千葉市若葉区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
1,140 メニューこちらは千葉市若葉区のおすすめメニューランキングページです。
1140件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
そば、串揚げ2本、ミニカレーのセットです。↵ そばは冷・温選べるそうで冷たいのにしてもらいました。↵ そばつゆとネギは使い捨て容器に入ったもので、備え付けの冷蔵庫からもってくるシステム。↵ ワサビも同じ冷蔵庫にあります。そばはキリッと冷やされていてコシしっかり、これはすごくいいですね。↵ 量は普通に1人前。↵ そばつゆは(工場併設のお店ですので)市販もしているものらしい、まあ普通です。串揚げは右側が玉ねぎ&ウインナー、左側がちくわ。↵ 両方ともカリッと揚がっていていい感じ。↵ ソースが置いてあったかな、ないようだったのでそばつゆにつけていただきました。カレーはハチ食品と共同開発したものだそうで、店内で1kg680円で売られてました。↵ 味はLEEの5倍とボンカレーを足して2で割ったような感じ。↵ 適度にスパイシーで良い香り、おいしいです。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
味噌が濃厚コクうま。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ここのざる中華とにかくうまい。 麺がツルツル入っちゃう。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_86432243
う〜ん。これは、かなり厳しいです。あんが少ないし、人参の量が妙に多いです。値段の割に全体的な量も少ないし、正直、オススメはできません。
レビュー一覧(1)
- junki_0926
昨今オーガニックや新鮮でおいしい野菜のカフェは数多くあります。でもKiredさんでは、ちょっとお目に掛かれないような世界の珍しい野菜たちが、プレートの上で主役を張っているのです。季節ごとに旬のお野菜が、とびきり美味しいお料理に大変身(^^♪
レビュー一覧(1)
- yummy_crab_dl8
#ラーメンショップ #醤油ラーメン #千葉
レビュー一覧(1)
- user_37921819
こちらのあんかけ焼きそばは餡の上に炒めた麺をのせてます。
レビュー一覧(1)
- shiny_okra_ho7
#千葉 #千城台北 #中華
レビュー一覧(1)
- happy_jelly_hw8
#SARAHはじめました #都賀 #カレー
レビュー一覧(1)
- glad_berry_sz1
#みつわ台 #千葉 #ランチ#イタリアン
レビュー一覧(1)
- sova_sova
ロードサイドゆで太郎で朝そば #蕎麦 #朝そば #ゆで太郎 #千葉市
レビュー一覧(1)
- yoshida_sonic
#千葉 #蕎麦 #かけそば #朝蕎麦 #そば #今日の麺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
苺とアイスの相性は抜群。 #スイーツ
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは煮干がガツン!と効いていたけれど、塩分やや強め。 麺は中細ツルツル食感で、するする~んっと美味しくいただきました♪ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープから・・・私は煮干のはあまり食べたことが無いのですが、よく言われる苦味やエグ味のようなものは感じられず、塩分濃度はやや高め、油が浮いているがラードかな。煮干のだしとラードのコク、塩加減のバランスよく旨い。↵ 麺は大勝軒の麺箱に入っていた。細めほぼストレート、つるっとしてプリッとした食感でそこそこコシもある良い麺だと思う。↵ 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト。↵ メンマはコリコリとした食感で程よい量。ねぎは少なめ。↵ チャーシューは普通の大きさ・厚みのもの4枚。先人の写真を見るとらー麺には1枚なので3枚270円、1枚90円の計算になりますか・・・食感はハム。味はほとんど付いていない。チャーシュー麺にしたことをかなり後悔した。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
煮干しがジワーっと感じ、ややオイリーなスープは優しめの醤油で美味しい!そこに岩のりがピッタリ!磯の風味が感じられてとってもいい。麺は山田食品の細麺、これがまたスープのオイリーさを纏ってツルツルで喉越しがいい! 左下はみそらーめん。これが出汁の効いたスープで、サラサラとした味噌。他にない感じでこれまたよかった。
レビュー一覧(1)
- momohuku_mik
葱タップリでピリ辛のスープに良くあいます。 ちょっと濃口の味付けなのでサッパリ系が好きな方は注文せずに醤油味のラーメンにした方が良いと思います。 焦がし味噌なので苦味もありピリ辛で食べ終わった後は汗だくになる感じです。
レビュー一覧(1)
- ernst
見た目にも綺麗なパスタ。 枝豆のグリーンが鮮やかで貝柱のアクセントと バジルの風味が豊かな一品でした。
レビュー一覧(1)
- ernst
ポーション的にはもう少し頂きたいかな?という くらいですが、さっぱりと美味しく頂けました。
レビュー一覧(1)
- ernst
香ばしい海老のグリルは爽やかな スパークリングワインと共に。 見た目にも綺麗でテンションが上がります。
レビュー一覧(1)
- user_70036420
魚介のダシが効いていて美味しかったです。 ラーメンの賞を取ったお店だそうです。
レビュー一覧(1)
- amnos310402
ハンバーグは食べ応えがあって美味しいし上に乗っているポテトサラダとも相性が良い!
レビュー一覧(1)
- user_37921819
あっさりだけどコクがある醤油ベースの中華そば。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
でっかいチャーシューにワンタン麺に海苔トッピング。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- djpmx6969
#千葉 #都賀
レビュー一覧(1)
- pure_milk_zm4
10辛。ガチ中華にプルダックポックンミョン、中本北極が平気な人には何ちゃないと思います。 #千葉県 #カレー #千葉市 #千葉 #若葉区
レビュー一覧(1)
- kouhei01
のどぐろというと確か脂の乗った魚で、煮干しとはいえ魚独特の匂いが出るはずですが、それはほとんど気にならないレベルまで抑えられている印象です。↵ 味の方はあっさりとして滋味系、とってもおいしいオンリーワンのスープだと思います。↵ ただ、塩加減が抑えめなので、そのせいだと思いますが化調特有の後味の悪さを感じてしまった。↵ 後半になって、卓上の塩などを使い塩分濃度を上げてみたところそれほど気にならなくなったので、使用量は多くないと思います。
レビュー一覧(1)
- user_73940478
味が浸み込んだチャーシュー丼も美味しかった
レビュー一覧(1)
- ota_ri01
肉そのままのうま味を閉じ込めたユッケのようなハンバーグと接客にも定評あります。
レビュー一覧(1)
スープはやや濁りのある清湯系で、見かけは中華屋さんにありがちなもの。↵ その延長線にあるのは間違いないのですが、飲んでみるとやっぱちょっと違う。↵ ベースはおそらく豚骨で、ついで鶏ガラ、魚介系。コショーはスープの臭い消しだろうか。↵ 味付けはすこし濃いめで、あっさりじんわりとは違う骨太なスープ。↵ 麺は中くらいの太さでコシがあり茹で加減良好。スープとの馴染みも良く○。↵ 具はカニ玉とネギ。↵ 玉子の火の通し具合は完璧。ごく軽くトロミが付いている。↵ 麺とカニ玉を食べ進めていくと、スープがマイルドな味に変化する。