投稿する

千葉市若葉区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)

1,124 メニュー

こちらは千葉市若葉区のおすすめメニューランキングページです。

1124件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
チャーシュー麺(らーめん専科 海空土)
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープから・・・私は煮干のはあまり食べたことが無いのですが、よく言われる苦味やエグ味のようなものは感じられず、塩分濃度はやや高め、油が浮いているがラードかな。煮干のだしとラードのコク、塩加減のバランスよく旨い。↵ 麺は大勝軒の麺箱に入っていた。細めほぼストレート、つるっとしてプリッとした食感でそこそこコシもある良い麺だと思う。↵ 具はチャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト。↵ メンマはコリコリとした食感で程よい量。ねぎは少なめ。↵ チャーシューは普通の大きさ・厚みのもの4枚。先人の写真を見るとらー麺には1枚なので3枚270円、1枚90円の計算になりますか・・・食感はハム。味はほとんど付いていない。チャーシュー麺にしたことをかなり後悔した。

3.0
岩のりらー麺 (らーめん専科 海空土)
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    煮干しがジワーっと感じ、ややオイリーなスープは優しめの醤油で美味しい!そこに岩のりがピッタリ!磯の風味が感じられてとってもいい。麺は山田食品の細麺、これがまたスープのオイリーさを纏ってツルツルで喉越しがいい! 左下はみそらーめん。これが出汁の効いたスープで、サラサラとした味噌。他にない感じでこれまたよかった。

3.0
ランチビュッフェ(ヴォーノ・イタリア 加曾利店 )
今日定休日
小倉台駅から1.12km
千葉県千葉市若葉区加曽利町1772-1

レビュー一覧(1)

  • user_34503743
    user_34503743

    タッチパネルのテーブルオーダー。メニューの詳細も閲覧できる。出来立てを提供してくれるから、我々がオーダーしたものについては、どのメニューもうまかーでした。ピザは小振りで、パスタは1/4~1/3くらいのサイズ。レギュラーメニューも30種類以上揃っていてとても豊富だが、せっかくなので季節限定メニューからチョイスしますた。

3.0
のどぐろ煮干し塩ラーメン(麺屋 玲 )
今日11:30~14:30,18:00~21:00
都賀駅から137m
千葉県千葉市若葉区西都賀3-5-1 地商第8ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    のどぐろというと確か脂の乗った魚で、煮干しとはいえ魚独特の匂いが出るはずですが、それはほとんど気にならないレベルまで抑えられている印象です。↵ 味の方はあっさりとして滋味系、とってもおいしいオンリーワンのスープだと思います。↵ ただ、塩加減が抑えめなので、そのせいだと思いますが化調特有の後味の悪さを感じてしまった。↵ 後半になって、卓上の塩などを使い塩分濃度を上げてみたところそれほど気にならなくなったので、使用量は多くないと思います。

3.0
特製焦がし味噌ラーメン(福たけ 桜木本店)
ランチ
ディナー
今日不明
桜木駅から644m
千葉県千葉市若葉区桜木6丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • momohuku_mik
    momohuku_mik

    葱タップリでピリ辛のスープに良くあいます。 ちょっと濃口の味付けなのでサッパリ系が好きな方は注文せずに醤油味のラーメンにした方が良いと思います。 焦がし味噌なので苦味もありピリ辛で食べ終わった後は汗だくになる感じです。

3.0
東京背脂らーめん 特製らーめん(福たけ 桜木本店)
ランチ
今日不明
桜木駅から644m
千葉県千葉市若葉区桜木6丁目24-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    久しぶりに訪問したら、背脂の量が選べるのは前回と同様だったけど、麺の太さが太麺のみで選べなくなってました。 適度なコテコテ具合で美味しくいただいたけど、特製の割には ちょっとボリューム控えめでした。 #醤油ラーメン