投稿する

千葉市若葉区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)

1,140 メニュー

こちらは千葉市若葉区のおすすめメニューランキングページです。

1140件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
天津麺(金安軒)
今日不明
桜木駅から372m
千葉県千葉市若葉区桜木7丁目5-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープはやや濁りのある清湯系で、見かけは中華屋さんにありがちなもの。↵ その延長線にあるのは間違いないのですが、飲んでみるとやっぱちょっと違う。↵ ベースはおそらく豚骨で、ついで鶏ガラ、魚介系。コショーはスープの臭い消しだろうか。↵ 味付けはすこし濃いめで、あっさりじんわりとは違う骨太なスープ。↵ 麺は中くらいの太さでコシがあり茹で加減良好。スープとの馴染みも良く○。↵ 具はカニ玉とネギ。↵ 玉子の火の通し具合は完璧。ごく軽くトロミが付いている。↵ 麺とカニ玉を食べ進めていくと、スープがマイルドな味に変化する。

3.0
満腹セット(正源寺そば 若葉大宮店)
今日不明
大森台駅から1.94km
千葉県千葉市若葉区大宮町3-2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    そば、串揚げ2本、ミニカレーのセットです。↵ そばは冷・温選べるそうで冷たいのにしてもらいました。↵ そばつゆとネギは使い捨て容器に入ったもので、備え付けの冷蔵庫からもってくるシステム。↵ ワサビも同じ冷蔵庫にあります。そばはキリッと冷やされていてコシしっかり、これはすごくいいですね。↵ 量は普通に1人前。↵ そばつゆは(工場併設のお店ですので)市販もしているものらしい、まあ普通です。串揚げは右側が玉ねぎ&ウインナー、左側がちくわ。↵ 両方ともカリッと揚がっていていい感じ。↵ ソースが置いてあったかな、ないようだったのでそばつゆにつけていただきました。カレーはハチ食品と共同開発したものだそうで、店内で1kg680円で売られてました。↵ 味はLEEの5倍とボンカレーを足して2で割ったような感じ。↵ 適度にスパイシーで良い香り、おいしいです。

3.0
 ランチプレート〈4種もり〉(キレドベジタブルアトリエ)
ランチ
今日不明
小倉台駅から258m
千葉県千葉市若葉区小倉台5丁目13-4

レビュー一覧(1)

  • junki_0926
    junki_0926

    昨今オーガニックや新鮮でおいしい野菜のカフェは数多くあります。でもKiredさんでは、ちょっとお目に掛かれないような世界の珍しい野菜たちが、プレートの上で主役を張っているのです。季節ごとに旬のお野菜が、とびきり美味しいお料理に大変身(^^♪

3.0
チャーシュー麺(らーめん専科 海空土)
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープから・・・私は煮干のはあまり食べたことが無いのですが、よく言われる苦味やエグ味のようなものは感じられず、塩分濃度はやや高め、油が浮いているがラードかな。煮干のだしとラードのコク、塩加減のバランスよく旨い。↵ 麺は大勝軒の麺箱に入っていた。細めほぼストレート、つるっとしてプリッとした食感でそこそこコシもある良い麺だと思う。↵ 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト。↵ メンマはコリコリとした食感で程よい量。ねぎは少なめ。↵ チャーシューは普通の大きさ・厚みのもの4枚。先人の写真を見るとらー麺には1枚なので3枚270円、1枚90円の計算になりますか・・・食感はハム。味はほとんど付いていない。チャーシュー麺にしたことをかなり後悔した。

3.0
岩のりらー麺 (らーめん専科 海空土)
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    煮干しがジワーっと感じ、ややオイリーなスープは優しめの醤油で美味しい!そこに岩のりがピッタリ!磯の風味が感じられてとってもいい。麺は山田食品の細麺、これがまたスープのオイリーさを纏ってツルツルで喉越しがいい! 左下はみそらーめん。これが出汁の効いたスープで、サラサラとした味噌。他にない感じでこれまたよかった。

3.0
特製焦がし味噌ラーメン(福たけ 桜木本店)
ランチ
ディナー
今日不明
桜木駅から644m
千葉県千葉市若葉区桜木6丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • momohuku_mik
    momohuku_mik

    葱タップリでピリ辛のスープに良くあいます。 ちょっと濃口の味付けなのでサッパリ系が好きな方は注文せずに醤油味のラーメンにした方が良いと思います。 焦がし味噌なので苦味もありピリ辛で食べ終わった後は汗だくになる感じです。

3.0
のどぐろ煮干し塩ラーメン(麺屋 玲 )
今日11:30~14:30,18:00~21:00
都賀駅から137m
千葉県千葉市若葉区西都賀3-5-1 地商第8ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    のどぐろというと確か脂の乗った魚で、煮干しとはいえ魚独特の匂いが出るはずですが、それはほとんど気にならないレベルまで抑えられている印象です。↵ 味の方はあっさりとして滋味系、とってもおいしいオンリーワンのスープだと思います。↵ ただ、塩加減が抑えめなので、そのせいだと思いますが化調特有の後味の悪さを感じてしまった。↵ 後半になって、卓上の塩などを使い塩分濃度を上げてみたところそれほど気にならなくなったので、使用量は多くないと思います。