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    予想より辛味がマイルドで、最後まで火を噴かずに美味しく味わえました。ひき肉がゴロゴロしていて、お肉感の主張あり。麺は喫茶店のナポリタンに使われるスパゲッティみたいで、つるつるもちもちでした。

  • macha01
    macha01

    到着した汁無し坦々麺は、コロっとした挽肉に、小口ネギ 胡麻とラー油、それがトロリとクリーミーな汁となっています。 よく混ぜて食べると、程よい辛さ。 あまり痺れは感じないものの、ジワジワと目の下に汗をかいてきました

3.6
かきめし (大)(磯野家 (いそのや))
ランチ
今日07:00~16:00
築地市場駅から237m
東京都中央区築地5-2-1 築地市場

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    築地場内の定食屋さんの冬の名物かきめし。大はどんぶりで出てきます。炊き込みスタイルですが、上に3個、ご飯の中にも3個ほど計6個も入っています。(大きさにより多少変動あり)冬になったら2-3度は食べに行きます。

3.6
カスレ(ヌガ)
ディナー
今日12:00~01:00
東銀座駅から213m
東京都中央区銀座6-12-2

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    銀座 ヌガのカスレ。 豚肉のコンフィ、白インゲンをトロトロになるまで調理してある。 濃厚感もあり、赤ワインに良くあう。うまお! Cassoulet is a rich, slow-cooked casserole originating in the south of France, containing , pork skin (couennes) and white beans. #535めし

3.6
丸ちらし(本種)
ランチ
今日不明
築地駅から383m
東京都中央区築地6丁目25-4

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    鰯や鯵 鮪は赤身や中トロに中落ち等10種以上。特に煮帆立の味付けが美味しい。 冷凍モノを使用せず生にこだわっているようです。魚のアラの入ったのアオサの味噌汁付き。

3.6
歓迎名物 羽付き餃子(6個)(歓迎(ホアンヨン) 銀座中央通り店)
ディナー
今日不明
京橋駅から161m
東京都中央区京橋3丁目1-1B1F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    羽がなんとも特徴的だが、頬張ってみると、最も楽しませてくれるのは“生姜”。こいつは誠ナイスな脇役。 ムッチリとしたやや厚めな皮は、充分な肉汁を包み込んでいる。小ぶりながらも、食べ応え、見た目、そして食感のバリエーションが楽しい。

3.6
Aセットの真牡蠣の食べ比べ(地下の粋)
今日不明
築地駅から287m
東京都中央区築地4丁目7-5築地KyビルB1F

レビュー一覧(2)

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    三重県浦村、兵庫県室津。宮城県志津川。三種の中だと、志津川が一番かなぁ。 http://www.m0710.info/

  • minniechanpapa
    minniechanpapa

    三重県浦村、兵庫県室津。宮城県志津川。三種の中だと、志津川が一番かなぁ。 http://www.m0710.info/

3.6
チキンコルマカレー(デリー 銀座店 (DELHI))
今日不明
銀座駅から300m
東京都中央区銀座6-3-11 西銀座ビル 3F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    デリー(東京都・銀座) ☆チキンコルマカレー 銀座、「デリー 銀座店」にてカレーなるインド研究会🍛 最近セブンイレブンとのコラボ商品が話題になっていたデリー銀座店、実店舗の美味しさを久々に味わいたく訪問しました🥄 ディナータイムの人気も高く、常に満席状態の盛況ぶりはさすがです👏 今回のオーダーはセブンイレブンとのコラボ商品にもなっていた「チキンコルマカレー」にしました💡 付け合わせの玉ねぎアチャールと胡瓜の漬物が運ばれてきます🧅🥒 メインのチキンコルマカレーもやってきました🍛 いかにも美味しそうで食欲をそそる褐色のカレー✨ 手間をかけてじっくり炒めた玉ねぎを大量に使ったコルマカレーはまさに凝縮された旨味爆弾のようです💣 ライスにかけて食べた時に際立って感じられる米の甘さ、カレーとの鮮烈なコントラストに感動します✨ 日本の米に合うカレーを志向するデリーのDNAが遺憾無く発揮されています🇮🇳🇵🇰 カレーの中にゴロッと入ったチキンとホクホクのじゃがいもも最高ですね🐓🥔 カレーにライスというシンプルな構成でこれだけ満足が得られる食体験、貫禄のデリー。 やはり実店舗で出逢う味は格別ですね✨ #カレー#チキンカレー#パキスタンカレー#銀座グルメ#チキンコルマ#インドカレー#銀座カレー#コルマカレー#東京カレー#東京グルメ #肉 #カレーライス #スパイス #インド料理