投稿する

中央区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)

116,258 メニュー

こちらは中央区のおすすめメニューランキングページです。

116258件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.6
鳥釜めし(鳥ぎん 銀座本店)
今日不明
銀座駅から86m
東京都中央区銀座5丁目5番地7 ニューギンザビル6号館B1F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    ここの鳥釜は最高です(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)! 赤出汁と一緒に頂きます。付け合わせのお漬物がまたいい感じ!

3.6
肉そば 小(焼豚4枚)(自家製麺 伊藤 銀座店)
今日不明
東銀座駅から213m
東京都中央区銀座6丁目12番地2 東京銀座ビルディングB1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    煮干しがガツンと効いたスープ。 やや少なめに入っているのが印象的です。 固めの細ストレート麺で弾力があり、美味です。 厚切りの焼豚は柔らかくて美味です。

3.6
和栗のモンブラン(銀座みゆき館 銀座本店〈6丁目店〉)
ディナー
今日不明
銀座駅から178m
東京都中央区銀座6丁目5-171F

レビュー一覧(2)

  • yumilia
    yumilia

    和栗の濃い味のするモンブランです。下の部分はサクサクでした^^

  • zunzun940235
    zunzun940235

    和栗100%ってことで、クリームのまろやかなんだけど栗~!って攻め込んでくる感じがたまりません。生クリームとのバランスもすごくいいです。下はメレンゲを焼き上げた物を敷いてますね。口に入れた時の食感とホロッと溶ける感じが、このクリームとのバランスがお見事です。1個なんてあっという間に食べちゃいますよ

3.6
じろあめソフト(八重洲いしかわテラス 石川県アンテナショップ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
京橋駅から308m
東京都中央区八重洲2丁目1-1Kビル1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    じろあめは前面に出てくるんじゃなくて甘さとこってり感を演出する役割って感じで、強すぎない主張がとても良い感じ。 そしてそもそものベースのミルクが濃厚で美味しい。   #ソフトクリーム

3.6
ハマグリ酒蒸し(大衆料理 川治 )
今日11:30~13:00,18:00~23:00
浜町駅から237m
東京都中央区日本橋浜町2-8-5

レビュー一覧(2)

  • keijir
    keijir

    ぷりっぷりの大きいハマグリが美味しい。これも日本酒と共に😋 https://instagram.com/p/BUnwdxLFvn4/ #蒸し料理 #ハマグリの酒蒸し

  • maaasac
    maaasac

    ハマグリが好きな私には幸せすぎる一品。大粒でこのボリューム。美味すぎる、、。 #酒蒸し #ハマグリの酒蒸し #蒸し料理

3.6
バリネスベジタリアンバーガー パティトッピング(Jack37Burger (ジャックサンナナバーガー))
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
小伝馬町駅から207m
東京都中央区日本橋小伝馬町16-16

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これは大好きな小伝馬町のJack37の2周年の時位に 伺った時のネタです!相変わらず遅くてごめんなさい。 2周年という事であのお店からもお祝いが届いてます。 周年バーガーはやらないとおっしゃってたので この日はいつものバリネスベジタリアンバーガーに パティトッピングとお得な37ワンプレートです。 この日のスープはミネストローネでした。 相変わらず野菜たっぷりでパワフルなバーガーです。 サンバルソースが野菜と肉の旨味を引き出します。 説明不要の美味しさですでに満足ですが なぜかこの日はチリチーズポテトもいただきました。 チリビーンズとチーズの相性抜群でうまい! バーガーだけでなく、サイドも大満足でこの日も 嬉しい気持ちになって帰る事ができました! 超オススメのお店です! http://www.ddr3rdmix.com/article/458674188.html #jack37 #ハンバーガー #日本橋小伝馬町 #バリネスベジタリアンバーガー #チリチーズポテト #iPhone7plus #チーズバーガー #アボカドチーズバーガー #ビーフバーガー #アボカドバーガー

3.6
チャーシューエッグ定食(とんかつ八千代 (とんかつ・やちよ))
ランチ
今日05:00~13:00
築地市場駅から279m
東京都中央区築地5-2-1 築地市場 6号館

レビュー一覧(1)

  • yamome511
    yamome511

    築地場内にある食堂です。暖簾にはとんかつの文字がありますが洋食全般がおいしいお店です。チャーシューエッグ定食は週に数回出される限定の一品です。トロトロに煮られたチャーシューに半熟目玉焼きをからめそこにちょいと醤油。当然うまいです

3.6
鰻とフォアグラと丸茄子(月島もんじゃ くうや 月島本店)
ディナー
今日不明
月島駅から314m
東京都中央区月島3丁目9-9

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    フォアグラ、茄子だけでなく鰻も鉄板で焼き上げて重ねています。鰻はあらかじめ脂を落としてあり、フォアグラと合わせてもまったく問題なし。超贅沢な味わいでした。 #フォアグラ #フォアグラのソテー #丸茄子 #鰻

3.6
クリア豚骨(銀座月や)
ディナー
今日11:00~16:00,17:00~23:00
銀座駅から236m
東京都中央区銀座6丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年4月24日。『豚そば月や東京@広尾』が装いも新たに、銀座の一等地へと移転。価格も一気に1,320円にまで上昇した。糸島豚を丁寧に炊いた出汁と『北伊醤油』の滋味豊かなカエシを合わせたスープは、相変わらず非の打ち所なし。これは美味い!#ラーメン

3.6
排骨担々麺(支那麺はしご 入船店)
今日11:00~03:00
新富町駅から237m
東京都中央区入船2丁目2-13山口ビルライオンズマンション

レビュー一覧(2)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    この日も残業で遅くなってしまったのでスタッフと 店から歩いて入船の支那麺 はしご 入船店に。 前回は1人で、しかも太肉担々麺を食べたのですが 今回はシェアもできる人数なので気になっていたもの 全部頼みます!(笑) まずはつまみ排骨、餃子、焼売! やっぱり排骨はうまい!ちょっとカレー風味で肉も 柔らかいのでこれはいけます。ご飯が欲しいかも! なのでやっぱり麺も排骨担々麺にします。 もちろんサービスライスもいただきます。 花椒の効いた担々スープと排骨、細麺も抜群の相性で やっぱりうまいです。たまらないです! もっと近くにあったらいいのにと思うお店の1つです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447291878.html #支那麺はしご #ぱいこうたんたんめん #排骨担々麺 #入船 #中央区 #担々麺 #排骨麺

3.6
オムライスとメンチコロッケ(西洋料理 来福亭(ライフクテイ))
ランチ
今日不明
人形町駅から162m
東京都中央区日本橋人形町1丁目17-10

レビュー一覧(1)

  • musuitei
    musuitei

    【タイプ】薄焼き玉子包み 【具 材】ポーク、玉ねぎ 【ソース】オリジナルソース 【その他】メンチコロッケ、サラダ付き 明治37年創業の長い歴史がある洋食屋。 お隣の玉ひでの行列を横目に静かな佇まいが魅力だ。 久しぶりに訪れたらこの店の人気メニューのオムライスとメンチコロッケのセットがあり迷わず注文。 ポークを使ったライスと昔風の玉子は何とも懐かしい味わい。 醤油ベースのソースとグリーンピースも古き良き時代を感じさせてくれる。

3.6
酒粕濃厚そば(銀座 風見)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:30,17:30~22:30
銀座駅から255m
東京都中央区銀座6-4-13 浅黄ビル1F

レビュー一覧(3)

  • ramen
    ramen

    白湯ベースですが味噌のような味わいもする濃厚スープに酒粕がガッツリ効いている一杯。酒粕はしっかり効いていますが、そこまでイヤな感じは無くて上手く濃厚スープと合わさってグイグイ食べさせる様な印象。食べた事ないような味わいですがとても美味しいです。僕は甘酒が実は飲めないので少し食べる前は心配だったんですが全然モウマンタイでした(^^) 麺は丸っぽい形状の中太麺で非常に喉越しの良い美味しい麺。ややスープを弾く感じもしましたが、絡みも悪くなくて濃厚スープでもツルツル食べれちゃいます。 具材は特にカリッと焼かれた油揚げに2種類の調理方法のチャーシューが凄く美味しかったですね。味変アイテムとして青唐辛子の味噌漬けと生姜のピューレが別皿で提供されますが、2種類共に濃厚スープのアクセントになっていて凄く良かったです。生姜のピューレはどこかガリの味わいしたかな。駄目舌すいません(^^;; 途中にお下品にも白米投入したくなりましたが、グッと堪えて完食です。 とても新店とは思えない接客とオペレーションで、安心して食べるれ美味しい一杯でした。酒粕が苦手な人はちょっと無理かもしれませんが、面白い味わいの一杯なんで試してみるのも良いかもしれませんね(^^) 美味しゅうございました。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #味噌ラーメン #お酒

3.6
焼餃子(6個)(萬福)
今日11:00~15:30,17:00~23:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座2-13-13

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    老舗町中華の焼餃子。生姜が効いてますが肉々しさが味わえる大ぶりな餃子が嬉しい。 #餃子 #老舗 #町中華 #焼き餃子

3.6
特製 鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
ランチ
今日不明
東銀座駅から270m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • dadadatcho
    dadadatcho

    週末に銀座に出かけたついでに、『麦とオリーブ』へ!職場の後輩が直近で行ったという話を思い出し、「鶏・煮干・蛤のトリプルSOBA」をオーダー!もちろんトッピングは特製で。 まずはスープを一飲みすると、醤油ベースのスープの中に鶏の旨味と後味としてほのかに感じる蛤エキスが絶妙に合わさっていることに驚き!さらに中盤からは卓上にあるエシャロットオイルを加えたら、味わいだけでなく、鼻に抜ける香りまで変わってさらに驚き。スッキリとしながらもパンチを感じる味わいでした。 トッピングも味玉に、豚と鶏の2種類のチャーシュー、ナルトと長芋が入っていて、ボリュームも満点!麺、スープ、具材の組み合わせ次第で味わいが大きく変わり、食べ進めるにつれて発見が増えていくたのしさ詰まった一杯でした。 #東京 #銀座 #東銀座 #ラーメン #銀座ラーメン #麦とオリーブ #鶏そば #蛤そば #ミシュラン #ビブグルマン #大盛 #オリーブオイル

3.6
三色カレー(グルガオン)
ランチ
今日11:15~15:30,17:00~21:30
銀座一丁目駅から33m
東京都中央区銀座1丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • mtyome01
    mtyome01

    からさの違うカレー三色が食べられてお得!チーズクルチャは小ぶりだけど中にチーズいっぱい‼︎

3.6
銀笹塩ラーメン(銀笹 (ぎんざさ))
今日11:30~15:00,17:30~22:00
新橋駅から350m
東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • minaneko
    minaneko

    鶏豚と魚介のスープ。塩味は濃いめでしたが濃い味が好きな私はちょうど良かったです。 麺は細麺。つみれと炙りチャーシュー美味しかったです♪ 半鯛飯¥150も頼んだので最後お茶漬けにして食べました!鯛の香りと旨みが良く出ていておしゃれなお味でした! 鯛飯も一緒に注文するのをオススメします♪

  • 銀笹の塩ラーメン!鯛の出汁とつみれがすごく美味しかった(*´﹃`*)薬味を色々あって二重に楽しめた!鯛飯を頼むのがマストなんだけど、お腹と折り合いがつかず無念。。また行きタイ

3.6
ローストビーフ丼(肉友)
今日不明
新日本橋駅から261m
東京都中央区日本橋本石町3-2-5 マレ本石ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • fuga
    fuga

    #三越前駅 #ビストロ #フレンチ #牛料理 #プリン 日本橋の肉ビストロ「日本橋 肉友」。 明記はされていませんが、「肉山」プロデュースのお店です。 場所はコレド室町テラス近くの静かな路地2Fで隠れ家的。 店内は堅苦しくなくカジュアルな感じです。